- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:41:58.73 ID:Fhtem21p9
[北京 26日 ロイター] – 中国国防省は26日、中国、イラン、ロシア各国軍が27日から30日までインド洋とオマーン湾で共同軍事演習を実施すると発表した。
中国海軍は、巡航ミサイル駆逐艦「西寧」を派遣する。国防省報道官は、共同演習は3カ国の海軍の連携を強化するのが目的とし、通常の軍の交流で国際法に則っていると説明した。
オマーン湾は、石油輸送の要衝であるホルムズ海峡とアラビア海を結ぶ重要な海域。同海域では今年、民間船舶が攻撃され、米国とイランの緊張が高まっている。
報道官は詳細に言及せず「必ずしも地域の状況との関連性はない」と述べた。
*内容を追加しました
2019年12月26日 / 19:07
https://jp.reuters.com/article/china-iran-russia-idJPKBN1YU0HY
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:42:20.68 ID:cs7BvMbA0
- 悪の枢軸じゃないか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:42:42.73 ID:lFBnLNpc0
- 悪の枢軸
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:42:43.84 ID:V4I7f/CT0
- オマーン湖
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:43:45.71 ID:M/L7DxJV0
- イランロシアは中国と組んだか
恥も外聞の主義もへったくれもない連中だ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:48:43.06 ID:CjuJM7J/0
- >>5
日本も中国で軍事イベントに参加してたよw - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 11:02:43.35 ID:5WDmllk70
- >>12
▼ロシア艦3隻が京都・舞鶴に寄港 海自と共同訓練参加
www.sankei.com/west/news/180706/wst1807060013-n1.html
露海軍のミサイル駆逐艦「アドミラル・トリブツ」「アドミラル・ヴィノグラードフ」と補給艦「ペチェンガ」の計3隻が寄港した。共同訓練は平成10年から行われ、今回が18回目。訓練の背景には、中国の北極海航路進出などを念頭に極東での日露連携を強化し、中国への抑止力とする狙いがあるとみられている。
▼海上自衛隊がロシア海軍とソマリア沖で合同訓練を実施
parstoday.com/ja/news/middle_east-i49535
情報筋の発表では、この演習で日露の艦船が情報を共有し、不審な船舶を追跡し、また、巡回や攻撃のシミュレーションが行われる。▼日ロ2プラス2、モスクワで開催
www.nikkei.com/article/DGXMZO33643220R30C18A7FF8000/
協議には日本側の河野太郎外相と小野寺五典防衛相、ロシア側のラブロフ外相とショイグ国防相が出席。2プラス2に先立ち外相、防衛相同士の会談をそれぞれ開いた。▼油井亀美也・二等空佐「ロシアは私にとって第二の故郷」
mainichi.jp/articles/20160116/k00/00m/040/098000c▼金井宣茂・一等海尉「ロシア人はみんな家族」
mainichi.jp/articles/20170829/mog/00m/040/002000c▼大序曲「1812年」平成28年度自衛隊記念日 観閲式
www.youtube.com/watch?v=UeDwsNToRck「1812年」はロシアの大作曲家チャイコフスキーによって作られた、ナポレオンを撃退したロシア軍を称える曲。陸自主催の観閲式では毎回演奏される。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:44:50.28 ID:/FZmlzoN0
- 何で西洋まで敵に回そうとしてるのあの国・・・・
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 10:26:09.95 ID:5WDmllk70
- >>6
お前、馬鹿だろ。欧米こそ日本の敵なのに。「日本企業 外資支配」で検索すると如何に日本が欧米の養分にされてるか分かるよ。
ルノーの利益の半分が日産からの配当金だったようにね。
アジア人にあくせく働かせて、自分たちが左うちわで生活してるのが欧米。韓国なんてメガバンクすら外資が支配してて
サムスンやヒュンダイがいくら稼ごうが国民は貧しいまま。
これは日本の将来の姿でもある。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:45:25.70 ID:M/L7DxJV0
- イランもクソだな
イスラム原理主義とか言いながらウイグルとイスラン強を弾圧する中国と組むとはな
神は許さないだろう - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:47:02.36 ID:/FZmlzoN0
- >>7
中東外交に関して長年アメリカの方針に割と歯向かってる日本の
面子にも泥を塗る行為だからなぁ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 10:41:29.20 ID:5WDmllk70
- >>8
日本なんて独立国ですらないだろ。沖縄は返還されたとは名ばかりで、島の大半は米軍基地のまま。
米兵が女子小学生を集団レ●プしても逮捕できず。
硫黄島も米軍機の離発着訓練に使われ、いまも一般人の立ち入りは禁止されてる。
あまり知られてないが、同様の島はいくつもある。そもそも首都圏の上空でさえ、アメリカの管制下におかれ
伊丹から羽田に来る旅客機も房総半島沖まで大きく迂回しなければならない。
こんな国は世界で日本だけだ。つまり、戦後70年以上を経ても日本はアメリカの植民地なんだよ。
実際、アメリカは「日本は、世界で最も植民地化に成功した国だ」というようなことを言っている。—
米国大統領トルーマンの有名な言葉猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セクース(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
—ちなみに上記は本当に実行されている。
発ガン性があるとしてEUが輸入禁止にしたホルモン成長剤まみれの米国産牛肉が
日本に押し付けられて以降、ガン発生率は激増しているのだ。ちなみに日本のガン保険売上高ナンバーワンはアフラックことアメリカン生命。
これが鬼畜米英のやり方なのだよ。
(アメポチ小泉純一郎による郵政民営化により、郵便局がアフラックの代理店に成り下った結果、アフラックの利益の約8割を日本市場が生み出している) - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:47:11.84 ID:nL43HrrG0
- これが新枢軸国か
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:47:20.90 ID:5Pmm0Uvr0
- おいイラン!
