- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:34:34.57 ID:0YTp2gOK9
(日本全国の15~59歳の男女5252名を対象に行った調査)
小中学校の思い出と言えば、修学旅行に運動会、遠足など様々な行事が出てきますが、ハズせないのが給食ですよね! 今日は自分の好きなメニューだとわかったときのあの喜びといったら…!
今回は、LINEリサーチが日本全国の15~59歳の男女5252名を対象に行った、「小中学校時代に好きだった給食のメニューに関する調査」の結果をご紹介。あなたの好きなメニューがランクインしているか注目しながら見てみてくださいね♪
好きな給食ランキング
まずは全世代の総合ランキングをチェック! 第5位から順番にご紹介します。■第5位 冷凍みかん 15.7%
なんと最初にランクインしたのは、主菜や主食ではなくデザート! 凍らせただけのはずなのに、冷凍みかんってなんであんなに美味しいのでしょうか。ちょっと氷のついたみかんの皮を、手の冷たさと闘いながらむいたのも良い思い出です。■第4位 鶏の唐揚げ 16.0%
みんな大好き鶏の唐揚げ。おうちやお弁当のメニューとしても人気の唐揚げですが、給食でも人気を集めているよう。おかわりじゃんけん必至のメニューですね。特に若い世代から支持を集めているようです。
■第3位 ソフト麺 20.9%
ソフト麺といえばミートソース! というイメージですが、カレーソースが出た地域も。フォークでほぐすあの瞬間も給食という感じがして楽しいですよね。一般的にはなかなか手に入れにくいソフト麺ですが、給食メニューを売りにするお店では味わえることもあるよう。ぜひ調べてみてくださいね♪■第2位 カレーライス 29.9%
子どもから大人まで大好きなカレーライスは、惜しくも第2位に。各年代で20%以上と安定した人気がありますが、特に30代、40代で割合が高い傾向がありました。給食の定番メニューともいえるカレーライスは、今も昔も人気のメニューと言えそうです。■第1位 揚げパン
僅差でカレーライスを抜いたのは、不動のアイドル:揚げパン。全年代でトップ2にランクインしていますが、特に10代、20代で人気が高く断トツの1位となり、3割を超える人気を集めました。きなこや砂糖などいくつか種類がありますが、みなさんはどの味が好きですか?
他にも「鶏のから揚げ」、「フルーツポンチ」は10代、20代の若い年代で、「くじらの竜田揚げ」、「コーヒー牛乳」は50代で人気の傾向にある様子。1987年から商業捕鯨が一時停止になり若い世代にはなじみのない人も多いくじらですが、50代にとっては普段の給食メニューとして食べられていたようです。また、牛乳に混ぜてのむミルメークもランクインしていました。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfdb8a99655f2cde618104210703193a6f1f9519- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:35:15.05 ID:FTizx/OaO
- 納豆だな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:35:19.03 ID:GSIvTgVa0
- 揚げパンが給食で出たことないんだよな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:44:25.54 ID:MbTbQ8U20
- >>3
昭和時代のメニューだからな - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:48:35.80 ID:gnD7daAj0
- >>3
同じく
ソフト麺も出てきた事無いわ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:48:46.64 ID:ZJX/3Rhp0
- >>3
俺も@静岡市 1963生まれ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:35:25.35 ID:V3XFraC00
- パヨチン「キムチチゲ!チーズダッカルビ!」
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:47:36.04 ID:wCBP/jeB0
- >>4
東京で小学生がアレルギー死したやつだっけ
なんで給食にアレルギー物質の入った韓国メニューを入れて出してたんだろ?完全に殺人だったよね
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:53:24.53 ID:M/6eOfUq0
- >>4
むしろそういうワードを盛んに言いたがるのは逆の陣営。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:35:33.60 ID:5yIK8Y+D0
- 逆に冷凍みかん嫌いだったわ
何度も吐きそうになった
みかんは嫌いじゃないのに - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:35:46.47 ID:AxQRdVIK0
- 揚げパンなんて給食で食べた思い出ないな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:41:57.21 ID:WjOk5QzF0
- >>6
俺もない。マンガ読んで「その日は人気の揚げパンで~」とか描いてあっても、
ピンとこなかった。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:35:57.81 ID:SWOOvC2i0
- 鯨の竜田あげ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:48:15.84 ID:iDAN6R860
- >>7 (^^
鯨の竜田揚げ。 - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:51:34.06 ID:KdapXQ6s0
- >>7
美味しいよね! - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:36:29.84 ID:I/OzIJ640
- 安倍政権がパン屋を非国民扱いしたので今の給食はパンがなくなって米食ばかりらしいね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:36:40.73 ID:5avyNowu0
- チョコマーガリン
あれが出ると凄く嬉しかった - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:36:41.44 ID:KUjmRjPN0
- 嫌いなもの1位はレーズン入りスパゲティフルーツサラダ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:36:57.90 ID:+K1dRZWt0
- 揚げパンってそんなに記憶にない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:36:59.75 ID:yc5Fc8K10
- なんだ、今も昔も食べているものは同じなんだな。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:37:05.73 ID:XT2sy6ql0
