【誰だよw】トルコに「千羽鶴」? 日本国内からも「処置に困る」指摘

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:20:14.04 ID:2ggXgUPY0

先週トルコ(テュルキエ)とシリアで起きた大地震で両国の死者数が3万7000人を超える中、世界から続々と寄付が集まっている。このような中で、日本では「千羽鶴を送るのはどうなのか」という報道があった。

日本では地震・大雨被害地域に千羽鶴を送ることが多い。ウクライナ戦争勃発当時にも日本人は大使館に千羽鶴を届けた。千羽鶴が幸運をもたらし、患者などの回復を早めることができると信じられているためだ。

11日、日本ニュース番組「ABEMA Prime」はトルコ支援方案について議論し、「しばらく経って落ち着いたときに、千羽鶴を送ってくれたことが心のやすらぎになることはあると思う」としつつも「でも、パンと水がないときに千羽鶴が来ても困る」という専門家の指摘を伝えた。

これに先立って、日本ではウクライナを見舞うために障がい者センターのメンバー40人がウクライナの国旗の色である青と黄の折り鶴を約4200匹分折って届けようとして日本国内で非難を受けたことがある。

トルコに災害緊急救助チームを派遣している日本非営利団体「ピースウィンズ・ジャパン(Peace Winds Japan)」で医師として活動している稲葉基高氏は「お金をぶち込むのが一番いい」と話した。

稲葉氏は「現地では必要なものが何なのか、刻々と変わる。物資は難しい」とし「水やパン、温かいものがほしいニーズはあると思うが、送って着いた時にはもう別のものに変わっている」と説明。

続いて「Amazonでポチッとやって、それがそのままピッと届くような状況ではない。だからこそ、現場のニーズに合わせてすぐに変えられるお金がいいと思う」と話した。

あわせて「東日本大震災の時も同じことが起きたが、いわゆるラストワンマイルを誰が届けるのか。それを届ける人がいないと届かない」と付け加えた。

同団体で広報および企業提携を担当している新井杏子氏も「一日ではなく、数時間ごとにそこの場所にどんな人がいて、何が必要か変わってくる」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e1c08f97eb25cdcea61c2cc9037a8774bf63db

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:21:39.85 ID:b7+IxjgV0
捨て難いゴミ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:33:51.05 ID:RemLLfGD0
>>2
燃やして暖房になる
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:21:41.99 ID:Ck4sWY2x0
その千羽鶴って星の形してないか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:22:25.89 ID:WbJcJVkW0
日本が誇る最終迷惑兵器
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:24:04.70 ID:9nCzqsMX0
札束で千羽鶴折れば歓迎されるぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:24:31.23 ID:O3wTi5000
善意の狂気
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:24:48.35 ID:ffHU7IKc0
千羽鶴送るとか最低。「トルコの人がんばってください」と書いた寄せ書きにしろや
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:25:28.90 ID:lvSHstvP0
燃やして暖をとる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:25:30.91 ID:xZBYNpMq0
世界よ、これがパヨクだ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:25:31.46 ID:UItfVKPY0
さすがに千羽鶴は貰っても困るぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:25:35.92 ID:cxTrG+bW0
なんでこんなに千羽鶴嫌われるようになったんだよ
そもそも願いもこもってない被災地とかに送り続けたのも原因だろ
幼稚園や小学校で子供に作らせて偽善で送り続けた結果がこれだよ
元々は大病に冒されてる人達に身内達が回復を込め願い一生懸命寝ずに作ったものなのにこんなに嫌われるなんておかしいだろ
もう一度この千羽鶴ってものを見直す必要がある
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:26:18.06 ID:rVb8qcGC0
じゃあ何送ったらいい?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:28:24.98 ID:QBWL/86P0
>>12
千羽の鶴を食用に
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:29:04.52 ID:/a9gmCTT0
>>12
クレーン車を千台
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:29:23.06 ID:ffHU7IKc0
>>12
まごころを送ります
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:27:31.21 ID:qeBtPGLj0
ベンジャミン・フランクリンが描いてあるやつで折れば良いんじゃね?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:28:01.44 ID:+agTPikC0
ほんとパって頭ん中お花畑だよなw
トルコに千羽鶴ってw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:28:15.12 ID:pNbViLGg0
日本の独自技術で鶴を折るロボットを開発しました!災害発生から24時間以内に千羽鶴をドローンで送ることが可能です!
くらいやってほしい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:28:15.27 ID:zGmr9Rtl0
俺の母校はアッチ系がスゴイ頑張ってて
各家庭に折り鶴半強制で折らされた
在校生は寄せ書きと集合写真で段ボールに詰めて送ったそうだ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:28:29.58 ID:ibEHgeMa0
韓国はゴミ送ってて草
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:28:56.62 ID:eJ2dA8jk0
なんで迷惑かけるの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:28:58.43 ID:yNG/rt+O0
えっ?千羽鶴送ろうとするキチゲェいるの???
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:29:00.31 ID:05XrnOVH0
赤い羽根の存在よりかはマシ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:29:47.73 ID:xFaR2j7V0
食べ物もいらないって言ってなかった?
ボラや物資捌ききれなくて混乱してるけど
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:29:58.17 ID:7+Ah6OcI0
千羽鶴もらって嬉しかったって被災者に聞いたの?喜んだのは全体の何㌫?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:30:00.38 ID:e7IC6Ysn0
千羽鶴とかの文化が無い国に送っても
??ってなるのがオチ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:30:23.20 ID:lU6M1p340
千羽鶴は言語道断で、送ったやつを処罰しろっ!

