【軍事】 韓国の軍事メーカー、通信事業者と提携し5Gを活用した無人・自律型兵器開発へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 10:56:49.17 ID:CAP_USER

韓国の大手軍事メーカーのハンファは韓国の通信事業者KTと連携して5Gを活用した兵器開発を行っていくことを2020年10月に明らかにしMoU(覚書)を締結した。

韓国は5G導入も世界に先駆けて早かった。5Gの特徴である高速大容量、低遅延、多接続を活かして無人兵器や自律型兵器の開発を行っていく。両社は特に5Gのモバイルアクセスエッジクラウドを活用した兵器開発の協力を行っていく。

また両社で無線技術を活用した防衛ロボットも共同で開発していく。5Gの特徴である大容量で低遅延はリアルタイムでのリモートからの偵察や攻撃に適している。

アメリカ国防総省も今年に入ってから5Gネットワークを活用して兵器の自律化を促進していくことを発表していた。

実際に3D(Dangerous:危険、Dirty:汚い、Dull:退屈)な業務は人間の兵士よりもロボットの方が適しており、リアルタイムに遠隔地から人間が監視して操作や攻撃などの指令を行う場合は遅延の少ない5Gの方が効率的で精確だ。

一方で、自律化された兵器が人間の判断を介さないで兵器自身が標的を判断して攻撃し、相手を殺傷してしまう「キラーロボット」と称される自律型殺傷兵器の開発にもつながる。

ハンファは「過去数年にわたってハンファは多目的の無人兵器の開発と試験に成功してきました。昨年、我々は様々な自律型兵器の開発においても競争力があることが証明されてきました。5Gネットワークとソリューションを活用することによって、ハンファが開発するリモートで操作する無人兵器や自律型兵器もこれまで以上に効率的に運用ができるでしょう。兵器の遠隔操作と自律型兵器を可能にするロボットプラットフォームの機能がますます広がります」と声明を出している。

5G技術を活用した兵器開発によって人間が戦場に行かないで遠隔地からの無人機や自律型兵器による攻撃や防衛を行えるようになることは北朝鮮への抑止にもなる。

佐藤仁 | 学術研究員 11/2(月) 10:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20201102-00206028/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 10:57:47.12 ID:5s29POlE
そしてガラクタへ。(・ω・)
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 10:59:21.02 ID:k5dsygn3
今度はどんなのできんの
腹筋鍛えて待ってるわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 10:59:21.70 ID:dPZamjCV
新たなポッケナイナイ事業ニダ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 10:59:29.70 ID:85ZaTq8H
5Gはいいんだけど、無人機とか兵器だとか作れんだろw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 10:59:56.98 ID:d6F2pc8n
妨害電波で使い物にならなくなる。
無線とはそんなものです
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:00:06.20 ID:eLLw9YF6
手伝うアル
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:00:55.60 ID:fVoYgh0w
ファーウェイ排除もせずにやるのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:01:20.83 ID:d6F2pc8n
それと基地局を戦闘の合間に立てないと駄目です
兵隊撃たれますよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:01:35.69 ID:rroYp2an
鉄屑造ってどうするんや
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:01:39.06 ID:iPN5qM8I
>>1
鮮人+鮮人
契約詐欺でどっちが上手か競技だろ、これ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:01:50.12 ID:Zn/gSv7C
⎛´・ω・`⎞ファーウェイの部品入れときますね~
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:01:52.98 ID:7JqF+5IS
>>1
通信機器はHUAWEIかな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:02:21.95 ID:/f7Wxa4O
>5G技術を活用した兵器開発によって人間が戦場に行かないで遠隔地からの無人機や自律型兵器による攻撃や防衛を行えるようになることは北朝鮮への抑止にもなる。
ムン閣下が許さないだろ。どうせ使い物にならないガラクタだろうけどw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:02:42.02 ID:RXFskQiH
>>1
軍板であったな、陸上用のドローンは無理だって
自律機能だけでは市民と便衣兵の区別がつかない、だからフレンドリーファイアは避けられないとか
だから5Gの遠隔で戦車操縦する方向にアメリカもヨーロッパも舵切った
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:03:35.68 ID:RXFskQiH
>>15
問題は戦場に5Gの中継局だれがつくるのかって話だが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:05:12.98 ID:/iDmJWuy
>>16
戦場はソウル市街地なので問題ありません
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:06:30.06 ID:a4mqVQBm
>>18
ソウルでもほとんど使えないとよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:03:49.19 ID:cmnUmv5l
スマホで操作できる兵器を開発するニダ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:05:29.29 ID:JSRNG7J8
ヽ(゚∀゚)ノ 空飛ぶ自動車!
…事故起きまくってる地上ですら自動運転満足にできんのにアホかと。
それよりLEDライト禁止しろ能無し国交省とクズメーカー
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:05:51.07 ID:d6F2pc8n
5Gは電波飛ばないからね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:07:07.78 ID:iBUVI4cl
>>1
ミリ波で飛ばすのか?w
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:08:41.30 ID:DdrbhOha
交換局が爆破されたら、広域で使用出来なくなる兵器か。笑えるな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:08:52.83 ID:Ew41vAUc
自前の衛星も打ち上げられないチョン猿wwwwwwwww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:10:16.19 ID:13GDe0nL
ボールペンすらまともに作れないのにwwwww
.
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:10:17.18 ID:0KR+mVoL
その前に燃えない軍服とか作ったほうがええぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:10:27.14 ID:rVC/rk27
>韓国は5Gを活かして「キラーロボット」の開発を行っていく
・・・・・ファーウェイの機器を使ってキラーマシーンの開発を?
それ中国様が自由に乗っ取って操作できるんじゃないかね。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:11:41.48 ID:1BlhQYyw
受信機と発信機は忘れずに搭載しろよな。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:13:35.24 ID:G9myhOk9
>>28
受信機忘れても良いように、搭乗員のせておくニダ。これ絶対ナイショニダ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:11:47.70 ID:13GDe0nL

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:12:02.86 ID:ltl7x7g/
燃えない消防服と底が剥がれない軍靴も
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:12:51.03 ID:13GDe0nL

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:13:09.36 ID:8jjH+3iz
>>1

リモコンをつけ忘れたというオチWww

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:13:11.37 ID:ERTG+9e9
使えない5G
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:14:03.67 ID:FL1lgW8U
ん、軍用通信に民間施設使うの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:14:18.51 ID:CIZ7+sgC
ソウルでしか動かん
中国も操作可能

さぁどっち?

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:14:55.80 ID:fQml3a4d
>自律型兵器
朝鮮人自身が中獄から自力で自立したことが無いのに?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/02(月) 11:14:58.50 ID:gmF5b9YN
ラジコン戦車みたいなのが現実的なんか
人が乗る必要無いなら小さ目でも頑丈に作れそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました