【話題】 日本でも申し込める 「遺体の冷凍保存」・・・蘇生の可能性、費用、申し込み条件

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:50:29.33 ID:EX3jdFA29

人類の「寿命」をめぐる常識を塗り替える可能性のある日本発の研究成果が次々に発表されている。
中でも有望なのはQ神経を刺激することによる「人工冬眠」と、「機械への意識アップロード」。

ただ、実現まではどちらの技術も約20年かかるとみられている。

これらの技術が確立するまでの「つなぎ」として一部で期待されているのが、遺体の冷凍保存だ。
AERA 2020年7月27日号に掲載された記事で、ロシアの冷凍保存施設への遺体搬送を請け負う
一般社団法人日本トランスライフ協会代表理事の鏑木孝昭さんに話を聞いた。

ややとっぴに聞こえるかも知れないが、医療が発達した未来での蘇生を期待して、人体を冷凍保存するサービスがある。
米国の「アルコー延命財団」やロシアの「クリオロス」だ。

2016年に設立された一般社団法人日本トランスライフ協会は、クリオロスと提携し、
同社への遺体搬送を請け負っている。実際の搬送はまだないが、代表理事の鏑木孝昭さん(60)は16年にモスクワ郊外のクリオロスを訪ねた。

高さ3メートル近く、4、5体が一度に収容できるほど巨大な円筒容器の上部から内部をのぞくと、白く煙る容器内にうっすらと人体らしき塊がつるされていた。
担当者が液体窒素やドライアイスの交換頻度や電源のバックアップ態勢などを丁寧に説明してくれ、「しっかりしているな」と感じたという。

搬送費用は1体あたり550万~650万円。手数料、航空運賃、永久保管料込みだ。
協会の会員は30~60代の医者や研究者、会社経営者など10数人。すべて男性だ。

契約には本人に加え遺族代表の同意も必要となり、末期ガンで「余命半年」と宣告された名古屋市の30代男性は本人は利用を希望したが、
遺族の了解を得られないまま亡くなったという。

ただ、クライオニクスによる蘇生は現在の技術では極めて実現困難と見られている。

「私たちも積極的に希望者を募っていません。確実に蘇生できます、なんてことは口が裂けても言えませんから。ご希望があればやります、というスタンスです」

鏑木さんも死後は冷凍保存を希望しているが、あくまで「つなぎ」だという。

「基本的には生きている間に、知能や人格がコンピューターの中に移すことができれば一番いいと思っています。
それまでに寿命が尽きた場合、クライオニクス(冷凍保存)でつなごうと考えています」

なぜ、そうまでして「生きたい」のか。

「もちろん死にたくないという思いもありますが、未来が見たいという思いが強いかな」
https://dot.asahi.com/aera/2020072100021.html?page=1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:51:18.74 ID:7kNiEFKM0
アメリカ横断ウルトラクイズの優勝商品じゃなかった?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:01:05.83 ID:QwFUPcQE0
>>2
あったね
優勝商品発表なのに罰ゲームの音楽が流れてたな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:51:21.05 ID:KTV/nka40
蘇生なんかできるわけないから、お金はこの世で使い切って逝った方が良いよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:51:30.72 ID:V/f+Wm/f0
ハラショー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:52:45.40 ID:LmJiircx0
昔読んだ手塚治虫の火の鳥未来編を思い出したわw
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:04:53.69 ID:Hq+j9Gyg0
>>5
生き返らそうとしたら粉々になってたヤツかw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:10:09.24 ID:xLqhlAZ90
>>55
生き返ったら不格好なロボットになってた話だったと思うが
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:10:56.70 ID:xm7VnGkn0
>>5
それよりブラックジャックじゃね?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:53:28.15 ID:I78V+AfsO
目覚めたら猿に支配された世界だったー
とか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:53:33.30 ID:P3lh+aem0
>>1
へー
あと20年で機械に意識をうpできるんかー
すごいなーさすがアエラやー(鼻ホジ)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:53:47.57 ID:rPDRTW+a0
月の土地並みの詐欺ビジネス
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:54:10.05 ID:hcl0p51i0
自分だけじゃどうしようもないだろ
家族も兄妹も居ない人は野ざらし?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:54:31.36 ID:Zd/HraPj0
池田大作Zとか
金正恩R
とかが復活の予感
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:54:50.66 ID:1ps8ociE0
>>1
>機械への意識アップロード

