【転売】任天堂Switch品薄…転売先は中国 中国版Switchは「あつ森」「スマブラ」「ポケモン」遊べない

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 16:57:04.17 ID:M4rYJQH69

中国版もあるのに……中国人が日本でニンテンドースイッチを爆買いしている理由
8/28(金) 11:01
配信

 ニンテンドースイッチが適正価格で買いたいときに買えない状態が続いています。2017年3月に発売されたのでおよそ3年半が経過していますが、まだ街中のゲームショップでは抽選販売を行っています。その背景には転売屋が大量に買い、それらを中国に送っているという事情があると言われています。

 中国市場でニンテンドースイッチは人気で、特に時間とお金に余裕ある大人が買っています。中国の学生に聞いてもあまり買っている人はいないようで、内陸省都の知り合いの中学生にその様子を聞けば、クラスに2、3人所持者がいるくらいだそうです。小学生から高校生まで宿題漬けで遊ぶ余裕がないですからね。

 中国のECサイト「淘宝網(タオバオ)」で検索すると、たしかに多くの店で「日版(日本版)」と商品説明に書かれたニンテンドースイッチ本体を販売していることがわかります。これまた日本では入手困難なフィットネスゲーム「リングフィットアドベンチャー」もタオバオなどで売られています。

(略)

中国版は遊べるソフトが10種類だけ

 なぜテンセント版ニンテンドースイッチが中国人の間で電子ゴミのような扱いとなっているかというと、外国版のニンテンドースイッチ用ソフトが遊べないからなんですね。日本向けのゲームは、2017年から2019年までにパッケージ販売だけでおよそ400タイトルが出ています。今年発売のタイトルと、ダウンロード専用コンテンツを合わせると、さらに莫大な数になります。

 一方の中国版はというと、2019年に「NEWスーパーマリオブラザーズUデラックス」1タイトル、2020年に任天堂のヒットタイトル「スーパーマリオオデッセイ」と「マリオカート8デラックス」に加え、無料ダウンロード版が提供されているなわとびゲーム「ジャンプロープ チャレンジ」のほか、テンセントのゲームなど計8タイトル、2019年分とあわせて全9タイトルが発売されているだけです。そして10タイトル目として「リングフィットアドベンチャー」が発売されます。

 中国版のニンテンドースイッチには「あつ森」でお馴染みの「あつまれどうぶつの森」や「スマブラ」こと「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」、「ポケモン」こと「ポケットモンスター ソード・シールド」すらないんですよ。任天堂がニンテンドースイッチ向けに数十万本、数百万本売れるヒット商品を連発している一方で、中国向けニンテンドースイッチでは発売タイトルにも挙がっていない。そりゃあ外国版のニンテンドースイッチを買いたいという欲が減衰することはなく、中国版を買う人は「国行烈士」と指をさされるわけです。

(略)

 中国のダメゲームハードに比べて日本のゲーム機はまだまだ面白く、今後も日本のゲーム機を中国人が欲しがり続けるでしょう。中国から売れるゲーム機が出れば、ひょっとしたら家電量販店などで見るニンテンドースイッチの抽選販売がなくなり、日本の欲しい家庭に行きわたるんじゃないかと思います。でもそれは期待薄なので、しばらくは所得があがる中国人ニーズを前に抽選販売は続き、「ぐぬぬ」と微妙な気持ちになりそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0859c759f3fb62a7b49848c6d3b509b18097f076

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 16:58:32.29 ID:g9btgtF+0
中国のスイッチじゃあつもりは遊べないからな。
日本で買って、中国で転売する。
すごく儲かる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:23:46.47 ID:jpiZd0Ku0
>>2
トイレットペーパーも?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 16:58:56.12 ID:d1pmrG420
ほんと中国は禄でもないな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 16:59:43.32 ID:4ybNI7iN0
switchにプーさんのイラスト入れて発売しろ。
そうすれば中国人は買えなくなる。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 16:59:50.11 ID:4iBtq09X0
チャンコロはゲームボーイでもやってろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:00:31.00 ID:cSKlxn5c0
今更誰が買ってるのだろう?と思っていたけれど中国に転売してたのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:02:02.65 ID:ZtPG/keU0
謎が解けたな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:02:46.25 ID:RDttp49F0
1番良い所が出来なくて何やるんだ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:05:35.97 ID:FdfadBWi0
>>8
中国人はそれを使って何をするかより
それを使ってる自分を他者に見せびらかすことを重視する
車もスマホも同じ、だからiPhoneやテスラが売れる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:03:48.04 ID:v3c54B/Z0
スマブラって中国語でキャラ名の読み上げ出来なかったっけ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:04:10.97 ID:MIJmGXAq0
まーた始まった
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:04:43.70 ID:ruUUx1wu0
スレタイ末尾の [かも★] が微妙に紛らわしいw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:05:34.44 ID:ikYjUmQ00
そもそも中国版と日本版で遊べるソフトウェアがなんで異なるの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:08:41.45 ID:jXOcOXGn0
>>12
規制じゃね?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:11:41.98 ID:VpB3oor/0
>>12
中国は独裁国家なんで規制やら色々面倒くさい
ネットワークですら政府の規制が入る
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:12:17.56 ID:29uPhp2C0
>>12
中共の規制
テレビコンテンツは反政府に限らずエ口グロや反道徳的なものは禁止
ネットは多少ゆるいので日本のアニメ等配信されていてそれが人気出てる。それでもナイフで刺して血がドバッなんてシーンはカットか配信自体されない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:13:02.62 ID:kPgc4Z8W0
>>12
ヘイトに利用されたあつ森は中国政府がキレて販売禁止になったのが記憶に新しい
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:27:30.30 ID:d1pmrG420
>>12
国ごとに法律とか違うから
わかりやすいのだと二次とか日本じゃ問題にならないけど海外だと逮捕されたりとかね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:27:45.26 ID:zreG6OhA0
>>12
ゲーム内のチャットを共産党が監視できないから
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:06:08.06 ID:Vl6MwPGB0
リージョンコードで中国で起動できないようにしろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:06:57.32 ID:z+dzfxrH0
集団で集まる→禁止
ゲームでも集団で集まる→禁止
共産党の肝っ玉は蚤並なんだよw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:07:30.52 ID:MIJmGXAq0
そんなにPSが3桁になったのが悔しかったのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:07:43.52 ID:29uPhp2C0
中共の規制でゲームソフトウェアなんか伸びないだろうな
三国志ドラマは面白いのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:07:57.40 ID:L/1f9f2B0
SPY機能付けとけ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:08:35.59 ID:xQNQUiPR0
酷い電子ゴミだwww
新型出るらしいし旧型売るなら今しかない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:08:53.06 ID:nYefpU5x0
中国がソフト規制しているのか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:08:58.52 ID:z0LXcoKS0
転売先なんてあるのか? と思っていたんだが、そうか中国か……
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:09:00.09 ID:W7iQdJbm0
この前の株主総会で300万台前後アジアに輸出されてるって答えてたしな
まあ分かってたよね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:10:11.64 ID:2oSK8VlW0
人口減ってくれればいいのに
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:10:42.86 ID:2gCuqxOZ0
提督の決断の新作はよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:12:13.18 ID:TaUEIwDM0
一旦定価付近まできたのに
また上がってしまった。
ライトはちうごく人もいらないゴミなので
定価割れ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:15:36.68 ID:2p1ElMKE0
知ってた
JunkanとBouekiで成り立ってる
粉飾堂だし
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:17:05.11 ID:SfSw9+bE0
謎が解けたわ
いくら何でも買えなさすぎだもん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:17:45.34 ID:YfoN1RJQ0
DSの頃から欲しくても買えないっていうのが続いてるから
原因は任天堂にあると思っている
そういう商売なんだろうなと思う
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:18:32.76 ID:TEPgLzTN0
あつ森面白そうだけど時間がもったいない。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:19:10.65 ID:RARWY5ET0
日本版ってことは日本語なわけでしょ?
日本語読めないと楽しくなくない?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:20:47.85 ID:jXOcOXGn0
>>34
今どき言語選択出来ないゲーム機なんてないだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:21:28.39 ID:2/6zaAqH0
>>34
本体の言語は選べるよ
ゲームによっては多言語対応もある
ポケモンとかあつ森とかマリオとかの有名どころは多言語対応が多い
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:20:13.94 ID:rzfa7X060
表示言語どうすんだ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:20:15.58 ID:YEpMgmfi0
こんないい天気なのに
昼間からゲームしてるおじさんてなんなの?
ゲームなんて夜やればいいのに
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:20:37.68 ID:D4d4ZVhX0
GW前に入手したあつ森セットが未開封で放置されてるわ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:20:44.67 ID:pVxEh8J60
まじでろくなことしねーな中国は
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:21:01.66 ID:dfSH0Kx80
>>1
BluRayのリージョンがアメリカの再生器って感じかぁ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:22:23.45 ID:rzfa7X060
PS3を買って割って数時間プレイしたら飽きてずっと放置中
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:23:17.43 ID:R6O0InZz0
日本版を起動したら「4ね中国共産人民共」と表示される仕様にすれば問題解決。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:23:59.11 ID:bdQRm7Pa0
規制するんじゃねえよ中共
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:24:12.82 ID:P0pjdFtO0
switchにデータ盗んでCIAに送る機能入れておけばいいんじゃね?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:24:46.39 ID:OurfbtSP0
狸に騙されて島流しにされ、ローン組まされて働かされるゲームの何が楽しいんだ?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:27:22.32 ID:4Pc/ZsCU0
「ペーパーマリオオリガミキング」も中国で発売予定だったけどゲーム内のセリフで「人権」「自由」って言葉が入っていたから中国で発売禁止になった
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:27:31.31 ID:YZeLc8p20
>>1
まるで独裁国家だな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:28:17.97 ID:Xiwm4NUF0
来年New Switchが出るから今買わないほうがいいな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:28:30.63 ID:r/QHRzcz0
なんで中国版Switchはあつ森遊べないの
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:31:29.60 ID:Xiwm4NUF0
>>54
たぬきちのキャラが、まんま習近平だからだろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:30:31.24 ID:oePvB8sP0
マジでいつになったら店頭で普通に買えるようになるんだよ・・・
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:30:31.39 ID:JeOhlyHf0
>>1
こんな国、アメリカの規制に文句言う資格ねーだろw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:30:37.45 ID:4+lDlL9X0
海外版(日本版含む)Switchで中国国内であつ森やろうとしても、サイバーデモやオリジナルイラスト機能でプー批判されるんだからネット接続がブロックされるんじゃないの?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:32:37.57 ID:bNtQvI3z0
逆に日本で中国版掴まされるヤツとかいそう
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:32:50.68 ID:TYV+fxlPO
10種類しか遊べないって
やり過ぎだろ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:33:07.90 ID:FoVrU9F10
だから品薄なのか
ま、やりたいゲームないから急いでないけどなんとなくで応募してる抽選当たらねーんだよな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:33:24.40 ID:Gc09/Gop0
さすがに10種類は泣けるなw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 17:34:28.55 ID:H5MWj/mn0
社長は以前300万台は中国に流れてると言ってたが、実際は日本で売れてるスイッチの7割以上が
中国に流れてると中古屋がブログで書いてたな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました