- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:14:49.93 ID:CAP_USER
防衛省のシンクタンク・防衛研究所は10日、昨年1~12月の日本周辺の安全保障環境を分析した「東アジア戦略概観」を発表した。太平洋島嶼(とうしょ)国と関係構築を進めている中国について、第2列島線(小笠原諸島-米領グアム-パプアニューギニア)を越えて西太平洋全域で軍事力を展開する可能性があるとの見方を示した。
中国は昨年、台湾と断交したソロモン諸島やキリバスと外交関係を樹立した。パプアニューギニアやフィジーなどには大規模な経済支援を実施している。戦略概観で「台湾と外交関係を結んでいることで寄港できなかった地域にも、中国はアクセス可能になった」と指摘した。
また、台湾と外交関係を維持しているパラオに関し、第2列島線の南端に位置することから「仮に中国がパラオと国交を樹立すれば、西太平洋全域での(軍事的な)行動の自由を得る橋頭堡(きょうとうほ)を得ることになる」と明記。今後、米軍の太平洋における拠点のグアムを「後背から狙う戦略も選択肢に入る」と解説した。
中国以外では、核開発を進める北朝鮮について、核兵器は相手国の政治指導者を脅す手段であり「北朝鮮の対外戦略の枢要な部分」だと分析した。
昨年8月には米露の中距離核戦力(INF)全廃条約が失効し、米露は中距離ミサイル開発に着手している。戦略概観は「東アジアにおいてミサイル分野で軍拡競争が発生する可能性がある」とした。
https://www.sankei.com/politics/news/200410/plt2004100027-n1.html
産経ニュース 2020.4.10 17:16- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:16:02.62 ID:B/SeEAO0
- ジャップのがアジアの脅威でしょ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:18:17.05 ID:C3lbNXrE
- >>2
はよ帰れ
本当にそうなるぞ。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:21:56.14 ID:4eXGQ9Yr
- >>2
独島土人は黙っとけ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:17:00.93 ID:mq4dcqqF
- 中国が国内のごまかしのために、打って出るのか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:17:40.81 ID:B1fKylx3
- パラオって昔、日本に編入してくれって話しなかったっけ?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:20:27.99 ID:/8sPSr2D
- >>4
国旗の図案は日章旗から来ているしね。
パラオのは月昇旗だったかな。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:24:19.15 ID:hvXT2Ic6
- >>12
人間の方のイムジンか - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:40:28.98 ID:WppZVY4R
- >>4
本当か嘘か知らないけど
戦後に日本の統治から離れてさ
んで連合国に何処に統治してもらいたいか聞かれて日本がいいと答えたとか
独立後も併合を打診してきたって話は有るね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:03:26.38 ID:B1fKylx3
- >>28
大喪の礼の時、寒い中正装だからって腰簑だったかで参列したのってパラオだったかな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:22:26.35 ID:WppZVY4R
- >>35
そうかもな?
なんかの画像で見たわ
正装だからつーて剣下げてた人とかも居てカオスな画像だったよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:17:44.56 ID:OW18OeEb
- 意地でも出てくるだろうしな
意地でも
本土がどうなろうとも - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:18:08.52 ID:1TcE2eCT
- パヨクだんまり
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:18:16.89 ID:IfRx77e4
- >>1
去年だったか艦隊組んでハワイの手前まで航海訓練してたしな日本は2025年の空母配備計画で間に合うのかね?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:18:21.32 ID:TUe4zn1/
- 北パラオなら日本にあるな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:18:49.28 ID:OW18OeEb
- しかしレッドオクトーバーにはなれない
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:20:21.68 ID:S5XFjcTb
- しかし武漢KOREAウイルス(チナ)はホントにろくなことしないな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:21:52.95 ID:zW1BflwZ
- これ米国だけじゃなく各方面ガチギレ案件じゃねーか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:23:32.58 ID:mq4dcqqF
- >>13
各国、コロナウィルス対策で忙しい時に
ですからねぇそれが片付いたら、一気に中国叩きになりそう
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:23:05.14 ID:dq6nFai5
- 中国発祥のウイルスで在日米軍の空母が動けない
のを見越して中国が今日も尖閣海域に侵入 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:24:40.23 ID:5VYv+fiR
- 何年も前からシュウキンペーは
物資を世界中から集めて戦争準備してるって言われてたじゃん
ここでやるってのがいかにも火事場ドロボーらしいわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:25:59.10 ID:qgMdvjwx
- 歴史的に大きな災厄時には戦争が勃発している。
今回も戦争が起きる可能性は極めて高い。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:44:19.03 ID:XWc7OejA
- >>18
全部チャイナのせい。
消し飛んでほしい。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:26:46.61 ID:PLVLndqY
- パラオにソロモンか。
トラック諸島ら南洋諸島は支那に奪われたくないな。
何せ連合艦隊の泊地だったからな。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:28:05.97 ID:rP7oA6S6
- もうすぐ中国共産党は無くなる。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:43:42.57 ID:f7fIMF8g
- >>21
無くなるといわれて何十年もなるが、
中国が化け物になる前に叩いとけばよかったのに、
ハニトラに引っ掛った売国奴もが悪い。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:29:26.78 ID:dOT5rgz7
- 中国はこの期に他のウイルスも欧米にばら撒いて
国家崩壊させておかないと厳しい戦いに追い込まれるかも
とりあえずアメリカさえ国家崩壊させれば勝確 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:33:00.10 ID:KZH31L1t
- パラオを中国に奪われたらペリリュー島やアンガウル島の英霊が泣く
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:34:30.84 ID:jcbxHDWP
- もうええから南朝鮮と断交させる圧力かけろよ中国、台湾じゃなくて南朝鮮を頼むわ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:35:30.31 ID:zW1BflwZ
- パラオは危機感強いからなあ
場所のせいで守ってくれるところががが - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:37:11.03 ID:t5ugb0uA
- 中国は暴発ぎみだな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:39:49.61 ID:BLl4V7h0
- コロナ蔓延も奴らチャンコロの軍事作戦のひとつだったと言う専門家もいる。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:03:24.67 ID:Od24Tu4j
- >>27
作戦ならもうちょっとうまくやるだろう。
しかし今回の件でウイルスの有効性が明らかになってしまった。そして中共のウイルス耐性の高さも。次はガチのウイルス戦争来ると思うわ。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:05:57.49 ID:/8sPSr2D
- >>34
YES
まだ、早すぎたんだよ。
腐ってやがるんだよ。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:08:00.52 ID:gUovfigB
- >>34
それ考えたらウイルス兵器作れて自国は力業で抑え込める中国みたいな国は世界情勢から排除しないといけないんだよなぁ
今は欧米それどころじゃないけどコロナがひと段落したら足並み揃えて中国抑え込みにかかれればいいんだけど - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 21:55:04.14 ID:KZH31L1t
- アメリカの空母が機能不全になっただけで日本の防衛力に穴が開いちゃうのはさすがにまずい。
アメリカ無しでも穴が開かない防衛力を整備しなければいけないね。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:25:52.12 ID:nhihRBFN
- パラオってブラジャーを乳バンドって呼ぶ国だっけ?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:28:07.51 ID:WppZVY4R
- >>42
そうだよ
日本が統治してた頃に広まった言葉も多いんだよ
子供の名前にイシドウロウってつけた人も居たのだとかw
ベルセルクに出てくるガキんちょかよw - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 22:32:17.44 ID:prW0BDGP
- 中国は軍区がほぼ独立した人民軍だからな。 軍区次第で勝手な動きをする。
軍区と共産党は一丸なんてとんでもない話。 こんな軍隊は世界でもまれで弱い。
軍艦や戦闘機もロクなものがない。 自国で作れない。 ほとんどがロシアの中古。
【軍事】中国が西太平洋全域で軍事力展開も 防衛省のシンクタンク・防衛研究所の戦略概観

コメント