- ミルメーク
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:37:48.17 ID:+K1dRZWt0
- >>14
粉派と液体派がいるらしい - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:40:18.50 ID:XT2sy6ql0
- >>21
粉しか知らないな
牛乳を少し飲んで入れないと瓶から溢れそうだった - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:45:34.09 ID:MbTbQ8U20
- >>21
粉は昭和時代 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:37:21.06 ID:18xdFARA0
- グリンピースご飯はハズレ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:37:27.42 ID:BdQHSAR10
- 揚げパンって体に悪いし不味い
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:37:27.61 ID:3gejzNBO0
- 揚げパンなんか出た事なかったよ
ミルメークも - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:37:32.31 ID:VSFHkaBF0
- TOP3とも出たことないw
白米じゃなくてコッペパン2つだったし - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:37:33.74 ID:t3pNqPga0
- ソフトメン食べたい(´・ω・`)
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:37:42.20 ID:18xdFARA0
- コッペパンだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:37:51.47 ID:WjfGbMVY0
- 今は揚げパンじゃなくてラスクの方がウケるんじゃない?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:37:56.06 ID:Rqjrj8Vt0
- 焼きそばやな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:38:01.06 ID:njeo3V400
- 俺は前の女の子の透けブラ眺めながら飯食ってたわ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:38:02.92 ID:amxKauoI0
- ソフト麺やきそばって美味かったよな。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:38:24.20 ID:5EBnkhOC0
- 揚げパンとかでたときないんだけど
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:38:24.25 ID:amxKauoI0
- わかめごはん美味かった
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:38:43.32 ID:XT2sy6ql0
- 揚げパンも美味かったな
あとチクワの磯辺揚げも好きだった - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:38:47.45 ID:R7afpsp20
- もう時効だから言うけど、好きな子の給食に精子いれたことを反省してる
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:38:56.66 ID:MmgfzgZ20
- 40代だけど鯨の竜田揚げから鶏の竜田揚げにちょうど変化した世代です
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:39:29.18 ID:q5GfU8CP0
- >>1
コーヒー牛乳 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:40:35.52 ID:+K1dRZWt0
- >>31
三角パックということで良いか? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:39:35.81 ID:4oKR3iCA0
- 遅くなった昼ごはん何食べよう?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:39:37.23 ID:FIUErK5I0
- 鯨の肉
ご飯系はわかめご飯 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:39:37.89 ID:a6xwAVXE0
- きなこパンというものを子供の学校給食で初めて知ったよ
美味しいね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:39:39.33 ID:REDIl9UD0
- 揚げパンは油っぽいから苦手だったわ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:40:05.11 ID:+K1dRZWt0
- 冷凍みかんが入るならプリン入るだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:40:13.11 ID:3SQY4rnh0
- ドライカレーだな
キーマカレーみたいなルーがかかってるやつ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:40:16.40 ID:gWjMGryY0
- コメなんか一度も出なかったよ
東京都52才 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:40:33.16 ID:ranoJnft0
- 揚げパンとか俺の時代には無かったわ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:40:35.55 ID:bfKcNRjF0
- 1位 カレー
2位 シチュー - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:41:20.48 ID:DjgSuQsW0
- ミートソーススパゲティは大好物だったけど、ソフト麺のミートソースは美味しくなかった
ソフト麺と言えば、五目野菜汁
揚げパンは出なかったから知らない - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:41:21.08 ID:DG8ZlIc50
- ミルメーク最強伝説。(^^)
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:41:29.46 ID:p7CRWOFF0
- 揚げパン好きー
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:41:33.65 ID:Qteghlr20
- 揚げパンなんて無かった
大人になって知って食ってみたけどがっかりした - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:41:57.90 ID:2X0Vqa8W0
- 揚げパン好きだった
市販で全然ない味 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:42:01.65 ID:OwvfG3630
- やっぱり揚げパンかよ(´・ω・`)
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:42:09.62 ID:XT2sy6ql0
- 隔週土曜日にはミカンジュースが出てたのは福岡だけだろうか
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:42:19.38 ID:QsHB0i4O0
- 学期の終わりに荷物全部持って帰る時教科書やプリントでぐちゃぐちゃな机の中からパンのミイラがでてくる奴がいた
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:43:46.80 ID:5uxzu+et0
- >>51
干からびてるならまだいいだろ
大抵は緑になって出てくる - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:46:32.23 ID:QsHB0i4O0
- >>62
全木製の机だったからかもな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:42:34.70 ID:bJht7rUI0
- 揚げパンはない
油っこくて甘くて硬い
ドーナツの親戚でもないしな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:42:42.76 ID:FIUErK5I0
- 揚げパンじゃなくコッペパンならあった
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:42:50.82 ID:R3WuKnvO0
- うちの代で揚げパン なんて知らないですよ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:43:11.44 ID:nRtaoEzo0
- ラーメンとかうどんは無くなったのかね?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:43:12.15 ID:NnvuSJ4W0
- ソフトめん
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:43:23.81 ID:q3hR0lT/0
- 人気だったのは揚げパン、わかめごはん、しらすごはんだな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:43:28.09 ID:ZeeWpQ0K0
- 揚げパンなんて給食に出てきた事無い…
地域的なものか時代的なものか分からないけど - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:43:41.79 ID:rdBz0DxL0
- 揚げパンなんて、糞不味い
油ギッチョンチョンだし - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:43:42.10 ID:x3qKDzwl0
- 揚げパンは一番苦手なメニューだった シナモンくさすぎ
2番目は焼きそば - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:44:22.26 ID:YwG7eSzr0
- 何でや?おぼろ味噌めんが入ってないのはどういうことや
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:44:32.50 ID:uT2VZg+h0
- 2位と3位の合わせ技で、カレーうどんに一票
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:44:36.65 ID:FKIcLGli0
- 鯨肉はオレンジ色の脂が凄いノルウェー風ってやつやったな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:44:44.47 ID:GkkeOS/L0
- というか、カレーと揚げパンとソフト麺しか覚えてない
あと牛乳かw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:44:58.07 ID:EOWveSa10
- 麻婆豆腐が好きだったんだけど量が少なかったなぁ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:45:11.34 ID:hymPdw4t0
- 揚げパンとか。。。甘いの嫌いだったし揚げパンと味噌汁とか出た気がする。
最悪。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:45:21.74 ID:cZXTR5zN0
- りんごシャーベット
半分に割ったりんごのシロップ漬けを凍らせたやつ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:45:53.93 ID:i7S1B0pA0
- 2位はフルーツポンチだろ
3位はコーヒー牛乳
レア度がすべてとも言える - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:46:03.17 ID:fg/rHu+10
- 揚げパンはココアしか種類がなかった
ちゃんぽんが好きだった - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:46:28.35 ID:2ss0m9bL0
- 給食の時太った教師が太ってるやつと痩せてるやつの給食の量が違うのはおかしいって怒ってた
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:46:29.24 ID:f8gDZaGw0
- 給食はパンよりご飯だわ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:46:33.43 ID:rDC+H2aZ0
- ミルメイク
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:48:08.94 ID:6SJm4QSH0
- >>77
テンション上がったよね - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:46:49.16 ID:09k2gxv10
- フルーツヨーグルトかな
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:53:15.54 ID:YTvefVu60
- >>78
自分もそれ何か知らないが、メチャクチャ美味かった思い出しか無い
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:46:50.58 ID:0h+1F/Wx0
- コッペパンとか60代以上かな?
