【賛成2878票、反対1票】中国全人代、香港「国家安全法」の制定方針を採択

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:57:52.69 ID:MEVzpE9X9

中国全人代、香港「国家安全法」の制定方針を採択

Bloomberg News
2020年5月28日 16:32 JST
更新日時 2020年5月28日 17:08 JST

採決は賛成2878票、反対1票、棄権6票だった
全人代は28日閉幕-李克強首相が記者会見を行う

中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は28日、香港の「国家安全法」を制定する方針を採択した。香港の自由を制限すると民主派が主張しているこの措置を巡り、トランプ米大統領は導入をやめるよう求めていた。

  採決は賛成2878票、反対1票、棄権6票だった。全人代はこの日閉幕。李克強首相が記者会見を行う。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-28/QB15AGDWLU6Q01

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:58:26.00 ID:VSCoGvkx0
末恐ろしい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:58:39.50 ID:nHIBIUN/0
香港ドル、ほんこんにオワタ\(^o^)/
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:58:53.86 ID:0Z6u3irK0
中共に占領されたらどうなるかよく見ておけ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:29:14.17 ID:AyrLGQrm0
>>4
香港は第二のチェチェンになる。
高層ビルは廃墟になり、死体の山が築かれるだろう。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:32:16.98 ID:0udJPuzH0
>>56
中国本土の人たちは香港の応援にまわるんじゃないの?
どこかで民主国家への憧れがあるわけじゃん?
香港がずるいから社会主義になれ!なんて思ってる人は少ないでしょ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:59:17.48 ID:UylATgl+0
俺の手元にある香港ドルどうしてくれる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:00:12.25 ID:4dqSAMZf0
>>6
俺もちょっと残ってるな
マカオで使えばいいんじゃね?
ってかマカオはどうなるのかな?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:59:43.39 ID:0ZIYN8+m0
反対1て…
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:02:34.53 ID:UylATgl+0
>>7
香港人の情報だが、民主装ったテイで反対1って必ず出るらしいよw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:03:43.97 ID:0ZIYN8+m0
>>18
やらせかい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:07:37.57 ID:UylATgl+0
>>23
さすがに反対0はヤバいという気はあるんだろうなw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:06:46.20 ID:m4yNX+bg0
>>18
卓球で10-0からわざと点取られるのを思い出した
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 17:59:53.57 ID:Kxe2AS9i0
反対票を誰が投じたか調べるのか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:00:08.03 ID:8Ol5Uavh0
一国二制度を破った中国
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:00:13.48 ID:oQlVb85I0
この1票の人の事を考えると、ホラーより怖い・・・
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:00:32.24 ID:UvXwEH0+0
反対1票入れた人は香港の人かな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:00:55.01 ID:EQ/Vpleo0
香港終わったか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:00:58.55 ID:uSyT2yUB0
批判は査問 創価
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:02:04.49 ID:QpdOFECh0
1票の人逃げてー!
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:30:27.82 ID:t1Wg7oHV0
>>15
1票もやらせ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:02:28.04 ID:Ag+VqwZX0
日本の左翼は反対しないならこんな感じの採決でいいってことだよね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:02:28.96 ID:viXWMfD00
>>1
反対票の人は、命の危険はないの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:02:36.04 ID:6P2qgWZ+0
アメリカ負けたんか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:02:47.87 ID:H8h+UUkH0
記名式だから反対と棄権はやらせだな。百パーセント賛成だったら世界中から揶揄されるので少しお芝居しましたということか。北朝鮮なら恥ずかしげも無く全部賛成するのだが。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:14:08.06 ID:kKijz/zU0
>>20
無記名の秘密投票だぞ。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:34:55.16 ID:3Fw605ez0
>>37
電子投票だと、無記名でも、誰が反対ボタン押したか分かっちゃうな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:02:50.78 ID:c4qjlKqn0
投獄洗脳行き1名
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:03:06.33 ID:fD+/B/KA0
欧米各国が立ち直る前に方を付ける気か
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:04:02.38 ID:Da3TKUAq0
香港の終わりか…
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:05:09.87 ID:m77Fwy9M0
真珠湾攻撃の後、アメリカが日本へ宣戦布告したけど
その決議で1人だけ反対した議員がいたんだよな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:06:22.65 ID:AHSbFwgZ0
勇気ある一票だ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:06:57.09 ID:44mHblVi0
もう賛成に投じたやつも習近平と同類だから
トランプは容赦しないだろうな。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:08:37.03 ID:Pg2jlGNZ0
香港どうなるんだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:09:05.90 ID:lg3VehTn0
その一票を入れた人は$資産が保証される。と言えば、何人も俺が入れたと名乗るんだろ
な。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:10:32.78 ID:K3pMzfeU0
潰すと決めたらまあ潰しにかかるだろう
白人はえげつない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:11:07.00 ID:oKjlNoxc0
1人は粛清?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:12:34.73 ID:YnHvfXKO0
>>33
反対0だと出来レースと訴えられるからじゃね?
まあ中国じゃ訴えることもできんが
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:14:47.01 ID:+OYa4AzM0
香港人は早めに出国して違う国に亡命なりしないとデモ隊は天安門事件のように⭕されるよ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:15:41.51 ID:5/PK2F3y0
ウイグルみたいになるんか?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:16:53.29 ID:8rYJTA2J0
>>1
この七票の人達は消されるんだろうな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:18:44.65 ID:UHA5awUO0
中国に進出してる企業は撤退できるん?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:21:09.51 ID:rIu3db790
>>41
もちろん機材の持ち出しは禁止させるんだろうな
正直人件費に目がくらんで中国なんて選ぶ奴は馬鹿だと思う
販売ならともかく生産とかはいくらでも人件費の安い国はある
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:19:03.50 ID:/CfVu9qV0
反対や棄権があるから独裁ではなく民主的な国家だよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:19:40.78 ID:0zz1qJtD0
マカオは従順だから現状維持と予想。
数十年ほっとけば無血で同化させられるし。

中共は、待遇の落差で
香港が愚かだから罰を受けたのだという印象
を香港人に持たせたいだろうな。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:20:53.86 ID:tw7GKDec0
>>1
反対の一票と棄権6票気になるわ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:21:19.53 ID:kKijz/zU0
全人代は基本共産党の翼賛議会だから反対票は少ないけど、それでもたまに反対票ってでるんだよ。
で党としても賛成大多数で成立したならいらん締付けで反感かっても仕方ないから反対票でても大抵問題にはならん
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:23:51.11 ID:vLpXyaUw0
>日本、ファーウェイなど
中国製通信機器を追加排除
– Yahoo!ニュース5/28

>日本政府が政府官庁に続きほぼすべての公共機関で中国製通信機器を使えなくする政策を推進する

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:24:01.38 ID:nkln+17U0
アメリカがおとなしく見てるだけかな
嫌がらせで本当に尖閣に基地作ればいいのにw
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:35:00.77 ID:t/jjQXWC0
>>49
まあ普通に考えりゃ、ここぞとばかりに一気加勢には来るだろうな
中国をハブりたい米国としては、国際社会に対して錦の御旗を手にしたのと一緒やし
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:31:19.69 ID:gXy1XMNv0
反対1票
香港の民意も反映した中華人民共和国アル
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 18:56:07.95 ID:k6M8Kqq/0
>>50
アリバイ作りのために
反対票を入れる人が決まってるらしいよ。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:23:31.61 ID:z2jcMYMp0
一国二制度を、完全に無視したよな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:24:42.73 ID:URjHHltT0
7人消されてしまう
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:27:25.95 ID:GY4UqJb60
こーなるのは返還したときからわかっていた
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:29:43.43 ID:C1QlSlEn0
チベットもウイグルも
香港も無視の安倍自民党
キンペーさん、いらっしゃいw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:29:51.85 ID:qoY+8s6v0
これが中国
約束反故の国
一度でもこうなると終わり
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:31:10.34 ID:Z0x6Xkw/0
全人代で議案にされると、どこでも併合できてしまうな。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:31:57.85 ID:6mn0aZfk0
反対1が名乗り出るまで先生は授業を始めませんよ!
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:33:08.96 ID:QXtVnDZC0
これで法的にも中共の完全支配にばり事実上の併合
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/28(木) 19:34:31.16 ID:WnnRsL5h0
反対票なんてやらせだろ
多様な意見()の結果を演出したいだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました