【貧困】貧困は知恵と教育で回避できる…40歳前に離婚、子3人育てる彼女の一念発起人生

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:53:03.71 ID:yTKBZPxQ9

●離婚後は実家に戻り42歳で看護学校に入学
今回はこの連載で初めて、女性でアラフォー離婚をした田口萌美さん(50歳・仮名)に取材をした。
田口さんは現在、北日本で看護師として働いており、中学生と高校生の子どもが3人いる。
リモートで話した田口さんは常に明るくシャキシャキとした印象を受けた。
離婚したのは40歳直前で、まだ子どもたちは6歳以下だった。

「元夫の借金癖に耐えられなくなって離婚したのですが、離婚後に元夫が行方不明になり
公正証書で取り決めた養育費は1円も払ってもらえませんでした。当時は関西に住んでいて私は専業主婦。
資格も持っていなかったので働き口もなく、まずは子どもたちを連れて実家に戻ることにしました。実家なら家賃もかかりませんし」

地方の実家に戻り、最初の1年は臨時職員として学校の給食センターで調理員として働いた。しかし、給与が月10万円ほどで安いうえ
夏休みや冬休みなどの長期休暇に入ると仕事が休みになり、収入も減ってしまう。なんとかして経済的困難から抜け出そうと
いろいろと調べていたとき、田口さんはとある制度を知る。

「『ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金』という制度があり、これは月に1度10万円の給付金をもらいながら
看護師や保育士、介護士、介護福祉士、作業療法士と理学療法士などの資格の取れる学校に通えるんです。
この給付金は給食センターの仕事とほぼ同じ額です。保育士や介護士は給与が安いので、生活のためには
看護師しかないと思い、給食センターの仕事を辞めて42歳で看護学校に入りました」

看護師と言えば堅実な仕事だが、夜勤もありハードで人によっては向き・不向きがあるイメージであるが
仕事のためと割り切ったという。看護学校では他にもこの制度を利用して経済的な事情のため看護師を目指している
シングルマザーの仲間がいて、一人ではないのだと安心したそうだ。

田口さんは必死で勉強をして現役で国家試験に合格。はれて看護師としての職を得た。地方なので常に人手不足で
夜勤が多く、働き始めて3年ほどで手取りが30万円を超えるようになり、貧困を脱することができた。

続きはソースで 東洋敬愛オンライン 2023/01/31 9:00
https://toyokeizai.net/articles/-/648157

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:54:19.28 ID:C8AbzdUy0
大変だねえ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:56:47.19 ID:6fCdlg6i0
これこそがシングルマザーのロールモデルだろ
離婚したら慰謝料よこせとか養育費よこせとか言う前に、自分で働いて稼ぐ方法を探せバカマ●コども
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:59:18.05 ID:ivfSfSZz0
>>3
受け入れたくない事はすぐ作文作文いうくせに
信じたいことはすぐ鵜呑みにするんだからw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:57:14.00 ID:/yPV6xOO0
知恵があったら、貧困にはならない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:57:20.06 ID:y8qkKvXJ0
偉いけど看護師は向き不向きあるよなあ
採血とかこわいもん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:57:36.73 ID:EJcwusBj0
今政府が言っていることやん。
子育てを理由にして働かないのは、ただの甘え。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:57:40.38 ID:WZpAH2Bl0
子ども三人いるシングルマザーなら
子ども加算でナマポ毎月30万近く貰えるのに
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:57:46.53 ID:rlpMCm4g0
>>1
年金負担と健康保険負担料が高いから
社会保障費負担を減らそう!!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:57:55.36 ID:el23bv400
元々頭の良い女って事でないか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:58:08.09 ID:TF7INpHM0
離婚したら看護師になればいいのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:59:41.18 ID:WZpAH2Bl0
>>10
子どもいたらナマポが多額だからナマポ貰いながら職業訓練制度で看護師が最強
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:58:34.70 ID:/yPV6xOO0
>まずは子どもたちを連れて実家に戻ることにしました。実家なら家賃もかかりませんし」

こういうおばさん達がネットでこどおじ叩きをしていると思うたw

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:59:01.77 ID:54j4qdSW0
こういう綺麗事が一番嫌いだ
だったら全員回避出来てるだろ
アホが
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:59:10.49 ID:3EON76eD0
アニメの専門学校に通うやつ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:59:15.69 ID:mN/RrVCM0
そもそも借金癖のある男と3人も作るなよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 11:59:58.83 ID:bfXs/pTQ0
この人は自力で調べたんだろうけど役所がシングルマザーにこういうの教えて上げたりってないのかな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:00:34.62 ID:J/PgIXTr0
いうても必死で勉強してって時点で貧困から脱出するには多大な苦労が必要となるんだから、それが必要ない社会こそ必要だろと

この話は「貧困からは脱出できる」ではなく「ここまでしないと脱出できない現状はおかしい」って論調にすべきやろと

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:03:32.89 ID:amLUufwA0
>>18
バカに無条件でエサと小屋を与えるような社会は勤労意欲はわかない、頑張る人が損をする。
自分がゴミクズ人材なのを他者や社会のせいにするなよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:00:58.49 ID:G+wjUAH90
独身こどおじのお前らより遥かに頑張ってるなw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:01:05.29 ID:/yPV6xOO0
>元夫の借金癖に耐えられなくなって離婚したのですが、離婚後に元夫が行方不明になり

知恵のある女は最初からこういうクズ男は選ばない

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:01:32.31 ID:xfdiOpER0
女ならマ●コ売れば一発やん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:02:17.74 ID:/yPV6xOO0
>>21
つ 田口萌美さん(50歳・仮名)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:02:06.44 ID:yTKBZPxQ9
>>1
ソース先名称間違えました
×東洋敬愛オンライン
○東洋経済オンライン
申し訳ありません
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:02:06.69 ID:Yia19Oib0
発起あげ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:02:42.94 ID:s8y4upd00
生物として優等種な既婚子持ちが、劣等種の独身より惨めな人生になるのはどうしてなんだ?
結婚して子供さえ作れば将来安泰じゃなかったのか?
40代で独身の劣等種の俺ですら余裕の生活を送っているというのに
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:02:54.09 ID:sRrl9GjS0
実家頼れないなら子持ちで月10万で凌ぐのは無理だな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:03:20.44 ID:n9RTwmHM0
そもそもこういう男と結婚し子供を3人も作らなきゃいいだけ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:05:16.34 ID:WZpAH2Bl0
>>27
この人はナマポ貰わなかったけど
子ども三人いたらシングルマザーナマポは三十万近く貰えるから
子ども持っておくのは自衛になるよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:04:18.52 ID:6Qh/Eo8O0
元夫の借金とか言ってるけど自分は専業主婦で養ってもらってんじゃねえか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/31(火) 12:05:00.72 ID:aS2MjemU0
ひとり親の支援金とか子ども手当とか無視かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました