- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:50:39.27 ID:CAP_USER
2020.12.11 12:026
https://japanese.joins.com/JArticle/273286
韓国航空宇宙産業(KAI)が小型武装ヘリコプター(LAH)体系開発事業に着手してから5年6カ月後の11日、防衛事業庁から「暫定戦闘用適合」判定を取得した、と明らかにした。
#【写真】韓国もステルス機を開発中 「カオリ-X」
小型武装ヘリコプターは、主要任務のタンク撃滅のほか、空中強襲部隊の援護、偵察などさまざまな任務を遂行できるよう、国産空対地ミサイル(AGM)「天剣」、20ミリ機関銃、70ミリロケット弾を搭載したヘリコプター。
「暫定戦闘用適合」判定とは、航空機のように開発から生産まで長い時間がかかる場合、軍戦力化日程などを考慮して研究開発終了前に最初の量産に着手するための中間意思決定手続きをいう。その後、後続試験評価を実施して「戦闘用適合」可否を最終判定する。
KAIは小型武装ヘリコプター試製機3機を活用して最大巡航速度、航続時間、垂直上昇率、ホバリング(空中での停止)能力、強風下の運用能力などを約850時間、3600の条件で飛行試験を遂行した。後続施行評価まで完了すれば2022年末に開発を完了する。
KAI関係者は「中型級機動ヘリコプターのスリオンに続くLAHの開発は、高難易度の武装統合技術を確保する契機になった」とし「軍の戦力強化に寄与するために徹底的な後続試験評価で最後まで最善を尽くす」と述べた。
【中央日報】韓国産小型武装ヘリコプター1号機の組み立てに着手…2022年に実戦配備[6/27]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1498556917/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:52:55.10 ID:XzeqQIz2
- 通り名ニカ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:53:56.62 ID:m5/G/IxW
- ちょとコピペ失敗しちゃった
呑んでスレ建てるとダメね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:54:05.76 ID:vpU/7ppG
- 韓国製じゃね~だろ!
フランスのガゼルをベースに改造したヘリ。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:54:40.49 ID:93htWlE6
- >ステルス機を開発中 「カオリ-X」
(=゚ω゚)ノ おいちょっと待て
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:20:51.90 ID:ruqCSG2z
- >>5
プロペラしか見えないステルス機かなw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:54:43.01 ID:bsNMekmQ
- 強度不足、部品の欠損&落下、規格に合致しない部品が多々見つかる。
これが韓国軍需産業での記事が鉄板 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:05:55.03 ID:8tt+2Tvr
- >>6
交換が必要な部品の生産計画が存在しなかったり
政治家への贈賄があいついでバレたりな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:55:37.81 ID:SB3OEkem
- 電線に絡まるぞ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:55:50.56 ID:FrmbSYAU
- 25年経過しても完成しないK2戦車wwww
5年経過しても、正式採用できないポンコツヘリwwww
腹がいたいwww
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:56:21.39 ID:la/GfU5G
- そもそも小型の多用途ヘリってロクなことないだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:56:46.68 ID:BMsnPpnj
- そんなことよりご自慢の独島艦載ヘリはどうなった
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:58:16.33 ID:+AoaR824
- >>10
ドクトがまともに運用できないから必要じゃなくなったニダ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:59:56.58 ID:bsNMekmQ
- >>10
運用予定の韓国国産ヘリであるスリオンの運用がうまく行ってないので搭載出来てなかったと思う - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:57:21.18 ID:la/GfU5G
- 陸自の国産ヘリは偵察オンリーだもんね
欲をかかなかったからうまくいった - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 18:58:05.34 ID:la/GfU5G
- 飛行時間30分のワイルドキャットはどうなったのだろう
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:00:05.68 ID:eHC2Y5u6
- 地形追従装置が米軍もびっくりの性能らしいね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:02:44.62 ID:bsNMekmQ
- >>16
性能が凄すぎて地面に接吻してしまうぐらいですね。 わかります - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:12:32.62 ID:z9DKSrIk
- >>16
マンホールに引っかかり離陸できず・・・ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:00:50.91 ID:hg2KXlOS
- ウリに高難易度なんてムリポ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:02:20.76 ID:Zq7FdBGc
- >>1
何ゴチャゴチャ付いてんの? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:02:37.70 ID:OyE+rNVA
- ローターだけ飛んでいく~
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:04:57.59 ID:76V4EoKf
- 以前機体から勢いよく上のプロペラが飛んでって
勢いよく機体が下に墜落してった映像見て腹捩れたわw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:05:35.63 ID:RO7hTrW9
- え、これAS565でしょ?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:08:41.79 ID:0jOoHMd2
- うんこのカオリーX
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:09:24.83 ID:Ey0Jrw2X
- ただでさえ危ないんだから空飛ぶモノと海に潜るモノは止めとけ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:13:55.10 ID:xu+qK1g6
- >>30
まあ、手榴弾作らせても駄目なんだがな。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:11:39.90 ID:FjSv5r+t
- フランスからパクったんじゃなかったかな
つか戦闘ヘリって携行対空ミサイルあるからあまり意味無くなって減ってきてるよなぁ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:13:39.21 ID:76n3jF0v
- ヘリなんて遅いしうるさいし、目的の場所に着く前に簡単に撃ち落とされちゃうじゃん
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:16:10.00 ID:hlXYAZzN
- 悔しいか?日本は旧式と使い所の無いアパッチを少数持つだけw対して韓国は自国生産ができる!売ってほしいなら土下座しろwwww
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:19:33.27 ID:FjSv5r+t
- >>37
どこで使うんだよ… - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:26:09.68 ID:hlXYAZzN
- >>38
すまん、ネタだからマジレスしないでよ。
正直、歩兵からヘリを攻撃する事が出来るようになった今は使い所無いよね。そんな事よりF3とかグラウラーとかがほしいわ。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:24:41.32 ID:w1FUaA6o
- >>37
修理オン、マリオンって知ってる?
未亡人製造機だぞ。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:29:27.12 ID:FjSv5r+t
- >>40
完成されたタケコプターか - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:24:59.51 ID:63E0TZQe
- 「プロペラは飛んでゆく」
ガイモン&サーファンクル - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:25:23.65 ID:G+s9xPLZ
- 誰にも見えない戦闘機とか。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:26:35.04 ID:76n3jF0v
- 重い物積みすぎてタラタラ飛んでるうちに撃ち落とじゃんね
竹槍でつく方がまだ現実的 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:28:51.30 ID:6YlovHWj
- あっちこっちにチョコチョコちょっかい出さないで、
腰を据えて、潜水艦なり戦闘機なり、一つでいいから完成させてみ? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:30:09.24 ID:xUSyFcIz
- 今更戦車
ドローンで十分じゃね
人が乗れるやつも作って地雷地帯を軽々越えていけばいい - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:33:58.02 ID:U+UN17WZ
- はい!タケコプター!
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:34:52.99 ID:DUboSLLJ
- 日本の戦闘ヘリはプロペラが外れたw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 19:35:23.40 ID:DTJopz9B
- >>1
韓国航空宇宙産業《怪》
賄賂でやっと暫定戦闘用適合判定を受けたニダが
最終的戦闘用適合判定を受けるのに失敗したニダ
開発費のポッケナイナイをしすぎたニダ
【軍事】韓国産小型武装ヘリに「暫定戦闘用適合」判定…「高難易度武装技術を確保」

コメント