- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:01:23.70 ID:CAP_USER9
26日、ようやく臨時国会が召集され、菅政権での本格的な論戦が始まる。法案は少ないものの、見過ごせない一本があるのをご存じか。
先の通常国会で政府・与党が成立を断念した「種苗法改正案」の審議が、再び行われるのだ。女優・柴咲コウが<自家採取禁止。このままでは日本の農家さんが窮地に立たされてしまいます。これは、他人事ではありません。自分たちの食卓に直結することです>とツイートしたあの法案。与党は「今回こそは成立させる」と意気込んでいる。
法案は、ブランド農産品の苗木などを海外に持ち出すことを規制する目的だが、「登録品種」を使って自家増殖することも禁じられるので、反対している農家も少なくない。グローバル企業による種の独占を招く懸念もある。
そんな中、この問題を広く考えてもらいたいと、農家の現場の声を拾い集めたドキュメンタリー映画「タネは誰のもの」が製作された。監督は原村政樹氏、プロデューサーは山田正彦元農相だ。臨時国会に合わせ、今月31日に東京・日比谷で完成披露上映会、11月1日からオンライン配信がスタート。11月中旬には都内の映画館での上映も予定されている。
拙速な法案成立は許されない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c27b73372f346676e000f0b5f50930b54ddb1f66柴咲コウ “炎上ツイート消し”後も行われていた「種苗法改正案」反対署名運動
今国会では法改正は見送られそうだが、彼女の戦いはまだ終わっていないということか。気になるのはなぜ彼女が“農業に関心を寄せているのか”というところだ。
「現在の彼女はというと、3月末に所属していた芸能事務所を退所し、自身の会社を設立。代表取締役を務めるようになりました。事業のなかには、オーガニックのレトルト食品などを販売するような取りくみもしています。環境問題や自然食品へのこだわりが強く、ライフスタイルを提唱したいという思いがあるようで、実際に農作物の生産者と交流を深めたりもしているんだとか」(食料品メーカー関係者)
確かに彼女が運営する『LTG FOODS(エルティージィー フーズ)』の公式サイトには、《食と環境への関心が高い女性に、化学調味料不使用のレトルト食品を提供してまいります》とある。また、'18年にも自身のアパレルブランド立ち上げの記者会見での質疑応答でも、9歳のときに乳がんで亡くなった母親について触れ、
「病気の家族を抱えると、何が悪かったのか、何が原因で病気になったのかと考える。衣食住を見直し、食が原因だったのではないかとも考えた」
と話している。一般層にまでこの問題を知らしめたことと、炎上しSNSを削除したこと。柴咲の功罪はそれぞれ大きい。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18301362/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:01:54.45 ID:LXGWUf7p0
- この世の中には柴咲コウの尻の穴をじっくり見たことがある男がいると思うと悔しくて眠れない。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:02:23.07 ID:EbQFK9Gi0
- サカタのものだな?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:04:21.39 ID:oM9GRa950
- 種付けプレスと聞いて✨😆👂
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:22:53.66 ID:c6hYa8GG0
- >>5
苗床法改正案 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:04:26.21 ID:x1rAkFjF0
- ナレーションは柴咲コウでよろ
仕事無いんだから尻尾振って飛びつくぞ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:04:30.41 ID:CeLInvzF0
- 柴崎コウ作員
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:05:45.88 ID:e/gEl07G0
- パヨって炎上狙いで過激な事いってその後削除して知らんふり
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:06:18.09 ID:cUJxCWmB0
- ネトウヨがこの法案を賛成する理由がわからん、韓国にイチゴの種盗まれた対策とは別の法案だぞ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:54:40.34 ID:6dGb+cU00
- >>9
反対する理由が無い、左翼が大反対してる。他に理由は無いかと
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:07:50.57 ID:M2vGIYJ30
- 幼女化してるのに大丈夫なん?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:07:52.51 ID:Rc6veNqX0
- 柴咲コウ、〜暗闇にドッキリ!〜
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:08:02.81 ID:fN4X5Dak0
- 中国と韓国にあげましゅ
牛の受精卵もね❤ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:10:50.08 ID:lRJitm5f0
- 放送してるドラマの役
きついわぁ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:10:51.40 ID:AosHX6qR0
- お前らはタネ無し
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:11:13.14 ID:VsK1MtJ10
- 売国法案なのに
パヨが反対してネトウヨが賛成する
謎現象 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:11:26.04 ID:JMAs/0Y50
- 口臭
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:11:49.69 ID:BKnBB9180
- 大沢樹生「俺のやない!」
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:12:14.00 ID:H7wFXI470
- オレだなぁ~
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:14:25.78 ID:g+7xsgTq0
- 少なくとも
日本で育種開発された種苗は
中国と韓国のものではない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:14:32.55 ID:JO57AoO00
- 興味あるならちゃんと最後まで責任持てばいいのに消してその後一切知らんぷりだからな
そりゃ叩かれるわ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:14:39.97 ID:MFmPHZ8K0
- 日本なんか盗られ放題
外国にカネ払い放題
アホな国よ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:21:28.67 ID:FuKZd4oI0
- 種は誰の物かじゃねえんだよ品種の開発者の権利を守れや😡
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:24:09.14 ID:1Lp7T1Xl0
- ドラマ見ててもこればっかり思い出すわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:27:32.79 ID:/pSeKfTg0
- 昔からある在来の品種ならば問題ないだろ。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:29:24.99 ID:mjS6cDSm0
- きっとアカデミー取るよw
パヨ新聞屋と同じで - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:30:08.37 ID:0L3eHsXs0
- この人のディープフェイクの元の人が凄く丁寧におチンチンに奉仕してるからこの人まで好きになってきちゃった(・ω・`)
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:30:39.07 ID:1CPREpD+0
- 元民主党の農相と書いとけ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:30:49.57 ID:8nEGODYw0
- そもそも登録品種は誰かがお金と時間かけて作ったものだからな
殆どの在来品種は自己増殖禁止じゃないし
その事すら知らずツイートした馬鹿女 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:31:18.52 ID:x/yFnOf90
- 犯罪者の味方
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:31:30.05 ID:QwRyrEUQ0
- ドラマ出ても種苗法の時の農家の憎しみのこもったツイートがちらついてしまってなあ…なんかもうだめだわこの人
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:33:07.09 ID:K5zZ8Fjv0
- >>34
外国のパクリ農作物規制とか国がやればいいのに
批判すらしないね。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:35:13.71 ID:YmgnLvYK0
- タレントの戯言で簡単に揺らぐ政治家がダメなんだと思うよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:37:07.77 ID:K5zZ8Fjv0
- >>36
売国法案だからあっさり退いたねw
なかったことにしてダンマリ決め込んでるし - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:42:48.42 ID:g+7xsgTq0
- 本当にパヨク脳はヤバい
種苗法の改正は日本で研究開発された品種を
中韓のパクリから守るもので
農家の自家採取や在来種なんて関係ないのに本当に中韓のマスゴミへの侵食は危機的状況
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:45:39.63 ID:K5zZ8Fjv0
- >>38
この売国法案はパクリ規制なんかできないけどな
ただの国内法だからさ
パクリ農作物の規制しないの?批判すらしないよね - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:51:49.09 ID:g+7xsgTq0
- >>40
どこが売国なのか説明よろしくお願いします - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:43:41.22 ID:9iaKdCDb0
- 廃案で中韓は大喜び
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:46:51.34 ID:J8g+dQ4N0
- 最近こんな左翼洗脳映画ばっかりだな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:47:13.41 ID:JqBb7tF80
- 種を買った農家が自分で増やしていいならドラマDVD複製して売ってもよくね?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:47:39.53 ID:MY1lQT6I0
- 自家採取の原則禁止を盛り込まなければ
農家は賛成するよ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:54:05.73 ID:g+7xsgTq0
- >>43
今時、家庭菜園ですら、ましてや
営農家で自家採取なんて
暇なことしてないよ現状が何も分かってない
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:47:50.87 ID:gbUw3+PN0
- 大麻おばさん臭がする…
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:52:31.02 ID:+v2oqA2j0
- j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:53:29.21 ID:6dGb+cU00
- >>1
脳みそ左翼の39歳のオバさん - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:54:47.42 ID:AqzfwQxq0
- 登録品種を海外に盗まれ放題の方が100倍損失なのに
それは無視するキチゲェ芸能人。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/25(日) 19:55:13.95 ID:D4pb/CwH0
- 種苗法と種子法を混同してるとしか思えないツイートしたんだっけ
指摘されても居直るあたり、わざとという可能性もあるが
【農業】#柴咲コウ、炎上ツイートで話題の「種苗法改正案」を考えるドキュメンタリー映画「タネは誰のもの」が11月公開

コメント