【調査】10代女性の4割が「紅白歌合戦を観る」と回答  #さくら

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:16:48.94 ID:CAP_USER9

https://sirabee.com/2020/10/10/20162424614/
2020/10/10

大晦日に放送される、NHKの『紅白歌合戦』。今年の年末も、視聴しようと考えている家庭も多いだろう。しらべぇ編集部では全国10~60代の男女1,844名を対象に調査したところ、全体の30.5%が「今年の年末は紅白歌合戦を観る予定だ」と回答した。
性年代別では、すべての年代で男性よりも女性の割合が高くなっている。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

年末に『紅白歌合戦』を観るのが、恒例行事になっている家庭も多いようだ。

「毎年、年末は家族揃って紅白を観るのが定番になっている。もはや紅白がないと年を越せないくらいの気持ちになっているので、今年ももちろん家族で観る予定」(30代・女性)
「年末には実家に帰って、大晦日にはみんなで紅白を観ている。普段はそれほど音楽番組を観るほうでもないけれど、なぜか紅白だけは観てしまうから不思議だと思う」(20代・女性)

裏番組を楽しみにしている人もいる。
「僕は『ガキの使い』の笑ってはいけないシリーズを毎年楽しみにしているので、紅白はずっと観ていない。周囲の友達も紅白より、ガキの使いを観ている人が多いし」(20代・男性)

テレビ自体を、ほとんど観てない人もいるようだ。
「最近は、テレビをほとんど観なくなっている。そのために年末だからといって、テレビを観るようにはならないと思う。年末も普段と同じように、YouTubeとかを観る予定」(30代・男性)

今年の『紅白歌合戦』は、無観客で実施されることが決まっている。
「今年の『紅白歌合戦』は、無観客で実施されると聞いた。いつものような迫力があるのか不安だけれど、それを含めてチェックしたいと思っている」(40代・女性)
「出演者もソーシャルディスタンスを取るみたいだけれど、それでどんな演出ができるのか心配な面もある。どのようなものになるのか、今から楽しみにしている」(50代・女性)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:18:22.59 ID:DAfl3aKE0
番組決まってるんか?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:18:46.02 ID:PenvYCLT0
コロナ禍で年末年始の外出は自粛だし他に観たい番組なんかないし
消去法で紅白が残るのは当たり前
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:19:21.27 ID:DAfl3aKE0
>>3
サスケは?朝まで生テレビは?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:29:56.86 ID:KgdDJDYq0
>>3
テレビ見る前提?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:30:18.84 ID:DAfl3aKE0
>>14
見ない人も多いだろう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:19:59.76 ID:pNIFCvLI0
つか、寝る。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:21:09.70 ID:ZRoR15tz0
ガキ使って見たことないな
面白いのか
今年から見ようかな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:22:44.00 ID:jE6QaURu0
?だから何??
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:23:56.78 ID:Q/UdhFXu0
>>7
原爆少年団を出す
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:22:52.18 ID:DAfl3aKE0
ドラえもんは?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:24:06.68 ID:TmzOpY8c0
他の6割の奴らは何をするんだよ??
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:31:48.71 ID:f354yKn70
>>10
こういうスレにこそ裏番組を観てるんでしょうか?君の出番なのに、とんと見掛けなくなったな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:49:40.02 ID:C7/MKBzM0
>>10
他の6割のうち1~2割がダウンタウンを見て、残りの大多数はスマホ見てるか外出じゃね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:24:07.20 ID:C7/MKBzM0
だいたい視聴率と合致してる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:27:06.72 ID:XtT3jidA0
テレビを見る層の4割だろ
しかもザッピングで

紅白見ろのステマとかいらん

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:29:47.67 ID:MgXzoT1v0
記事の中身読んでからレスしろよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:31:49.90 ID:ctCBG1DO0
俺らはドリランドの仲間達と毎年過ごしてるよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:35:00.69 ID:fhlxejeW0
本当なら世代別の視聴率でTEEN30%超えてるな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:36:12.59 ID:rVxCp5wK0
国民投票制にすればいいだけ
少なくとも国民参加型の仕組みを反映させれば、
視聴率および本来の国民の祭典の意義が回復される

今の紅白ははっきりいって腐ってる

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 17:09:28.30 ID:JyDAZ4Ch0
>>19
ババアの意見だけ通されてしまうな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:40:41.42 ID:wZI9TzSh0
>>1
半数以上は見ないって事やん 笑
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:40:49.57 ID:5nYPverg0
今年はコロナで年末年始の在宅率上がるからほっといても視聴率上がるわなあ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:43:00.60 ID:TjqS1IcO0
残りの6割はテレ東派
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:45:47.89 ID:DAfl3aKE0
TBSの今年は、半沢直樹の再放送になりそうだな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:47:23.47 ID:HK2DpBQr0
視聴率40%前後だから妥当だろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:47:48.32 ID:cdeeYE570
ももクロのももいろ歌合戦の方が面白かった
歌はフル尺だし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 15:08:41.81 ID:M9AmF7L70
>>26
ももクロヲタしか見ない番組と
公共放送の番組一緒にするか?ふつう…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:48:52.12 ID:EFoqROT70
10代女性の何割かは年齢詐称してるな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 14:55:02.23 ID:poWqk+Ia0
しらべぇって名前がなんかヤダw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 15:11:40.10 ID:4sEwOiSJ0
すげーうそくさい調査結果だな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 15:18:19.92 ID:KRO80qFr0
視聴率下がってるじゃん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 15:26:52.45 ID:w0PwtV4S0
TV見ないと言ったのは寿命が短くなって
時間が惜しくなったジジイババアのみだったのかw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 15:30:45.26 ID:yxhmtsuk0
どうせ興味のあるアーティストだけ見るとかそんなんだろ
紅白そのものには何の感慨もないもの

民放のちょっとした歌番組と大差ない扱い

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 15:50:32.14 ID:X+7LsNfl0
捏造記事
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 16:03:55.92 ID:e0dRbzfk0
直感で判るけども調べえは朝鮮企業
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 16:10:20.39 ID:uPrP0SYE0
ジャニーズ枠が無くなったら多分観ないだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 18:46:35.43 ID:5dsj4DtY0
10代なんて家から出してもらえないからだろう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 18:47:05.19 ID:CJuobaKu0
>>1
同調圧力に弱い女にオワコン紅白観させようと必死
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/10(土) 18:50:10.20 ID:pcSpV85A0
何の意味があるんだこの調査

コメント

タイトルとURLをコピーしました