【超正論】 米「中国さ、報復するんじゃなくて覇権主義や人権無視をやめればいいんだよ、簡単だろ?」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:42:05.57 ID:VVjZw2kH0

米「中国は悪意ある行為やめるべき」“総領事館 閉鎖”めぐり

中国政府が対抗措置として四川省成都にあるアメリカ総領事館の閉鎖を通知したことについて、
ホワイトハウスの報道官は「報復をするのではなく、悪意のある行為をやめるべきだ」と述べて、
中国の対応を非難しました。

アメリカ政府がテキサス州ヒューストンにある中国総領事館の閉鎖を命じたことに対抗して、
中国政府は24日、四川省成都にあるアメリカ総領事館の閉鎖を通知したと発表しました。

これについてアメリカ・ホワイトハウスのマケナニー報道官は24日の記者会見で、中国が
在外公館を通じて長年にわたり知的財産を盗もうとしてきた、としたうえで「報復をするのではなく、
悪意のある行為をやめるべきだ」と述べ、中国の対応を非難しました。

一方、アメリカが閉鎖を命じた中国総領事館の活動についてアメリカ司法省の高官は、
総領事館の職員が研究機関などに潜入していた中国のスパイと連絡を取り合い、
どのような情報を盗み出すか具体的に指示していたとの見方を示しました。

またアメリカの情報機関の高官は「知的財産を盗むことにおいて、
攻撃的で成果を挙げていた」と指摘したほか、国務省の高官も、新型コロナウイルスのワクチン開発に
関する情報を盗み出そうとしていたとの見方を示し、中国総領事館の閉鎖は正しい決定だったと
強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200725/k10012531841000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:42:44.23 ID:2xeAK29L0
悪意なんかないぞ
通常運転だ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:42:51.46 ID:kSr/LZQ30
やめられるわけねえだろ中華思想なんだから
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:44:05.13 ID:RSRnUShT0
>>3
次期皇帝争い待った無し
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:19:13.25 ID:whkVy4b/0
>>3
まあこれやな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:43:11.82 ID:h52lIw1C0
中国から悪意を除いたら何が残るんだよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:45:42.87 ID:znQS9d+F0
>>4
ある意味最強になるかもね
アブナイアブナイ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:46:02.82 ID:Lrj2xSRa0
>>4
パンダ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:48:15.25 ID:f7lH3xTS0
>>14-15
え、お前らあの上野の目が笑ってないパンダをみて
まだパンダが悪意がないとか思ってるわけ?
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:33:48.85 ID:Oxnzyi+40
>>20
パンダチーズのCM思い出したわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:49:25.07 ID:4WlnmYAZ0
>>4
唐辛子とキクラゲ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:51:36.69 ID:Vua4LWwr0
>>4
汚染された国土と、解放されたウイグル人
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:03:19.73 ID:qGvPrP9L0
>>4
頭のおかしいアジア人
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:04:35.78 ID:swKaZQ3B0
>>4
俺は八角を残す。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:06:43.74 ID:iUPm+xyT0
>>4
希望
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:11:22.81 ID:ctGYndQA0
>>4
とりあえずカシューナッツ炒めかエビマヨか焼き餃子で悩む
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:13:17.33 ID:WqB1bIAA0
>>4
三峡だむが残ってたりして
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:14:23.41 ID:GF3ZZIHv0
中国
>>4
体積1/100くらいになる。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:17:59.53 ID:yjZaO5Ky0
>>4
陳麻婆豆腐は美味しい
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:19:51.94 ID:Ogeh696t0
>>4
進歩のない劣等民族の集団
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:33:28.49 ID:CsusNS/C0
>>4バファリンと真逆だね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:43:31.97 ID:0x2defFK0
割とマジで世界征服企んでる国だから無理だろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:58:17.57 ID:Nqs7u8TL0
>>5
アインズ様
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:22:33.78 ID:GhYdqoEa0
>>5
中国って名前からして世界の中心って意味だしね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:44:17.44 ID:lzszYdSo0
そんなこと言われても、こいつら心の底から盗人だから
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:44:19.22 ID:QzAuczTl0
日本はまず親中派議員の排除からだな
まともな対中政策は親中派議員が必ず妨害するから
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:48:53.94 ID:g9igct410
>>8
嫌中議員だけで幸福実現党とか日本第一党に合流したらどうだ?
青山繁晴とか杉田水脈とか和田政宗あたりは、
安倍が終わったら議員として終わってるだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:52:30.77 ID:v+aH0RGN0
>>23
自民党から親中派議員を叩き出すほうが現実的
国民はウイルスをばら撒いた中国を擁護する親中派議員にウンザリしてるから世論の支持もある
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:58:26.49 ID:SfysAWnI0
>>8
和歌山県民や石川県民が田舎モンコンプレックス丸出しで投票格差利用して選出するからなあ。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:11:16.10 ID:9e9h+E3U0
>>42
お前んとこから蓮舫が当選するのはどんなコンプレックスからなの?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:16:37.79 ID:jK5nR12c0
>>67
偽善者コンプレックス
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:18:31.61 ID:SfysAWnI0
>>67
ただの泡沫だろ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:44:36.24 ID:Xrzs0B2a0
中華思想は捨てられないのかねぇ
中国の足枷ってこれだと思うわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:45:18.65 ID:0eCslcy20
それが理解できたら中国じゃない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:45:39.34 ID:CgZaKT2N0
人口がアメリカの倍どころじゃないからやっぱつええわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:45:48.59 ID:eLNnrdiv0
おまいう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:46:55.02 ID:g9igct410
そう諭されたジャップはやめず、
逆恨みしてパールハーバーに卑怯な奇襲を仕掛けたなぁ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:59:58.24 ID:uWlAdja60
>>16
イライラせずに落ち着けよチョン
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:47:19.29 ID:uKmeMzp60
子供の国だよな

やることが

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:47:35.29 ID:ZD4wnivy0
同じ大陸で近くの国のあそこも同じニダ。
民族性やろな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:48:09.28 ID:0DSzXp2r0
覇権主義は有志以来の事だし
中原の覇者が周辺を統べようもするのも天命だし
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:48:28.61 ID:kUJQbszt0
分割しないと覇権思想は消えないよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:48:53.27 ID:0DSzXp2r0
昔からやってきた事なのに悪意とか言われるのは不本意だろうな…
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:03:09.93 ID:1KnSn9gO0
>>22
だよな。
中国人にとって、盗みや騙すのは生きるための知恵。
上手くやれるのが優秀な人材。

それが当たり前なんだから。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:49:29.62 ID:4pP/WFzl0
もうそういう生き物なんだから仕方ない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:49:45.16 ID:/IwD6OXv0
おまいうだわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:50:03.53 ID:7uNfBvNL0
正論でも頭のおかしい子には理解できないだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:51:43.69 ID:8AoqKsjm0
しばらく前の中国ってアメリカが何しても
3000年の歴史がありますから待つのは得意ですって感じで
どっしり構えてた気がすんだけど今の余裕のなさ一体なんだ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:52:34.24 ID:Xrzs0B2a0
>>29
短期間で手を広げすぎ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:52:53.90 ID:3HY9mDWk0
>>29
朝日新聞でも読んでるのか
大朝鮮と皮肉られるぐらいみみっちい国だろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:55:24.19 ID:ep/dYKlx0
>>29
そりゃ世界が中国のアホさを理解してきてるからな
余裕ないだろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:01:58.99 ID:SfysAWnI0
>>29
清朝ぐらいまでで、文革以降はならず物が占拠した部族連中だろ。せいぜい中国名乗れるのは追いやられた台湾の連中。彼らすら国際差別恐れて名称変更しようとしてるけど
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:02:21.15 ID:bMfueYSJ0
>>29
西側諸国からいろんなテクノロジーをパクりまくって
おもちゃを買いそろえたら
あれ?おれら凄い力を手に入れたんじゃね?
こいつら倒せるんじゃね?
って勘違いしだしたんだろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:16:42.70 ID:0Qdakqmi0
>>29
いままでは隠していただけで本性がバレてきたから通用しなくなった
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:18:12.24 ID:vtXjnQNA0
>>29
香港なんかあと20数年プラプラさせときゃ文句言われずに手に入ったのにな
焦らないとイカン何かが国内にあるんやろ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:20:49.99 ID:kfZZJD5i0
>>91
そもそも返還から5年で約束反故にしてるから
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:25:04.93 ID:6oYiDPyR0
>>91
上級国民はとにかく不動産で儲けてきたが、今の中国はもう飽和状態で金が尽きてきてるという話があったな。
だから今の規模を維持するには攻めていくしかないと。
でもそうなったらもう終わりの始まりってやつだよなーと思うわ。
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:35:16.39 ID:CsusNS/C0
>>29習近平が無能すぎるせい
顔にでてんだろ悪魔っぷりが?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:52:24.06 ID:r2B290cY0
米国も、中国より安くて質のいいもの作ったり
世界に金ばらまいたら良いじゃん。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:00:45.34 ID:f7lH3xTS0
>>30
アメリカ製のほうが今も昔も品質ははるかに上だけど
人権を守って給料を払うと安くできねんだわ