あと被災した人たちにたいしてお金を寄付するのが一番いいのは分かるが

「お金をぶち込むのが一番いい」なんて言い方をするような人間もどうにかしろ

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:30:56.70 ID:L+Pt9WDI0
東日本のときに折ったガキは頭空っぽな教師を蔑め
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:31:05.62 ID:5gsiF7Hj0
高校野球で負けたチームが勝ったチームに嫌がらせで送るやつか。
優勝したチームにはトラック2台分ものゴミが溜まったという・・・
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:31:31.51 ID:6ZffOGme0
言うほど千羽鶴送ってるか?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:31:40.94 ID:cxTrG+bW0
千羽鶴自体は全く悪くねーのに
日本古来からある願掛けでの良い風習だろ
千羽鶴を簡単に送るなつーの
馬鹿だよ本当に
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:31:50.27 ID:Jf88jf4n0
東北の震災から何も学んでいない・・・
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:31:53.95 ID:itVoXuGw0
現地に送らないで自分のところに飾って被災者の為に祈れば良いだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:32:44.34 ID:XvLDEhT70
作り置きはどんな気持ちで折ってるの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:32:55.45 ID:TkTSI7Z90
処分するしかない千羽鶴を送られることは避難所の負担になる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:33:11.04 ID:x0FQsdWX0
毎度の事だけどわざと被災地に送り付けて嫌がらせしようとしてる勢力がいる様に感じてしまう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:33:11.07 ID:BentHI0E0
千羽鶴はもう送るものではなく、自分らで祈る為に自分の玄関あたりに飾るものとかにしてくれないかな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:33:20.93 ID:FJNlUm6K0
千羽ケバブだったら喜ぶだろ 雰囲気似てるし
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:33:42.85 ID:d/yxVVJM0
火を起こすのに使えるかも知れないけど、まぁ基本邪魔だわな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:34:19.59 ID:FwdpSu+20
ワロタww

ホント日本人は穏やかでお人好しなんやけど、平和ボケしとるので諸外国から見たら奇妙な風習や行動があるんだよな…

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:34:23.93 ID:5/H3aDkX0
もういい加減にやめろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:34:46.36 ID:hCDya1DN0
ンゴとかナリとか書き込むやつらだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:35:05.12 ID:TkTSI7Z90
無駄な行為をして、良い事をした気分になるのは恥ずかしい事である
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:35:06.51 ID:Sw/YB/lh0
また日教組か?🤔
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:35:44.61 ID:XvLDEhT70
早く千羽鶴が活躍するような事故が起きますように
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/17(金) 17:36:15.96 ID:wqXpei1h0
お札の千羽鶴ならええやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました