- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:33:37.94 ID:Ui5aCHNS9
ガールスカウト日本連盟が、18歳から25歳の女性を対象に実施した「女子大学生×ジェンダー調査報告書2020」を発表した。
男女平等や多様化が求められる時代だが、女性がリアルに感じている性差別の実態は残酷だった。「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という考え方について問うと、「反対」が86%となった。
内閣府が行った18歳以上の全世代を対象とした「男女共同参画社会に関する世論調査」での同じ設問では「反対」と答えた女性は63.4%にとどまるため、
より若い世代ほど、女性も社会進出すべきと考えていることが分かった。必須ではなかった自由記述にも6割以上の人が回答しており、反対意見の中には
「家庭の在り方や働き方はその人ごとに決められるべきであって、性別は関係ない」
「働きたい方が働くべきだと思うし、どちらも働きたければ協力して分業し、家庭を守るべきだと思う」など、性別による役割分担に疑問を感じるような意見が多かった。しかし、実際に就職するとき、女性であることでなにか障害になることがあるかを問うと、72%が「あると思う」と回答。
就活前の学生たちからは「転勤のある女性の方が結婚しにくいので、会社を選ぶときに素直になれないときがある」、
「就職をして長く働きたいと思っているが、結婚して子どもを産みたいとも思っているので、産休を取ったら仕事にブランクが出来てしまうと考えている」
など、結婚や出産によるキャリアの中断を心配する意見が多数寄せられた。また、就活を経験した人の中には「男の人が多い業界で、1人欠けると困る職種なため、
女性を取ることで結婚出産で辞めないかどうかを懸念している様子が伝わってきた」など、実際に不利益を感じている人もいた。「出産後の仕事についてどのように考えますか」と問うと、78%が「仕事をしたい」と回答している。
しかし、就活のタイミングでは「出産後も同じように働かせてもらえる職がなかなかない」、「妊娠や子育てなどでキャリアを妥協しなければならなくなるかもしれない」など、出産・子育てをする選択と仕事を続ける選択、
どちらかだけしか取れないのではないかと不安を抱える意見も散見された。仕事と出産に関する質問からは、性別に関わらず長く働いていきたいと考える女性が多いことに反して、
女性であるというだけで働きにくい環境を不安に思う気持ちが伺えた。また、日常生活においても「性差別」を感じる女性が多いことが分かった。
92%もの女性が「普段の生活で、性的な嫌がらせや差別を経験したり見たりする」と回答している。
10人に9人、ほとんどの女性が性差別に不安や懸念を抱えているということだ。場所についてはインターネット上で、という人が86%で最も多く、次いでメディア(83%)、
公共の場(64%)、学校(51%)、アルバイト先(39%)と続いた。インターネットでは「SNSで知らない人から性的な話をされ不快になった」、
「痴漢などの性被害で、被害者の落ち度を探してそんな格好をしているからだ、男を誘う女が悪いなど誹謗中傷する」
など性差別的な書き込みを見たという声が多かった。メディアについては「テレビ番組で女優にわざと下品な言葉を言わせている場面を見た」、
「『女子力』と言ったり、家事に関することをわざわざ『頑張るママ』など性別を特定したりした言及が多い」といった意見があった。
メディアから伝えられる古いジェンダー観が、SNSでの差別や嫌がらせを助長していることも懸念される。学校やアルバイト先でも「ゼミでなにか発言しようとすると『女は黙ってろ』と言う人がいる」、
「上司が陰で『女は働く量が少ないから雇いたくない』(…)と言っているのを聞いた」など、と無意識に行われる差別に晒されている。もっと直接的なセクハラを受けている人もおり、「具合が悪くお腹をさすっていると『妊娠ですか?』とニヤつきながら聞かれた」という人や、
着替えを覗かれるなどもはや性犯罪に当たることが日常的に起こっていることが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28710b05de5b6099a05df092f715475b5e5326cb- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:34:09.20 ID:nwAc3LE+0
- 岡村さん大勝利
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:34:21.18 ID:LJ28JIXf0
- レディースデーとか優遇される事にはダンマリなのにな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:37:40.63 ID:Q6aJt8WG0
- >>3
これ。いろいろと女って相当有利な立場だろ。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:49:56.30 ID:oSU/eCn10
- >>3
メンズデーを設けても利用する人が少ないから廃止されたりしている
普段から消費行動について斜に構えて金を使わないことを誇っているだろうお主ら
そういう層向けのサービスはやるだけ無駄だから、そりゃ廃止されるかそもそも設けないかのどちらかになる - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:59:25.95 ID:63fVenNe0
- >>34
差別じゃん - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:04:43.25 ID:RFWUwsa20
