【読売】投資家に動揺走る、日経平均一時600円下落…「経済最優先」の首相退陣

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:40:17.07 ID:fwlCgOlY9

28日の東京金融市場は、安倍首相が退陣する意向だと伝わった直後、急激な株安・円高が進んだ。日経平均株価(225種)の前日終値からの下げ幅は一時、600円を超えた。「経済最優先」を掲げてきた首相の退陣に、投資家の間で動揺が走った。

 前日に米連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策の目標を修正すると発表し、事実上のゼロ金利政策が長期化するとの見方が広がったことを受け、日経平均の上げ幅は100円前後で推移していた。

 午後2時過ぎに首相が退陣する意向だと伝わると売り注文が殺到し、下げ幅は一時、600円を超えた。終値は前日比326円21銭安の2万2882円65銭だった。この日の高値と安値の差は780円を超える乱高下となった。

 外国為替相場でも、比較的安全な資産とされる円を買い、ドルを売る動きが広がった。円相場は当初、1ドル=106円70銭前後で推移していたが、一時、106円10銭前後まで円高が進んだ。

 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘チーフ投資ストラテジストは「政権の安定感が日本株の回復を支える要因だった。突然の辞任に市場が驚き、株価急落につながった」と分析した。今後は次期首相の経済政策や日本銀行との関係が焦点となる見込みで、「しばらくは政局を材料にした値動きが続く」(野村証券の美和卓チーフ・エコノミスト)との声も上がっている。

読売新聞 2020/08/28 19:18
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200828-OYT1T50247/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:41:35.57 ID:nwxRd5Ic0
経済最優先w
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:42:01.62 ID:s2B1LuLG0
ドーピング株価は続く …
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:42:04.41 ID:q2vJnDfi0
経済最優先じゃなく
中抜き最優先だろw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:45:22.26 ID:LOcRCyYf0
>>4
日本経済ではなく、自分とお友達の経済が最優先だったんだよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:52:50.25 ID:r7X1Q1cY0
>>4
働けよゴミ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:42:40.36 ID:jSyBUCPr0
次の総理も日銀マネーをじゃぶじゃぶやって株を買い占めるんだろうか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:47:25.49 ID:x9lckXDn0
>>5
そんな馬鹿はもう二度と現れない
だから株価に影響した
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:42:50.78 ID:oxiEWN5y0
株価優先だろ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:42:50.78 ID:f/e8ToZ50
日銀総裁が変わったら終わるな
黒ちゃんも無理矢理長い任期やらせてるし
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:42:53.32 ID:CnTsPMjM0
蚤の市しね!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:43:00.95 ID:4VJlFlpL0
株安はわかるけど円高がわからん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:45:25.91 ID:f/e8ToZ50
>>9
他の総理候補が軒並み緊縮経済派ばかりだから円の供給量が減って円高になる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:46:57.49 ID:u4x/yEv30
>>9
同じく
米中やイランならわかるが

安部スレばかりで飽きてきた
次の首相スレも乱立だし

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:43:03.49 ID:uXaSvS0w0
黒田さんのコメントあった?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:43:24.43 ID:c4rIAB3h0
>>1
ザ・セールでしたな。。。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:43:38.43 ID:3uDw3LnE0
>>1
石破が総理になるから日本滅亡だぞ
言ってることが民主党となんも変わらん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:43:45.62 ID:Mtselwmz0
アベガリスクでしたね、割りとマジで
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:44:03.27 ID:69Pwxsf50
ひとまず投げるよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:48:27.53 ID:Avj2FaDL0
>>14
100万以上で一単位でも現物持ちながら空売りいれたいね
そこの値を確定させて上でも下でも。通常なら月曜下のはずだが…w
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:44:47.62 ID:pWR2k/9c0
インチキ終了
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:45:33.27 ID:Wegwh8ui0
✕経済最優先
◯金主の経団連様最優先

お陰で日本中の若い人はもうカネなんか持ってない

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:46:11.83 ID:i4DkWuso0
自分が総理なって日経下がったら嫌だから誰がなってもまたジャブジャブやろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:46:56.52 ID:PUsKWR430
日銀が株を買うのをやめたらが見たい。
または保有株を売っていくのが見たい。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:47:10.70 ID:KqCTNL/R0
日経平均また10000円割れるの?😭
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:49:20.51 ID:f/e8ToZ50
>>22
日銀が日本株全部手放したらリーマンの時の日経8000円まで行くぞ
むしろ8000円が今のコロナ経済状況での適正価格ではなかろうか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:51:15.68 ID:ZiUv22Bk0
>>32
それな
金融当局も証券界、財務当局もそれぐらいが適正なのはわかってる
アベノミクスにつきあわされて、異常な金融政策をとらされて、
いつ超バブルが破裂するかわかったもんじゃない
ここで首相が交代したら、否応なく適正株価にむかうことになろう
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:53:09.01 ID:MJvUQIHV0
>>32
リーマンショックは打つ手があったけど
新型コロナは今の所、何一つ解決してないからね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:47:23.00 ID:gFIpe/fh0
ハトヤマが辞めたときは株価が上昇しましたね。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:47:51.38 ID:k/F07DxQ0
株が売られるだけならともかく
円高為替操作が先行していたな
何で安倍ちゃんが辞めるとドルが売られて円が買われるんだよって感じ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:47:55.45 ID:gWR8sgHF0
株価が上がって借金は減ったか?減税しかないんだよ、金を回すにはさ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:50:54.69 ID:f/e8ToZ50
>>27
株価上がっても国民の大多数を占める貧しい庶民には金まわらんからな
継続的な経済成長と人口増加にはBIやるしかねえんだけど自民じゃ無理だな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:48:32.04 ID:ZiUv22Bk0
安倍だから金融当局の抵抗を突っぱねて、黒田なんて異常な総裁を優遇して
じゃぶじゃぶにさせ続けることができた
後継はだれであっても金融当局や財務省を抑えることは不可能だから
いずれ黒田外し、じゃぶじゃぶの株価操作からの脱却に向かうだろう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:48:48.42 ID:DCbBfxGu0
実際今日銀があれこれ買ってる分どうすんだろう
全部売れと言うのか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:49:52.05 ID:uh/3kQ3N0
>>30
それやると年金ぶっ飛ぶって言う
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:49:01.08 ID:pXwr1eb50
結局320円安くらいだからアベノショックとは言えない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:49:46.38 ID:1RZWAP7a0
動揺しすぎだろ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:49:56.38 ID:F5lmrGca0
投資家「黒田の運命は、日銀の買いはどうなる」
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:51:35.59 ID:uh/3kQ3N0
>>35
ちゃんと国民とコンセンサスとって進めないと黒田が悪いのに改善実行者が殺されることになる。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:50:05.75 ID:8tdjRLce0
動揺してないよ?
想定内であり、総裁選さえ通常で行われれば、特に問題はない。
投資家が期待してるのは、自公政権が解消される事だよ。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:52:16.12 ID:1RZWAP7a0
>>36
自公政権が解消は無いぞwww。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:50:34.70 ID:aC/bP2Te0
入院した時点で辞める前兆
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:50:55.56 ID:bc3n8SQ10
黒田総裁が辞めればそりゃ円高になるでしょ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:50:56.51 ID:qvXKHPPq0
円高のほうが良いんじゃないかな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:51:13.02 ID:0/rr80Bh0
今の総理候補の面子じゃあ無理、当分下降路線。全力売で蔵が建つ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:51:13.75 ID:TWVw6dKs0
月曜日買っとこう。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:51:42.83 ID:nRIrAfUh0
安倍さんが年12兆円上場企業だけ日銀に支えさせてたけどこれからどうなるんだろうね
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:54:06.19 ID:uh/3kQ3N0
>>45
年12兆は今年だけの上限だから
そういうミス低脳ばれるから気をつけろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:52:19.75 ID:xLscTlUB0
ゲリ漏らすのはオマエの勝手だが株価下げるなよ無能!
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:52:26.94 ID:SVdm/ohW0
俺は最高に嬉しいw
また儲かるw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:52:27.28 ID:zGouJZD40
アベノミクスが終わったら日本終わるぞ…
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:53:00.85 ID:TpY5bkSZ0
>>49
終わるのは富裕層と既得権益だけ
庶民にとっては支配者がかわるだけ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:55:10.12 ID:uh/3kQ3N0
>>54
GPIF購入分がやばい。
流石に暴動起きると思うわ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:52:28.70 ID:D8ZHbDRg0
日銀の保有分はたかだか日経平均に換算すると4000円分程度だからな
知れてるよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:52:48.11 ID:laUyJxCB0
安倍「しこたま儲けさせたんだから許してちょ!」
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:52:49.06 ID:gP7rx6j40
年金を株にぶち込まなくなるかもしれないからね
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:53:28.39 ID:vQQ+VHuL0
日銀が株売ったら日本企業(下請け含む)の大多数は倒産だろうね。
お前等、働く場所がなくなるけどどうするの?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:54:18.32 ID:MmpOViDV0
>>56
5chの大半は無職だから関係ない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:53:58.01 ID:8Fm4y9ga0
7,000円くらいまでまっしぐらだろうね。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/28(金) 19:54:30.44 ID:ZiUv22Bk0
がんがん円高に向かい始めたっぽいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました