【軍事】中国海軍の空母遼寧、グアム近くへ南下 米軍念頭に広範囲展開

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:48:28.00 ID:BRqDNHzv9

防衛省統合幕僚監部は28日、中国海軍の空母遼寧が太平洋上で活動を継続し、23~25日には米領グアム西方まで南下したと発表した。

17~27日の艦載戦闘機やヘリコプターの発着艦の回数は計約260回となった。

海上自衛隊の護衛艦が監視し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応している。
防衛省は米軍を念頭に広範囲に行動しているとみて警戒している。

防衛省によると、遼寧は16日にほかの艦艇とともに沖縄本島と宮古島の間を抜けて太平洋に入った。
その後、沖縄の東方から南方を移動。グアム近くまで航行した後、26日以降は北上した。

27日午後8時ごろには、沖縄県・沖大東島の東約270キロでミサイル駆逐艦や高速戦闘支援艦などとともに確認された。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28A0C0Y2A221C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:49:08.82 ID:0xMaCluv0
ワロタw

アメリカも何もできないじゃんwww

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:52:41.04 ID:tzIL637v0
>>2
ププッ よう笑えるな
コロナから逃げてるんじゃねw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:57:28.02 ID:+vOwxCx00
>>2
領海でも無いのに
何かしたらヤベーよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:49:26.36 ID:3AJgcakd0
ウクライナが中国に売った空母
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:53:17.14 ID:UOrTZy470
>>3
中国の執念だな
使えないようにいろいろ装備はずされたのに
売ってから10年以上かけて戦力化した
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:50:00.94 ID:njMA9OVH0
アメリカ笑ってるだろコレ
ロシアがあのザマじゃ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:51:57.86 ID:MbABfW9z0
グアム、サイパンは中華人民のものアル
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:53:04.45 ID:0yK01DxO0
アメリカだんまりワロタwww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:54:22.10 ID:0xMaCluv0
な?

アメリカも何もできないんだって

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:54:27.56 ID:IcEireGv0
ボロ空母で何をイキってんだか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:54:53.84 ID:peWzYDSF0
新作の空母出るまでそれ出すなよ
恥ずかしいだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:55:08.71 ID:MbABfW9z0
在フィリピン駐留アメリカ軍が撤退したらやりたいほうだい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:55:14.24 ID:mePXj36D0
日本列島あっても太平洋に自由に出入り出来てるんだな
日本役立たないな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:55:15.87 ID:cNYgF6kZ0
アジア解放を目指して空母と揚陸艦を作りまくってる中国を日本人として靖国の英霊と一緒に応援しよう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:55:48.12 ID:AIbqaWre0
ウクライナが出したゴミを改良しただけの産業廃棄物でしょこれ
海中で米軍の潜水艦達が撃沈シュミレーションしてスコア競争で遊んでるレベル
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:56:16.62 ID:MbABfW9z0
いよいよ台湾進行
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:57:27.30 ID:j0IrHJsC0
艦隊、コロナ大丈夫なんかな?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:57:37.29 ID:A/8ba0Dq0
パールハーバーの近くで爆撃訓練しようぜ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:58:06.86 ID:JKX5YwCM0
沈みそう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:58:08.82 ID:mVdQhva10
自衛隊はライブ中継しろよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:58:16.68 ID:RQtpNB5T0
この空母はデモンストレーション用だから
使い方しては正しいんやろうけどな
米軍相手やとなんの脅しにもならんし
何しに行ってんだ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:59:48.07 ID:8wdVqlgY0
ロシアがあのザマなのに中国に何ができるのか
むしろさっさと手を出してくれよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 20:59:56.50 ID:ulp12t8V0
空母が作戦行動を行う際は、駆逐艦や巡洋艦、潜水艦などで構成される空母艦隊が必要となる。 中国もアメリカ海軍の空母打撃群に対抗し、2030年頃までに空母4隻からなる艦隊を持つ構想がある。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 21:00:59.66 ID:0xMaCluv0
>>24
そこまでいくと日本の海上自衛隊ではまるで手に負えないから
アメリカに丸投げするほかないわなww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 21:00:02.86 ID:1rQHrrKm0
イガグリ頭の艦隊
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 21:02:22.34 ID:LRLXuwWx0
20年以内にアメリカと中国の軍事力が逆転するらしい
西太平洋地域に限ってはもっと早く逆転する
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 21:03:12.53 ID:ulp12t8V0
中国海軍は2030年に空母4隻、潜水艦99隻、駆逐艦・護衛艦102隻、フリゲート26隻、揚陸艦73隻、ミサイル艇111隻、合計415隻を保有し、艦艇数では世界一になると予想されている。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 21:05:42.57 ID:RQtpNB5T0
>>28
ハリボテ空母はともかく
潜水艦は脅威やな、日本は対潜哨戒機を増強せんとな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 21:07:28.34 ID:PIl5ehir0
>>29
無人機を増やしてP-1の配備数を減らすんだっけか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 21:06:22.69 ID:j7QE2+bb0
動くんだ!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/28(水) 21:07:13.64 ID:lD6O7WGv0
>>1
中国ワンチャン勝てるぞ!!
大日本帝国でももう少しで勝てたからな!!
やってみてくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました