【話題】Netflixに増えるアジア系の物語。その新しさと、人種的ステレオタイプな描写の問題点

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:02:17.94 ID:CAP_USER

(略)

アメリカの映画やドラマでアジア系の俳優に与えられる役は、多くは研究者や学者、あるいはオタクなどの役が多く、「アジア系=オタク、ガリ勉」といったイメージはアメリカの映画・ドラマ史の中で少なからず形成されてきた。

『ベビー・シッターズ・クラブ』は、中学生の女の子5人組が、ベビーシッタービジネスを始めるティーンドラマだ。そのうちの1人、クラウディア・キシは日系アメリカ人。演じるモモナ・タマダは日本からの移民である両親のもとでカナダで育った。

クラウディアは、アートとファッションが好きな、クリエイティブな才能に溢れた人気者だ。絵を描くのが得意な一方、勉強は苦手。その描き方は「アシア系=オタク、ガリ勉」といったステレオタイプにとらわれていない点が画期的だった。

クラウディアと仲良しの祖母は、第二次世界大戦中に強制収容された記憶に今でも苛まれている。そうした日米の歴史を垣間見せるシーンや、あるいは主人公たちがトランスジェンダーの幼い女の子のシッターをするエピソードなどを取り入れることで、本作はコメディの枠にとどまらない、新時代のティーンドラマになっている。

『ベビー・シッターズ・クラブ』は、アメリカのヤングアダルト世代を中心に人気が広がった同名ベストセラー小説が原作。80~90年代のポップカルチャーにおいて、アジア系の登場人物は極めて稀で、その頃発行されたこの小説のクラウディアの存在は、当時の非白人のティーンに大きな影響を及ぼしたという。

Netflixでは、クラウディアにフィーチャーしたドキュメンタリー『クラウディア・キシ倶楽部』も配信。アートやカルチャーの分野で活躍するアジア系女性のクリエイターが、クラウディアから受けた影響を語っている。

日系の女の子が主人公のクリスマスドラマ

ニューヨークを舞台にしたクリスマスドラマ『ダッシュ&リリー』は、古本屋に置かれた一冊のノートで交換日記を始める10代男女のラブストーリー。

日系の母、白人の父を持つ主人公のリリーは、幼い時に同級生からそのルーツを理由にいじめられ、今でも同世代と馴染むことができないでいる。

リリーはいつも自分で作った少し奇抜な服を着ていて、その点では『ベビー・シッターズ・クラブ』のクラウディアとも似た、クリエイティブな才能を持っている。リリーを演じているのは、日系アメリカ人の俳優ミドリ・フランシスだ。

Netflixが力を入れて毎年数多く発表しているクリスマス作品の中で、アジア系の女の子が主人公の作品がつくられたことは大きな変化だ。アメリカの有名映画批評サイト、ロッテン・トマトでの批評家によるスコアは100%で、各メディアのレビューでも好評を博している。

一方で気になるのは、ホリデーシーズンの行事を通した日本の文化や家族の描き方だ。

白人の男の子であるダッシュは、リリーから「言葉が通じないことがどんなことか体験してほしい」と提案され、日系の女性に囲まれて餅をつくる教室に通う。うまくつくれないダッシュは、リリーから「Listen to mochi(餅の声を聞け)」というアドバイスをもらう。日系の女性たちは、英語を喋らず、「無口で堅物」として描写されている。

「餅の声を聞け」というのは「内なる声を聞く」ことで、ダッシュはそれによって餅づくりに成功する。その後の大事な場面でも鍵となるセリフだ。

物が発するという「声」に耳を澄ませるというのは、アメリカでも大ブームとなったKonMariこと近藤麻理恵の「片づけ術」的でもある。こんまりメソッドは、あらゆるものに神様が宿るという神道の考えに根付いているとも指摘されており、アメリカでは「こんまりブーム」と同時に神道の価値観も広がった。「Listen to mochi(餅の声を聞け)」は、そうした影響を感じさせるセリフだが、日本で一般的に浸透した考え方とは言い難い。

