- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:22:15.17 ID:sF2A2jBw0●
横断歩道で歩行者に道を譲ったら、後続車に歩行者が轢かれるという事故増えているらしい
https://kunisawa.net/diary/横断歩道で歩行者に道を譲ったら、後続車に歩行/
「横断歩道に人が居たら止まらなければならない」と主張し、どんな状況でも止まる人が増えてきた。これ、制限速度と同じです。守ればいいってモンじゃない。実際、ユーチューブを見ると危険なケースが多々出てきた。
アップする人は原理主義で歩行者居たら停止してる。でも後続車が追い越しを掛け、結果的に歩行者を轢きそうになってます。危険を引き起こしているワケ。世の中、正しいことでも守られていないことは多い。そいつが社会通念というヤツ。歩行者側からすれば走ってくるクルマをやり過ごしてから横断歩道を渡れば危険など皆無。
でも止まってくれたら急いで渡ろうとする。結果的に轢かれてしまうことだってあるだろう。危機一髪の動画は多いため、事故になってるケースもあるに違いない(自分にも責任あると思うのかアップしない)。もちろん横断歩道に人が居て、渡ろうとする意思を見せたら止まらなければならない。その場合、単に止まるだけじゃ絶対ダメ! 制限速度厳守と同じく無責任だし、むしろ危険な行為だ。
必ず後続車と対向車をチェックし、止まってくれることを確認してからにすること。
「俺は正しい!」と全て止まったら、結果的に歩行者を殺しちゃう可能性出てくる。止まらなければ殺さないです。こらもうケースbyケース。横断歩道に居る人が道を渡りたい気配を漂わせているなら、他にクルマが全く居なければキチンと止まりましょう! 逆に対向車や後続車いる場合、減速し様子をみる。
もし対向車や後続車の挙動怪しければ、歩行者の安全確保のためにも止まらない方がいいと思う。といったことを判断するためにも、ドライブレコーダーは必要です!こういうことを書くと必ず原理主義者が不満を言う。そんな人はどんな時でも制限速度を守るべきだ。例え後続車からあおられても、夜の首都高のように危険性あっても、です。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:23:24.24 ID:PLruyqm70
- ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:24:16.07 ID:DgUPdS//0
- きじの人
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:24:22.07 ID:dEb9VQQ90
- 死んでもいい奴が渡るし殺してもいい奴が追い越す
俺は責任を負いたくないから止まる
ドラレコは回す - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:38:04.81 ID:7FSPpYTZ0
- >>4
これ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:44:34.98 ID:dsYwDeGH0
- >>4
これどうせ追い越す奴がいるんだから止まらない!
は甘え - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:24:29.38 ID:pooyN2Ac0
- 逆に難しいだろそんなのw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:25:21.06 ID:AWOIqE/90
- ケーン
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:25:29.33 ID:QZ/Q+Rg+0
- 減速して様子を見てそのまま行くんですね、分かります
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:46:52.77 ID:xIqZAn/k0
- >>7
ちょっと違う
減速して歩行者が「あの車は止まる!」と勘違いさせて
渡り始めたらアクセル踏んでそのまま逝く
が正しい - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:25:32.16 ID:tcjBZIYX0
- 雉沢まだ生きてたんか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:25:33.54 ID:YZu/fmdR0
- これは全員が守ればいいんだから批判先が違うわ、横断歩道で止まった車追い抜くとか頭おかしいかよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:27:40.01 ID:fk4np4VJ0
- >>9
俺も同じ経験したわ
あいつら頭おかしいよな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:33:08.70 ID:YZu/fmdR0
- >>19
まじかよ引かれなくてよかったなハザードつけずに減速したら何かあると思えよな後続車は - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:25:36.30 ID:gdgdbiY60
- その通りだとは思いますが
今の日本では無理な話
日本以外の国で運転を楽しんで下さい - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:25:40.05 ID:DXNmK18d0
- そんなアホに気を使わないといけない世の中
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:25:51.28 ID:0RBt6D7H0
- 歩行者が信号の無い横断歩道に立ち止まると、例のイスラエルのポールせり上がるようにするしかないな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:26:02.30 ID:tnaBIBLd0
- プリウスで轢いちゃえよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:26:08.20 ID:l4k3fBta0
- 道交法で横断歩道は歩行者優先、違反したら罰金
もし歩行者と事故を起こしたら0対100で車が全部悪い - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:27:54.33 ID:6TDgJCNQ0
- >>14
普通にスマホ、公式アプリで撮影されたものはナンバーから自動で減点でいい
通知もなしで - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:49:27.08 ID:gzMq8Qk90
- >>20
所有者が運転してるとは限らないから運転手をどう特定するかが難しい所だね。
逮捕して厳しく罰するべきだ。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:35:26.17 ID:o0n4wAnx0
- >>14
こう言う車カスは死んでいいと思うけど100:0にすると保険会社が払わなくなるよね。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:26:11.63 ID:I41k+Ek90
- 特定メーカーから貢いでもらってる人だっけ?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:26:26.21 ID:6TDgJCNQ0
- 文句あるなら議員になって法律を変えればいい
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:26:28.20 ID:GiXlnqk/0
- 雉は横断歩道で歩行者轢いてたらええやん
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:26:51.62 ID:CQpcHZ9b0
- 法律よりもマイルールを優先
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:28:12.26 ID:HMuWjPkS0
- そもそも道路は歩行者のものです
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:28:14.98 ID:hCvaIbst0
- そもそも横断歩道の手前は追い越し禁止なのだが
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:28:47.03 ID:UEM86p8A0
- あ、鳴いた
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:29:51.38 ID:MPdnLS0i0
- ある程度歩行者より車が優先される道があるんはわかるがあまりにも車優先されすぎてるだろ
止まる気ないやつばっかでくそだわ
教習所でなにならったんや頭鶏なんか - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:30:03.05 ID:06ssYqNY0
- 確かに以前に横断歩道停止したら後続がいきなり追い越しして歩行者轢きそうになったから俺も停るの怖いわ
いくら後続が悪いとはいえもし接触してたら罪悪感パネェよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:32:20.26 ID:3sIQw5vy0
- >>25
いや100パーセント後続車が悪いから - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:42:09.80 ID:QN9N1HOh0
- >>25
そういう時はミラー見ながらクラクション鳴らすんだよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:30:15.07 ID:tdRA6mUx0
- 元を辿れば、信号機を整備しない行政の怠慢です。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:35:52.86 ID:O6DVJHhY0
- >>26
アホか、信号増やす金は誰が出すんだよ
しかもムダな信号は交通の流れ悪くするだけだ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:30:19.66 ID:3Q9yuOKD0
- 信号無視と一緒なんだけど
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:30:45.77 ID:p0pKdt0v0
- 信号つければいいってだけ。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:31:57.40 ID:mk5NKC7t0
- >>28
そのぶんおまえが税金だせよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:30:58.20 ID:3pZ3ET+k0
- >>1
こいつ池沼だな
歩行者優先だろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:31:10.15 ID:ozI/OxOe0
- 歩行者も車にわかるように目立つように
アピールすればよい
夜は光で点滅とか - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:31:31.24 ID:O0QSn4mh0
- 歩行者確認!対向車は?後続車は?
止まる?ねえお前ら止まる?お前らが止まるなら俺も止まるよ?
こんなことしてる内に横断歩道過ぎてるだろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:32:38.82 ID:CpmPlzPN0
- >>31
そんなこともできねーなら運転すんなよ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:39:46.44 ID:HO0l7U0T0
- >>31
歩行者らしき影確認!止まる!
これだけだよ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:42:04.27 ID:5iHdRyuD0
- >>31
それ、スピード出し過ぎ
信号なし横断歩道があるってことは50制限以下だし、横断禁止でもないはず - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:32:27.94 ID:ub+um7Hn0
- 手を挙げて道路を渡らなくなったのはいつの日からか
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:32:29.68 ID:OuBxvuHr0
- 大人の男、後続車いない、だったら停まらないわ
子供、ジジババだったら無条件に停まるけどね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:32:44.77 ID:jedyWnqt0
- 欧米では横断歩道で絶対に止まる
止まらない日本が異常なんだよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:33:14.83 ID:gXTetGvW0
- 対向車も後続車もいなければ、それこそ止まらなくても良いのでは?
歩行者にとっては自分が通過すれば安全に渡れるのだから - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:35:07.09 ID:CQpcHZ9b0
- >>40
つまり後続車が居たら危ないから止まらず、居なくても止まらずってことかよw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:33:53.06 ID:CpmPlzPN0
- ジジババとか左だけみて右みずに渡ってくる歩行者とかいるし横断歩道で引いたら一発アウトだからほぼほぼ止まるようにしてるわ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:34:14.69 ID:vP1louc30
- ケースバイケースじゃねーよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:34:17.58 ID:uQ7GnsD40
- 仰る通りだと思うから信号無し横断歩道が無いような幹線道路以外制限速度遵守する様になったわ
環状線や首都高は流れに合わせて走ってるけどなら - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:34:19.11 ID:798PkwD+0
- 道交法理解できないなら免許返納しとけよ 危険運転しかしないだろ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:34:51.82 ID:/m0NfcUI0
- >>44
道交法アスペみっけ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:37:30.67 ID:798PkwD+0
- >>47
人のことをどうこうレッテル貼る前にお前さん自身がこの意見に賛同するって間抜けならお前さんもコイツの同類ってことで おk? 自己紹介 乙 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:34:22.96 ID:AI21w1Zu0
- キの人だねぇ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:34:31.80 ID:9BNLHqgS0
- 法を守らんならお前のことを法は守らんぞ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:35:03.82 ID:IBtmT22B0
- 車評論家に倫理観がないことは知っていますので大丈夫です
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:35:14.38 ID:DvLE/yUz0
- 何ていうか渡る気がないのに横断歩道前にいる奴はムカつくなw
止まって待ってると目を合わせてうっとうしそうに早く行けって
手で合図する歩行者は何回も遭遇したなぁ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:35:19.76 ID:3oEqDtHO0
- 全員が守らない前提だから暴論でもないよ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:35:22.24 ID:ZUoqSmG60
- 昨日横断歩道でジジイが手で行け行けジェスチャーしてたから困惑したわ。
ババアなんかはこちらが止まると一歩下がったりするし、歩行者が自由過ぎる。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:35:59.46 ID:jVqirC1A0
- 初めて走る道だと、そこに信号なしの横断歩道がある事に気づかない場合があるからな、標識が必ずあるならまだしも
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:38:40.85 ID:O6DVJHhY0
- >>55
道路にこの先横断歩道ありのマークがあるぞ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:40:22.62 ID:CQpcHZ9b0
- >>55
初めての道をひし形に気づかないくらいのスピードで走ってるのかよ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:42:55.95 ID:9xiO+lXh0
- >>55
標識あるだろ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:44:21.00 ID:TwR6bRVK0
- >>55
必ずあるがな。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:36:03.94 ID:kVRZwxik0
- 車カス「うかつに止まったら追い抜いた車に歩行者が轢かれるかも(*^^*)」
ワイ「追い抜くなやカス」完全論破
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:36:15.09 ID:RBj3H5y00
- 同意。日本は車が王である国。歩行者は常に車に気を配って、隅の方を歩け。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:36:15.74 ID:QfGEHd5J0
- お前と家族が横断歩道で轢かれたら指差して笑ってやるよw
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:36:21.02 ID:K6laOBAi0
- 責めるべきは追い越しかけた後続車だろうに
なんで止まるなって方向に持っていくの? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:36:52.70 ID:4j5HgP9h0
- 車と歩行者でお互い譲りあって気まずくなったりするよなwwww
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:36:59.22 ID:gfxqsrmp0
- >>1
国沢は知る人ぞ知るバカだから相手にしちゃいかんw - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:37:22.07 ID:dAl7wOx+0
- 決まり事に対してそんなもん守れるかって言うんなら万引だろうとなんだろうと肯定するんだろうなって思うわ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:37:26.06 ID:4j5HgP9h0
- 車間距離あけないやつとか4ねとおもうの(´・ω・`)
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:37:53.59 ID:hykjZsOG0
- なんかセコいトラブル起こしてなかった?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:37:58.14 ID:XY7YjNF60
- 右見て左見て
手を上げて横断歩道わ渡りましょうこれも聞かなくなったよな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:37:58.54 ID:EVFysvoP0
- 道交法より上の立場かよ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:38:21.88 ID:5iHdRyuD0
- >>1
後続車に煽られたら制限速度くらいには落としてる
首都高は制限速度から大きく外れないようにしてるそうしないと危ないよ
首都高は合流区間が短いところが多いからね
例えば下り永福入口、本線が飛ばしてると入りにくい
霞ヶ関外回り付近も事故が多いからゆっくり
C1の制限速度が50ってことを知らない運転手は多い - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:38:23.43 ID:60eaY2fV0
- 国と國が苗字についてる奴ってどうも在日が多いんだよな。
國本とか国元とか。
何で?
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:38:30.31 ID:r/kUKIdb0
- 流石無免のおっさんは言うことが違う
さ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:39:06.10 ID:LSy+h8380
- いや、実は免許持ってないんか?
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:39:06.35 ID:d2j8VR4s0
- 看板や電柱の陰に隠れて見えない事もあるんで、横断者は手を挙げてほしい。
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:40:14.72 ID:5iHdRyuD0
- でもキジ沢君、赤信号は守るんだよね
深夜の山奥でも真面目に待つんでしょw - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:40:19.30 ID:zCZl/lKK0
- それよりミラー畳んでない路駐車のミラーは自由に叩き折っていい法律を作って欲しい
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:40:44.23 ID:4j5HgP9h0
- 人轢いたら轢いたほうも人生終わるってのがわかってないんだろ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:40:50.14 ID:q9oEN08B0
- 他人なんか信用していない自分からすると、横断歩道は車が見えない状態で渡りたいから、特に信号機の無い
大きくない横断歩道はさっさと車に通過して欲しい。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:40:50.19 ID:tNoCj5DB0
- 法律を守らない反社会分子は4ね
俺様が法律とかジャイアンか - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:41:46.65 ID:jQ1KKgu60
- これ信号機付けすぎた弊害だろ信号機少ないと危険予測で注意するだろ
信号がないところで前車が止まる危険予測できないバカな後続車は危険予知せずに抜こうとする - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:41:51.10 ID:4+KssrFa0
- は?免許返納しろ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:41:58.69 ID:QNN3UJm20
- >>1
おまえは根本的に間違っている
免許取消レベル
警視庁もこんな交通ルールも守れない奴に免許を与えたらだめ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:42:01.53 ID:m7d/bZ9m0
- 昨日横断歩道の前に爺さんが立ってたから止まったら
そのジジイ俺のほうを一瞥して渡らずに歩道を歩きだしやがった
横断歩道前にボケっと突っ立ってんじゃねぇよ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:42:32.18 ID:TwR6bRVK0
- 信号なら守るってのか?
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:42:39.40 ID:kEtXguee0
- 横断歩道で譲るのはいいが
横断歩道から離れたところを横断するやつは許さない
あと10m寄れないなら渡んなボケ
二度手間なんじゃ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:43:32.02 ID:ok5BOnwtO
- 『別に追い越しても構わない』
一時停止して、そろりそろりキョロキョロ用心
しながらだったら
追い越しても構わないのですよ
止まってる車が邪魔~歩行者が邪魔って運転をすれば
そりゃ当然に歩行者を轢いたり
大きな事故を起こしますよ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:43:46.97 ID:tcjBZIYX0
- これが日本の自動車ジャーナリストなんだぜ
「日本の自動車ジャーナリストは外国の車メーカーに買収されてる」
と告発した伏木悦郎は協会から追放されてしまった - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:44:00.31 ID:HZmRsb670
- 運転してれば歩行者の立場なんて知らねーし、歩いてると我が物顔の車カスがムカつくのが総意
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:44:35.35 ID:vUGO2fiH0
- >>1が何を言っているのか全く理解できなかった
みんな理解できてるのか?俺がおかしいのかな? - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:48:39.49 ID:IOUg/cu50
- >>102
その前に長すぎて読む気になれん…
大体長文って主観だけのバイアスかかりまくりな主張で読む価値ないからな - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:44:40.43 ID:suk5A3HD0
- 横断歩道は聖域
いかなる理由であっても歩行者に危害を加えたら
人身事故 - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:45:06.57 ID:/v3EjOz40
- 黄色い旗置いておいて渡りたければ振り上げておいてくれ
折角停まったのに渡らなかったり腹が立つ
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:45:08.57 ID:5bk1CFJf0
- 一時停止違反常習者かよ
横断歩道が有るってことは一時停止も
当然有るだろう?だいたい制限速度は、どんなときであろうと
守らなくてはいけないから制限速度だぞ。 - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:50:08.20 ID:9OnuTSbb0
- >>105
横断歩道と一時停止がセットになってるところなんてほとんどねぇよ
外にでろ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:45:16.16 ID:opjohtt30
- 止まれよ
何が難しいのかさっぱり分からん - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:48:58.93 ID:4tKf0n9I0
- >>106
まぁこれだな
なぜ逆張りするのか分からん - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:46:49.05 ID:+xn4H65Z0
- 信号機付けない行政の怠慢😡
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:47:23.25 ID:IeGEOtLu0
- 横断歩道で止まる奴を原理主義扱いすんじゃなく
後ろから追い抜くカスを批判しろよ
俺も子供が渡ろうとしてたから止まったら追い抜かれた子供あるわ
マジキチだぞあれ - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:49:27.90 ID:IeGEOtLu0
- >>109
追い抜かれたれた事あるわ、だ
予測変換ほんまクソ - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:47:28.22 ID:hnNfFL100
- 自動車評論家の前に交通法規を守らないとは…批判するのは後続車の方かと
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:47:35.55 ID:CQpcHZ9b0
- リンク先確認せずにレスしてたけど本当に書いてあってわらったw
これ一時停止違反常習自白してるだろw - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:47:52.15 ID:7trTg3X50
- こっちが停まっても反対車線の車が停らない時もあるから歩行者としてもおっかなビックリだよな。追い抜いていく車さえあるし。歩行者になった立場だとよほど車が続かない限り切れ目を待って安心して渡るからさっさと通り過ぎて欲しいよな。
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:48:03.14 ID:Dn/pEIVt0
- センパイ!おれぢゃね~っすから。念為
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:48:42.10 ID:PKkWtaEY0
- 横断歩道のないところの横断を違反にしろ
ハワイのジェイウォークみたいに - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:49:06.74 ID:o0dUfw8u0
- この時代にこんなこと書ける根性はすごいと思うがな
まあ速度守って止まっとけ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:49:53.77 ID:iypOduyF0
- まあ言ってることは一理ある
但し中卒や高卒そして社畜みたいな思考能力判断能力ゼロの卑しく汚い血のアホ供がいる限りは一律ルールを徹底しないとダメだろうね
まあそもそも上記の奴らには免許すら取らせないほうがいいんだよ
人ですらない奴らには人権その他認める必要がない
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:50:44.18 ID:mwe9Wz040
- ???「でも、俺は12人轢いたけどお咎め無しだったぜ?」
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:50:49.49 ID:fI/+ef5S0
- マジで歩行者渡らせたら追い抜く池沼いるからな
そういうカスを捕まえない行政もゴミ
交差点にカメラくらいつけろって思う - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:51:33.78 ID:onBnCo8L0
- 俺同じケースで止まらなかったら後ろから来てたパトカーに
おらぁ!歩行者おるやろ!止まらんか!ってスピーカれたからそれからは歩行者立ってたらどんな状況でも止まるようにしてる
パトカーに止められたらなけなしの金むしり取られるからな、文句なしの運転しなきゃ - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:52:00.72 ID:+iKaB1pk0
- 別に轢いたら刑務所だからほっとけ
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:52:15.86 ID:sD+R7imb0
- 信号のある歩道なら歩行者も信号変わるまで待つのに信号のは無い歩道だと即青張りの強権になるのも意味分からんよな
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:52:15.95 ID:HtRT7zAd0
- 直ぐに後ろの車がオーバーラップするから譲るのも怖いんだよ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:52:18.65 ID:CQpcHZ9b0
- ルールを守らないやつがいて危ないからルールを守らなくていい、ルールを必ず守るやつは馬鹿って酷い話だよ
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:53:10.47 ID:onBnCo8L0
- そもそも教習所で習ったか?
わけわからん引っ掛け問題作るならしっかりこういうの叩き込んで欲しい - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/11(火) 08:53:30.08 ID:O7rsy/xk0
- じゃあ間を取って手を上げた人を優先するルールにしようぜ
【車カス】国沢光宏さん「信号のない横断歩道で歩行者に道を譲れという奴は原理主義者だ」

コメント