【車カス自己責任】「暖房を使えず車内で16時間寒さに耐えた。NEXCOは迅速に対応できなかったのか」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:17:10.39 ID:aWQKCoUp0

「暖房使えず16時間」新名神の車立ち往生、予防的な通行止め実施せず…判断の甘さ浮き彫り

https://news.yahoo.co.jp/articles/15d2a3c0d06e0540f20620bbf299dcd747489bec
レス1番のサムネイル画像

読売新聞オンライン
 今季最強の寒波の影響で三重、滋賀両県境の新名神高速道路で続いた車の立ち往生は、発生から約28時間後の26日午前8時頃、解消された。大雪の際の立ち往生対策を巡っては、国や高速道路会社があらかじめ通行止めにする「予防的な通行止め」を進めるが、中日本高速道路は新名神で実施しなかった。同社は「降雪量が想定を超えた」としたが、結果的に判断の甘さが浮き彫りになった。

新名神で除雪作業に時間がかかり一部区間で続いていた通行止めは、26日午後11時半に全面解除された。

 同社によると、大規模な立ち往生は25日午前3時50分頃から三重・菰野インターチェンジ(IC)―滋賀・甲賀土山ICの下り線区間で発生。最長で34キロに達し、トラックなどが長い列を作った。宇都宮市のトラック運転手の男性(45)は「暖房を使えない車内で約16時間寒さに耐えた。(中日本は)もっと迅速に対応できなかったのか」と話した。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:17:56.11 ID:o8bF1+oK0
そのまま1週間過ごせばよかったのに
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:18:23.90 ID:oIR6lukY0
NEXTは迅速に対応します
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:18:36.02 ID:oLLzGsQg0
まあ出来たらやってましたけどね(笑)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:18:38.17 ID:m9yLcyAy0
たいていトレーラーがやらかして
車線全部塞いでる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:18:59.56 ID:nPlu2KEk0
車中泊はやってるね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:19:51.09 ID:Dp50xO3O0
外出るアホ文句だけは一人前
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:20:37.16 ID:KVdmwB4d0
16時間ずっとエンジン停止してたの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:20:50.83 ID:Ludhxe0b0
暖房使えよガソリン少なかったとかなら自己責任や
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:20:58.91 ID:GNTJeGt40
おしっこ入りペットボトルは何本量産されたんだろう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:26:57.43 ID:zUp2ELP80
>>10
ガンづまりで動かないならペットポトルより立ちションのほうが不快ゴミ残さないだけ良心的だな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:21:33.05 ID:rntPvn9v0
天気予報がない地域の人は可哀想だな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:21:40.30 ID:s3ECct7w0
渋滞の先頭ってどうなってるの?出口からも出れないの?教えて経験者
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:22:02.31 ID:Ql9rRYgS0
「なんで止めてくれなかったの」 まるで子どもやなw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:26:04.27 ID:e7KnkQWm0
>>13
止めても上司が行けっていうバカの場合があるんよ
うちの会社だわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:22:43.20 ID:NItuuqgF0
JR西とは違うと思うがな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:25:41.37 ID:+Cr/LbzQ0
これで高速はすぐに予防的措置で通行止めになるようになっちゃったね
アホがあんだけ言われてたのにわきまえず自ら高速に乗ったのに被害者ヅラ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:26:36.30 ID:Pg53Nou40
中日本に迅速な対応っておい
雪が降るとわかっている奴に求めろよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:28:14.12 ID:dTV0ItdG0
北海道でエンジン止めたら車内も氷点下だからな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:28:56.41 ID:aWQKCoUp0
プロの運転手なら自分の判断で行く行かない決めろ。
人に委ねるな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:29:01.36 ID:rwID/89l0
これで文句が出るから「予防的通行止め」ばかりになるし
そうなると今度は下道で立ち往生して、なぜ高速道路を使わせなかったんだ
というアホな文句を言い始めるんだよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:29:38.65 ID:/V59uhky0
雪国以外で雪降る時は会社も閉めろよ
コロナ最盛期と同じくらいの対応でいいだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:29:53.23 ID:WUP1ztDQ0
NEXCOが止めてくれたら会社に物理的に不可能ですって言えるのにって事やろ
行間読めないアホ多いんだからここまでちゃんと書けって
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:30:31.08 ID:7/jFJp4z0
判断の甘さが浮き彫り
おまゆうwww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:30:37.00 ID:qUbOOFHp0
ダウ●コート着てればエンジン止めて寝られるよな?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:31:05.84 ID:T9Sw0d5h0
会社に文句言えよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:31:36.56 ID:14cG4ae70
防寒対策しとけよ低学歴が
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:32:52.58 ID:vi+Z79zs0
トラックは寝る場所もあるからまだマシよね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:34:46.21 ID:Crix+8dU0
運送業なんかは運転せざるを得ない場合もあるからなー
早めに通行止めにしても文句出るし
出さなきゃ出さないでまた文句出るし
難しい問題だね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:35:15.25 ID:bn5qHZSS0
判断できなかったのはてめえだろ。もしくは上司か。
10年に1度の寒波で全く事故が起こらず、目的地までスムーズに移動できる奇跡的な確率にかけたのか?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:36:13.50 ID:k66yZtIh0
前々から喚起してるのに備えて来いよw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/27(金) 08:36:25.08 ID:9QaWu41q0
他人任せでワロタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました