【軍事/商業技術】中国が海上からロケット発射、台湾、米国本土威嚇の観測 安全に民生貨物船から撃てる技術で民生衛星9基軌道

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:37:38.15 ID:CRVtf6XH9

海上からロケット発射、台湾威嚇の観測 中国
時事 2020年09月21日07時17分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092000261&g=int

レス1番の画像サムネイル
中国が15日に黄海で行ったロケット「長征11号」の打ち上げ
(中国国営中央テレビより・時事)

 【北京時事】中国が最近、黄海から打ち上げたロケットについて
「台湾を威嚇する意図」(外交筋)があったという見方が出ている。
打ち上げは、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)と共通した方式を使用。
台湾と連携を深め、関係が悪化する米国に対するけん制効果を狙った可能性もある。

 中国国営新華社通信によると、黄海で発射台を設置した船からロケット
「長征11号」が15日打ち上げられ、民生用の地球観測衛星9基を予定の軌道に投入した。
海上からのロケット打ち上げは実験的に行われた2019年6月に続き2度目。
中国メディアは、陸上よりも海上の打ち上げはコストや安全面で利点があるとして、
今回の成功を「商業目的の海上ロケットの初打ち上げ」と宣伝した。
 ただ、ロケットは弾道ミサイルと基本的に同じ技術を使う。
18日付の中国人民解放軍機関紙・解放軍報は今回の打ち上げについて
「多方面で重大な成果を得た」と大きく報じた。
 注目されるのは、発射台から空中にロケットが飛び出た後、
エンジンに点火する「コールドローンチ」と呼ばれるSLBM同様の方式が採用されていることだ。
中国は米国本土を対象とする推定射程1万2000キロ以上の「巨浪3」の開発を急いでいる。
 ロケットの飛行経路は公表されていないが、
前日に中国版ツイッター「微博」で、台湾上空を通過するという情報が広がった。
台湾紙・聯合報(電子版)は、今回のロケットが弾道ミサイルだった場合、
「射程距離は少なくとも1000キロ以上」という専門家の分析を伝えた。
この専門家は「民間の貨物船を発射船に改造すれば、米国に近い海域に接近しミサイルを撃ちやすい」と指摘した。

関連

参考 北朝鮮のコールドローンチ技術
レス1番の画像サムネイル
宙に放り投げた後でミサイル点火する潜水艦(発射台を守る)ミサイル技術
https://youtu.be/t2apphrkrus?t=48

世界のミサイル・無人機 写真特集
https://www.jiji.com/jc/d4?p=wmu812&d=d4_mili

【対中国包囲網】トランプ大統領、台湾との関係強化へ
異例7000億円相当の武器売却 「日本も歩調を合わせよ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600477229/
【中台】日本が台湾と関係強化しないこと希望=岸新防衛相に関し中国
岸信夫は日華議員懇談会(台湾強化目的の議員連盟)幹事長★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600668460/
【中台】中国軍機8機以上が台湾海峡中間線越す 過去最多
中国はクラック米国務次官が17日から訪台をけん制
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600455032/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:39:07.26 ID:OHF8qSZ50
どうしようねえなこの国

なにがしたいんだか

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:39:42.33 ID:uIeBK5/V0
大朝鮮
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:41:19.19 ID:R32qVXiY0
北朝鮮みたいになってきたなw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:41:25.64 ID:g0b9AH6u0
こんな国と張り合ったら国防予算幾らあっても足りないよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:43:56.92 ID:hoi9uobz0
>>5
所詮ジーローンチの猿真似だわ、結局米露の朴李止まりなのは大朝鮮だわ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:07:47.57 ID:hDjbypUI0
>>5
んんん?
あいつらの予算の大半は人件費だろ
たかがしれとるわ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:42:16.16 ID:auKvZt+/0
軍事的な威嚇は悪手中の悪手
ぜんぶ相手の大義に活用されてしまうからね