- >>34
微妙な所こじ開けて金にするのがフェミなんだよなあそなたの文だと女性は財布の紐が緩いって言ってるようなものぞ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:08:08.05 ID:E87FhcQT0
- >>3
映画のレディースディは友達やグループで来るが
男はボッチのオタクが多いので商売にならない - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:13:07.54 ID:1NIkqV2Z0
- >>72
言い換えると女性はそうやって群れないと動けないが
男性は1人でも考えて動く人が多い
部下にどちらが欲しいかと聞かれたらな… - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:14:14.86 ID:j8MrcB7P0
- >>72
商売になりゃ性差別していいっていう意味不明な思考回路をなんとかしろ
んなら採用で女を排除してもいいはずだろ商売のためなんだからよ
その場その場で女に都合がよくなるように差別の定義をコロコロ変えてるだけじゃねーか - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:35:20.00 ID:ilPHzAvz0
- フォトジャーナリスト広河隆一氏(75)のセクハラにはダンマリだったパヨク
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:09:40.30 ID:KIiFNR0u0
- >>4
セクハラされないなんて、病気じゃないの? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:35:34.87 ID:k3RSlsY60
- ムスリムみたいに女を守る為っていう無茶な理屈で通せばいい
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:36:14.47 ID:3HifcVAk0
- 専業主婦が聞いたら悲憤慷慨しそうなアンケート結果だな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:36:27.53 ID:7aX6o9A60
- 女は黙ってろと言われるのは
言われた本人がトンチンカンなことをほざいてるから - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:36:51.68 ID:3uZADIov0
- どいつもこいつも差別と区別を一緒くたにしてるやつばかり。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:52:18.49 ID:qWOZQn7W0
- >>8
ほんとこれ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:37:00.93 ID:gtepA9j80
- ゼロとは言わんが、作文ひどくね?
10年以上前のの記事かブログをそのまま持ってきただけのような
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:37:07.31 ID:m9R+XP380
- > 上司が陰で『女は働く量が少ないから…
個人の感想を盗み聞きして文句を言う奴は使いたくないよな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:37:41.14 ID:xPFDPqoO0
- 分かるよ大変だよねー、そうそう。入会申し込み書はこちらです。振込はコチラへ
だよね?
最近思うんだけど若い女性ターゲットにした啓蒙ビジネスだよねこれ
社会から虐げられまくってる無能童貞ハゲたオッサンに同じ事やってみろと。無料で。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:38:02.73 ID:v+bgqim/0
- 被害者コスプレがチョンそっくり
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:38:09.04 ID:dO2O6Es80
- うるせーBBA
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:38:39.47 ID:Ibwfl5yB0
- 女を優先して雇う業種もあるだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:39:16.06 ID:+VT1Mf9D0
- 女は本当に社会的地位が欲しいならやるべきことは就職じゃなくて起業
今の共同参画や女性ね地位向上だって男ありきだからな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:39:53.62 ID:qZPSFiP/0
- いまさら?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:40:24.75 ID:do2sWKrU0
- まー、逆に俺は運送業の事務は女がやってきた
ポジションだからと断られたけどね。
千葉沖で地震だってよ。強い。名古屋は結局
揺れなかったけど。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:41:31.12 ID:D9fTo3Kc0
- 長期で休まれると困る職種だからだめっていうのは性差別じゃなくない?
