- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:19:07.21 ID:79Lb4ORG9
1人あたり5000円を配布する「マイナポイント」の申込受付が7月1日に始まりました。
8月31日までは準備期間で、還元は9月からはじまります。ここでは、国による5000円とは別に、独自の還元を上乗せしている事業者をまとめました。
「マイナポイント」は、キャッシュレス決済手段とマイナンバーを紐付けることで、
残高チャージ or 決済額の25%(上限5000円)を連携した決済手段のポイントなどで還元する国のキャンペーンです。つまり、2万円をチャージすると、5000円分が追加で付与されます。
また、還元を受けるには物理マイナンバーカードを使った事前申し込みが必要です。なお「マイナンバー」と紐付けられるキャッシュレス決済手段は1つだけ。つまり、紐付ける決済手段をどれか1つ選ぶ必要があります。
一部の決済事業者は国による5000円還元とは別に、独自の還元を上乗せして、利用者の呼び込みを図っています。また、15歳未満に関しては、法定代理人として親が子供の代わりに申請できます。
この場合、1つのキャッシュレス手段に複数のマイナンバーを紐付けることはできないため、
別のキャッシュレス決済手段を指定する必要があります。子供の申込みも忘れずに行いたいところです。WAON(チャージで7000円還元)
現在発表されているなかで、最も還元額が大きいのが、イオン系列の電子マネー「WAON」です。
国による5000円還元とは別に、2000円を上乗せして計7000円を還元します。イオン系列のスーパーであれば広く利用できるため、
生活圏によっては最有力です。ポイント付与は10月下旬以降を予定します。Suica(チャージで6000円還元)
JR東日本のSuicaも、国による5000円還元とは別にJREポイントを1000円上乗せして、計6000円を還元します。
Suicaは交通系電子マネーとして全国で利用できるため、有力な連携先と言えます。なお、還元を受けるには、事前にJREポイントに申し込む必要があるほか、Suicaは残高の上限が2万円に設定されており、
既に残高がある場合は2回以上にわけてチャージする必要があります。なお、還元はチャージした月の翌月上旬以降に付与します。au PAY(チャージで6000円還元)
KDDIのスマホ決済「au PAY」も、国による5000円還元とは別に1000円を上乗せし、計6000円を還元します。
また、チャージ後、即マイナポイント分を還元する点も魅力的です(追加1000円分は翌々月付与)。
クレジットカードの「au PAYカード」も同様に6000円を還元しますが、こちらはチャージ時ではなく決済時の還元となるため注意が必要です。払い(チャージで5500円還元)
ドコモのスマホ決済「d払い」も、国による5000円還元に500円を上乗せし、計5500円を還元します。
d払いも加盟店を増やしており、有力な選択肢といえます。ポイント付与時期は翌々月上旬。また、クレジットカードのdカードでも同様の特典を用意します。PayPay(チャージで5000円還元+抽選)
PayPayは還元の上乗せはありません。代わりに、8月31日までにマイナポイント連携を済ませた人を対象に、
下記要領で抽選を実施します。また、チャージ後すぐにPayPayボーナスを付与します。LINE Pay(クーポン付与)
LINE Payも還元の上乗せをせず、代わりに8月25日までの申込みを条件に、加盟店で利用できるクーポンを5枚付与します。
また、還元もチャージではなく決済額の25%とします。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/point-economics_jp_5f002eb9c5b612083c5c8a84- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:19:41.87 ID:8s+c5duQ0
- >>1
クレカでもいいんでしょ
ならイオンだわ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:20:29.34 ID:p2ppUqmn0
- WAON
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:20:44.26 ID:Jjhik6jz0
- WAON最強っぽい?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:25:31.59 ID:vWcmzQOY0
- >>4
イオンやミニストップの常連ならそうなる
うちの近所にはどちらもないので、ゆうちょミヂカか楽天銀行もろとも解約しようと思ってた楽天カードにするか思案中 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:20:47.99 ID:P03PsTuS0
- なるほど
つまり個人情報を5000円で国に売るってことか国民を舐めるなよ?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:30:55.95 ID:gAIFiHgA0
- >>5
お前は国勢調査も住民票取得もしたことないのか? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:20:55.38 ID:8g2EdnE+0
- いい加減現金やめよう
重いし邪魔だし不便だし
これを機にキャッシュレスに移行しよう - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:21:23.26 ID:WjVch/oW0
- WAON作ってないんだよな~
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:21:23.40 ID:LrYC4Ygq0
- 変更できんのほんとクソ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:21:54.51 ID:6n6/qdRr0
- PayPayでええよな?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:31:59.90 ID:IKoPjVZv0
- >>10
損だぞ
抽選当たると思ってんのか? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:22:08.33 ID:P03PsTuS0
- おまえら・・・
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:22:10.17 ID:Dl1s++Fl0
- Suicaにしました
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:22:46.82 ID:Ha9jS7FC0
- 登録の手間が5000円分以上かかるのでやめた
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:22:50.76 ID:0JJbaPPo0
- >払い(チャージで5500円還元)
「払い」ってなんだよ、新しいキャッシュレスか?
と思って、元記事見に行ったら「d払い」じゃないかよ
くそ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:23:06.30 ID:B9UUkVWh0
- こういうカードって、発行元がつぶれたら全部駄目になるのか?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:23:38.78 ID:qeOoAFnR0
- 信用できない
登録するやつ勇気あるなーと思ってる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:27:24.95 ID:QZFQJBzp0
- >>16
上限が5000円だからな
マイナンバー流出が問題ない人は使ってもいいカードなど減らすようにしているから
あえて増えるこれは面倒だから放置すると思うが - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:23:54.13 ID:QZFQJBzp0
- これその企業が倒産したり日本から撤退したら終わりなのか?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:24:02.01 ID:fOZBhUxS0
- 普段、edy使いだけど、edyはポイントそのものじゃなくてお金ポイントで返すので嫌なんだよな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:24:15.42 ID:tgz3BOw80
- aupayにしたとりあえずチャージすればもらえるし使い道が多い
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:24:21.83 ID:vYjTciMU0
- 普通に5千円配ったらいいのに
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:26:00.74 ID:H7NvUetm0
- dバラにするわ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:26:40.99 ID:sH8FpYet0
- waonで登録完了
9月に入ったら2万円チャージしなきゃ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:26:45.46 ID:fOZBhUxS0
- あ、ポイントじゃなくてマイルね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:26:55.25 ID:APlnLFoV0
- 民間にばっかり強要するなよ。
役所、郵便局、病院でキャッシュレス決済できるようにしろよ。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:29:28.33 ID:QZFQJBzp0
- >>25
キャッシュレス決済できない病院なんて珍しいんじゃねえの?
クレカはだいたいできるんだから - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:27:16.12 ID:14CcVGzZ0
- 利権ズブズブのクズい制度だなw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:27:57.69 ID:u1RBe7LA0
- nanacoの500+抽選にかけてみるかな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:28:07.89 ID:2Pf+GIdX0
- お得でも使い勝手悪い電子マネーじゃ意味ないな。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:28:11.77 ID:SAlNYFCX0
- ガラケーじゃ駄目とか家族カードじゃ駄目とか分かりづらい
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:28:40.58 ID:s/0bvdZw0
- マイナポイントどうしよかな
マイナンバーカード、どうせ全国民が持つ方向なら
作ってお金もらった方がいいような気もするしでもマイナンバーカード、更新に金かかるんでしょ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:28:58.57 ID:hjMoE64e0
- 使い捨てのクレカでいいにでは?
現金2万とポイント貰って通販で使ってポイ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:29:03.36 ID:addsiED90
- これセブンでいつから手続きできるの?もう出来る?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:29:17.59 ID:aGdb/p+E0
- 無職ですがワオンカード入れますか?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:30:02.01 ID:ngaGca4z0
- データ漏洩するのわかっててやるのか?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:30:24.42 ID:VzBzp9EW0
- WAONはどのタイプでもオッケーぽいのはいいな
マックスバリュで食料品の買い物すれば普通に2万くらい使うし損はしない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:30:31.81 ID:xUQDoNw/0
- 払い
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:31:04.45 ID:fTHHIess0
- マイナンバーカードを金融機関の口座と紐付けるのは、公的給付の処理を効率化するため
という理由があるけど、キャッシュレス決済と紐付ける理由ってあるの?
マイナンバーカードは郵便局の口座と紐付ければ良いだけだと思うんだけど
郵便局の口座は、限度額が決まっているし、全国的には一番身近な金融機関だろうし - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:31:41.55 ID:9vCWEBbX0
- リーダー無いしスマホは対応機種じゃないし糞カード作ってないからパス
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:31:56.70 ID:YudQuwXR0
- 自分の個人情報をたった5000円ごときで売る国民wwwwwww
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:32:14.01 ID:wv/UkDmX0
- チャージするカードでいいじゃん、紐付けように作ればw
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:32:28.86 ID:Bs44E+R/0
- 楽天やで
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:33:16.80 ID:1sx+0WEH0
- ICOCAも1000ポイント付けてくれよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:33:16.95 ID:ppE6fZ9j0
- イオンで買い物とか田舎モンだろ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:33:23.58 ID:JLbB5QuT0
- WAON一択ですわ
ミニストップでバニラVISA買います - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:34:09.01 ID:7KdWtI+M0
- セブンは7payの詫びポ上乗せやってほしい
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:34:26.19 ID:nAayZBPu0
- WAONで良いかな、メルペイも追加で2000円プラスされて同額だけど、
チャージでさっさと上限まで貰えるから楽といえば楽か
セブン系列で使えないのは残念だけど。後出しキャンペーンまだあるかもだし、もうちょっと様子見。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:34:55.70 ID:RXl0avHe0
- edyが空気
楽天どうなっとん - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/04(土) 18:35:13.44 ID:vvMqukwi0
- これってチャージするだけ?使わなくてもいいの?
【話題】 「マイナポイント」の紐付け、どのキャッシュレス決済にする?

コメント