軍事力を使うならある日突然ガチに侵攻する他にない

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:05:53.63 ID:dLZ0cAtA0
>>6
本人たちは民生用衛星なので合法的wって笑ってるよ
ジャパンライフならぬチャイナライフ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:07:08.20 ID:uUDBO8Li0
>>33
中国は全て軍事用でしょ
中国人は全て軍人だし
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:13:31.78 ID:hDjbypUI0
>>64
中国人は法律的に嫌でも全員スパイだからな。家族が勝手に金を受け取っていたりするからな。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:42:42.25 ID:h/KHqkKb0
さすがチョン猿の親w
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:43:14.52 ID:NT/n9W0h0
プロレスだよ
コロナと米中の緊張ごっこしてる裏で何が起こっているのかって事だよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:05:01.21 ID:IOb26skj0
>>8
勿体ぶらず言ったら?
みんなの為だろうが
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:43:15.29 ID:/jd1KIOP0
威嚇になってないのわかんないのかなw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:43:20.63 ID:fCBmw21C0
中朝鮮
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:43:43.47 ID:GIyNnKsF0
朝鮮人と似てるなw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:44:05.68 ID:9JoFz2Ig0
座薬1号て名前にしても違和感ないな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:44:38.09 ID:SOA4yfDI0
貨物船の上に発射台を置くの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:44:47.81 ID:h5OmZWqQO
チャンコロお得意の便衣兵作戦かいw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:45:10.54 ID:TlFG4gPg0
これアメリカの指示で実はやってるんだよ。
日本にアメリカ軍への思いやり予算を拡張するためにね。
全部ぐるなんですよ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:45:38.33 ID:HR6M4Rww0
巨根3に見えたわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:48:28.87 ID:8o2RKGPD0
便衣兵ならぬ便意船か
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:50:39.13 ID:R32qVXiY0
>>1
>「射程距離は少なくとも1000キロ以上」という専門家の分析を伝えた。
>この専門家は「民間の貨物船を発射船に改造すれば、米国に近い海域に接近しミサイルを撃ちやすい」と指摘した。

十分な射程をもつ弾道ミサイルを持っているのに、なんでこんな小細工が必要なんだw

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:51:01.96 ID:FJHa46+k0
俺のロケットも発射です
(・ω・)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:53:41.96 ID:3o6eZrAo0
チャーハンを作る準備の準備の準備はできたようだな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:53:49.20 ID:mojzy4da0
中国に真の民間は存在しない
全て中国共産党の支配下

TikTokも

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:56:01.06 ID:ym+5VRhi0
通商破壊戦が捗るだけでは?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:57:17.48 ID:xyo9OTCN0
コロナの影響で花火大会行けなかったし、これでいいわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:57:35.97 ID:efb9UyNS0
便衣兵か
国際法違反だからどんどん殺処分していいヤツですよアメリカさん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:57:59.37 ID:YiScKOLa0
日本もイプシロンを船舶から打ち上げようぜ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 15:58:43.83 ID:hz+yWFfg0
国内の反対派へのアピール。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:00:10.85 ID:s6v7OZ5G0
民間を隠れ蓑に使ってやるところなんぞいかにもって感じだ。
すべて中国船籍は臨検だ。
と、思っていると所属船はアフリカの某国と偽る可能性も無きにしも非ず。
船会社はア某国、船長はアラブ系韓国人、下っ端はすべてかの国!!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:01:46.12 ID:PxryxXDO0
>>1
便衣ミサイルか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:07:12.68 ID:AEAPbQF80
これアメリカに対する宣戦布告やろ?

ペンスが黙ってないぞ

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:10:37.36 ID:5k9fgAJT0
>>34
宣戦布告なんてとっくにしてるよ
今は冷戦真っ只中だろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:07:24.67 ID:SwZdb0m60
なんで発見されやすい海上に設置したプラットホームからロケットを打ち上げるんだ?
普通は秘匿性の高い原潜からSLBMだろ。

原潜は騒音が酷すぎてすぐに日本の自衛隊に発見されて東シナ海すら抜けられずに
強制浮上させられるからなのか。それとも打ち上げたはいいが、そのまま点火せずに
逆戻りして母船に激突して大破させた巨浪2号とかいうSLBMから技術的進歩が無いのか。

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:23:09.12 ID:6dTKTVC20
>>35
コールドローンチの技術証明と
実績積み上げによる技術開発の意味はあるんじゃね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:33:37.59 ID:CRVtf6XH0
>>35
最近作られた人民解放軍の原潜は
音の出る歯車をなくしたので音が聞こえないらしい。
音ではわからなくなって
第1列島線と第2列島線で活動を開始してる。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:09:30.89 ID:7cTJg51Z0
日本でも輸送艦のデッキにパトリオットや地対艦ミサイルを乗せて~なんて妄想がたまに出て来るけどなw発射炎の対処やらシステム一式の搭載スペースやら個艦防御力の低さ。使う船の積載力の犠牲などなど

妄想だけで終わらせとけって感じだがな。
奇襲、意外性だけの旧軍じみた感覚だ。

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:09:51.20 ID:k9nDzmYj0
こういうことやるって事は民間船に偽装して打ち込む気まんまんって事だな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:12:14.76 ID:J60DEBRx0
漁業権とか考えなくていいし、天候が予想できるなら都合のよい海域に移動して
打ち上げれば、移動できない陸上の射場より便利って見方もある

海上打ち上げって、実は領海が広大な日本がやるのが向いてないか?

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:13:19.21 ID:3mZBE3070
解放軍の勇み足かもしれんがバカだよな
こうやって他国を威嚇したり恫喝したりするのが問題になってんのに

国際社会に誤ったメッセージ送る事になる

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:14:33.87 ID:WIgcRiIo0
二階はニンマリしてそうw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:16:26.93 ID:9d36kn6N0
やってることは、
金正恩 =習近平
だよね
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:00:42.43 ID:Z/DXzn8y0
>>43
俺はむしろ、=よりも、>かな?向きこのままで
電話のやることは毎度、真意はかりかねて憶測が憶測を呼ぶけど
最近の中共はそういうひねりと老獪さに欠ける
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:20:17.61 ID:E3miucsy0
そういえば北チョンからミサイル飛んで来なくなったね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:24:01.49 ID:0hBq0YII0
>>1
もう北だな
海上からってミサイルやん
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:24:29.12 ID:ZZoUv51z0
面倒くさいから中国と朝鮮潰しちゃってくれよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:28:11.92 ID:KwvfnoIt0
思惑はさておき技術的には面白いな
高緯度国家ににロケット発射基地がもてる
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:31:12.26 ID:59T3LDoH0
尖閣に来てるのにも積まれてる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:35:17.69 ID:u/9CzzRb0
潜水艦からも撃てるぞっていうアピールでそ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:36:33.94 ID:q4zANdB50
中鮮
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:39:52.34 ID:GIyNnKsF0
根9
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:42:40.90 ID:7GuFPjmG0
中国は民間の船も武装させる気か
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:44:42.98 ID:f7kKgNSG0
ヒドラジン系のやばい燃料使ってるんだろ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:50:16.67 ID:EAZZ4tDV0
中ソで一気に核弾頭アメリカに撃ったら勝つんじゃね?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:54:07.28 ID:gqWq5leJ0
ロシアが貨物船から発射してたな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:55:23.34 ID:kfGR/Cu20
こんな事したら無駄に規制されて自分の首を絞めるだけ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 16:59:33.16 ID:PQWlkX820
支那の貨物船にはミサイルが搭載されているってこと?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:03:32.08 ID:YvN+I7mO0
朝日「ただの観測衛星なら危険性はないな」
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:06:56.54 ID:IemUbmtF0
ロケット砲かと思ったら疑似弾道ミサイルかよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:06:59.32 ID:zAjehmiz0
民生貨物を撃沈していいってことですね
危険だから
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:09:53.61 ID:uFujTr2g0
>>63
中国民間船に対する警告なし排除と検閲にお墨付きを与えたようなもんだよね
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:07:11.38 ID:2BB4omnP0
威嚇って猿とか動物がよくやるよね
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:09:01.06 ID:u/9CzzRb0
>>65
とくに人間とかが
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:10:13.98 ID:S+BTklPF0
北朝鮮みたいになってきたな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:10:30.84 ID:hDjbypUI0
日本は潜水型イージスの開発
アンテナだけ浮上する
波のノイズ消せるのは俺の特許
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:12:24.29 ID:1J/CI8eg0
対抗して消毒薬打ち込んでやれ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 17:15:16.35 ID:V5jI5m9C0
このランチャー、周辺樹民とお役人がうるさい日本でもほしいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました