- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:52:45.19 ID:GNFU2X3G9
【北京共同】中国政府は27日、運用開始から1年がたった独自の衛星利用測位システム(GPS)「北斗」の精度が誤差5mまで向上したと発表した。当初の誤差は10mだった。軍事目的で利用することもできるため、米国などの警戒感を呼びそうだ。
北斗は米国のGPSに対抗し、2018年12月に全世界を対象に位置情報の提供を始めた。19年も衛星を10基打ち上げ、計24基がシステムの核心を担う衛星として稼働している。
車や列車の運行管理や、船舶の航行、農林漁業などに導入し、高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムと組み合わせて自動運転などにも活用できると強調している。
共同通信 2019/12/27 16:44
https://this.kiji.is/583199232909952097?c=39550187727945729- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:55:41.98 ID:/gb9LtSM0
- 我がGPSに10mの狂いなし
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:03:27.55 ID:1ZOF+54h0
- >>2
座布団1枚 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:56:58.16 ID:RqAjwwde0
- 5000m日本終わったな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:57:32.07 ID:mamjqViv0
- 何の自動運転か知らんが誤差5mではヤバかろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:01:40.72 ID:+ja2lpYd0
- >>5
事故おきたらまとめて埋めるから問題無い - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:20:26.61 ID:NSnm6tfi0
- >>5
マヌケ。
トロッコなどの軌道車なら、停車箇所の周辺で個別の情報を得るから問題はらない。バカな奴ほど必要のない精度を要求する。
そうして作られたシステムは意味もなく高いから市場競争力持たない。ガラパゴス化した日本の家電のようにな。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:58:06.03 ID:x1FrHs4M0
- 日本のみちびきは数センチだっけ すげえええええ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:05:32.49 ID:2GvxDaSW0
- >>6
準天頂衛星の強みだな北斗も似たような軌道だけど制御が不完全なのか?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:59:03.57 ID:h1zXcZe70
- ほわたあ!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:01:20.96 ID:Jjx+/oUq0
- 日本は30m
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:05:51.73 ID:0GN/N2N00
- >>8
>日本は30m何時の話だ?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:02:03.17 ID:GSm5SA3H0
- 無料開放公開用が精度5mで、軍事用には数cmか
同盟国の軍事利用ではパンダ価格設定だろう - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:03:00.06 ID:nZ4VNOAN0
- 時間さえかければ、GPSはミリ単位の精度なんだが どういった基準での精度なんだよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:21:31.40 ID:4EYdP/0u0
- >>11
固定基準局を作らないとダメ
スタンドアローンとは呼べない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:04:18.70 ID:WfPFLDqB0
- 日本の技術じゃ勝負にならんな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:06:46.68 ID:Gd+NqFVD0
- これ凄いな
国内のスマホも対応してほしいのう(´・ω・`) - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:07:48.13 ID:mziPT2zX0
- え、これって発表するのか?
アメリカも一般解放してるGPSは発表しても、軍事用は発表しないだろ? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:12:00.80 ID:4ZEGvmS00
- 全世界を対象に、ってあるからみちびきと違って全天なんだろ
つまり地球の反対側にミサイル打ち込むのが楽になってるんだろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:13:01.28 ID:7ACkejPE0
- 正直中国は遅れすぎ
日本はみちびきで数センチだよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:14:52.22 ID:IPd+sw2A0
- 中国を侮るなかれ
今は5mでも精度をどんどん上げてくるぞ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:17:15.10 ID:jWdgZ4kO0
- 中国なんか広いんだから5KMでも誤差の範囲だろ?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:18:25.01 ID:NzkjCDNt0
- 日本のは日本限定みたいなもんだろ
こっちは中華版GPSなんだから - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:20:13.14 ID:4EYdP/0u0
- >>25
みちびきは米国のGPS精度を高める技術であって単独で動くわけではない - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:22:51.70 ID:eIkNb1Tx0
- >>25
極東周辺とオーストラリアでも使えるけどね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:26:44.04 ID:NSnm6tfi0
- >>36
バカは何もわからない。8の字軌道の衛星がいるとき限定な。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:21:50.47 ID:bPbAgtT90
- 自動運転なら5cm以内やろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:21:54.34 ID:eIkNb1Tx0
- パナソニックのGorillaはみちびきに対応してる
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:25:00.07 ID:4EYdP/0u0
- >>34
今時みちびきに対応してない機種の方が希少だわ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:23:16.86 ID:nZ4VNOAN0
- 中国にはアメリカは本気で恐怖して覇権の目を潰そうとしてるからなぁ
そんな状況なのに未だに中国を侮る発言してるやつは余程の馬鹿か中国人 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:24:48.82 ID:IPd+sw2A0
- >>37
もう米中の新冷戦は始まってるからな
経済戦争もその一環だし - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:25:11.80 ID:nSATdWIv0
- 大まかな位置はGPS、誤差を許容した上で詳細情報はカメラ画像で埋めていく。
高度システムってそうやって進歩するもんやで。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:26:34.10 ID:YUfiIG7G0
- おまえはもう… (以下略)
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:26:47.87 ID:Hm71wWJ60
- 5mじゃ事故るぞ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:27:09.11 ID:NSnm6tfi0
- >>43
バカはそれだけで自動運転するとでも思っているのか? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:26:49.20 ID:IPd+sw2A0
- けど有事の時にGPSが衛星破壊兵器で破壊されたときにみちびきは使い物にならないんじゃないかな
軍用にはあまり使えないような気がする - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:27:37.90 ID:EYVWCMuA0
- 公開して使わせといて
非常時には異常値で混乱させる、のかな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:28:13.33 ID:L02TY7gv0
- お前のGPSは何色だ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:28:35.03 ID:mb7ZYzlO0
- 5mの精度でウィグル人を捕まえます、香港?嫌いだから知らね。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:28:48.25 ID:8RQN4Sv90
- 5メートルも誤差あるのに車とか列車の運行管理に使えるってのはどういう理屈なんだ?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:28:58.16 ID:G/0Dea3K0
- GPSに北斗の位置情報をミックスしたら、精度が悪くなったりして
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 17:29:24.57 ID:aqO/E35z0
- お前はもう死んでいる
【軍事】中国版GPS「北斗」の精度、誤差10m→5mに向上

コメント