私は就業期間中妊娠しないことの誓約書でも作るのか - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:41:40.63 ID:cUF7+F+q0
- 人類を区別するところから始めよう。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:41:58.44 ID:op5nGmXc0
- キャリアキャリアゆーけど仕事中心にしか人生考えれていない年齢だから仕方ないか?
他人と家庭を作り子供が産まれたら働き方も考え方も作り変えなきゃいけない男女とも - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:43:17.69 ID:np/OwGGt0
- 差別だけでなくて優遇もされてるだろ
視野が狭いんだよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:43:29.55 ID:QISET8LE0
- 自営で女子高生のバイト雇って愛人化してみたいわ。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:44:23.38 ID:ipMY09o80
- 女で良かったと思うこと
男を見て男って大変だなとと思うことこういうのも同時に聞くだけの分別があるアンケートってないよな
すべてに満足してる人間なんていないんだからそりゃ聞けばなにかしら不満は出てくるに決まってる
それだけを集めれば女性差別社会が一丁出来上がり - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:44:32.92 ID:v4ZYnpAF0
- 男の癖に、男なんだからと性差別してる奴らはどこの女性様だよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:45:44.43 ID:FG7mqbIP0
- 小学校までの教員は女性のみにするべき
男は性犯罪多すぎ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:45:59.28 ID:uWUMNHXK0
- なら風俗をもっと叩けよ、その最たるものだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:46:28.90 ID:+KwA5V8E0
- もてない男の前でも男を誘うような服や化粧、しぐさを
するのは女のセクハラ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:46:54.27 ID:THOkmT0L0
- いまどき主婦が専業できるほど稼ぎある男の方が貴重だろ
子育てするなら共働きじゃないと家計回らないぞ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:47:46.37 ID:ap/swzgC0
- この時期クーラー弱めにする羽目になるから
女とデスクワークしたくない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:48:48.13 ID:3g5uP2zk0
- しょうがないだろ、労働的には働きてきにも男の方が使えるんやから、男は雑に使えるしな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:49:51.80 ID:nqg5Vt4F0
- つかキャリアが!って言うほどの学歴もって居るなら
大丈夫だしf欄文系でそんな事を言うのは男でも間違い同級生の男が派遣で車工場に居るなら女でもそのレベル
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:49:53.02 ID:ASGte6Hl0
- 海外のオケのオーディションを目隠し審査したら女性の合格率伸びたそうな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:50:20.92 ID:jgVKNoCB0
- 事務員募集とかほとんど女だ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:50:55.19 ID:QtskjChd0
- 性差別ではないが昔バイトの面接で、ひとりっ子を理由に罵られたなあ
悔しかったけど何も言い返せなかった自分w - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:51:20.55 ID:bUeXxsrw0
- 差別しないけど文句言うなよ?
それで働いている人の方が少数だけど希望するなら仕方ない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:51:58.71 ID:WbZU9+pz0
- 能力が足りてない場合がほとんど
技術系でまともに仕事できる女は少ない
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:52:38.62 ID:F5puyJwQ0
- 「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という考え方には反対だけど専業主婦になりたい。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:01:43.01 ID:29/4Y2hF0
- >>40
4ねばいいのにw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:52:43.20 ID:ZoCdwwG30
- ふーん
まぁクソジャップは韓国の美しい農村にジープで乗り付け、火炎放射器で家を焼き払い、男を軍刀で斬り殺し、泣き叫ぶ若い韓女を銃剣を突きつけジープに乗せて連れ去り従軍慰安婦にしてレ○プしてたからな。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:53:17.62 ID:wJzUtL+D0
- 女性専用車両は今でも槍玉よね
痴漢が怖いのは分かるけどさ
あれ障碍者用でもある筈じゃんか - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:54:20.78 ID:yiuBUfsU0
- 韓流ドラマ、KPOPアイドル…こんなのに共感するような脳だから、日本人女性の程度が知れてる。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:55:02.33 ID:74ueuojm0
- 夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という考え方について問うと、「反対」が86%となった。
これ本当?主婦になりたがってるやつ多いけど
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:55:18.37 ID:057hAcOH0
- 前半しか読んでないが自分で結婚出産選ぶのにキャリアがーて都合良すぎないか?性差別じゃないだろ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:56:26.27 ID:M7/wTCnh0
- 家事は機械が半自動的にするようになったし、離婚時の財産折半も見直さないとな
法が時代に合っていない - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:56:41.14 ID:Vh0WeOLT0
- すぐ泣くし転勤断るし結婚したら辞めるし妊娠したら休むし
って今までの女がやってきた結果だろ。
悔しかったらこれから活躍する若い女達が頑張るしかねーよ。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:57:53.63 ID:qPSH9A3R0
- 女は生まれながら独りよがりを拗らせた
精神病患者ってのを払拭するように
まず自分の力で頑張って下さい
社会や親や、ましてや他人の男のせいに
しないでね - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:58:19.43 ID:7WNFf0550
- 女って差別を受けないように、女が多い職場選ぼうとするけどそれが間違い
だってフォローするのも女になるから、皆が同時に出産育休取れなくなる。
女が少ない職場のが産休、育休取り放題
女の敵は女なんだよ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:14:36.25 ID:TfLkhLPT0
- >>50
女が多い職場は気の小さい女や社交性の低い女にとっては地獄だよね
新人いびりは当たり前で、その洗礼に耐えられなきゃ辞めるしかない
そのせいでうちの職場は我の強い女ばかりwww - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:58:54.65 ID:bUeXxsrw0
- 差別と言うか同性がやってきたことの結果だからなぁ…
入社1月目で妊娠 産休
産休終わったら辞めたとか実際いるからね、社会的には問題ないけど会社的には困る
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:59:01.77 ID:63fVenNe0
- >>1
女性なら体売れば更に稼げるじゃん…… - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:01:43.34 ID:Ou+o5f+L0
- >>52
若い娘さんは命以外に肉体しか有効な資産を持ってない。という人もいるね。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 09:59:59.72 ID:Ou+o5f+L0
- テレワークしか仕事ない時代なんで
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:00:34.60 ID:29/4Y2hF0
- 差別といっても
実際に産休に入ったら人手減るからな
欧米がおかしいんだよ
嫌ならマジでアメリカ行け
実際に産休明けにすぐ妊娠して出てこなくなるアホいるし
義務も果たさずに権利権利言ってるとアメリカみたいに治安悪くなるぞ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:01:11.78 ID:TfLkhLPT0
- 女だから・・・で許されてる部分もあるじゃん
その辺も考慮せずに女は差別されてるーって騒ぐキチゲェは何なの? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:02:46.96 ID:LQr+/4aK0
- >>1
いい加減女を甘やかしすぎだろ!
頭に乗ってると必ず自分に跳ね返ってくるぞ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:02:48.73 ID:29/4Y2hF0
- 欧米の社会システムは理想論ばっかで現実にはトラブルだらけだから
世界は~日本は~は的外れ
文句あるならマジで欧米行け - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:03:40.33 ID:DReTRDs+0
- 妊娠出産で何ヶ月休むんだよ
ボランティアじゃねぇんだぞ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:04:07.85 ID:29/4Y2hF0
- マジで今の女嫌い
20年前の方がまだ可愛げと分別があった
今とにかく苦労はしたくない
男にはあれこれ要求したい
そんな女ばっか - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:11:34.92 ID:E87FhcQT0
- >>63
お爺さんは臭いから相手にされないだけでは - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:04:40.31 ID:CW2aKZMV0
- 社会にでてから厳しさで家庭に引きこもりたくなるんじゃね?
まあ少子化は続きそうだな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:05:06.01 ID:i+uRMZFi0
- 月一の生理休暇もあるからな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:05:49.02 ID:UBzuRGXN0
- 人手が無くなる分は派遣でも入れればいいが
休んだ分は無給に決まってる
何で会社が働かない奴の面倒見なきゃならないんだよ
そんな金あるなら働いてる奴の給料少しでも上げろ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:06:17.67 ID:QxZWnVm40
- >>1
取引先に可愛い子いて
相手もこちらに気がありそうな素振りしてたけど
その内態度が冷たくなり
いつの間にかお腹膨らんできて
パンパンになってたな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:06:23.39 ID:LIqiRxGG0
- 今じゃ少数意見になってきた女卑意見を掘り出して差別だ~って大々的に騒いでそう
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:09:07.57 ID:UBzuRGXN0
- >>69
女の話をまともに聞いてたら社会は破綻する
女に社会を考えるのは無理
自分さえ良ければ良いんだから - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:07:00.87 ID:TfLkhLPT0
- 自分は専業もしくは半日しか働かないくせに今時は男も家事や育児に、もっと積極的に参加しろとほざく連中は何なの?
家の事を全くやらない男は問題だけど必要以上にやらせようとするクソ女は、もっと問題だわ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:07:44.48 ID:UBzuRGXN0
- 事務職は大抵男はなれないよな
本当は楽そうな事務職がいいんだが
まあ男は体張れってのはわかる - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:08:12.92 ID:S773wXGS0
- 会社の倫理観が薄い職場は辞めたほうが良い
良くなることは稀なので性犯罪として訴えられて多少変わる程度
セクハラやイジメという言葉で安易に片付けられると思っている人が五万といる - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:08:20.62 ID:fhAQGTv/0
- 「頑張るママ」も駄目なんだ、めんどくさい
既存の観念を否定しまくりだけど
なんら新しいものは示せてないんじゃ
変わりに別なものが出てくるだけなんだけどなあ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:08:36.14 ID:JQDPFbia0
- 穴に手足をつけたまま育てるからこうなる
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:09:30.75 ID:1NIkqV2Z0
- 今の時代、出産で産休を取るのはともかくは結婚でやめる女性はほとんどいないだろ
女性が差別されているとしたら
「仕事に感情を持ち込む人が多い」
「ほんとに男性と同じ仕事をさせると優しくないとか言い出す」
こういう女性が障害になっているんだと思うが - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:10:14.39 ID:qPSH9A3R0
- 何でも差別と結び付ければ意見が通ると
思ってるのがそもそも甘えじゃないの?
社会において合理的である事を続けてきたから
人類の繁栄と発展があったわけだし - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:10:29.09 ID:fhAQGTv/0
- 産休も少し限度をつけるべきかと思うけどなぁ
産休取って開ける頃にまた次を妊娠して
連続休暇に入った後で会社辞めてった人を知ってる
そういうのも非難しちゃ駄目なんだろ?
狂ってるとしか思えん - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:11:34.59 ID:n09VQW2I0
- 都合のいい時だけ女を武器にして悪くなると差別だなんだと言ってくれるなよ
女が一番女を差別してんだよ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:13:23.68 ID:UBzuRGXN0
- アメリカの軍隊も女性の人権とやらで女性でも受かるような試験じゃないと性差別だって騒ぐから基準が緩くなったらしい
まともで優秀な軍人からバカらしくなってやめていくから
アメリカ軍は弱体化してるらしい
たまに落ちてくるオスプレイとかまさに過度な人権思想で厳格な軍人が消えて低レベルなのしか残ってないからだそうだ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:13:29.34 ID:wStXj1JD0
- 女にも平等にドカタ仕事させたら「差別があ!」って言われそう
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:13:49.10 ID:GNB5JtT10
- じゃあ現場で働きなよ
高齢化と人手足りなくて困ってるんだから - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 10:15:17.20 ID:qiQHGqxn0
- 「女性活用」を謳ってる企業だと、「女性管理職を○○%までアップ」とか
いう目標があって、その目標を達成するために、管理職に向いてない女を
むりやり管理職にして、部下が皆で迷惑してるってこともある。
【話題】 就職活動で、バイト先で、SNSで・・・日常で性差別を受ける女子学生たち

コメント