- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:17:31.01 ID:9cgZNQGL9
香港の抗議行動が燃え盛った2019年10月1日、北京では中国建国70周年を祝う軍事パレードが盛大に行われた。灰色の人民服姿の習近平・中国国家主席は天安門の楼上から、満足そうな表情でパレードを閲兵した。
【全画像をみる】イージス・アショアに「無力化」の可能性。中国が新開発したミサイル「東風17」の実力
このパレードで西側軍事専門家が注目したのは、最初に登場した「DF-17」(東風17)。「極超音速滑空ミサイル」と呼ばれる。日本が配備を進める陸上発射型迎撃ミサイル「イージス・アショア」を無力化する可能性があるからだ。
.
■ミサイル防衛では迎撃不可能「極超音速滑空」とは聞きなれない名称だ。速度は「マッハ5~10」。ブースター部分が小さく射程は2500キロ。通常のミサイルは弾道軌道を飛行するが、これは「極超音速で空を滑るように飛行」する。
アメリカが1980年代から進めてきたミサイル防衛(MD)は、衛星を使って敵が発射したミサイルの弾道軌道を予測し、地上や海上のイージス艦から迎撃するシステム。しかし、極超音速ミサイルが滑空すれば、コースは予測できず迎撃はできない。「イージス・アショア」の無力化とは、そういう意味である。
.
■米ロはまだ完成せず「極超音速滑空ミサイル」はアメリカ、ロシアも開発を進め実験を重ねているが、まだ完成していない。プーチン・ロシア大統領は2018年春、次期戦略兵器として極超音速飛行体「アバンガルド」の量産体制に入ったと発表した。その際「火の玉のように」目標に到達し、「ミサイル防衛システムはもはや無力だ」と述べている。
ロシアは当初、2019年から実戦配備する予定だったが、それを確認できる報道は今のところない。中国の「DF-17」は本来、米空母を攻撃するため開発されたが、在日米軍も射程内に収める。軍事パレード初登場は、中国が既に量産体制に入って実戦配備していることを示している。
.
■新型ICBMも登場「DF-17」とは別に軍事パレードで注目されたのが、最後に登場した大陸間弾道ミサイル(ICBM)の「DF-41」(東風41)。固体燃料を使った3段ロケットで、射程は1万2000~1万5000キロ。最大10個の弾頭を搭載可能で、中国から30分以内にアメリカ本土に到達する。10個の弾頭をMDで全て迎撃するのはほぼ不可能である。
中国中央テレビは、テレビ中継でDF-41を「我が国の核戦略の中心にある」と紹介しており、中国が最もアメリカに見せたかった新型兵器だったに違いない。
■「アジア・ミサイル網」提起 ※中略
■中国は「圧倒的優位」か ※中略
■迎撃は攻撃にもなる ※中略■日本向けメッセージ
こうしてみると、軍事パレードの最初にDF-17を登場させた中国の意図が、日本へのメッセージであることが分かる。
DF-17配備について北海道大学の鈴木一人教授は外交専門誌『外交』(Vol.58)で、アメリカのMDでの優位性が「相対化」されるとみるとともに、「アメリカにも対中攻撃を自制させる『相互抑止』の機能を復活させる試み」と読み解く。
トランプ政権は「アジア・ミサイル網」構想を出したが、具体的な配備計画は明らかではない。このため日本政府は、トランプ政権の意思は明確ではないとして「様子見」を決め込んでいる。しかし、12月末来日したマイク・モチヅキ教授(ジョージワシントン大)は、「(日本などに配備する)国防総省の意図は明確」とみて、早く対応策をとるべきだと提言する。
中国の王毅外相は、8月に北京で行われた日中外相会談で、「アメリカの中距離ミサイルが日本に配備されれば、日中関係に重大な影響を及ぼす」と警告した。習主席は2020年4月に来日し、安倍首相と新たな時代の日中関係をうたう予定だが、水面下では「アジア・ミサイル網」をめぐる双方の確執は激化するだろう。
それにしても2基6000億円もの高価な「イージス・アショア」が無力化される可能性があるとは。「バイ・アメリカ」(米製品を買え)の象徴的な「無用の構築物」にすぎなくなる。
12/26(木) 8:10
BUSINESS INSIDER JAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00000001-binsiderl-int&p=1- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:18:45.32 ID:SsYhXnyI0
- 安倍「アメリカから買うだけが目的だから、ノープロブレム」
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:19:22.91 ID:DvsOVOTD0
- YMOの曲な。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:20:06.41 ID:Wccv3gZX0
- こうなると、明らかに盾より矛のほうが強い
イージス・アショアはまあ無意味なものになるけど、
アメリカとの貿易赤字を是正するためのものだから、それはそれで必要 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:23:01.08 ID:a9ZD2qKf0
- >>4
敵に位置バレしてないイージス艦だったら良かったのにね最初から位置バレしてるならただの的でしかない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:25:51.18 ID:J55DoIKB0
- >>13
何を守るためのものだと思ってる? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:20:19.25 ID:k6sSizIx0
- 俺のミサイルも水平で早いんだぜ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:21:30.44 ID:eklKHp+I0
- >>5
ペンシルミサイルか - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:42:58.75 ID:6wdJxJAH0
- >>5
>水平でおじいちゃん、、、T-T
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:20:41.30 ID:edEHWrW00
- オバマのせい
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:20:56.77 ID:EnNmrZMz0
- FF8で見た
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:21:11.97 ID:eklKHp+I0
- 9条教徒は、どーすんの?これ?
無視すんの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:22:33.58 ID:99Vuc3aK0
- >>8
むしろ、戦争出来なくね? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:21:14.09 ID:IzFpC15p0
- あれ?ロシアは配備済みだろ
なんで出来てないことになっているんだ? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:22:12.16 ID:oBKH+oRe0
- いつもの悪質なサイトやね
わかってて嘘かいてやがる
アメリカにあれこれ支援してもらうために
北米向けのミサイルを迎撃する基地を置くだけなのに - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:24:33.42 ID:a9ZD2qKf0
- >>11
迎撃できない高度を選んで飛んでくるんだぜ?このミサイル
だから宇宙軍を作ったのもこいつの対策のため - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:24:04.11 ID:5tJjCNqx0
- ゆうて弾道弾迎撃が無意味になる訳でもないしな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:27:04.01 ID:7o7iZIyq0
- >>1
チャイナって馬鹿?
これ、大気圏突入型でマッハ5~10へ加速する仕様
つまり、大気圏へ出た辺りで撃沈すれば、ただの粗大ゴミ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:28:07.33 ID:Av5Bq1wj0
- 古い技術に決まってる
売って貰える中で最新技術なだけだろ嫌なら自分達で開発すればいいんだが
応援してくれるの? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:29:46.77 ID:8/VjI73B0
- トマホーク買うっきゃないね!
そして朝鮮人を根絶やしだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:34:18.85 ID:D9+Rwtol0
- >>20
イージスアショアの搭載ミサイルがそのトマホークなのだが? - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:43:54.34 ID:8/VjI73B0
- >>46
アメリカが対地攻撃に転用出きるミサイル売るとは思えないけど?
売ってくれるならプルトニウム積んで朝鮮半島を核汚染だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:30:08.14 ID:AJuntefr0
- だから核ミサイルを保有することがコスパ最高の防衛だって
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:30:10.52 ID:IvpWOeSD0
- つうか、たんに日本対中国でなら
アショアがあっても無くても、
中国が高性能のミサイルじゃなく通常のミサイルでも
沿岸部から物量で大量のミサイル攻撃するだけ済む話だろう - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:30:11.74 ID:m+iAE0RL0
- 困ったな 日本国民を守るためには核武装するしかないかw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:30:26.65 ID:HlGdAWuU0
- ところでこれって実際にどのくらいの確率で迎撃できるん? (´・ω・`)
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:33:56.42 ID:a9ZD2qKf0
- >>24
既存の迎撃システムは弾道弾の軌道に対応したもので
滑空飛翔体を対象にしてないので迎撃は無理だと言われてる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:30:33.49 ID:L4xmkp3u0
- >>1
米露が開発してるのはM20級で2ランク上のやつだから配備が遅い
M5級ならもっと早く実現できたが、それ迎撃できるから開発しなかったでTHAADERとかグライダーは物的に迎撃できるんよな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:31:03.06 ID:lhROjXL20
- だから弾道弾や巡航ミサイル迎撃に有効なアショアは無駄
って事にはならないでしょ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:36:33.99 ID:dT+S361Y0
- >>26
アショアは動かない
先制で超音速弾を使いアショアを潰してから
巡航ミサイルで攻撃し放題じゃね? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:31:07.15 ID:AJuntefr0
- だから核ミサイルを保有することがコスパ最高で信頼性も実績もある防御手段
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:31:08.58 ID:QENCFMy+0
- 「日本しゅごい~。」って自画自賛していたら
あっという間に追い抜かれたでござるwww - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:31:13.96 ID:pY6vyeEB0
- なんでもかんでも撃ち落とす努力をして、はじめから本土決戦、みたいな専守防衛よりも、
やられたら1000倍でやりかえす、みたいな装備のほうが安いだろ、必要なら憲法を是正しろ。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:31:15.80 ID:V2/O6YZE0
- やってみなけりゃ判らない。
中国焦ってる証拠。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:31:21.29 ID:8qg244H20
- 人は記憶型と思考型に大別できる
有事の際には真っ先に何発ものミサイルが飛んできて終わる代物だからな
迎撃より逃げな~あかん - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:34:33.57 ID:8qg244H20
- >>31 の続き
大陸との戦いはミサイルの撃ち合いで始まるんだ
ミサイルが先に尽きた方が負け - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:31:55.24 ID:hNPU6WDB0
- そら核弾頭が詰めて射程が大陸間ならば
大問題だろうがね - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:31:56.65 ID:V2/O6YZE0
- ついでに核ミサイル配備しとけ。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:32:06.34 ID:FfGh/tB/0
- 日本には9条があるから中国はミサイルを撃てません
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:36:40.21 ID:D9+Rwtol0
- >>34
9条が有ろうが無かろうが日本が核武装することを世界は許さないから意味ないぞ、バカウヨ三歳児ちゃん - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:37:19.70 ID:vt46FwZP0
- >>54
ついでにこいつの兄の国の朝鮮にトマホークうちこもうずw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:32:12.09 ID:D9+Rwtol0
- 既にロシア、北朝鮮の新型ミサイルを打ち落とせないことは分かっているのに
1兆円を捨てる売国自公政権 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:32:19.01 ID:1NFUCnwk0
- 無力化できるなら、配備されてもどーでも良くね?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:32:22.67 ID:OzM84JKo0
- ミサイル防衛ってほんと無駄だよな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:32:26.07 ID:1as2BWBS0
- やっぱさっさと憲法改正して軍備増強しないとダメだな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:33:39.19 ID:Tiz2lfmG0
- 四面楚歌になるまで追い込むべきなのに
尖閣は侵入するわ日本人を大量不法逮捕するわミサイルで脅されて
国費招待ですか
馬鹿だろ日本 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:33:51.93 ID:ezRfrtkA0
- 殲99で既に無力化されてるのに
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:33:59.93 ID:RXcT+wbp0
- いつになったらできるのか電磁バリア
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:34:03.86 ID:vZ+wI8m90
- 結局チャイナを照準した弾道ミサイルのほうが遥かに安上がりで有用だってことだ
もう9条教に気を使ってる場合じゃない - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:34:05.72 ID:GeeyUGf30
- 米軍を追い出して中国やロシアからも兵器購入して権益的な事情で米露中の侵攻を防いだほうが安いかも・・
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:34:09.55 ID:7o7iZIyq0
- 予想通過地点を逆算し、ミサイルが降下する手間でで侵入角度を変える大爆発を与えると
空圧により角度が歪められ、異なる地点へ墜落する欠点があることを知りながら導入している
この辺はイージスヨシュアの得意分野で御座るw - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:35:57.71 ID:m+iAE0RL0
- 迎撃できると思うから迎撃システムを構築するわけだが、
迎撃無効なら迎撃ミサイルより核抑止のために核武装が必要になってくる
核拡散が加速するだけだぞ
バカな核保有国だね - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:36:03.01 ID:wIISe6r+0
- アバンギャルド? 前衛的?
と思ったらもともとの前衛後衛の意味なのか
>アバン ギャルド [4] 〖フランス avant-garde〗
>〔軍隊用語で、 前衛部隊の意〕 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:36:25.67 ID:iHMxauZW0
- そもそも中国からミサイルなんか飛んでこねえよ。日本にどれだけの中国人が住んでると思ってるんだ?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:36:26.93 ID:riY+RaZY0
- 作る前に終わってるのかよ…
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:36:36.09 ID:vt46FwZP0
- アホかw撃ってきてみろ
三峡ダムにトマホーク打ち込めば中国の半分は水没するでww - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:39:53.14 ID:J55DoIKB0
- >>53
そんな長距離射程だっけ? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:36:55.25 ID:lYQ7f+ts0
- 効いてるwww
ロシアの武器のコピーの劣化版しか作れない中国。
ロシアのミサイルは全部イージス・アショアで落とせるんやで。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:38:44.78 ID:X7V5p4950
- >>56
全部って迎撃率は昔から100%未満じゃん - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:37:10.38 ID:LhUSQmR0O
- 簡単 撃たれる前に潰せばいい
安上がり
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:37:36.63 ID:6GBZkddD0
- ドクター中松が東京都知事選の公約で北朝鮮のミサイルをUターンさせる発明をするって言ってたな。
そのテクノロジーを発展させれば東風17も無力化できるんじゃないか? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:37:37.07 ID:1wwgUekn0
- 地上から発射されたミサイルを地上から発射されたミサイルで迎撃するって方式に限界がある
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:37:45.05 ID:yawzsB/f0
- 買うことに意義がある
防御力などどうでもいいのだろう
その証拠に例の防衛システムの山の高さのあれな
守る気なんかさらさらない - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:37:53.95 ID:vt46FwZP0
- 三峡ダムにトマホーク100発くらい打ち込めば中国は崩壊する
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:37:57.27 ID:QENCFMy+0
- 弾道ミサイル保持数ゼロの小日本は
中国どころか南北朝鮮にすら負けるwwww
南北朝鮮が弾道ミサイルありっけ列島に撃ち込めば
日本人は土下座降参するしかないのだwww
イージスアショア?
10発に1発ぐらい撃ち落せるかもねwww - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:42:56.05 ID:vt46FwZP0
- >>64
お前ほんと舐めてんな
日本には弾道ミサイルに即時変換できる
H2ロケットがあるんだけど?
なんのために宇宙開発してると思ってんだ
しかも着弾点をミリ単位で調整できる
ムンムンだけを爆殺可能なんだが - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:46:07.52 ID:QENCFMy+0
- >>75
やれる詐欺は効き飽きたわw
韓国、北朝鮮には中距離弾道ミサイルがある。
日本にはない!ゼロ!撃ち落すこともできない(数分の1で当たるかも)
はい日本の負けぇぇぇえええええwwww - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:37:58.40 ID:jN61Euj00
- 先制攻撃あるのみ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:38:13.37 ID:DhDXriZ60
- 格好だけ威圧すぎて草
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:38:23.07 ID:dT+S361Y0
- だから動かないアショアは金の無駄
イージスしか意味がない - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:41:57.40 ID:K9XQeePZ0
- アメリカ
「我が軍は同時に100の目標物を迎撃することが出来る」
ロシア(ソ連)
「ほな同時に200発撃ったるわ」こんな戦争だったのにな
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:41:58.59 ID:6wdJxJAH0
- それならTHAADに対しても有効だよね?
配備すな、って圧力も無用だしwwww - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:42:55.83 ID:a9ZD2qKf0
- >>71
迎撃できないからdappaがグライドブレイカー計画で迎撃方法を公募してる - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:42:53.83 ID:MlbHrO1P0
- 飛んできたミサイルを迎撃するなんてもともと無理
ただそういう防衛のための軍事拠点がある、というだけで戦略上の効果はあるだろ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:42:57.98 ID:jbwAEDd30
- 中国の軍用品が世界の紛争地で売れてる、人気があるか?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:44:10.75 ID:XvOiw2yj0
- 尖閣、中国に占領される
↓
JAP、アメリカに泣きつく
「アメリカ様助けて~!」
↓
アメリカ
「中国と戦争なんかできるわけないだろ。
アホかお前は」
JAP、アメリカに怒りの遺憾砲。
「信じてたのに!条約は!?」
↓
アメリカ
「アホだろお前www
やりたきゃお前らだけでやるんだな。
ほなサイナラ~」在日米軍は撤退。
尖閣諸島は中国に占領され
日本の輸出入は
中国にコントロールされるようになったとさ。
メデタシめでたし。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:45:44.23 ID:n3Ku2aIv0
- 中国人と戦争ゲームやってて思うけど
あいつらの一部は本気で日本を潰したがってる。
奴らへの抑止で効果的なのは反撃で損するっていう躾だけ。 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:50:56.01 ID:SLI6mubt0
- >>80
お前を殺したがってるやつとゲームで遊べるとか神経凄いなー - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:46:24.89 ID:RXcT+wbp0
- まぁ日本は先制が禁じ手だからどっちにしろジリ貧だわな
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:46:40.49 ID:zC+hTGYk0
- イージス船に交換してもらえ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:47:04.00 ID:K9XQeePZ0
- 中国が本気で日本に向けて全ミサイルと全弾道を撃ち込んだらどっちにしても防ぎよう無いけどね
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:47:29.85 ID:nwReTGay0
- こんなに速く滑空して動く敵艦に誘導できんの?
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:51:13.14 ID:a9ZD2qKf0
- >>86
アショアならどうだろう? - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:48:26.49 ID:toMHHQjn0
- 自壊しそうだな
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:48:29.69 ID:vD0Y60W00
- 無効化されたら、それ以上の兵器を配備するだけだろ
先制攻撃用兵器が絶対必要だなw - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:49:21.75 ID:a9ZD2qKf0
- >>88
対策が無いから
宇宙軍を作ってるのはそのせい - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:49:47.10 ID:QENCFMy+0
- 日本にできることは南北朝鮮の弾道ミサイルが列島に着弾して
住人の多数が死傷したあとに「直ちに問題はない。」と宣言し、
米軍に頭を擦りつけて反撃を懇願することだけw - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:51:13.29 ID:KLcQRCG00
- >>90
でも南京事変の方が死亡者多そうだよね - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:50:19.22 ID:HIXDvmtd0
- いまだに重爆に乗せもできないくせに。
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:55:28.01 ID:7o7iZIyq0
- >>91
大気圏落下型ミサイルは、予想通過ポジションで大爆発を行うと
空圧で進入角度が歪めらる ここまで普通の話
この後、ミサイルがマッハ5~10まで加速中、無理な方向転換を行うと
ミサイルは原型を保てず自壊する ここが、この手の仕様の欠陥 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:50:47.86 ID:E/JKVzNo0
- なんで日本って弱いくせに縛りプレイしてるの?
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:54:52.34 ID:7sA3nwY90
- >>92
縛りプレイで不利にさせいたい奴らがいるって事なんだろうな - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:51:06.88 ID:XvOiw2yj0
- 「自分たちの国を自らの手で
守ることの出来ない国の主張など、
他国は認めはしない」
- マンネルヘイム元帥 – - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:51:18.65 ID:fDwC8aON0
- アメリカの自作自演
高いオモチャを売りつけられ続ける属国 - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:58:50.12 ID:i7A0+mc10
- >>97
日本のイージスアショア導入に特定アジアは難癖をつけてきてます。
日本が防衛力を上げると困るのですよ。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:51:22.54 ID:vPOb6sDQ0
- よーし、じゃあ孔子力バリアでどうだ!
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:51:29.92 ID:dwEtxgcO0
- 意味が分からん。世界で最初に大気圏に再突入できたのは超高速滑空弾頭アルファドラコ
だったはずでは?なんで今更? - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:51:44.40 ID:/2Z6Xily0
- 盾より矛の方が強いに決まってるがな
戦車も対戦車ミサイルの登場で今やただの棺桶やん - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:51:48.47 ID:LSi7sEQnO
- 東風吹かば
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:52:38.50 ID:fDwC8aON0
- YMOか
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:54:02.05 ID:GL3pLDVS0
- そりゃーお互いガード出来なくて痛い目見るから抑止力が働くんだから、正常な事だな。
どっちかがノーダメージで一方的に叩けるのは健全じゃない。
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:55:31.46 ID:i7A0+mc10
- イージスアショアは日本の防衛力を非常に高めます。
そのため、中国・ロシア・北朝鮮は日本のイージスアショア導入自体を何とかして阻止しようとしてますよ。
マスコミに嘘情報を流してね。 - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:55:43.21 ID:6b4g6tjj0
- もう核配備だな
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:55:53.83 ID:E9likxSq0
- だから軍事費出せよ
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:56:00.50 ID:MTh5ntlm0
- 日本が経済協力してるんだし関係ないよね
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:56:07.57 ID:DaZuGrsY0
- 中国の核兵器が日本を狙って居る事が、
明確になかった。
日本を攻撃した段階で、
アメリカから核兵器がもれなく届くのでは? - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:57:45.40 ID:E9likxSq0
- >>112
その間に何人死ぬんですかね - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:57:01.46 ID:DvamAtAu0
- 日本の本土攻撃なんかしたら
第3次世界大戦の幕開けだわw - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:57:54.12 ID:LvnD+V6+0
- 日本も中距離ミサイルの大量生産、大量配備が必要だな。
迎撃オンリーでは負けてしまう。
つまり国民の生命と財産が守れない。 - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:58:15.40 ID:W/GMpOm00
- >>1
プークスクス
Λ_Λ
( ・∀・)でもバカサヨは日本の抑止力保有は反対。
( ) - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:58:24.20 ID:Xnbi+YHV0
- YMOすげー!
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:58:30.82 ID:RENJFvCz0
- ま、結構だけど
侵攻して来たら
国境で核実験やるからね - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:58:39.28 ID:ukS6ajpz0
- 技術競争で西側に歯向かうのは無理
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/26(木) 13:58:55.71 ID:WkFNMniZ0
- 日本はなあ 旧ソ連の原子量潜水艦のポンコツの修理・廃棄まで手伝ってやっているんだぜ
【軍事】イージス・アショアに「無力化」の可能性 中国が新開発した極超音速滑空ミサイル「東風17」の実力 日本向けメッセージ

コメント