それだけの話だろ

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:52:46.81 ID:lolFlce90
技術が欲しいなら盗まず金を払え
周辺国を侵略するな
正論しか言ってねえ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:53:10.81 ID:uEG+++i60
五毛じゃなくて忘八って呼ぶと専門スレで決まったらしいよ
何か中華的にはキツい意味があるらしい
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:10:37.38 ID:qkE05YzW0
>>35
随分とアナクロだなw
気に入った
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:29:45.43 ID:/sZpPWyS0
>>35
忘八は草女衒かよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:53:13.36 ID:+Bf/BEgB0
あれだけの数いても何も生み出さないで全てパクってくるってすごいよな逆に
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:58:45.07 ID:TlmUSGGC0
>>36
ほんとそれ、人類に貢献どころかパクリのうえに爆発したりで害悪撒き散らしてるゴミだよ、全ての中国人を焼き払ってほしいくらい
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:04:33.07 ID:tHIBU4oZ0
>>43
中国自体は多くの素晴らしい文化を生み出したが、
気の利いた知識人は毛沢東に皆殺しにされてしまったからな。

中華民族の、優れた上澄みを全部捨てて残った末裔が現代中国

145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:34:06.30 ID:uKmeMzp60
>>61
絶望しかないなw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:56:43.94 ID:aLWzKTf70
この地球上でアメリカが覇権握ってるのは本当に素晴らしいことだと思うよ

カスみたいな国だがあらゆる人種で構成されているからな

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:59:22.19 ID:Xrzs0B2a0
>>38
自由の国だしな
よくも悪くも極端な方向には行きにくい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 09:57:22.20 ID:sS2tFj/L0
アメリカも痴呆症なの?
ファーウェイの利用停止じゃなくファーウェイより良い製品作ればいいじゃん。
できないほどアメリカは無能なのかい?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:01:05.44 ID:CVzqJ88C0
自分と身内以外には悪意しか向けない連中にその物言いは酷じゃないかなあ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:01:46.70 ID:UFZkzvXh0
中国ってその昔は色んなもの発明してたぽいけど、最近は外国で人気のものを盗用しちゃえばいいみたいに見える、どうなってんだ?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:04:18.15 ID:f7lH3xTS0
>>48
中国の発明って何千年か前に少しあるだけで
その語は全くないんやでw
怪しいだろ
韓国と同じ期限主張であとから歴史を塗り替えてんじゃね
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:33:38.71 ID:Q1dZMNYz0
>>58
別におかしくはないだろ、昔から戦を繰り返す覇権主義で周辺も隷属させてたんだから
漢人以外が発明して、中国という国の手柄にしてたとしても、別に悪い事をしてるわけじゃないしな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:02:33.09 ID:qkE05YzW0
支那畜激怒w
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:02:53.27 ID:eP3z85hY0
内政干渉アル
教育のなってない人民を戦車で轢き56すのは主権国の権利
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:03:05.00 ID:oJsfXiE10
子供じみた中華思想を捨てなさい
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:03:26.96 ID:dMPiNMeg0
シナなんて自分が得することしか考えてないからな
自分が損すると思ったら他人はもちろん家族ですら見捨てるしそれで他人が被害を被ってもなんとも思わない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:04:02.72 ID:jcrDuq7Z0
中国人はチートも実力の内だからって使うんだけど
何でもありになると逆に弱いんだよね
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:04:32.42 ID:TlmUSGGC0
これ中世なら大軍団が中国襲っててもおかしくない案件、アメリカ様が言い聞かせてくるだけましだと思えよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:09:09.90 ID:fLLq3cyy0
これでデモも収まったりしてな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:09:42.61 ID:kpdqVXI+0
中国って素であれなんだよな
悪気ないっていうか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:12:23.27 ID:2A8pU3Zs0
やってることが100年ずれてんだよな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:12:37.95 ID:geyvtnT50
覇権主義や人権無視は中国人の歴史を重ねた本質だから。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:12:49.98 ID:vtXjnQNA0
昨日のポンペオ国務長官の演説を書き起こしたヤツをDeepLに突っ込んで翻訳して読んだけど
もうフセイン政権とかと同じくらいの勢いで中国共産党と習近平を全否定してたな
西側の国にはああいう物言いはしない
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:34:41.29 ID:uKmeMzp60
>>72
悪の枢軸入りだなw
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:12:50.47 ID:W9nb4mb20
文化的な差異だから変わらんだろうなあ
盗まれるような荷物管理してるほうが悪いとかマスクするのは弱い奴とか、USもUSで独特な変な考え方あるっちゃあるし
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:13:08.85 ID:ujrVz2q70
紅天已死
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:13:51.03 ID:ZyVNkBJi0
無理だろ。人権無視や知的財産を盗むことで大きくなった国なんだから今更変えろなんて言われても
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:14:27.89 ID:r2B290cY0
・米国に逆らって中国製使う国
・米国の暴力に屈して中国製禁止にする国
後者は価格面で勝負にならないし一人負けを食らうだろうよ。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:14:44.16 ID:VW0vgivr0
アメリカ人は中国人にいいやつなんて20億人に1人くらいしかいないの知らないの?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:15:23.81 ID:S3bT0e1c0
中国に民主主義は無理
アメリカや欧州みてもわかるだろ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:15:45.24 ID:kDxxSpBo0
中国「世界の中心である我々のやり方をお前らが認めればよい。金ならたんまりやるぞ?」
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:15:48.94 ID:zu0S0ILa0
アメリカ人がピザ食うのやめたら俺たちも人権無視やめてやるよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:15:59.09 ID:vtXjnQNA0
チャイナマネーに媚びを売るハリウッドには焼き入れたるみたいな事も書いてたわw
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:16:38.91 ID:4pDeb4M+0
所詮第三世界だから
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:18:00.87 ID:tFsjoICP0
グローバリズムと全体主義的共産思想は対極の考えで相性が悪いよな
高度情報化を享受した社会形態に全体主義なんて時代遅れも甚だしい
何も考えないで生きていく世の中なんて大勢の人は個を尊重する価値観となった現代では受け入れ難い

そんな不気味な社会で生きていけるのは餌さえ与えておけば
黙って従ってることに疑問も抱かない中国人ぐらいのものだろう

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:18:38.43 ID:TlmUSGGC0
冷戦にもならんな、世界を二分してないし、鉄のカーテンも竹のカーテンも無い
中国vs世界
近視眼なメディアは冷戦とか書くかもしれないが、これは中国排除の世界的な流れ、まさにチャイナフリー
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:20:38.45 ID:zu0S0ILa0
>>94
アメリカが嫌いだから中国、って国が少なからずある
南米とか中東とかアフリカとかに
チャイナマネーに屈した国もあるし
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:22:55.17 ID:TlmUSGGC0
>>99
そんな国名すらマトモに挙げられない、挙げても戦力外な連中どんだけ固めても意味ないやろw
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:22:58.78 ID:kfZZJD5i0
>>99
もう否応無く歴史に悪と刻まれたいかどうかになる
出てくる支那の情報が常軌を逸してるからな
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:25:19.19 ID:/Naj3Z5A0
>>99
そんな国はドル取引停止にするだけですぐに干上がるよ
元みたいなゴミ通貨誰が欲しがるんだよw
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:28:25.05 ID:pfIrYmFL0
>>99
20年前のアンチ巨人とか言ってた連中みたいだな・・
てかナベツネまだ生きてるのか・・
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:18:42.05 ID:5TDqhWDd0
正論すぎる
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:18:48.32 ID:LoCyg7RR0
いまさら臓器ビジネスはやめられないよねえw
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:21:27.36 ID:SwAt/KsD0
要は中共に4ねと言うてるンやで?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:21:33.61 ID:FXLjFHLM0
アメリカが言ってもお前が言うなって感じもあるな
中国よりはマシに見えるだけで覇権国家なのは一緒だし
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:22:51.36 ID:7ysrokXd0
頑張れ中国
正義・正論・事実に負けるな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:22:57.61 ID:9Xc4h4+A0
大日本帝国もあのとき従っていれば滅亡せずに済んだのに
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:23:00.86 ID:cKiZRvkF0
共和党が中国を甘やかし続けたのを今共和党が必死に叩いてる感じだな
前の黒んぼが大統領の時に日本にあった反中を今アメリカがやってるという
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:24:48.50 ID:kfZZJD5i0
>>108
支那甘やかしは戦前から民主党だろ
共産主義者に入り込まれたからだろうが
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:34:40.38 ID:LsQRiRAz0
>>112
WW2で日本と戦争するをの反対していたのは共和党側に多かったんだよな
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:23:05.79 ID:A3idUtHH0
田中角栄や橋本龍太郎を失墜させたように二階なんかの媚中議員を一掃してくれないかな
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:23:55.70 ID:3QTZkjGu0
つまりは中華思想そのものが漢民族以外の人類にとって邪悪であり有害なんだろう
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:24:52.55 ID:XEB2ZWmu0
中国は動物と自然だけ残して人間は死滅するべきアマゾンも一緒
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:25:03.46 ID:aWnHeJ7/0
宗教がない国
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:25:24.50 ID:TlmUSGGC0
マジで中国は香港みたいに国まるごと西側に運営教育してもらえよ、そうすれば少しはマトモになる
自助努力させてもパクリしか学ばないし意味ないやろ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:25:39.52 ID:yjZaO5Ky0
中国って自転車操業だったりしない?
短期間で店舗増やしまくって今の内に銀行から金借りまくったりしてるもう後がない状態の
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:25:50.65 ID:/DsN0TDJ0
そもそもの喧嘩の発端ってなんだったの?
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:27:58.52 ID:kfZZJD5i0
>>119
トランプ「知財権の侵害が酷いルール守れないなら経済制裁で貿易不均衡正すわ」
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:27:01.01 ID:vtXjnQNA0
冷戦時代にソ連とバチバチやってた頃のアメリカ知らんヤツはプロレスでしょ~?とか言うかも知れんが
BLM運動なんかハナクソに見える1960年代後半の反戦反政府運動の中でもベトナム戦争続けて
レーガン政権に至るまでソ連をぶっ叩き続けたアメリカ知ってたら必ず中国とやり合うと確信が持てるw
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:30:35.74 ID:gFJe1bHx0
>>120
確かにヒッピーとか反戦運動やっててもソ連ぼこぼこにしてたな
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:34:59.00 ID:O3d9cjtx0
>>120
全体ではそうだろうが、トランプはビジネスマンだから、
武力行使まではいかなそうなのが(不穏なので略)
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:27:10.28 ID:rCcTDIIK0
北朝鮮は金一家が全滅したら滅びると思うけど、
中国は習近平一派が全滅しても別の悪い奴が出てくるだけな気がする

4000年の歴史通り、民衆に内乱起こさせて分裂させるのが一番いいんだよな

122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:27:33.58 ID:lolFlce90
中国自慢の金盾システム構築にマイクロソフトやシスコシステムズなど米国企業が大いに貢献したのは有名
アメリカはどういう考えでこのシステム開発に協力したの?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:29:47.24 ID:/Naj3Z5A0
>>122
マジレスすると「経済発展すれば民主化するだろう」という考え
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:30:15.83 ID:TlmUSGGC0
>>122
何も考えてないよ、儲かるから
IBMの前身となる会社もナチスに加担してユダヤ人虐殺の基礎となる情報管理システム構築に一役買ったし
儲からないから、商売敵になるから潰す、それだけよ
シンプルでええやん
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:30:23.28 ID:9jBxxJ7S0
>>122
「カネくれるなら喜んでやるぜ」
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:27:38.32 ID:BoCE1fft0
アメリカも似たり寄ったりじゃんねー
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:28:49.05 ID:CUb6ABiX0
古来から中国大陸の争いが嫌いな、つまり、良心的な民は、聖王がいるという噂の島国である日本に移住してしまったからなぁ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:29:15.12 ID:RIlE2dNY0
中共には悪意しかないから
滅ぼす以外選択肢はない
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:29:19.08 ID:FrWCYrv+0
中国の外交は侵略が前提だから世界中から嫌われ過ぎてる
アメリカに反目してまで中国の肩持つ国なんてテロ支援国家だけ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:31:55.23 ID:W834PGQE0
ほんとアメリカは中国に優しいな
なんで日本にも優しくできなかったんだ?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:32:37.36 ID:eJzfFSpg0
中国は太古に世界を支配していた自負がある
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:33:47.98 ID:NaUgzAy/0
>>1
報復した方が面白いからやり合え
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:34:26.73 ID:1/sN1xUG0
これをアメリカが言ってもねえ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:34:47.31 ID:3QTZkjGu0
欧米はどこかのタイミングで民主革命が起こると踏んでいたが、予想以上に経済が好調で民衆が中共の政策に満足して飼いならされてしまったんだな
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/25(土) 10:35:13.52 ID:8Q0SlhEa0
初恋の来た道に出てた女の子がめちゃくちゃ性格悪いと聞いて絶望した

コメント

タイトルとURLをコピーしました