- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 14:59:37.45 ID:CAP_USER
1980~82年に首相を務めた故鈴木善幸氏を父に持つ鈴木俊一財務相は7日、国の借金である国債の残高が父の時代と比べて「実に10倍以上の増加になった」と述べた。現在の厳しい財政状況は「国の将来の繁栄の最大のリスク要因」だとして、財政の立て直しが「必要不可欠」と訴えた。
鈴木氏はこの日、財務省職員への新春のあいさつで「ちょうど40年前、私の父の内閣のもとで組織された1982年度(当初予算)と、2022年度(当初)予算案を比較してみたい」と言及。国内総生産(GDP)はこの間1・9倍に増えたものの、国債残高は82年度末の96兆円から22年度末の1026兆円へと10倍以上増加したと指摘した。
鈴木氏は、「経済拡大のペースをはるかに上回るスピードで財政の悪化が進んでいる。経済活性化の取り組みと同時に、財政再建も必要不可欠だ」と訴えた。鈴木氏が編成作業を指揮した22年度当初予算案は過去最大の107兆5964億円に膨らみ、国債も新たに36兆9260億円発行する計画だ。ただ、岸田文雄首相は経済の再生が最優先で、財政再建は後回しにする姿勢を鮮明にしている。
鈴木氏の父の鈴木善幸元首相は「増税なき財政再建」を掲げ、歳出を前年度以下に抑える「マイナスシーリング」を導入するなど、財政の健全化に取り組んだことで知られる。(榊原謙)
2022年1月7日 14時30分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ174JHNQ17ULFA00J.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:02:24.84 ID:nQ+SbmzD
- MMTで問題ない
今すぐ徴税やめろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:18:07.75 ID:8ufWLx8J
- >>2
まだmmtとか言ってる
やっぱ太郎ちゃん指示してるのw - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:03:54.21 ID:yyKikCG5
- 財政非常事態宣言の10倍界王拳が必要だなw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:04:13.20 ID:KaunZ/QG
- >>1
財政規律もわかるが・・・
そんなことより中国に侵略されたら元も子もないぞ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:04:44.21 ID:Lcy9TI8g
- お金がないなら輪転機回せばいいじゃない
インフレターゲットも達成できるし一石二鳥 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:05:14.20 ID:/OJ4cScN
- 人は記憶型と思考型に大別できる
国債の残高は問題ではない
それを気にしてる鈴木財務相、お前の馬鹿さ加減が大問題なんだ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:07:50.51 ID:n7aBgyUc
- 父の時代まで日本経済を衰退させる宣言だろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:09:36.50 ID:dWtNX5s/
- 国債は日銀が買うから大丈夫→大丈夫なのに増税
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:09:42.95 ID:LqIM+7ch
- 身もふたもないが、老人切り捨て政策やらんと支出は増える一方
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:10:34.00 ID:rUMP5HLJ
- この国は乞食ばかりになってしまった
もう国債刷り続けて日銀が買い続けて飛ぶとこまでいくしかない雑魚どもは円しかもってなくて地獄をみるだろうが自業自得
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:10:59.28 ID:FTqmo6KQ
- ハイパーインフレにすれば
ちゃら - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:11:00.12 ID:yyKikCG5
- もう半世紀くらい昔の話じゃな・・・紅白歌合戦で入場行進してた頃だからw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:11:05.14 ID:GlZWUfGA
- だったら飲食店へのバラマキ今すぐ止めろ
ジジババの医療費負担上げろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:12:15.55 ID:n7aBgyUc
- 俺すごいと思う 68歳でさんざん税金でメシ食ってきたゴミ政治家が
何一つ借金返さないで子供たちに返済を要求するのって
発達障害だろ この世代って - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:12:44.61 ID:mvyz8OVY
- じゃぁまず財務官僚の俸給を半額以下にするとから始めようか。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:14:04.90 ID:9jJ5BNTo
- お金がないなら刷ればいいじゃない
知らんけど - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:14:29.61 ID:feJV0+0E
- >>1
良かったな。
お前らの緊縮のせいで
毎年50万人減らせて移民増やせて本当に癌でしかない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:16:45.59 ID:VGdQ8T2R
- いつまで同じスローガン叫び続けてるんだよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:18:35.53 ID:ojgNtf1V
- 国債発行分は税金でまた国に入っているじゃん
バカなの? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:26:18.34 ID:Euw36MFg
- 年寄りが孫の名前で借金続けてるようなもの
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:26:24.69 ID:RTAy+Boh
- こういう大臣こそ老害なんだ!今時国債の額が大きいと本気で心配してるような大臣は
一刻も早く辞めてほしい - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:33:06.10 ID:AEIHwfag
- >>26
とりあえず今さえよければいい庶民ならともかく、責任ある政治家として当然の心配。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:32:11.52 ID:qhF2fV24
- 日本の国債額=日本の総資産の円
総資産額+総借金額=ゼロ円
MMTの基本です
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:32:51.57 ID:JwYIxBba
- 円が他国で通用する内は大丈夫だろう
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/07(金) 15:36:24.78 ID:CPDKGDxq
- 簿記3級を勉強して、出直してこい。
【財政】国債残高、父の時代と比べて「10倍以上」 鈴木財務相が危機感【ソースは朝日新聞】

コメント