何しとんじゃ! - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:48:05.57 ID:zxlXHBSK0
- 韓国包囲網
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:49:44.07 ID:oBkAAK8o0
- 今回の負け組か 南北朝鮮も仲間に入れてやれよと言うか入れろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:52:30.51 ID:yenN9b4q0
- 腹の探り合いの試合かな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:53:01.52 ID:ZbX0b6Sw0
- 中国・イラン・ロシアw
ゴミだなw
インドかエジプトでも入れば脅威だがww - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 08:03:00.96 ID:bf3MhX+s0
- >>15
イラン中国に加えてそのインドとエジプトにも兵器売却してるロシアが実質勝ち組かね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 10:35:42.00 ID:5WDmllk70
- >>21
今までロシアと敵対しきたトルコのエルドアン、イスラエルのネタニヤフも相次いで訪露してるしな。これからの国際政治はプーチンロシア抜きでは語れない。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 09:24:23.22 ID:7FNcIuj30
- >>15
インドも今回のロシア海軍と直前まで合同演習してたし
ツェントル2019や対テロで中国と合同演習してたが - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 06:57:19.67 ID:TV/RvE8H0
- やっぱりこいつらwww
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 07:03:43.25 ID:lWQemlra0
- こうゆうの見るとアメリカの軍事力は日本に必要だよな
てか本気で日本は核武装しないとヤバイよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 07:08:34.68 ID:1JyKVTHT0
- そのイランへ軍事転用可能物資を違法に横流ししていた韓国も、来年早々二倍お仲間になります
日本企業の経営者は、韓国から完全撤退をしとかないと、経営判断能力の欠如だとみられるぞ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 07:28:05.53 ID:MyXJTKsL0
- 地政学のとおり、まさにランドパワー対シーパワーの戦いだな
無敵日台米英印豪海軍に対抗するのか! - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 07:36:23.00 ID:ZCa6aExs0
- オマーン国際空港
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 08:05:30.57 ID:aaydHMUS0
- もうちょっとイラン庇えないんじゃないか日本
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 08:07:14.52 ID:ylGXlIBt0
- バルチック艦隊?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 08:33:07.30 ID:/Mn5Ki2L0
- オマーン国際共同訓練である
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 08:48:34.76 ID:fe7yEZ930
- ロシアぐらいじゃないと米中間のバランサーになれんな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 08:58:51.06 ID:XQxwbPPc0
- ちょっと待つニダ!!!
ウリを忘れていないか? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 10:09:08.06 ID:/PkwhAnf0
- チャイナはロシアとイランと同盟状態と認定
3馬鹿トリオは経済封鎖を行う
チャイナ工作員は、自国が経済制裁を受けたくなければ、イラン側へ就くなと習近平へ伝えろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 10:25:15.13 ID:iJhaPXES0
- なんでドイツが居ないんだ?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 10:34:34.08 ID:ETdFSVR80
- >>1
レッドチーム軍事演習
中共朝鮮省の韓国も参加しなくちゃダメじゃないか - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 10:39:08.75 ID:5WDmllk70
- >>34
アラブNo1の人権蹂躙国家サウジアラビアや
ユダヤ原理主義国家ゲスラエルと親密な関係の日米も
ブラックチーム軍事演習やって対抗しないとなww - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 11:34:41.79 ID:qcS9g/cc0
- 反米国じゃないですか
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 12:40:44.90 ID:2IVpt+C20
- この数年ロシアが頻繁にフィリピンにアプローチをかけてることも注視
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 12:41:15.79 ID:TjA2AVSi0
- 最初に裏切るのはどこか!
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 12:49:18.03 ID:7Nz9WMR80
- おまーん
言いたいだけちゃうんかと
【軍事】中国・イラン・ロシア軍、インド洋とオマーン湾で共同演習へ

コメント