- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:52:25.54 ID:RdSBJqug9
東京都の小池百合子知事が2020年3月25日夜に開いた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する記者会見で、
同席した国立国際医療研究センターの大曲貴夫(のりお)国際感染症センター長が現場医師として明かした危機意識に、緊張が走った。大曲氏は「8割の人(感染者)は本当に軽い」とした上で、「ただ残り2割の方は確実に入院が必要で、
全体の5%の方は集中治療室に入らないと助けられない」などと説明。3月下旬に入り自粛からの解禁ムードも漂っているが、会見発言を受けインターネット上では
「コロナ慣れしてる自分を恥じます」といった声もあがった。会見では、「海外には自ら治療を受けている動画を撮り、若い人でもかかってしまうことを映像で伝える人も出ている。
実際に患者を診ている医師として、新型コロナウイルスのこれまでと違う怖さがあれば具体的にお願いします」との質問が出た。「この病気の怖さというのは、WHO(世界保健機関)が出している数字にもありますが、
8割の人は本当に軽いんです。歩けて、動けて、仕事にもおそらく行けてしまう。
ただ残り2割の方は確実に入院が必要で、全体の5%の方は集中治療室に入らないと助けられない。僕が現場で患者さんを診ていてよく分かるのは、悪くなる時のスピードはものすごく早い。
1日以内、数時間で、それまで話せていたのにどんどん酸素が足りなくなって、酸素をあげても駄目になって、人工呼吸器をつけないと助けられない状況になる。
それでも間に合わなくて、人工心肺をつけないと間に合わない、ということが目の前で一気に起きる。ものすごく怖いです。かかった方は、特に持病がある方にはそういうことが起こる」そして、「だからやはり、かかっちゃいけないと思う。僕はすごく強く感じます。それが僕の正直なところです」と率直な思いを伝えている。
https://www.j-cast.com/2020/03/26383042.html?p=all- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:53:03.44 ID:zFdoXdoG0
- 年齢・疾患に関係なく2割なのか?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:53:03.66 ID:zlzxkXp90
- ただの風邪を連呼してたバカはどこ行ったんだ?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:55:35.10 ID:CLPQSIsW0
- >>3
堀江みたいな豚とかな
突っ込まれたら「俺の真意が分からないお前らが愚者だ」とか、まあクズってのは凄いと思ったわw - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:07:57.78 ID:vB89iA270
- >>12
あ倍話法やな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:08:29.50 ID:HM/RU1yM0
- >>12
たたの風邪やただのインフルエンザの大流行で、
医療機関の廊下までぶっ倒れてる患者が溢れることなんて無いからな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:53:25.44 ID:PQxMkmc80
- こういう現場の声は もっともっと出した方がいい。
くだらない自称専門家とか、うんこだし。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:53:48.55 ID:k8xbaep20
- 正しく怖れて
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:53:59.74 ID:2wVC48ng0
- 東洋人は歴史的にコロナに感染してきたため免疫を持ってると考えられる
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:54:18.21 ID:nlbjLT780
- だったら疾患持ちのジジイ2割を隔離したほうが早いだろ。
なぜそうしない?2割の為に10割が死んでる
8割を生かすには2割のジジイを隔離することだろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:59:02.16 ID:K35C6Qe30
- >>7
意味不明 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:54:30.44 ID:gu89DWKH0
- 軽い人と重い人の違いはなんだ?
若い人も重症化してるから、単純に若さや体力の違いでもなさそうだが - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:55:32.14 ID:nlbjLT780
- >>8
若い奴でも疾患持ってたり、体が弱い奴もいるんだから
そりゃなるやつはいるだろ。そんなもんまで考えてたら
なんもできんわ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:54:38.32 ID:DtRLi6JA0
- 重症化率の年齢を出すと問題になるんですねわかります
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:56:27.32 ID:QwTVl0Rs0
- >>9
亡くなっている人の年代は
70代80代がほとんどだな
50代が1人いて、90代以上も数人かな
あくまで、オレの記憶だから正確な数字じゃないが - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:55:22.64 ID:QwTVl0Rs0
- これを怖いと思うかどうかは、人によって違うな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:56:04.77 ID:2wVC48ng0
- コロナに耐性がない欧米人は重症化しやすいんだろうな
それに比べて東洋人は韓国のように医療崩壊しても被害がイタリア級にならない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:58:30.63 ID:nlbjLT780
- >>13
イタリアの死者平均年齢79.5歳だぞ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:56:34.35 ID:eIbKr2/e0
- これって一度掛かって治れば抗体出来てもうかからないのかね?
一月ほど前に風邪になってまあ病院にも行かず一週間で完治したけど、もしあれが軽症コロナだったらと思うとちょっと怖い - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:59:34.54 ID:hiHV+w2l0
- >>15
麻疹やおたふく風邪とは違う
インフルエンザと同じで変異するので
何度でも疾患する。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:56:47.38 ID:GqTzvVV70
- 言うこと聞かなかったジジババたちが元凶だからな
今度自分たちが被害者側にたったときに警告めいて若者のせいにされても - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:56:51.11 ID:mS5YCqfW0
- 人口削減計画が実行に移されたの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:58:01.41 ID:2wVC48ng0
- >>17
むしろ対欧米人用の生物兵器を中国がミスで漏らしたんだろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:57:51.34 ID:93E98vHG0
- 1月から言ってるけど誰も我が身と思わないんだ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:58:14.11 ID:he7148gt0
- 持病持ち、年寄りを排除して数字を出してみましょう
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:58:27.34 ID:aCVJH5cm0
- こういうのが大事な事実よな
国がちゃんと発信しないとダメだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:59:25.57 ID:LcdNULSM0
- 本当に出来すぎだろこのウイルス
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 14:59:34.67 ID:nlbjLT780
- お前らを苦しめてるのは70歳以上の明日死ぬかもしれないジジイだぞ
そんな連中の為にお前らの生活全てが破壊されている。若者はもっと怒れよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:04:26.65 ID:R2P/qeT20
- >>26
こうほざくやつに限って、自分が熱を出すと「ヤバイ!!助けて!!(T_T)」となるんだわ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:05:10.41 ID:nlbjLT780
- >>40
誓って言うけどならねぇよ
お前なんかと一緒にすんな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:07:53.47 ID:aKUrmKYy0
- >>42
カアチヤン20%に入ったら、もう飯は出てこんのだぞ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:00:39.91 ID:9tjt6DAh0
- アジア人感染源の武漢(中国)以外全く死なないな
2番目に死者多い韓国でも130人
100人以上死んでるのこの2ヵ国だけ
アジアが感染世界で一番早かったのに - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:00:50.50 ID:nlbjLT780
- >>73
なにが意味不明なのか意味不明。
はっきりと若者と老人では白と黒ぐらいデータで違いが出ている
未だに若者にまで鎖つけろと言ってるほうがキチゲェだわどう考えても - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:01:16.52 ID:1LMpiK3vO
- 2割が死ぬ?
日本は超高齢社会だから、もっと死ぬと思うけど。東京の人口は1400万人だから、2割死ぬとなると280万人が死ぬ。これから280万人死にます~とキチンと発表した方が良い。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:01:23.59 ID:USoN5jXU0
- あれ?どこかの国の副総理殿が
簡単に言うとウイルス性の風邪の
ようなものって言ってたよ?
どこの国だっけ? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:02:13.07 ID:nlbjLT780
- >>31
ウィルス性の風邪でも80の疾患持ちがかかれば死ぬだろ
同じことだよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:02:12.99 ID:FBECaDEP0
- 年寄りが死んでくれればいい
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:03:08.16 ID:T6m10OaM0
- 安心しました
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:03:12.13 ID:LRlJqNy/0
- ただの風邪だって言ってたの誰だっけ?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:03:46.01 ID:GgmoQW6M0
- もうどう考えても毎年恒例になるだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:04:03.30 ID:iSOv/VTu0
- ホリエモンも専門家に聞いてただの風邪と変わらないって言ってたぞ?
その専門家が間違ってるのか - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:04:07.66 ID:Dq5qKOYH0
- そもそも政府が「重症の人か、重症化しやすい人以外は病院に行くな」
って言ってるから重症化率が高くなるのは当たり前 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:04:11.51 ID:rFcpYQJs0
- 即死や感染したら助かる見込みなしならともかく
なんなんだよこの風邪以下の菌でパニックは
人間はいつからこんなに肉体精神が軟弱になったんだ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:05:09.26 ID:tdK/F4dO0
- 若い人も今回は症状軽くすんでも
ダメージの蓄積があり将来別の感染症で影響あるかもね - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:05:26.30 ID:LEsnBYft0
- 2割も入院が必要とかヤバすぎるだろ。インフルと変わらないって完全に嘘じゃん
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:05:30.50 ID:NBi+DxnI0
- 死神の寄せが異常に早いのがね。若者だって肺炎になれば同じ状況。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:06:07.64 ID:7kt44vAD0
- 幼少時にRSウィルスなどが重篤化するのが数%くらいいる、そういう場合は入院が必要
一見元気に見えても、そういう子は実は肺にダメージがあり、少し肺炎や気管支炎になりやすい。
たぶんそういう人は若くても危ない。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:06:27.96 ID:7SY1515U0
- 今回のコロナウイルスで何が怖いかわかってない人が多そうだけど、ウイルスは突然変異しやすいのが怖いんやで?
人の間を何度も感染し続けることで、凶悪な性質のウイルスになりかねないのが怖いんや。
感染するのに若者も年寄りも関係ない。軽症だろうが重症だろうが関係なく、感染しないことが大切なんやで。
感染数増やしすぎると今じゃなく将来的にやばくなるんや。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:06:31.71 ID:PAmqYqHX0
- ただの風邪でも毎年かなり死んでいる
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:07:06.75 ID:4M1pvmWm0
- 軽い人でも陽性になった人は、嗅覚か味覚障害が数日続くらしいね
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:07:21.37 ID:IyTzV7NT0
- 本当に軽い人って検査できるの?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:10:30.52 ID:FNeABUfb0
- >>51
作り出した中国人は天才といわざるを得ない・・・
しかしなぜ武漢でお漏らししたのかだけが腑に落ちないが - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:07:26.07 ID:YpHGcTv30
- こういう情報をきちんと流してほしい。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:07:29.99 ID:nlbjLT780
- だいたい感染症なんて常にあるもんなんだから
なにを言ってんのか
どうせ来年も同じものか新しい感染症が流行る - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:08:18.59 ID:MiEgpb2s0
- 数日前に無症状でも肺などの臓器に障害が残る恐ろしい
ウイルスだってマスコミに流されていたじゃん - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:08:31.75 ID:9z9jw6F30
- 2割の重症者の年齢分布も明かせばいいのに
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:09:24.62 ID:gxuZPvR10
- 誰かが「間引きウィルス」とか言ってたから
お前らこれは生き残り競争だぞ
下手に人間は死ななくなったきた弱肉強食ウィルスだ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:09:25.46 ID:QkvlFJ1BO
- 変異して進化する。ウイルスも自己複製に必死だ。
夏が1番危ない、暑くて外出しなくなるし。冷房ガンガンのビルや高層マンションなんか温床だわな。スペイン風邪の再来って公表すべきだわ。緊張感足りな過ぎる。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:09:29.81 ID:ILI5aum90
- ホリエモンと対談した峰宗太郎研究員は
SARSに特性が近いと言ってたな - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:09:30.91 ID:tdK/F4dO0
- 無症状でもCT検査すると肺が真っ白とか
治っても将来なんか影響ありそう - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:12:37.51 ID:4M1pvmWm0
- >>63
肺炎になっているのに無症状なんて在り得ないよ。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:10:40.82 ID:Dq5qKOYH0
- そもそも志村さんは4年前にも肺炎で入院してる
じゃあその時は何が原因だったのかって話これはウイルスの危険性どうこうより
志村さん個人、もしくは高齢者の免疫力の問題 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:11:12.71 ID:4M1pvmWm0
- 今度の日曜日に近所の法事があるんだよなぁ。自宅に一杯人が座る・・怖い。
近場の人だけなら心理的に安心するけど、遠くに住んでる親戚の人が来るのが怖い。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:11:23.78 ID:URdNfdek0
- 人工心肺まで行ったやつは仮に回復したとしても、元の状態に戻れないからな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:12:02.05 ID:tdK/F4dO0
- 武漢って東西南北の交通の要所なのに
そんなところでやれば全土に一気に広がるよ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:12:23.94 ID:b4mXdaiC0
- 20%、5%は大きいわ
5%は本当なら死ぬ割合か - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:14:00.85 ID:gu89DWKH0
- でも軽症者でも突然重症化したりするんだろ?
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:14:03.54 ID:6UK/gmT50
- パヨチョンは国外追放した方がいい。
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:15:11.02 ID:tdK/F4dO0
- 無症状の患者数とか徹底的に全員検査しないと実際の数なんて出るわけないので
致死率とか分母がわからないのであんまり意味ないな - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/26(木) 15:15:32.12 ID:RzGcco6h0
- 楢山節考かよw
【話題】 医師が明かした新型コロナの怖さ 「8割の人は本当に軽いんです。ただ残り2割は確実に入院が必要で、全体の5%は集中治療室」

コメント