- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:18:54.15 ID:DirmxZaQ9
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状
■「ADHD」の患者宅はゴミ部屋であることが多い
この様子を見ていて、精神科医の仮屋暢聡医師(まいんずたわーメンタルクリニック院長)の言葉を思い出した。
仮屋医師によると、「注意欠如・多動性障害」(ADHD)の患者宅はゴミ部屋であることが多いという。ADHDは発達障害の一種で、忘れ物やミスが多い「不注意さ」や、落ち着きがなく行列を待てなかったり、興味のあること以外に関心を示さなかったりする「多動性」「衝動性」があるとされる。この障害が知られる10年ほど前までは「性格」といわれていたが、現在は障害と認められ、薬物治療が有効であることもわかっている。
「ADHDの人は、順序立てて物事を整理できなかったり、大事な物と不要な物の区別ができなかったりするために、学校では机の中の整理ができず、家でも物が捨てられなくて部屋に物があふれています。生ゴミと書類が同列に置いてある部屋になっていることも多いんですよ。物理的にも片付けられないし、頭の中もごちゃごちゃして整理ができない。パソコンのデスクトップにフォルダをいっぱい置いてある場合があるでしょう。思考がああいうような状態になっているから、一生懸命探さないとどこに物があるかわからないんです」(仮屋医師)
■医師や弁護士、大企業勤務でも「片付けられない」
きれいな部屋に住むADHDの人は、非常に少ないのだという。仮屋医師に、ADHDの人のよくある部屋の写真を見せてもらった。たしかに物があふれている。
「子供の時は親が面倒を見てくれるからいいのですが、成人すると日常的なことを見てくれる人はいなくなりますよね。そうすると、物もお金も自分が管理しなければならない。加えて大学生まではYESとNOで答えがある世界だったのが、大人になると答えのない中で“ベターチョイス”をする必要がある。ADHDの人はマルチタスクが苦手であることが多いので、優先順位や段取りがつけられず、作業がすべて中途半端になってしまうんです。部屋の中の整理も同じですね」
ADHDにかかっている割合は、成人の2.5%といわれ、高確率で遺伝する。片方の親がADHDであれば、子供4人生まれたとして3人がADHDを引き継ぐといわれるほど。そして成長するにつれ、「アルコール依存症や、気分障害、うつ病などと合併しやすい」(仮屋医師)という。
「ADHDの大半は子供の頃に発見されますが、社会生活が営めるために気づかれず、成人して『依存症』を併発して精神科を訪れ、ADHDだとわかるケースが多いですね。医師や弁護士、大企業にお勤めの方もいて知能レベルや職業はさまざまですが、“社会への不適応”によって気づくのです」
■ADHDの人は、いつも同じバッグを使用することが多い
仮屋医師が、「ADHDの人」をイラストにしてくれた。かなり大きいバッグを一つ持っていて、その中にジュースや傘、領収書、保険証などさまざなものを詰め込んでいる。ADHDの人は、いつも同じバッグを使用することが多い。同じところに置いておかないと、物がなくなってしまうからだ。
「“記憶の外在化”と僕は言っているんです。頭の中で整理ができないですから、かばんの中に“自分の分身”を入れるんです。首から鍵や携帯を下げるなど、身に付けることもありますね。それで他のところは構わない。左と右の靴下の色が違ったり、靴下に穴があいていたり、季節外れの洋服を着ていたり……などとということもよくあります」
全文はソース元でご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/b16781d7c6d3c33f01b84bd640e640438de3d04c?page=3- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:19:20.68 ID:o+DQdU130
- 俺健常者だけどデスクトップ汚いわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:23:52.14 ID:5U9slbAb0
- >>2
健常者だと思いこんでるだけだろ。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:19:42.32 ID:nO8CIVPD0
- 俺だ!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:20:22.50 ID:O9VdPNRZ0
- 同僚かこれっぽい。疲れすぎて医者通いになってしもうた。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:20:24.60 ID:zJlhhm880
- 魚の目玉で解決
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:20:33.41 ID:YJ+3V/g50
- 俺じゃん!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:21:07.65 ID:cJ5T4v3/0
- まさにオレ!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:21:33.64 ID:gtUPcGr20
- おれはADHDだけど片付けと時間には正確だぞ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:21:35.85 ID:iv1jyrvV0
- 俺は自分の部屋だけ汚いのだが
これもADHDなんだろうか?
他の項目は当てはまらない。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:27:57.00 ID:kpDLDF1w0
- >>9
他の部屋は誰が掃除してるの? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:21:44.04 ID:8oW8FoVz0
- なんかもうただの罵倒語と化してるな
医者ですらこんなか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:22:08.75 ID:M27D6XAw0
- 通勤バック毎日いちいち変えていられない
バック一つで充分ですが何か - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:23:12.94 ID:gtUPcGr20
- >>11
そういう意味ではないだろ
こだわりが異常にあるから
気になった物はずっと使い続ける - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:26:45.00 ID:HQPJ0FUk0
- >>19
良かった
通勤カバンも毎日変えないとADHDかと思ったわ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:22:24.40 ID:OBpqw19u0
- 薬飲めば部屋が綺麗になるんか?
なるなら何でもいいから薬飲みたいんだが。
何飲めばいいんだ? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:22:25.74 ID:/cnrcGSR0
- ADHDとまでは行かなくても多動性優位、多動だけの人はかなり多いよね
アスペや自閉症も障害認定されないまでも自閉系の人はかなり多いし - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:22:31.25 ID:ENvqSWHQ0
- デスクトップにアイコン置きたくない派
ゴミ箱すら嫌 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:22:36.73 ID:y6We//NC0
- ADSL もうすぐなくなるやん (´・ω・`)
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:22:57.25 ID:DIe4MJOd0
- おいおい、なんだこれ俺じゃん…
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:23:09.34 ID:KEZPi48R0
- >>1
当てはまるよ、でも病気とも言えない部分がある - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:23:12.51 ID:svCTCZq00
- 話の流れをぶったぎる全く無関係なことを都度都度話す人はおおいな。
アスペル・カノジョっていう漫画が症状をよく現してるとおもった - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:23:16.08 ID:ssi+gJ7r0
- ADSLってもう新規契約打ち切ってるし
来年くらいにサービスもなくなるんじゃなかったか?
光が通ってない地域はどうすんだろうな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:23:18.27 ID:VFcRDqQ80
- 夏休みの宿題を最後の方まで先送りして
最終日に泣きながらやってる奴 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:23:25.51 ID:f+rFwtmW0
- なるほど、俺だわ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:23:26.81 ID:0J4UHJR90
- 身内にいると迷惑するな
生活の質が数ランクさがる - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:23:32.46 ID:HAaI9rdE0
- どこに何があるか大体わかるから整理整頓は必要ない
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:23:48.28 ID:T4X9pEXm0
- 父親がアスペで母親がADHDだけど
その子のワイ氏は日常的な注意欠陥と
興味が向いたことにだけ過集中するハイブリッドになった - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:23:55.37 ID:g4veqzZJ0
- ☓ 忘れ物やミスが多い
〇 いつも同じ物を使う
〇 ゴミ部屋
〇 学校の机の中が雑
〇 汚いデスクトップ
5個中4個当てはまる俺 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:24:09.64 ID:y3dVWEb00
- 俺もその傾向があるけど
どこからかってのは線引きが難しいよね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:24:36.45 ID:vQmPqZGX0
- ちなみに、精神科医には発達障碍者が多い。
発達障害の研究してる人はほぼそうだったりするし。
本人がそうじゃないと思考回路が理解できないのかな。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:24:37.13 ID:QPOOu/mk0
- 電車で降りる人を待てず、ぶつかりながら乗り込む人もADHDだと思う
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:24:43.54 ID:HAaI9rdE0
- 掃除機かけると埃が舞うのが嫌
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:24:46.75 ID:7zRMXxsU0
- ISDNがなんだって?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:24:47.08 ID:yMZs4QCV0
- こういうのが会社にいると、とても大変なことになる
注意しても聞かない、営業会議でも何聞いたか覚えてない、勘違いが多い
独断専行する、自分が偉いと勘違いしてる、一般常識が皆無、手癖が悪い
10年我慢して、やっと解雇できてほっとしてたと役員がいってた。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:24:47.83 ID:dix+3aOo0
- ADHDに認定されると何かいいことあるの?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:25:23.88 ID:5tcUTrcL0
- >>34
障碍者年金が降りる - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:24:49.59 ID:4BKKGuNX0
- ADHD申請受けてくるわ。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:25:01.55 ID:XTkT/KUr0
- ( ´_ゝ`)フーン 俺はADHDだったのか
趣味で電子工作始めたら部屋がゴミだらけになったし
行列は待てるけど行列そのものが嫌いだから避けてる以外は全部当てはまるわ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:25:07.76 ID:wYme7Rma0
- あーはい自分です数日前に久しぶりにバッグ変えた
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:25:28.34 ID:T/QQBw5r0
- デスクトップは綺麗だし、ゴミも溜めないけど、
部屋の床は本当に汚いわ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:25:29.44 ID:TdKEx7Uy0
- ADHDだけならまだしも
それにアスペルガー傾向が強いヤツは会話にならない
そんなんが東大にゴロゴロいるけどなw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:26:28.56 ID:itj1dsiM0
- >>41
ロボットと会話するような感じじゃないと話できないのよ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:25:31.88 ID:K3Qxu9Dt0
- けどキレイ好きで
物凄く攻撃的な発達障害もいるよなあれ何て言うの?
いつも何かと戦ってるやつ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:25:40.12 ID:N0Sm+qwh0
- ADHDは製薬会社が作り出した発達障害
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:25:41.76 ID:RtefH7Gu0
- 学校や会社の道具なんていつも同じ道具使う状態じゃねーか
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:25:47.14 ID:DIe4MJOd0
- 元記事見ても何が言いたいかはわからんかった…
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:25:58.51 ID:JnSmecMD0
- なるほど
で、何の薬が効くんだい - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:26:54.24 ID:VFcRDqQ80
- 子供の頃に集団の中で
めちゃくちゃ浮いてなければ
発達障害は言えないぞ>>46
名前は違うが中身はリタリンと同じ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:26:12.18 ID:VvJ6C7PH0
- ズボラなだけでは?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:26:13.07 ID:XKILMOLe0
- 全部理解出来ねぇ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:26:17.84 ID:y6We//NC0
- おまいらのパソコンに、
同じエ口画像が複数のフォルダ内に存在していたら、ADHDを疑ったほうが良いおっぱいフォルダと巨乳フォルダが重なっていたらヤバい
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:28:16.28 ID:Vr2Fcc1W0
- >>49
はあ?貴重データの多重保存は基本中の基本やろ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:26:25.04 ID:+K2Fnubg0
- 大体合ってるな
でも大事なものは一応分けてある
分けてあるけど、そこはきれいとは言いがたい - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:26:47.63 ID:xJLXI5HT0
- おいおい
俺じゃねーか
大丈夫か俺 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:26:59.48 ID:uG+f3+Tb0
- ドタドタ足音が大きい
ドアの開閉が強力
モノをぶつけるように置くもしくは放り投げる
靴の踵を踏む - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:27:04.67 ID:qQlW2Ar50
- 俺は身の回りに種々様々な事物が溢れると気が狂いそうになる
これも一種のADHDなのかも - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:27:09.75 ID:DEAi68aX0
- 期間限定ポイントをうっかり失効させてる人はADHD
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:27:12.38 ID:oiAZV10T0
- 突然狂ったように大掃除始めるも追加
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:27:28.48 ID:XKILMOLe0
- お前らいい加減にしろ
そんなに当てはまってんじゃねぇよ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:27:38.40 ID:ZoThLn9S0
- 俺って書き込もうとしたら大勢の人が書き込んでた。
よう!仲間たち。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:27:39.22 ID:Iawvb+4z0
- デスクトップ汚いってどのレベル?
ファイルそのまんま置いたりはせずフォルダ分けはしてるけどわざと自動整頓にはしてないで散らばした配置にしてる
スマホのホームも同様 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:27:41.84 ID:R24aqviF0
- 俺はこれなので、極力モノは捨てる
ファイルもかたっぱしから捨てる
ときどき必要なものがない - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:27:51.56 ID:oOYpXAiN0
- >忘れ物やミスが多い「不注意さ」
>興味のあること以外に関心を示さなかったりする「多動性」「衝動性」があるとされる。上の事がアテはまるし5chの書き込みでも誤字脱字は多いしレスもミスるし
ADHD寄りかもしれん - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:27:54.65 ID:GZ/nvYxe0
- おとといのあさイチで発達障害についてやってたけど
こだわりを持ってたり、几帳面というだけで
配偶者から発達障害を疑われるご時世なんだな - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:27:59.44 ID:hScLCjkH0
- ほぼ全員じゃねーか笑
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:28:04.31 ID:RvyJkYIO0
- だらしない、育ちが悪いに病名付けて調子乗せるな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:28:11.73 ID:zy5AvpZJ0
- 母親がそうかも
子供みたいでしんどい - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:28:13.48 ID:vQmPqZGX0
- 某野党議員がモロ発達障害っぽいな…。
誰に対しても暴言を吐きまくって、国会で乱闘騒ぎを起こして、しかも事務所のデスクが書類で溢れている…。
東大卒の元総務官僚で頭は悪くない筈なんだが。
同じ政党の仲間達も、その人には凄く気を遣ってる。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:28:31.15 ID:eYhanuf00
- マルチタスクは苦手だなぁ…
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:28:44.40 ID:FLchjUQI0
- 頭が片付かないヒト
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:28:49.74 ID:Mc+AjtID0
- ADなんとかかどうかは知らんけど、たぶん自分は発達障害
でも、部屋はすんごい綺麗にしてる
小さい頃から - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:28:52.49 ID:JnSmecMD0
- 俺もエ口同人フォルダに3000冊ぐらい未整理で放り込んであるからADHDかも
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:28:55.54 ID:4CB7NnTF0
- そもそも学校に物持っていきすぎはおかしい。
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:28:57.19 ID:XKILMOLe0
- 自分の身の回りくらい、小綺麗にしておきたくないの?
なんなの?お前ら
ねぇ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:29:08.24 ID:8oW8FoVz0
- 行列の習慣自体ないイタリア人は全員病気か?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:29:09.19 ID:7ou7y7x20
- こだわりが激しすぎるのは病気
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:29:38.07 ID:OlvvA6X60
- 部屋って片付けるとイザという時探すのが大変なんだよなあ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:29:49.96 ID:LqlfgQl+0
- こんなもん性格の規格化でしょ。
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:29:57.04 ID:R24aqviF0
- 俺はこれなので、パンツ、シャツ、靴下は7つずつしか持たない
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:29:59.22 ID:R858vXhg0
- ワイの事やんけ!
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:30:09.85 ID:Iawvb+4z0
- 連想ゲームのごとく出た単語から思いつきで話をどんどんすり替えてくのも特性のひとつなんだけどそれで認定すると女の大半は引っ掛かることになる
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:30:20.75 ID:XvKei++q0
- >>1
これが ADHD の特徴なら2.5%とはとても信じられないんだけど - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:30:22.19 ID:CWCwc9rD0
- ついでにハゲてるとか?
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:30:23.26 ID:mjILXeMA0
- 全部当てはまる…オワタ
【話題】“ADHD”の典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」

コメント