他にも、劇中に登場するお屠蘇や年越し蕎麦、お年玉などの細かい描写が、日本での文化のあり方と齟齬があるように見受けられる。これらは、作り手がイメージする「日本」を表す記号のように使われ、その実態とは異なるステレオタイプを生んでいるようにも感じた。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/67039a77de28c8ab111f1ff11d1ffe221a57a261?page=1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:02:53.76 ID:iZjccANw
ジャップの侵略がアジア人差別に繋がっている
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:31:49.77 ID:+ETGf0hH
>>2
ようレイシスト
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:03:46.35 ID:Rt2OOrAI
再生回数工作してるだけでしょ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:04:05.08 ID:EYkI4enp
アジアの文化はやはり韓国だよ
完全にトップ走ってるもの
日本人もまともな人間はみんな大好き
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:04:18.55 ID:DOl8gakL
慰安婦合意は死んだ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:05:31.81 ID:VxoD/0RE
アジア人男性モテモテになっちゃうな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:06:00.03 ID:0xJfFLey
>>7
ただし、韓国人は除く
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:05:48.04 ID:/EaRj8br
パカチョンが必死で笑える
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:05:48.23 ID:YiLbZQJ+
なに言いたいのか、イマイチ分からん記事だな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:17:35.27 ID:QNRAcpBv
>>9
日本文化を肯定的に描いているのが気に入らないらしい
ハフポストの記事だし。
日系のじいちゃんの家長制度や日本文化なんかの表現に
いちいちキレてて笑えるぞ、元記事
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:06:42.63 ID:WJdrgziq
今更何を言ってるのかw
日本でも外国人はステレオタイプで描写してるだろw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:07:01.73 ID:WKSi4vsZ
黒髪に黒い目は正義。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:09:06.98 ID:1vg9ulRa
Netflix見るのないんで解約したんだが頻繁にメールで再加入勧めてくるのがうざいわ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:09:09.19 ID:L/7jxVbw
ネトフリって見たことないなあ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:24:58.44 ID:vrN+bmsR
>>14
正解
どうしてかしらんが駄作の宝庫
なにか制作に問題あると思う
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:10:44.34 ID:sM2Nre2e
長過ぎるし意味不明
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:11:40.44 ID:5snOA29e
なんで愛の不時着はネトフリの世界ランクに入ってないん?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:13:40.42 ID:nmyUs2BT
経済大国にはなったが顔の見えないまま埋没した日本
経済大国になりその優れた美貌でも世界を魅了する韓国
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:16:29.05 ID:WJdrgziq
>>17
お前は世界に出ていかないのか?
いつまで日本にこびりついてるつもりだ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:18:46.53 ID:ysCxWVKm
こんなのどこの国でもあるだろ
日本でも物語の中のアメリカ人はHaHaHa笑いしてるし
中国人の語尾はアルだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:23:12.34 ID:DhnbABww
どっかの国が日本にやってるように、金出せば放送してくれんだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:23:33.83 ID:MuyMwEpu
女なんてブスだらけだぞww
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:24:25.01 ID:1ruqgkre
劣等感しかないから小さな事が気になるんだ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:24:52.39 ID:SinZa9sX
薄気味悪い朝鮮ドラマばっか・wあべまも朝鮮だらけ
ほんと気味悪いわ朝鮮人だらけ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:26:03.14 ID:aE665/jF
ハーバードやMITには毎年中国人や韓国人が入学するがJAPはほとんど入れない。中国人はJAPよりも勤勉だし、韓国人はJAPよりもIQが高い。
アメリカでは日系人の子供は「Japanese is rapest!(ジャップは強姦魔!)」と言われいじめられる。
アメリカの刑務所でも子供に対する性犯罪は最低のクズとみなされ刑務所で最下級カーストとして扱われる。
やれやれ、僕は論破した。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:29:49.58 ID:qRRBfRN0
>>30
大学に入ることが人生の目的では無いだろw
大学を出て何をするかが肝心なんだよ
たとえばノーベル賞を取るとかね
そういうことが分からないから、チョンはダメなのさw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:34:19.85 ID:NYM/ra0R
>>30
IQ高けりゃノーベル賞取れるだろ
チョン校出身者なんて馬鹿ばっかりだし
チョンは変な圧力かけて不正入学してるのが丸バレ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:34:28.66 ID:WJdrgziq
>>30
在日は行かないのか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:26:24.91 ID:D7BToxfI
これ「今あからさまに中国人上げすると反感持たれるし排斥されるから
日系を利用してアジア人のいいイメージ流しといて我々も偽装するアル
どうせ日本は将来中華のものにするから無問題アル」ってことなんじゃね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:28:02.81 ID:VzltqdFv
ゴーストオブツシマのステレオはひどかった
侍はみんな脳筋、権威主義、民をゴミと思ってる
こういうやつしかいない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:29:40.37 ID:YiLbZQJ+
>>32
鎌倉武士は基本的には脳筋で狂犬だったらしいし
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:35:01.24 ID:VzltqdFv
>>36
ただし戦略的だった
ツシマはマジでひどい特攻自爆集団
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:28:03.03 ID:RlFg6xe6
huluなんか韓流とアジア映画の2つのカテゴリーで同じ映画並べててウザイことこのうえない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:28:06.92 ID:2LUVKYZ+
中韓アジア民向けにつくって配信してんだから、そりゃ当然だろ
何言ってんだ?このバカ記者は(´・ω・`)
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:29:18.08 ID:myO+Hp1T
餅の声を聞け?

HAHAHA

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:32:28.05 ID:AP8YZSAM
見出しがネイティブ日本語じゃないなと思ったら、やっぱ本家が身売りしたハフポスか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:33:43.15 ID:YW7cPlRv
日系にアジア枠って囲いですり寄るのやめてよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:33:48.65 ID:YBUAfilj
20だかいうのもネトフリだったな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/27(日) 17:34:42.65 ID:FHEXnCbB
逆にオタクって負のイメージの刷り込みが
今の日本の停滞を招いてるのかもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました