
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 07:51:56.45 ID:aHkkuh8V
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が、日本の通信関連企業約30社に特許使用料の要求を始めていることが分かった。大手メーカーが中小の通信設備会社に直接交渉を持ちかけるのは珍しい。経済安全保障上の規制で製品販売が難しくなっている反動ともみられる。特許交渉に不慣れな中小企業は、不利な契約を結ばないように慎重な対応が求められる。
ファーウェイ日本法人が明らかにした。東南アジアの他の国でも特許使用…
2023年6月17日 20:47
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH187220Y3A510C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 07:53:19.74 ID:YufkGQYP
- 経済安全保障上の規制で製品販売が難しくなっている反動ともみられる。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 07:53:51.20 ID:rMR6J2hK
- ドクターおそ松もやってたよな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 07:54:38.10 ID:YvKed5am
- で、バックドアの証拠は取れたんですかアメリカさん^ ^
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 08:04:43.80 ID:hvDOkSlG
- >>4
頭悪そう - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 07:59:43.49 ID:uGHFbtpG
- ファーウェイのスマホ廉価なのにすげー良かったけど、アメさんの言いがかりで潰されてしまったな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 09:01:05.80 ID:TdrbAyYW
- >>5
アメリカは負けそうになるといつもコレだからな
中国は国産化を急いでいるが果たして上手くいくかどうか
成長ブーストが終わって転換期を迎えてる
舵取りを間違えたら日本みたいに低迷するぜ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 08:23:59.44 ID:oTYwRssh
- ソフトバンク孫正義がTDD推進のために日本に入れたからソフトバンクは払わないかも知らんなよく見極めないと
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 08:28:51.39 ID:Zj/snUtj
- ファーウェイの中低価格のスマホのサブブランド栄耀を
アメリカ制裁の為に事業部門ごと分離独立させて
ハイエンド路線に切り替えて欧州市場に進出させたらしい - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 09:10:29.15 ID:dxD0tfNm
- いやいや
特許料はしっかり払えよ
じゃなきゃ中国に権利を守れとか言えなくなるぞ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 09:18:58.43 ID:WBvPUmcg
- その特許技術はわが社で開発したもので、支那人留学生が盗み出したものです
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 09:31:28.10 ID:1WHpEoWs
- ファーウェイは電気自動車に力を入れて復活しつつある
日本じゃ売ってないけどAITOのαSとかAVATRのAVATR11とか
超ハイエンドの電動自動車を作ってる
まぁ日本人はバカだからどうせす爆発するとかいって相手にしないんだろうけど - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 09:38:26.18 ID:bFE9MlRP
- 偽物一杯作って、買ったやつが悪いやっている国
本物は転売しまくって値段釣り上げている国 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 09:45:15.31 ID:LGvlZBth
- >>1
逆にファーウェイから使用量取ったれよ
断ったら額に臭珍平ってイレズミ入れてから強制送還しろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 09:47:45.37 ID:CVU6Wx+D
- いいものは潰されるんだよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 09:48:01.92 ID:fSRkh99l
- 3台中3台が2年持たずバッテリ膨張して画面浮いてきた、欠陥にも程がある
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 09:58:54.53 ID:XzeyFFKp
- ファーウェイのやつ直ぐに画面が点灯しなくなったわ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 10:57:19.14 ID:0csNKx2y
- ふぁ!
うぇーい! - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 11:06:50.47 ID:4NplGxcU
- ジェトロに相談したらなんとかなるのかな。それとも別のところ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 12:44:50.53 ID:zxgDdScF
- >>22
ジェトロってお役所仕事しかしなくね?
弁護士紹介とかくらいか - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 12:51:33.60 ID:ouIYOG4l
- >>27
外人の店を紹介するイベント屋じゃないの? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 15:13:25.42 ID:KnR4tnhI
- >>22
ジェトロすげー仕事遅いぞ
補助金やら出してくれるがその審査がすげー遅いし解決自体はしてくれない - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 11:13:22.93 ID:0IqgVzr0
- 死那が日本国内で訴えたところでガデルわけねーだろ
パクリ糞垢がw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 12:22:53.19 ID:OA6IYgfw
- 中小が団結するしかないな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 12:40:15.00 ID:Gi8wQXuG
- 米中関係なく特許侵害したアホが悪いだけやん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 12:43:10.09 ID:zxgDdScF
- 中小の通信設備会社ってどんなとこあさがあるの?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 12:52:45.60 ID:ksm3LXIl
- >>26
通信設備会社って意味不明なんやけどね。
製造なら通信機器会社とその周辺機器会社
通信設備会社は、通常は設備工事及び保守・運用してる会社を指す
その業界の中小は、大手通信設備工事会社やドコモなどキャリアの下請け企業。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 12:48:11.46 ID:ksm3LXIl
- 製造業ならまだしも設備会社に要求とか自分らの製品広めてくれる下請けに要求してるのと同じやぞ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 13:09:37.46 ID:bho/KwTt
- 倒産寸前で必死やな
特許料なんて中国相手だから踏み倒してもお釣りが来る - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 13:10:48.95 ID:bho/KwTt
- 華為に情報漏洩の集団訴訟を起こせ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 13:16:43.94 ID:reszvs8f
- 情報漏洩って、何取られたんですか?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 13:35:15.57 ID:5wEjndtE
- よその国の技術、さんざん朴っておいて
自分の国の技術が朴られてるとわかったらしっかり請求・・・他人に厳しく自分に甘い、なんだか立憲民主の蓮舫議員みたいだな
そういえば、蓮舫議員の国籍・・・あ!
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 13:43:39.82 ID:Fv5Hzhhx
- ファーウェイて日本製部品多く使用シテナカッタのか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 13:48:13.52 ID:1NLrCEC+
- 流れ弾を食らうのはいつも弱い者
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 14:06:06.20 ID:UZWmRJk2
- いや、大企業が払うべき話だよ
自動車の通信関係とか知らん顔してたし、エアバッグの件でも「下請けガー」で逃げたやん
もう世界がそういうのは許さないってw
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 14:08:53.55 ID:ahD5wdLf
- ライバルは因縁つけて潰すのはアメリカのお家芸だしな
日本なんてバブルの頃、東証の時価総額でアメリカ抜いてたんだから
その時に海外投資しまくって、その遺産で貿易赤字を埋めてるのが現状 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 14:12:05.49 ID:+/GQMkdO
- 支那企業の特許なんか使って、事業してるんだ?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 14:24:51.31 ID:vX0fdN8d
- Huaweiのスマホは今でも最高
使いやすい - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 14:29:32.19 ID:NEqFKWx8
- ファーウェイなんて絶対使いたくねえw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 14:37:33.03 ID:UZWmRJk2
- 中東ビジネス知ってたらそんなレスは出てこないよな
中東に通信機売り込みたいって、今ちょうど都内でイベントやってんじゃね
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 14:38:06.47 ID:lc9rV1rm
- >>1
そりゃ日本企業が中国から盗んだ技術で作ってるからね - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 15:02:54.96 ID:Q4gAkqA+
- 死那が日本国内で訴えたところで勝てるわけねーだろ
パクリ糞垢がw - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 15:10:54.49 ID:KnR4tnhI
- 調べたら華為技術って日本で年間400件も特許出願してんだな
中小企業には太刀打ち出来ないかもな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 15:19:00.68 ID:reszvs8f
- HUAWEIの初任給は40万だってさ
ソニーの倍 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 15:25:53.47 ID:KnR4tnhI
- 未だに中国=パクり、恥を知れ!とか言ってる連中は現実を理解して無さすぎるんだよな
華為技術は国際特許出願で4年連続世界一なんだよな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 15:33:16.81 ID:iBbJJl7b
- 日本国内からも完膚無きまで華為一掃すべきなのよ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 15:41:22.43 ID:v9FsRdxY
- 現在も携帯電話の通信設備は
どのキャリアもファーウェイ使ってる
踏み倒しなんて出来んよ
他メーカーに交換も出来んほど大量に設置してる - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/18(日) 15:42:38.82 ID:YDFBrNaA
- よくわからんが特許使用料ってその技術使ってるなら払うもんじゃないの?
日本の中小が30社も無断使用してるとは思えないんだけどどういう話なんだろうな
コメント