もし流出したら、変態妄想まで世界中に晒されるのか・・・
サトラレより悲惨じゃん。

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:55:04.68 ID:KSUelDAx0
遺体の遺体の飛んでいけ~でいいわ別に。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:55:30.37 ID:o9MNktt20
電磁冷凍しないと細胞が壊れるじゃん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:55:43.75 ID:roQcNZmn0
不老不死ですら人類が数千年求めていまだに届かない領域だけど、
死者蘇生はそれよりずっとハードル高そう。

細胞が死んでいるのに再度動き出すとかそれこそゾンビじゃん。

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:00:02.91 ID:BFLUqKud0
>>14
冷凍から復活する生き物はいっぱいいる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:55:48.44 ID:OMc/ExVH0
いけね、停電しちった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:55:52.59 ID:ckXUz4Qf0
ブラックジャックにあったな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:56:05.05 ID:F6KgwOFr0
ディオ様か
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:56:48.71 ID:Zd/HraPj0
カネのない人はクビだけ保存らしい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:56:54.53 ID:BFLUqKud0
まずは家畜で成功例を出してからやってくれ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:57:16.44 ID:UCv02zul0
せっかく死の恐怖から解放されたのに
生き返ったらまた死ぬ時の事を考えないといけなくなるぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:58:03.79 ID:VFqvAofZ0
これやってもし次に生き返った時は
人ではない何かになっとるな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:58:05.30 ID:SKq3t2yr0
「友達や顔見知りがみんな生きてるうちに死んだ方が幸せ」って、婆ちゃんが言ってた。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:58:31.67 ID:kxdKUwt+0
要するにミイラみたいなもんだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:03:56.01 ID:vqBLV9T60
>>23
復活を祈って埋葬されたミイラを
イギリスは蒸気機関車の燃料として燃やした
松ヤニや香油、樹脂などが塗ってあってよく燃えたからだ
冷凍された遺体も将来誰かに勝手に研究や何かを作るための材料として利用されない保証はないと思うんだ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:58:42.56 ID:SoRtY3j30
バニラスカイの世界。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:00:13.68 ID:P3lh+aem0
>>24
あれは名作
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:58:55.21 ID:I31IcHTb0
本当に20年でなんとかなると思っているのか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:59:14.40 ID:8i+dxJA80
マイケルはコレやってるんでしょ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:59:18.60 ID:AgVmsnzJ0
意識をアップロードしたところで
本体=自分が死ぬ=機能停止する事には変わり無し
アホだな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:59:34.10 ID:09V8CD160
アルコー延命財団による冷凍保存サービスなんて
35年前の世界まるごとHow muchでいくらでしょうか?
という問題があったぐらいだ
全身で2000万円、脳だけで500万円、生命保険適用とあったから
当時中学生の俺は、これで死の恐怖はなくなったと思ったものだ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:13:49.57 ID:4pLbrrBu0
>>28
逆にアルコーの連中がマジキチ過ぎて恐怖する
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:59:36.00 ID:AR+Nw1SD0
冷凍はまずい。野菜を冷凍したみたいに細胞が壊れてグダグダになる。
凍らないぐらいの低温保存じゃないと。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:59:44.66 ID:hFh2WIfV0
生きたまま液体窒素で凍らせれば蘇生できるんじゃないのか
金魚だと成功してた
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:59:51.99 ID:9s0RMuNX0
金が結構あるからコールドスリープしようかな。
生まれ変わったら、この金の力で若い女とセックスしまくりたい。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:03:21.92 ID:lHpSCTgB0
>>31
っ 記憶
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:11:45.31 ID:Hq+j9Gyg0
>>31
金なんてもう電子化されてるから
今じゃケツ拭く紙にもなりゃしないってのによwwww
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:13:05.81 ID:6PumBN4x0
>>97
骨董品で高値で取引されるんやで
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 09:59:58.60 ID:lHpSCTgB0
>>1
    ∧__∧
   (^ν^* )   < 遺体の、ほんの一部で良いのに・・・w 
   /
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:00:07.97 ID:1ag0DosU0
冷凍睡眠すらまだなのに
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:00:15.35 ID:pr3549ii0
>>1
>搬送費用は1体あたり550万~650万円。手数料、航空運賃、永久保管料込みだ。

永久保管料込みでこの値段はいくらなんでもおかしいでしょ

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:02:44.51 ID:wGr1K20x0
>>36
どうせ死んだら金使えないわけだしな
金の価値なんて人によるってことよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:00:15.89 ID:BuGuiwtj0
>>1
池田対策先生の話しかえ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:04:17.82 ID:SoRtY3j30
>>37
対策先生ですか。。。
でも、本当に先生は冷凍保存されていて、それを生きているって事にしてるとか。
怖ッ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:00:39.73 ID:Hq+j9Gyg0
機械への意識のアップロードって、それって自分って言えるのか?
あくまでコピーが出来るだけだろ?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:04:23.13 ID:SA/MawNX0
>>38シュワちゃんの7デイズという映画でクローンに記憶を移して復活させるのがあった
でもそれは自分と同じ記憶を持った他人に過ぎない
悪役は復活したクローンにオリジナルがそく殺された
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:00:58.93 ID:SA/MawNX0
仮に百年後に蘇って誰が面倒をみてくれるんだよ
歴史的有名人でもない一般人を起こし、リハビリさせて未来社会で生きていけるように再教育してくれるのか?
大半は高齢者だし働くのも難しくナマポ生活になるしかない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:01:14.80 ID:wGr1K20x0
月の土地買うようなもんだな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:07:37.52 ID:AxYTmd/H0
>>42
火星の土地は買ったぞ
1ha

未だにドコなのかよくわからん

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:08:58.12 ID:mhBUMwSE0
>>68
宇宙規模の原野商法だな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:01:35.33 ID:vo66IuCX0
お寺の商法とさして変わらないな。中国産の御影石が何百万円とか狂ってる。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:01:41.21 ID:HGTkA27V0
詐欺みたいなもんだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:03:05.00 ID:paTgOLiO0
死んでから冷凍保存しても意味ないだろ
明日俺を冷凍保存してくれ
ただし条件がある、寝てると時こっそりと
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:03:22.23 ID:4fbKAuad0
これアメリカ辺りで既にビジネス化してて頭以外のパーツなくしたとか言ってなかったっけ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:04:21.97 ID:X9Fo2Rm20
>>49
首から下は飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:03:26.60 ID:BFLUqKud0
アルコール延命財団の致命的な事は
遺体の冷凍保存技術をここしか持ってないのに
動物を凍らせて実験ヲやる意思が感じられないところ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:04:54.59 ID:Vxml27gv0
解凍費用は別だからな
その解凍費用もまだ技術がないから金額が不明だし
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:04:56.72 ID:TY025agv0
夏への扉
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:04:58.62 ID:6GqtMNBI0
意識アップロードできたら面白いけどそれって所詮コピーだよね?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:10:09.07 ID:vAJNkS560
>>58
アンパンマンを思い出した
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:05:00.03 ID:mhBUMwSE0
金魚は実験でよくやってるよな
人間もできそうだけどな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:07:53.34 ID:X9Fo2Rm20
>>59
中国あたりはもう人間でもやってるだろう。
上手くいっていればドヤ顔で公表するはずだから、まだ無理なんじゃないかと。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:10:06.56 ID:roQcNZmn0
>>70
猿やゴリラなどの類人猿での成功例も聞かないし、
基本無理だと思うよ。

凍らせる細胞の規模が金魚とは違うのだよ。

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:05:10.98 ID:K+647rRB0
アルコー財団
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:05:35.45 ID:5cag+Kji0
体よく忘れられた辺りで処分するだろ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:06:08.26 ID:51edqkeI0
サイエンスっぽい化粧をした葬儀ビジネスに過ぎない
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:06:28.29 ID:FySJkqy70
エジプト式ミイラおすすめ!
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:06:35.34 ID:AxYTmd/H0
いくわよ、ネジ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:06:46.54 ID:lRyayrRl0
人工冬眠は蘇生すれば本人だが意識のアップロードは本人じゃないから本人には意味ない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:07:50.58 ID:9UvREg+h0
即身仏になればいいだろ。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:07:57.56 ID:xLqhlAZ90
第13回アメリカ横断ウルトラクイズの優勝賞品
冷凍人間の会員権
もうあれから30年か
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:08:29.95 ID:HIjSGwrN0
法的にはどうなるの
死んだ事になるのか死んだとは認定されないのかそこが問題だな
死んだ事になったら遺産は相続されて喩え何十年後かに蘇生しても無一文
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:10:33.51 ID:mhBUMwSE0
>>72
そういう珍しい人は引く手あまただろ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:08:37.16 ID:6en7zDuo0
ジョニーデップのトランセンデンス
あれは結構よかった
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:08:42.22 ID:CtyDRk0i0
さすがにこれは厳しいだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:08:53.25 ID:1JWoVQAa0
ややとっぴ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:09:13.18 ID:45QWifVQ0
こんなのにすがって死を迎える豆腐メンタルが万が一にも将来生き返って家族も友達もとっくに絶滅し知識も常識も時代錯誤の浦島状態で楽しく生きていけるとは思えん
体もボロボロだろうし
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:09:33.08 ID:dwP7eBVb0
身体が消えないと意識だけが残るから永遠に感覚のない呪縛で苦しむよ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:09:42.72 ID:aHfb0x9E0
肉体は無理だろ
意識アップロードはいいな いけそう
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:09:51.54 ID:zE//qU1L0
死があるからこそ生きる意味があるんじゃ無いんか~
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:10:09.99 ID:BFLUqKud0
自分と一緒に豚や牛やなんかを入れとかないと永遠に解答技術の目処がたたないぞ
ただでさえ解凍技術ができるかどうかわからないのに
実験動物冷凍保存しとかないと、技術の発見の可能性が0%だ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:10:11.49 ID:Qcxh7FagO
お札を額に貼っり取ったりすれば、随時死んだり生き返ったりする仕立てがいい。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:10:14.95 ID:RvPxTurn0
カウボーイビバップのフェイか
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:10:25.32 ID:V+VYKnd20
1980年モスクワ五輪の時ってロサンゼルスとモスクワを入れ替えなかったっけ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:10:45.29 ID:kA5ZX4Fg0
細胞膜壊れるらしいから蘇生できたとしてもまともに生きれなそう
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:11:01.31 ID:1HKlstYV0
記憶のアップロードって簡単に言うけど
脳組織や細胞のコピーなんて無理だから
クローンに脳移植しかないわ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:11:17.94 ID:CSag8Y3S0
無理だと思う
日本人は
「なにがなんでも生き返らせたい!!」
なんて思うこともなくさっさと火葬しちゃうからね、重度のアニオタですらな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:13:01.82 ID:OHd72VTC0
>>93
アニオタなら転生にかける人の方が多そうではある
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:11:28.80 ID:ALMWlBLL0
ゴルゴで見た
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:11:34.90 ID:IKWFiAY50
生命保険どうなるの?
生き返って喜んでたら何千万もの返還請求とか…
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:11:39.14 ID:6PumBN4x0
冷凍は細胞が破壊されるからあかんで
人工冬眠がベストな選択肢や
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:12:11.25 ID:39Y8jEJR0
あと10億年先になっても死期を迎えて亡くなった人間の蘇生は不可能
人間が神の領域に手を出してそこに到達するのはハナから不可能
こういうのが可能と思う人間がいるのはわかっているがね
万一蘇生なぞ成功したと仮定すると生き返った者は地獄
天測に逆らっているからね
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:14:01.47 ID:1JWoVQAa0
>>98
微妙にヤソ教くさい
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:12:12.75 ID:uORzK3pl0
蘇生の可能性?
ゼロだよ。

幾ら医療が発達しても、限界がある。

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:12:53.88 ID:1JWoVQAa0
後の世の人々が、この冷凍人間を蘇生してなんの得があるかどうか、会議が開かれ
否決
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:13:47.68 ID:xLqhlAZ90
すげえ頭いい人とか簡単に死なせてもらえなくなっちゃうのかな
それはそれで怖いわ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:14:01.52 ID:kcT1e2ZP0
>>1
機会への意識のアップロードなんて出来る訳ないだろw
機会上に自分の脳のコピーが出来るだけだ。
自分はそのまま。寿命で死ぬ。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:14:02.47 ID:ALMWlBLL0
魚は生き返るんか?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:14:08.85 ID:uk9/pQjj0
人間は神になれる
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:14:20.16 ID:xpYxle0A0
冷凍すると細胞膜の破壊が
なんちゃら
カエルで凍っても大丈夫なのは
血液が変質して細胞膜を
保護してなんちゃら
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:14:20.92 ID:146B+KR50
機会の体もらいに行こうぜ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/24(金) 10:15:12.62 ID:CtyDRk0i0
そもそも死んだって事は、何かしら病気や不具合があったんだから、冷凍保存から蘇生できてもダメだろ。生きた状態で冷凍するなら可能性あるかもだけど(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました