
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:20:03.51 ID:SdNtVwBR9
農林水産省は3日、政府備蓄米の放出に向け、10~12日に入札を実施すると発表した。放出するのは、はえぬき▽ひとめぼれ▽あきたこまち――など。
初回の対象は2024年産の10万トンと、23年産の5万トンの計15万トン。コメの流通円滑化のために政府備蓄米を放出するのは初めて。
2025/3/3 10:47 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250303/k00/00m/040/041000c- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:20:25.82 ID:HXBtYuZb0
- コメ作るよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:21:30.52 ID:C2vGbi0Q0
- おせーよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:32:30.35 ID:0lzlmMN90
- >>3
それな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:21:43.75 ID:ll5VG53m0
- 放出しても、放出分を国が買いなおす言ってるから値段は下がらん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:27:11.55 ID:FtxyalJA0
- >>4
2025年の収穫後まで待つから、時間的余裕が生まれる。その間にカリフォルニア米輸入するもよし、豊作なら問題なく返せるし。
買い占められてる米なんか、素性が分からないから通常の流通には乗せられないし、マスクみたいにフリマサイトで売るのを禁止すれば暴落するだろ。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:30:20.26 ID:C6AvemOX0
- >>23
シナ畜生ブローカーはメラミン米まじぇまじぇするからな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:31:20.14 ID:esRjP7WN0
- >>4
買い戻しは撤回させられることになると思うけど、
それでも足りん - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:21:55.67 ID:1rqTVZ9v0
- これも買い占められて転売される?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:21:55.84 ID:OH4UUe910
- 時代劇の悪代官と米問屋の悪事を実際にやるなよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:23:08.38 ID:6FDVPEgw0
- >>6
鬼平見たくなってきたな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:22:31.99 ID:MMzd35AB0
- 近所のスーパーに米が溢れだしたのだが
やる必要あるの? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:23:44.66 ID:pmTPnVlM0
- >>7
それも備蓄米放出効果のひとつ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:24:46.02 ID:C6AvemOX0
- >>7
シナ畜生転売ヤー様に猶予期間を差し上げなければイカンからな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:29:20.72 ID:68L04tyA0
- >>7
スーパーには前からあるけど値段が問題なんだよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:30:55.45 ID:m0WN/FLg0
- >>7
米の流通量が増えると価格が下がるのは予想できるから、その前に買いだめしてる業者は放出する
為替だと財務省が口先だけで相場に介入することもあるから、それをやらなかった農水省が無能って言われるのはまあ仕方がない - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:32:45.30 ID:gBQ9zieD0
- >>7
え?スーパーに米無かったのか?こっちは山積みだけどこんな値段で買わねーよ馬鹿だったが - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:22:33.17 ID:hHiiBHdf0
- まだ出してなかったのかよ!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:26:44.12 ID:C6AvemOX0
- アンカミス
>>8
シナ畜生転売ヤー様に猶予期間を差し上げなければイカンからな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:22:38.63 ID:ELz11KxM0
- 残念だがサプライロスインフレだから値下がりは無い
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:22:57.62 ID:V0/yRVcS0
- >>1
それで自民党はいくら中抜きすんの? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:23:22.20 ID:gdEtS++u0
- 自分たちの利権のときは動かず、逆に利権を揺るがすときは動く
判断が遅すぎる - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:24:39.82 ID:iXLR2KUj0
- 安く買って高値で売る
転売むけやね
正直ちまちま出すより一気に値崩れさせるぐらい流通させなきと意味がないわな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:24:45.72 ID:jJpbHtnQ0
- 買わない喰わないという選択肢
高値で仕入れる小売りも悪い - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:25:00.22 ID:I9LVfBOv0
- こないだ人生初のヒトメボレを買ったんだけどマズイなアレ
風味薄い割にベチャッとしてるからコメ食ってる感じがしない - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:31:00.42 ID:68L04tyA0
- >>17
自分はあきたこまちしか食わないから今度買ってみるか
炊飯器変えるとうまいとか
皇室は二等米しか買わないけど炊き方上手でうまいという話 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:26:02.16 ID:zW+PMYvG0
- 3月分のお米10キロが尽きる前にどうか値段下がりますように
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:26:12.37 ID:Gc5aNw7G0
- 極貧パヨクに恵んでやれよ😚
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:26:52.03 ID:KeJIiLgk0
- ビーチク米?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:26:53.17 ID:0jGMyvnW0
- 先日ついに5キロ3980円を買ってしまった
これでも1番安いやつだった
当然だが税込みで4400円
これはちょっと前の10キロの値段より高い
ほんと勘弁してくれよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:27:30.68 ID:kAdU37sY0
- 炊き出しに使っていいよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:28:01.67 ID:bKEocrxT0
- 政府は業者にいくらで卸したのか公表しろよ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:34:11.33 ID:S2FGCGu90
- >>25
まだ放出してないけど
今日付公告したばかり - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:28:19.88 ID:QVkmWKgW0
- 昔、北朝鮮への人道支援で米を大量に送ったんだが人民へ渡る前に日本のお偉い先生が安くで全て買い占めた事あったなw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:28:31.23 ID:lmSdAdET0
- だらしない国の政治に付き合わされる国民もたまったもんじゃないね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:28:37.58 ID:AH2FuDj90
- まだなの
ほんと遅い
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:28:51.85 ID:VvzcKprp0
- 放出て大阪だけかいな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:29:05.43 ID:RbesT0B+0
- 入札制にしても談合して値段吊り上げそう
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:30:01.77 ID:rWmOxZKK0
- 遅過ぎる
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:30:06.48 ID:kMjw7KHP0
- いつも可哀想なぐらい粗末な給食に使ってやって
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:30:20.03 ID:C2vGbi0Q0
- 少子化対策どころか促進してるなw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:30:25.31 ID:Sti9dqLC0
- 生え抜き?
また髪の話してる… - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:30:30.60 ID:5z8T4UkO0
- コメ不足じゃなくて先物で値段吊り上げてるのが問題やろ 先物取引辞めればいい
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:30:34.93 ID:TqaHAZLl0
- ていうか銘柄米を備蓄してたんか
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:30:45.26 ID:LWfRE4020
- それをまたテンバイヤーが買い占めて…
なんてなw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:31:05.76 ID:VFRwT5bM0
- 競争入札で落札されるらしいけど落札加重平均はどのくらいになるのかな
24年産の銘柄米5キロ2,000円くらいかな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:31:11.72 ID:7EfXtSqF0
- じゃああきたこまちで
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:31:44.39 ID:5ogara6S0
- 需要が減る春から夏にかけて放出するクズ政策w
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:31:47.35 ID:vl09ca860
- あれ?新米も出すんか
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:33:32.81 ID:mCtsqsBz0
- >>47
新米ではないが(新米と言えるのは収穫年の12月まで)令和6年度産から放出 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:31:47.35 ID:Vt25TCSY0
- 良い銘柄ばかりで草
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:35:19.26 ID:mCtsqsBz0
- >>48
いや、備蓄米って検査米(農産物検査を受けた米)だから全部銘柄米よ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:32:14.78 ID:5t2M+XH60
- 放出米も高かったら、自公は夏の参議院選挙惨敗だな。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:32:44.69 ID:g7TAdIek0
- 意味のないパフォーマンス
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:32:57.32 ID:HKm7oRVx0
- ちゃんと農家に利益いくなら今の値上げ価格のままでもいいけど、転売ヤーがウマウマするのだけは絶対に我慢ならん。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:33:51.69 ID:J3v03ZJy0
- 何で銘柄米を古米にして不味くするんだろう
日本の農政は狂っている
早く中国共産党の指導を仰ぐべき - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:36:07.21 ID:esRjP7WN0
- >>56
あのな、去年から急に足りないっていいだしたけど、
2年以上前はずーっと長期にわたってコメ余りしつづけててんだよ状況が変わってもコメが余ってる前提を崩してない農水省もアホだし、
状況が変わる前の政策についてグチグチいうお前みたいなのもアホだわ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:34:01.78 ID:VBlW1Zpl0
- 初の放出て
今までずっと溜め込んだまま?
米って十年も二十年も持つもんなん? - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:35:42.88 ID:4qXiQzNJ0
- >>57
あほ? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:34:05.56 ID:syXMHlFk0
- なんで日本はこんなに遅いんやろ
手遅れ国家
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:34:09.05 ID:68L04tyA0
- 子供食堂には優先的に渡してな
外人の購入禁止にしろ
お米手帳っての?あれ復活させろよ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:34:45.43 ID:9hOgW9iW0
- そんな古い米糞不味いに決まってんだろ4ねよ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:34:55.41 ID:6/KNUxJr0
- コシヒカリは人気だから無いのか
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:34:59.24 ID:g7TAdIek0
- こんな量で足りるかよ
農水とか馬鹿じゃねーの
政治家も官僚も馬鹿ばかり
だから日本だけ失われた30年になるんだよ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:35:00.16 ID:z6dD/wXX0
- もうみんな米を食わない暮らしに慣れてきたんだから
あとは自由競争でいいだろ
おれはサンデーの400gで100円くらいのパスタが主食になったわ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:35:48.76 ID:3rSK86zF0
- >>64
たっか!1キロ199円の探せよ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:35:18.77 ID:fGwCySy40
- しかし実際に値下がったよな
体感では5kg500円くらい - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:35:34.95 ID:ngnqpQJN0
- なんで、ブランド米が備蓄米なの?
古くなったら飼料にするのに。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:35:41.87 ID:+VQS0rwi0
- コメを博打の対象にしたのはキシダだって?
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:35:42.31 ID:B1ORz8cy0
- ピカ米は?
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:36:34.47 ID:XkN/pnXk0
- やってます
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/03(月) 11:36:47.90 ID:PSnxKRoz0
- 21万トン放出って話だったよな
なんで15万に減らした
コメント