【通信】光回線速度100倍へ 官民で次世代半導体開発強化 予算倍増で国産技術を育成

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 22:37:39.34 ID:CAP_USER

インターネットの基盤となる固定光回線の高速化と省電力化に向け、総務省とNTTなど各社が官民で次世代半導体の研究開発に乗り出すことが分かった。令和7年度末までに現行の100倍となる毎秒1テラ(テラは1兆)ビットの速度と10分の1の省電力化の両立を目指す。光回線の高速化は、新型コロナウイルス禍や社会のデジタル化によってインターネットの通信量が急増する中、喫緊の課題となっている。しかし「安全保障上も中国の技術は使えない」(政府幹部)ため、政府は予算を倍増させて国産技術の育成を支援する…

続きはソース元で
https://www.sankei.com/article/20210829-I3IEBM2KSBMSBGNPPGKYZMBQOU/

関連ソース

光回線の通信速度100倍 総務省、動画配信増などに対応
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA20CDW0Q1A820C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 22:38:19.82 ID:c4kyhnCT
よし頑張って光の速度を100倍にしよう!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 22:39:57.26 ID:i2bUP4J2
回線の高速化より中韓との直通回線を切るだけで効果倍増やで
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 22:40:23.20 ID:WGKdwbVC
いまさら遅い、昭和の時代に技術は確立されていたのだから、
その時に通産省(現在の経産省)が資金投下していたら、
日本国民は、もっと幸せな人生を送れた
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 22:42:26.14 ID:1Pmw6Qkk
HDDの容量も100倍でお値段据え置きの研究もよろしく
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 22:43:49.71 ID:M+4obwwk
ムダに回線を使うヤツ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 22:47:27.51 ID:6ca58Lbq
※ただしお値段は1000倍です
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 22:49:19.72 ID:Kjy5wM1l
んなことより、名ばかり光のVDSLどうにかしろよ。
あと不動産業界の知識の低さをどうにかしろ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 23:03:11.03 ID:mvU/srWe
>>8
訪問で来るやつみんな嘘ついてるからな、設備更新したとかいう紙見せながら
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 22:53:25.51 ID:DA4Zupzw
※ベストエフォートです
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 23:11:31.98 ID:DpoPmL7r
NTTのボッタクリ光を何とかするべき

国民は怒ってます
選挙で勝ちたいならこれしかないぞ?スガ

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 23:13:41.16 ID:PN3SsZrW
ADSLと変わらん速度の光w
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 23:15:53.85 ID:W6S4h5FS
そんなことより、とりあえず10GBEを全事業所、全家庭に安価にはよ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 23:20:53.66 ID:WeTPitax
既存のファイバーでいけるんか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 23:27:25.30 ID:CvGblL9U
ベストエフォート詐欺の一種でしょうか?
現状の光の実速度こそどうにかしてください、携帯Wi-fiに負けてます
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 23:37:37.88 ID:szBer12H
こういう前向きなことにドンドン税金使って欲しい

予算確保の為に生活保護費とか無駄な制度は切ってOK

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 23:40:09.72 ID:kjhZLVLJ
NTTはそんなことも考えてないの?
それっとも お金を巻き上げる気
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 23:43:49.03 ID:uCoaVriM
未開な日本人もさ、
いい加減、実用化される技術を開発しろや
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 23:49:48.15 ID:L3ZXAM4l
うち光回線じゃないから関係ない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 23:50:08.32 ID:o7CPTq/b
adslで十分だった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 23:59:09.46 ID:GIsOj6v/
ラスト1マイルのほうじゃなくて基幹のほうに
適用してくれたらいいんじゃないかな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 00:05:59.75 ID:InWJWXl/
どうせ中抜きだけして失敗する
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 00:21:47.83 ID:IdsJTjcF
>>28
予算たったの20億だから中抜きすらできないよw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 00:25:08.47 ID:xa8NX5Y6
100倍にしてもNHKが
ライフラインとして税金化させて通信やるってんだから
足りないだろ
あほんだら
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/30(月) 00:33:41.72 ID:ZOCWlz5r
有効活用方法がエ口動画視聴しか思い浮かばない奴らのスレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました