- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:48:32.95 ID:wNbtSKj79
【1月27日 AFP】スウェーデンのシンクタンク、ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は27日、兵器生産量に関する報告書を発表し、中国がロシアを抜き、米国に次ぐ世界第2位に浮上したと明らかにした。
SIPRの報告によると、これまでは透明性の欠如により謎に包まれていた中国の兵器生産量は増加しており、兵器生産企業上位10社のうち3社を中国企業が占めるまでになった。
年間売上高は推定700億~800億ドル(約7兆6000億~8兆7000億円)。その大部分を人民解放軍(PLA)のさまざまな部門や部隊が購入している。
以前はロシアとウクライナから大量の兵器を輸入していた中国は、この10年間で劇的な転換を見せており、報告書の共著者の一人、ナン・ティアン(Nan Tian)氏は、「兵器に関しては、もはや他国を頼る必要はない」とコメントした。
報告書によると、中国の兵器輸出に関して入手できる公式統計はないが、中国の兵器生産業界が「国外で中国製兵器の需要が高まるレベル」にまで成長し、中国は世界第5位の兵器輸出国になっていると推定される。
ティアン氏は、兵器輸出国としての中国のサクセスストーリーの一つとして、一般的にはドローンとして知られるUAV(無人航空機)の分野を挙げた。UAVはリビアとイエメンでの紛争で使用されている。
兵器の輸出量が増えるほど兵器が拡散するリスクも高まるが、中国政府は2013年に国連総会(UN General Assembly)で採択された武器貿易条約(ATT)をはじめ、既存の武器管理規定の多くに署名していない。このためSIPRI調査員は、中国の世界の兵器市場への進出を特に懸念している。(c)AFP
2020年1月27日 14:57 AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3265320
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:49:01.03 ID:IGG+vS080
- ワオ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:49:46.38 ID:1WM6EJlR0
- 企業ったって、事実上の国でしょ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:50:12.93 ID:H2Yo0DC90
- 全部無駄になったね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:50:47.70 ID:NSGIhD/b0
- ODAで自民党が支援し続けてきた甲斐あったね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:51:22.39 ID:67XY4Hdw0
- 金さえだせば誰でも売ってくれるのかな。
ミサイル欲しいんだけど。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:52:07.19 ID:PcR/aWz60
- グレタ、何か言え
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:02:00.05 ID:FpbQY5nh0
- >>7
発展途上国なので無問題デース - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:08:27.77 ID:krhMU4iF0
- >>7
スポンサーのチャイナ様には文句言えんでしょうな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:36:19.80 ID:WaDHDyKw0
- >>7
「中国共産党様の資金援助は綺麗な支援」 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:53:45.08 ID:L5aPWMTM0
- ホンダとマツダはピボットして兵器を作れ
三菱自はダメだ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:54:18.64 ID:Uk4UE/At0
- 第二の冷戦構造では、ロシアは実質的に中国の配下っポジションに収まるのか。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:54:21.36 ID:6C8oaBEH0
- AKのコピー作って中東に売るアルヨ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:55:39.14 ID:aawjMy3G0
- そして
ウィルスという生物兵器までも・・ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:34:07.81 ID:gz8o+2tb0
- >>13
だから武漢封鎖とか中国人の海外旅行禁止とかで細菌兵器のことを知られないようにしているんだよね。
ウィルスを調べられたらわかっちゃうから。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:55:45.36 ID:eqbluDSs0
- でも朝日新聞には軍靴の音は聞こえませんw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:56:37.37 ID:aIK7GJVo0
- 生物兵器疑惑出てるけど
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:57:29.66 ID:htlc5YJR0
- 戦闘機用エンジンも中国製で大丈夫・・・なのかな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:57:50.64 ID:WaV8h6Zl0
- ねえパヨク?
「死の商人ガー」しなくていいの? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:58:34.52 ID:TXVJAnIz0
- 生物兵器もだ!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 16:59:37.44 ID:wisgHp160
- 中国の日の沈まない国って
衰退後が怖いな。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:00:27.89 ID:/1jDsz1s0
- >>1
ようやく世界軍事ランキングでロシアを抜いて中国が2位となるのかな? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:00:39.55 ID:FyN2kK8v0
- 中国製なんか危ないだろ
日本も作れ売れ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:10:07.36 ID:TXVJAnIz0
- >>21
日本の製品は、勝手に軍事転用されてる。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:00:44.10 ID:91a7/qe50
- 武器のサプライヤーとしてならそうだろうな規模的な意味で
じゃあ軍事力でどうだと言われるとロシアの方がおそロシア - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:01:04.64 ID:tv8FKKhx0
- ジェットエンジンなんてソ連のコピーから初めてすでに
うん十年の実績あるし今や金も人材も日本以上だからな
お察しやでw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:10:20.68 ID:VEh8JgQs0
- >>23
んなわけあるか
J20の盛大なすっころびぶりはほぼエンジンのせいだっつーの
素材分野で弱い中国はまだまだ高出力のジェットエンジン作るのは時間かかる - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:01:51.55 ID:nFHWt9OK0
- 武漢で使いそうだな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:04:07.59 ID:IZPnOJ/d0
- 武漢には中国国内に5か所ある生物化学兵器研究所の一つでBSL4の研究施設がある
ここから新型コロナウイルスが漏れたんだろうな。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:04:36.91 ID:rMs/jkYZ0
- >>1
日本も日露安全保障を結んで
ガンガン独自の武器を作ろうぜ!
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:05:27.17 ID:/1jDsz1s0
- こんな感じになるのか
世界軍事ランキング
1位アメリカ
2位中国
3位ロシア
4位インド
5位フランス
6位日本
7位韓国
8位イギリス
9位トルコ
10位ドイツ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:05:47.65 ID:D6QN+n2E0
- たくさん作れても質は低いっていうイメージがまだあるけど、どうなんだろか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:06:11.40 ID:wisgHp160
- きんぺーもG2でなく、世界一になると言ってたら。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:06:23.63 ID:rMs/jkYZ0
- >>1
緊縮財政で国防を危うくする玉なしオカマの安倍
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:09:05.80 ID:/1jDsz1s0
- >>31
そもそもアベノミクスというのは緊縮ではなく、積極財政だったはずなんだが? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:07:15.58 ID:xqexBjzD0
- 流石に兵器でお家芸炸裂されたら笑えん
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:08:52.43 ID:wzQPuEZk0
- バイオ兵器も入ってるのw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:09:26.59 ID:wisgHp160
- 中国のスーパーサイヤ人
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:09:31.53 ID:nQUfbpgj0
- ゴキブリパヨクどうすんの?wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:12:01.01 ID:krhMU4iF0
- >>37
まぁ中国の侵略はきれいな侵略…ゲフンゲフンもとい解放なのでセフセフと思ってるから無理かもw - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:14:30.82 ID:/1jDsz1s0
- >>37
よそはよそ、うちはうち
海外なんてどうせもいいんだよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:09:53.85 ID:tv8FKKhx0
- 自動小銃だけ見ても
顧客が実戦データが取れない自衛隊だけしか顧客がいない豊和
バンバン輸出してデータを元に随時改良していくことができるノリンコこんなん比べるほうがおかしいやろ?w
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:11:04.86 ID:wisgHp160
- スーパーサイヤ人伝説
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:13:45.92 ID:jcH8W1p+0
- ODAで強化した軍事力が日本を振興する日も近い、あいつらODAで支援受けたことすら知らんからな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:14:43.59 ID:QavJZT530
- 国民総生体兵器
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:15:25.68 ID:wisgHp160
- ドラゴンボールで例えるとまだレッドリボン軍を倒した辺りで、
まだスーパーサイヤ人になってない感じがする。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:16:30.01 ID:ceYfSQCw0
- そのうち本当に攻めて来かねないのが中国って感じだよな
まあ日本なんて昨今の感じからすると攻めるまでもなく乗っ取られそうだけど - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:17:51.76 ID:w5hIAtqf0
- 春節コロナウィルス生物兵器は無料
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:34:39.25 ID:eadYFSTy0
- >>48
不謹慎だがワロタw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:19:22.54 ID:yUd+x0Lo0
- そして調子こいて危険なウィルスまでも作成してしまったのかな?そしてなんらかの原因で外に漏れてしまって予防策がわからないから慌てているといった感じにみえる
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:24:05.11 ID:wisgHp160
- >トランプ米大統領、宇宙軍のロゴ披露 「スタートレック」に酷似
もしも宇宙人が来たら地球は終わりか?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:25:08.60 ID:R/flmnbr0
- 日本も戦闘機じゃなくて小型非対称兵器をたくさん開発して売る側に回ろうぜ
とりあえず台湾に輸出してあげよう - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:41:23.99 ID:2pC8IkZJ0
- >>1 中国世界第2位の兵器生産国
・日本のサーヨクは無言スルー - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:42:31.13 ID:uekZm3uL0
- あららパクリ元を抜いてしまいましたか!
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:44:13.24 ID:dlzT+wbQ0
- 旧ソ連にしても中共にしても、何でこうも覇権拡大路線に走るんだろう
ナチスも含めて、共産主義や社会主義は世界征服しないと満足しない
病気にでも掛かっているんだろうかというか、人間の幸福を基に試行錯誤して出来上がった民主主義や
自由主義と違って、共産主義は世界を統一的なイデオロギーで染め上げる
ように、プログラミングでもされているのか?他国や他者にイデオロギーを押し付けるなら、その前にその中身の正当性や
優位度を自己評価する知性は欲しいものだが、共産主義はある種のカルトだからな - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:46:34.65 ID:KTZXJQWc0
- >>1
中国の細菌兵器は優秀だな
バタバタ中国人が死んでる - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:50:11.22 ID:TkReHaq70
- ロシアって経済力は韓国並だし
お得意の軍事に全フリしても、
今の中国には金では勝てんわな。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:51:32.85 ID:wisgHp160
- こりゃあ
異星人が地球を侵略したら、地球は終わりやな。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 17:53:13.40 ID:F5RMbyAR0
- 中国はロシアと合同で日本海は言うに及ばず、ヨーロッパの海域でも
合同軍事演習を繰り返している
ロシアはシリア・トルコ・イランに接近して影響力の拡大
中共はアフリカ・南米・南太平洋・EUで賄賂や経済支援で世界の属国化を
展開中こいつらは何がしたいんだろ
あんまりふざけていると、直径キロ単位の小惑星をプレゼントしてあげたくなってしまうんだがw
【軍事大国】中国、世界第2位の兵器生産国に ロシア抜く…兵器生産企業上位10社のうち3社が中国企業

コメント