- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:32:28.83 ID:DeAxnz0g9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae696e18fe474df16b11189e31711077c0a48d4d
オーストラリアの連邦警察と情報機関は26日、ニューサウスウェールズ州議会の野党・労働党に所属しているモスルマン議員の自宅と議会内の事務所を捜索した。
モリソン首相は内政干渉をめぐる捜査だと述べた。オーストラリアでは2018年、中国による活動に関するASIOの機密報告書が一因となり、内政干渉を阻止するための新法が成立。
中国の怒りを買った。
モスルマン氏は今年初め、新型コロナウイルスを巡る習近平中国国家主席の対応を称賛した後、議会の役職を辞任した。オーストラリアの中国人団体は、海外に浸透工作を展開する中国共産党中央統一戦線工作部との関連を巡って、オーストラリア政府の監視対象となっている。
労働党ニューサウスウェールズ州支部のマッケイ代表は連邦警察とオーストラリア保安情報機構(ASIO)の説明を受けると述べた。モスルマン氏は捜索について公式声明を出していない。
弁護士はコメントの要請に応じなかった。
現時点で違法行為の罪に問われてはいない。ASIOの捜索令状を承認したポーター司法長官は声明で、
「政府は、諜報活動や内政干渉に関する法を完全に改定したことから分かる通り、この領域の活動を注視している」と述べた。モリソン首相は「誰もオーストラリアの活動を干渉しないようにする決意を固めている」とし、
警察とASIOの動きは「この領域での脅威が本物」であることが示されたと語った。- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:33:13.82 ID:LGNagTL30
- > 内政干渉を阻止するための新法が成立。
> 中国の怒りを買った。ばればれじゃん
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:26:54.59 ID:L5BKfC5e0
- >>3
内政干渉してなければ怒る必要無いもんなw - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:33:20.38 ID:rXzizIuB0
- スパイ活動かな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:35:54.13 ID:6EikYA9z0
- アシモ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:36:04.60 ID:yDjKwr/K0
- 日本にそんな議員はいないな。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:37:01.78 ID:f8mGdjL00
- 国賓に無礼だぞ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:37:06.28 ID:nlalHMKm0
- 日本はまさか大丈夫だよな?な?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:45:52.36 ID:cP4T9wdS0
- >>9
駄目でしょ?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:49:37.75 ID:648a4N4e0
- >>9
日本の議員に愛国心のある奴がどれだけいるか - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:05:42.52 ID:UNQsAM940
- >>28
沢山いるだろ?
中国と朝鮮に忠誠を誓ってる連中がw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:00:45.19 ID:dL9/unCH0
- >>9
安倍ちゃんからしてダメやん - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:40:33.01 ID:82ySUtlx0
- 民主党政権という政権があったね>>9
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:37:24.51 ID:ZqsOsgAE0
- 脱中国
さよなら五毛さん - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:37:52.20 ID:iOUlr/8A0
- シナ:我が国への内政干渉は許さないが、他国への内政干渉はさせろ!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:46:35.01 ID:Ro7izXi10
- >>12
共産独裁国だからな
言論の自由がある民主主義国家は利用されるだけ
嫌なら共産主義包囲網をつくればいい昔のココムのように強烈な奴を
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:38:32.64 ID:sHIXfDjT0
- 中独株乞食死んだ?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:39:26.49 ID:iuOGiG8m0
- ぐぐーるやようつべに香港の記事が無い 世界は他人事ではない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:39:57.82 ID:NbsztoXP0
- 黄人差別やろこれ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:40:43.95 ID:WydfQCNC0
- 安倍ピンチ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:40:55.03 ID:6/CKXt4L0
- 自民党政権は、こういうのを見ていても対策を取らないのか?
SARSやMERSが外国で起きていたのを見ていただけで何も対策を取らなかったわけだけど
反省していないのか? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:40:58.84 ID:SKjV7sMC0
- 日本も他人事じゃないぞ!二階拘束しろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:41:36.26 ID:RMMa2bOc0
- 一方、日本にはそんな容疑で国会議員の自宅や事務所を家宅捜索する法や権限はどこにもないよね?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:42:30.82 ID:oP+3ExUr0
- 日本もやるべき
中国と韓国と北朝鮮の資金を洗うべき - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:43:53.61 ID:wgwdDImD0
- 一人で自治区
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:43:59.58 ID:HX74zkJ+0
- 2回3大丈夫?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:44:23.56 ID:OxgEfY7c0
- 日本の自民党で言うと2Fが怪しい
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:47:00.28 ID:qU8JYf9X0
- 中独株乞食が逝ったのか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 15:52:30.80 ID:mBji0PaB0
- 中国に関わると解任!
いいね!二階俊博くーん、どう?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:00:52.43 ID:jrqt86W50
- 日本も全政党の幹部クラス議員に家宅捜索して欲しい
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:01:29.91 ID:jrqt86W50
- 二階なんか家宅捜索したら自宅でパンダ飼ってそうやで
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:02:38.82 ID:GwdOqhIQ0
- ダーウィン港の100年租借は悪手だった
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:11:50.18 ID:nsxEOk050
- >>1
日本には層化学会があるね。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:16:44.55 ID:g7t12t140
- 豪州すげーな
日本は与党が中国べったり - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:25:33.84 ID:UUkoljF50
- >>41
野党には中国人そのものがおるがな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:18:48.57 ID:upQHd4nB0
- 維新って実質中国共産党でしょ?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:20:00.02 ID:2kQzaLIM0
- >>43
はあ? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:19:02.79 ID:pfMyxHT90
- 一頃オーストラリアが中共の意のままになるのではないか?と思った事があった。在住中国人
も可成りの数になっているのではないか?例の一帯一路政策が本格化しそうになってオースト
ラリアもハタと気が付いたのだろう。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:53:55.16 ID:BuLitIfT0
- >>44
さすがに中国に大きな顔されてウザくなってるんだろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:22:49.43 ID:LZvui2YV0
- オーストラリアの国王はクイーンエリザベス2世だぞ
習近平が国家主席なのはドイツ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:24:14.56 ID:iuOGiG8m0
- つうか香港のこの状況でヤバいと気づかないのは
五毛、VANK、日本人だけだろう
欧米や経済界すらアメリカに寝返ってるのに
どうなるんだろう? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:26:31.55 ID:B7jV8CyZ0
- うらやましいなぁ
ちゃんと危機感持っている人がいるなんてすばらしい
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:27:37.87 ID:o4WgYJnt0
- 中国人と仲良くしたら逮捕か
いいなぁ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:28:16.61 ID:qlFHwKwy0
- 日本も親中派議員家宅捜索しないと!
2Fとか絶対怪しいだろ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:34:12.66 ID:cAtde3Qp0
- 日本の政治家で習近平の対応を称賛したアフォはいる?
さすがにいないだろ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:37:36.92 ID:g7t12t140
- >>53
称賛どころか国賓として招こうとしたのが安倍晋三 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:39:54.97 ID:76DLpxrG0
- 日本の政治家には関係も心配も無い話ですね
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:40:51.73 ID:7v2uKXtZ0
- 二階は確定として、安倍はなんであんなにキンペー国賓来日に前のめりだったのか?
いくら二階が影響力あるって言っても、安倍本人がその気がない限り普通あそこまで頑張らない。
国際社会の信用、国内保守派の支持層全部失ってまでキンペー国賓招待で頑張った結果得られただろうモノってなんだろう。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:42:53.65 ID:g7t12t140
- >>58
習近平から金印を授かる予定だったんだよ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:42:08.09 ID:Tdh/W2eT0
- オーストラリアよりカナダの方が深刻なんだろ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:43:41.93 ID:9uzJKsvh0
- 日本にまともな防諜機関が出来たら、国会議員の半分ぐらいは逮捕されるんじゃね
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:46:48.11 ID:LuhqUZfN0
- 目に見えぬ侵略サイレントインベーションは豪でベストセラー。日本語訳も最近でたね。日本版のも誰か書いてくれないかね。
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:49:32.31 ID:KHFRjHKe0
- これで国民は戦争だと認識したんじゃないか
5カ国で対峙するぞと国民に強いメッセージを送ったかな - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/27(土) 16:52:22.78 ID:8WOo2eBF0
- 二階「モスルマン議員がやられたようだな…」
石破「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
スガ「モリソンごときにやられるとは四天王の面汚しよ…」
【豪州】オーストラリアの州議会議員に中国の内政干渉疑惑、自宅と事務所に家宅捜索 モリソン首相「この領域での脅威は本物」

コメント