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:46:55.12 ID:gh/fm32S0
- 機械油で揚げたイナゴだな
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:47:18.64 ID:+K1dRZWt0
- だいたい食器はアルマイトだし
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:47:22.50 ID:6SJm4QSH0
- やっぱり?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:47:26.05 ID:i7S1B0pA0
- 揚げパン給食で食ったことないとか
日本人として同情しちゃうよ・・・ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:47:28.64 ID:v+5ZLzsf0
- 筑前煮一択
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:47:41.29 ID:uf5elxfU0
- パインパン
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:48:01.48 ID:jh3ggRNF0
- 1位はラーメン二郎だろ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:48:24.08 ID:DBssoLC60
- 揚げパン嫌いだったけど、今は無性に食べたい。
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:48:48.91 ID:7xUlhdAd0
- 揚げパンかソフト麺ミートソースか悩むところ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:49:19.66 ID:NLLWfuYd0
- 揚げパンって要はドーナツでしょ?
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:49:40.12 ID:es/JTDJK0
- 冷凍みかんて
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:49:44.71 ID:tm7oPmRA0
- クジラの竜田揚げはギリ40代半ばくらい?
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:49:47.74 ID:uf5elxfU0
- 黒糖コッペパン
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:49:51.82 ID:ot44HYF10
- コッペパンってなんやねん
ご当地メニューかな
揚げパン最高 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:49:53.10 ID:6yJZ19kD0
- 牛乳瓶重かったなぁ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:49:58.26 ID:6GTUaBue0
- ソフト麺、塩っぽいからそのまま食べてた
あれはミートソースに付けないほうが美味い - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:49:59.83 ID:nETwRtF80
- 味はともかく手とか口の周りとか汚れやすいから
あんまり好きじゃない - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:50:08.92 ID:TRK9YsAY0
- レモン牛乳
海鮮丼 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:50:11.96 ID:65icHBwIO
- 揚げパンは単体ではうまいけどおかずには合わない
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:50:19.85 ID:V3PoPDvp0
- 揚げパン大嫌いで食べるの苦痛だった
普通のパンは好きだけど - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:50:30.72 ID:mz9HgqEb0
- レモンシャーベットだろ
レモンまるごとくり抜いてシャーベット入ってるやつ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:50:37.45 ID:XF+YAQ+80
- 給食で食いまくるせいで
大人になると飽きて全然食べないもの↓
揚げパン
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:50:53.07 ID:eK2l/1Bp0
- 学校の先生やってる友人にきな粉揚げパン貰ってきてもらったけど、こんなもんだっけ?って感じだったな。
思い出補正は間違いなくあるね。 - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:50:55.93 ID:C9qe5Rwm0
- 栄養もすぐれてるからキムチスープたくさん出そう
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:51:04.03 ID:uf5elxfU0
- インチキなフルーチェ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:51:09.21 ID:3oA2pnHy0
- 揚げて砂糖をまぶすというなんの捻りも無い味が子供にはヒットすんだよなぁ
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:51:10.82 ID:ZXUNxvoo0
- あげパンなんか一度も出なかったぞ
いつの時代だよ - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:51:20.18 ID:BfLsjj970
- ソフト麺
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:51:29.49 ID:3HZwRmFC0
- 揚げパンが苦手で表面をむしって中だけ食べてた。表面はニワトリにあげてたわ。
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:51:32.65 ID:Ium2bTOl0
- うちの地方はソフト麺と揚げパン無かったわ
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:51:33.42 ID:iDWjP/750
- 息子の学校のメニューで
チリコンカンというものが良く登場するけど
???のまま、特に検索せず何年も謎のままだわw給食のカレー風、ジャガイモごろごろで今でも懐かしく思い作ってる。
でも当時食べたカレーの方が美味しかったような気がするなー - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:51:37.00 ID:NLLWfuYd0
- 給食で出てたかどうか定かじゃないが肝油ドロップ
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:51:58.59 ID:sYPOI9Qx0
- やきそばじゃないのか
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:53:03.57 ID:FpUYf/cT0
- >>118
焼きそばなんて給食ででないでしょ?体に悪いから - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:53:29.47 ID:MbTbQ8U20
- >>131
昔は出たんだよ - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:54:36.42 ID:FpUYf/cT0
- >>135
昔なら余計に出てないよ - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:52:01.20 ID:/tlzy3Uf0
- 食材の原価上がってるから、今の給食だと同じメニューでも味変わってそう
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:52:09.79 ID:KTwDGsTw0
- 一位はやっぱりミルメーク
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:52:28.26 ID:FpUYf/cT0
- 月に1度の焼き牡蠣と海鮮丼がおいしかったなあ
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:52:30.96 ID:bF7xR4MP0
- ワカメご飯
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:52:31.87 ID:6SJm4QSH0
- レーズン入りカレーとかレーズン入りサラダとかキライな給食のトップ3には入りそう
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:52:39.76 ID:HGKC2ai50
- どうせ1位はキムチ鍋とか言い出すんだろうと思ったけど違うのか
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:52:48.01 ID:R6DkzHPs0
- ミルワーム
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:52:50.73 ID:Yin0kGe/0
- 揚げパン苦手だったなぁ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:52:53.21 ID:es/JTDJK0
- きなこ揚げパンだった
自分の学校は自校給食だったから普通にうまかった - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:52:55.01 ID:kAIZ5pVJ0
- コッペパンはこの世から消えるべき
何故こんな訳のわからんパンもどきを学校で昼飯として食べる習慣を付けさそうとするのか
しかも甘いやつ - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:54:11.69 ID:MbTbQ8U20
- >>129
コッペパンは甘くないぞ
それを揚げて砂糖まぶしたのが揚げパン - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:52:55.04 ID:uf5elxfU0
- ひな祭りには菱餅型の凍らせたモチモチしたやつ
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:53:04.33 ID:MbTbQ8U20
- 揚げパン知らない世代が多いので驚き
息子に聞いたら知らなかった
昔と今でもメニューが違い過ぎる昔→揚げパン、コッペパン、鯨オーロラ
今→クロワッサン、ブリオッシュ、油淋鶏 - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:53:44.02 ID:Ru1j3WVf0
- ソフト麺てまだあんの?
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:53:46.54 ID:hLI7zNUz0
- やっぱりって、そんなに人気なかったと思うけどな。
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:53:50.87 ID:gFdbtFXi0
- 脱脂粉乳
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:53:52.70 ID:FfVEJGtI0
- 今は取り扱ってるパン屋もだいぶ増えたとはいえ
基本的に揚げパンって学校出たら食べる機会あんまねえものだったから
昭和世代あたりからは特に余計に美化されるんだろ俺もだけど - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:53:57.55 ID:Hp8X1lS+0
- ソフト麺は懐かしいね。
これを使ったミートソース風味や、中華麺風などのバリエーションも、当時は良かった。俺の所は給食センターからの配給だったけど、豆腐のそぼろ煮か好きだった。
因みに揚げパンは残してたよ・・・
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:54:03.08 ID:vvcCa1bJ0
- ミートソーススパゲティだろ
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:54:07.76 ID:FpUYf/cT0
- あとデザートが楽しみだったよね
シューアイスとかアイスケーキが美味しかった
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:54:09.97 ID:BHdsKnH00
- ソフト麺と薄いミートソース最高
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:54:17.64 ID:8B2zYjlH0
- 揚げパンなんて出なかった
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:54:24.44 ID:0h+1F/Wx0
- ソフト麺ってビニールに入ってたやつか
あれは確かに美味しかった。 - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:54:26.10 ID:O9+eI8Fo0
- うちはリクエスト給食となると必ずわかめごはんだったわ
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:54:45.67 ID:nmZ5BPTw0
- えっパスタじゃないの
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:55:15.81 ID:FpUYf/cT0
- >>149
パスタなんて給食にでないでしょ?体に悪いから - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:54:51.98 ID:YlRltvqv0
- 揚げパン美味しいけど全部食うの辛かった
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:55:09.18 ID:6SJm4QSH0
- ゆかりご飯入ってないのな
おいしかったのに - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:55:09.44 ID:a5ZJrdR40
- 鯨の竜田揚げ!
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:55:18.44 ID:og2f8Qul0
- 揚げパンはメインではなくあくまで添え物だろ( ´・ω・)
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/13(日) 14:55:18.57 ID:RfUiKwKQ0
- 揚げパンは地域によるだろ
地元にパン工場があって、そこのレベルの低い(安い小麦)食パンだったな
店で売っている食パンはもっと美味しかった
【話題】5000人が選ぶ好きな給食ランキング発表!2位はカレーライス、1位はやっぱり…

コメント