【質問】お前ら日本と連邦組めるとしたらどこの国とが良い?

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:48:50.96 ID:cWNYgq0N0

岸田総理大臣とシュタインマイヤー・ドイツ連邦共和国大統領の会談

11月1日、午後6時09分から、岸田文雄内閣総理大臣は、一対一の会談を含め約60分間、我が国を公式訪問中のフランク=ヴァルター・シュタインマイヤー・ドイツ連邦共和国大統領(H.E. Dr. Frank-Walter Steinmeier, President of the Federal Republic of Germany)と会談を行うとともに、午後19時55分から約60分間、ワーキング・ディナーを行ったところ、概要は以下のとおりです。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/de/page4_005691.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:49:28.40 ID:Q67JS1I/0
ケイマン諸島
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:51:29.43 ID:AFqkHALB0
>>1
そら英連邦一択やろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:51:38.27 ID:8oJvtqAC0
ゴート札を追え
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:52:45.89 ID:B1o0k6ba0
台湾だよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:53:04.55 ID:6IxR9ue50
連邦組むってどう言う意味? ひとつの国になるってこと?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:53:38.07 ID:NpNPRw9g0
台湾さんとタイくらい迄かな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:53:40.04 ID:aswnt1yi0
サハリンを独立させて取り込もう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:53:48.02 ID:EUGpGobc0
ジオン公国
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:54:20.12 ID:QI54Epge0
日本に連邦は合わん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:56:48.76 ID:tmwUBP/B0
台湾とチベットとモンゴル
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:56:58.83 ID:tGs8Xxwz0
ロシア連邦「チラッ、チラッ」
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:57:08.29 ID:Elh/kWFC0
ユニオンジャックがあるオーストラリアとかニュージーランドってイギリスのエリザベス女王が君主なんだぜ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:57:50.36 ID:axXdx6r80
誰にでもハマる国が存在するというが……
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:57:57.05 ID:Ia7QwdpF0
韓国一択だわ、兄弟国なんだから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 11:59:39.47 ID:JYdas98g0
日本の血が汚れるからどこの国も駄目だ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 12:02:01.23 ID:0iezptGS0
日本と蓮舫が組む?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 12:02:03.36 ID:mvB7eGSN0
どこと組んでも
じゃっぷらんどと組んだら
劣化するからなあ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 12:02:45.85 ID:8vvIIFLO0
周辺国だし比較的マシな台湾かな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 12:02:49.65 ID:UB78wX0N0
狂信的カルトのアメリカとレイプ帝国のインドはお断り
同じ価値観を共有できるのは
王室を戴く英連邦
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 12:03:58.59 ID:38wOJD2H0
イギリス連邦だろうな
アメリカやオーストラリアも含まれる
エネルギーや経済含めると東南アジアも取りこみたい
人口減の日本はどうせ他国とやっていかないと無理
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 12:04:09.17 ID:VMq99Lr70
台湾以外ないな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 12:05:42.65 ID:hHV428pI0
バルカンと銀河連邦で(´・ω・`)
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 12:05:59.26 ID:esXM7uJG0
ヤップ島
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 12:06:37.50 ID:/07jwlnw0
将来性考えるならサウジアラビア一択
親日だしな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 12:06:58.82 ID:WRC1QQHB0
台湾かなあ。あとパラオ

コメント

タイトルとURLをコピーしました