【話題】 「ファクターX」が影響? コロナ禍でも欧米より超過死亡が大幅に少ない東アジア

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:16:42.59 ID:lKNz7lR39

厚生労働省の人口動態統計速報で、昨年の全死亡数は、コロナ禍にもかかわらず11年ぶりに減った。
死亡数を客観的に比較できる「超過死亡」でみても、日本は欧米に比べ大幅に少ない。

一方で、出生数の減少には歯止めがかかっていない。

日本の昨年の全死亡数は約138万人で、前年より9373人減った。
死因別では、昨年1~9月、肺炎死が前年同期より1万2456人減の5万8822人だった。

インフルエンザは同2314人減、心疾患は同4573人減などと軒並み減少した。

インフルエンザ患者の減少は医療現場でも実感されている。東京都板橋区の「すがやこどもクリニック」の菅谷明則院長は
「風邪の症状で受診する子供が驚くほど減っている」と話す。例年、流行期には1日20人以上に検査を行うが、全く行わない日もあるという。

死亡数の減少について、東京慈恵会医科大の浦島充佳教授(公衆衛生学)は、
「マスク着用や手指消毒の徹底で、感染症全般が減ったと考えられる」と指摘する。

感染症の減少は、脳血管疾患や心疾患による死亡数の減少にもつながるという。

日本の死亡数減少は欧米と比べても際立つ。新型コロナの死亡数は各国で報告基準が異なるため、単純比較は難しい。
注目されているのが「超過死亡」という指標だ。

イスラエル・ヘブライ大などの研究チームによる世界80か国・地域の集計によると、20日現在、米国49万人、ロシア35万人、英国11万人の超過死亡が出た。
欧米でもインフルエンザ患者は大きく減っているが、新型コロナの感染爆発がそれに増して死亡数を増加させたことを物語っている。

一方、日本は超過死亡でも、マイナス2万1000人と逆転し、死亡数が減ったことを裏付けた。

フィリピンでもマイナス2万2000人、台湾は同5600人など東アジアで超過死亡が少ない。中国はデータがない。

横浜市立大の五十嵐中准教授(医療統計学)は「公衆衛生の観点では、日本のコロナ対策は良かった」と述べる。

ただ、医療体制や生活習慣が異なる東アジア各国が、欧米に比べ超過死亡が少ない原因は、公衆衛生対策だけでは説明しにくい。
過去の類似ウイルスによる免疫の記憶や、結核予防のBCGワクチンによる自然免疫系の強化が影響したとの仮説があり、「ファクターX」とも呼ばれている。

◆超過死亡  感染症流行の影響を測るのに使われる統計指標。過去5年ほどのデータから予想される死亡数と、実際の死亡数の差を示す。
インフルエンザが流行した年は、インフルエンザを直接の死因とする死亡数の増加だけでなく、呼吸器や循環器など様々な病気での死亡数も増加することから考案された。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210225-OYT1T50200/
レス1番の画像サムネイル

https://public.flourish.studio/visualisation/5409763/?utm_source=showcase&utm_campaign=visualisation/5409763

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:17:30.52 ID:5YwfPTNe0
私感染しないので!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:18:37.11 ID:DJHnErTw0
集計能力も無いだけじゃね?w
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:20:35.48 ID:LSPinQjV0
>>3
中国はそうだろうね。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:33:19.95 ID:rrASa/ze0
>>3
超過死亡の意味わかってる?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:19:09.71 ID:VgfmRe750
そうするとオーストラリア・ニュージーランドも説明つかなくね?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:31:14.00 ID:6OfEayvb0
>>4
そうなんよね~あれら国々も超過死亡が減った
白人だってやればできるのに欧米お前ら何やってんの?って話
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:19:27.34 ID:2eaiZG4A0
らくてん も  ば~~~いる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:19:41.58 ID:VXXRD+TO0
日本が突出して少ないのは民度の差で説明可能だと思うが、東南アジアは何が原因なんだろうなぁ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:20:53.12 ID:44h7bAdV0
>>6
じゃ、民度だろw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:42:36.48 ID:LSMtP/zP0
>>6
日本が東アジアで突出して多いのは民度の差で説明可能
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:20:12.55 ID:rqXMoHF50
中国はデータがないw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:20:59.25 ID:MbjweJCA0
>>1
とにかく東アジアが怪しい。
中心地域というと、やはり武漢あたりだろうか。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:21:14.78 ID:pbM6Us8/0
ぶっちゃけ隠蔽してもバレないと思う
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:21:39.92 ID:AW6GU4rT0
東アジアだけのオリンピックかな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:21:47.86 ID:tFTMfEzv0
経験の差ってやつ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:22:17.06 ID:lzLlmFNh0
コロナ対策に成功してるのに
叩かれる政府、かわいそう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:22:56.02 ID:vUkEfiCu0
まさに一病息災
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:23:28.08 ID:DJHnErTw0
死者ってどこが集計すんの?
厚労省だろ?
今までの厚労省のミスか不正か知らんけどどんだけあるか挙げたろか?w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:23:59.81 ID:E/idMhJX0
単に政治が原因
人治国家に近いほど少ないのが分かるw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:24:33.03 ID:+2L8+G0aO
名前がドクターXみたいで寒い
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:24:35.91 ID:iD5stzUV0
日本以外は強権発動してるだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:26:02.09 ID:kX1+/qV60
フィリピンでも超過死亡が日本並みに減ってるのか
国民習慣や医療体制だけでは説明が難しいな
まあ気候的に欧米よりフィリピンが軽く済むのはわかるが
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:28:22.16 ID:GPvoJFdJ0
東アジア?
韓国は超過死者数大変なことになってるんじゃなかったっけ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:29:23.79 ID:rqCyWO810
マスクが嫌だと暴動を起こすようなところとは民度が違いまさぁね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:30:20.80 ID:ZQ+S3CWT0
果たして、民度の違いかコロナ種の違いかオリンピックして見れば分かるで〜。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:30:36.53 ID:l6lzUsKZ0
欧米は肥満が多そう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:30:47.70 ID:UeQpzpEf0
それでも政権批判したいパヨチン
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:30:58.23 ID:LphY/DsN0
>>「ファクターX」が影響?

えーと。。。1次方程式の「x」が「ファクターX」だが。。。

まぁ、大衆層は中学算数ができないもんな。。。

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:43:02.21 ID:rSHjBy3o0
>>27
ファンクション(x)?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:47:54.31 ID:Mv3KkS/e0
>>58
ファックス
日本は死亡報告もお役所仕事で発表まで1ヶ月待ちもザラ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:31:01.62 ID:rJxKNslU0
いい加減にしな
最近では感染者1000人に対し死者80人超とか怪しい状態が続いているのに
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:31:17.71 ID:Wk1TwkJQ0
ただの風邪をひいていく中でなんか免疫獲得してたんだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:31:59.25 ID:rqgwiM8k0
数えてないだけ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:32:15.74 ID:kX1+/qV60
中国南部辺りからコロナ類似のウイルスが年中放出されてるんじゃないのか
それで中国を中心に耐性ができてる
日本は中国との交流密度的に他の東アジアよりは耐性が低い
韓国が日本よりコロナ死亡率が低いのも普通に考えるとおかしいし
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:33:03.67 ID:/Wno+ZrM0
日本、韓国→医療機関、保健所をパンクさせて行動抑制、破壊消火型
中国→習隠蔽型
台湾、NZ→水際対策徹底、鎖国型
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:34:01.74 ID:nVCU6UxE0
また「ネアンデルタール人」から引き継いだ遺伝子云々とな!?

でもまあ「死亡超過」が、日本だけでなく東アジア地域でマイナスなのが
「やっぱりネアンデルタール人の遺伝子なのか」と思ってしまう。
東アジアで流行った季節性コロナウイルスの交差免疫説も有ったが。

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:34:12.30 ID:idguMSLP0
>>1
そういえばBCGを皮下に全量注射したおっさんは、元気かな?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:34:43.70 ID:rqgwiM8k0
生きたくても医者に行けない国との違い
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:36:15.32 ID:nVCU6UxE0
死亡超過・・・・もとい超過死亡がマイナスなのもあれだが
「肺炎」での死亡が大幅に少なくなっているのも意外よな。
高齢者の死亡原因ではいつも上位なのに。
コロナ禍での感染予防対策が効果を発揮して、高齢者が益々元気になっているとな。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:36:30.25 ID:1ZQPHfAL0
ねぇ…子供の風邪が減っているって言うのは短期的にみれば良いことに見えるけど長期的に見るとヤバいのでは?
子供の頃に感染しとけばタダの風邪で済む感染症に暴露してないということですよね?
大人になってから感染したらコロナと同じように肺炎になるなんてことないの?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:50:21.55 ID:w1xXABUZ0
>>40
全体的な免疫力は弱くはなるだろうが、かかるとヤバい系は大体予防接種があるから大丈夫じゃね
病院行ったらコロナ怖い、とかで予防接種すら忌避するような頭の弱い親だったら可哀想ではあるが
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:36:39.34 ID:9cX0wfLL0
意外にメガネ率だったりして。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:36:54.79 ID:SwRIdkn10
欧米在住のアジア系住民はどうなんだろうか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:38:09.93 ID:TAFCwVkX0
> 中国はデータがない

もう、なんというか……
協力できない国になったんだねえ

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:38:20.96 ID:xrYyc4CY0
東アジアは無宗教で真面目だからじゃないの、周囲のマネしてるだけのロボットみたいな奴が多いやん
その他の人種と行動様式が全然違う、東アジア人は高性能疑似ロボット、ロボが感染するわきゃない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:39:34.13 ID:xrYyc4CY0
ヤンチャな順に感染するのはアタリマエー
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:39:35.13 ID:Rz6DuAbe0
シナに近いから昔から耐性が出来てるんだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:39:47.48 ID:brM9+gfi0
バカかどうかってだけでは
頭がいいとバカは違うし
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:41:21.31 ID:xrYyc4CY0
ロボットみたいな民族は東アジア人だけ!
ロボが感染するわきゃない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:41:21.94 ID:v2vR0Q2+0
握手やハグやキスを挨拶代わりにしてないだけ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:41:37.82 ID:nVCU6UxE0
細菌やウイルスや特有の「獲得免疫」を得るだけでなく
白血球が活性化して「自然免疫」も高まるので
BGCだけではなく、あらゆるワクチンを打ちまくれば良いのでは???
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:41:41.37 ID:cv8EFrl50
挨拶でチューしないのが大事
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:42:27.60 ID:0tA1uHJp0
科学で説明出来ないんだからもう神の国だからでいいと思う
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:43:47.84 ID:mvYKBs6f0
フィリピンはアジアの中ではコロナ死者数多いほうなのに超過少ないのか
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:44:19.95 ID:xrYyc4CY0
個性をなくした観光ツアー民族
彼らは集合意識の塊、個人の意思はほとんど村長されない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:44:32.47 ID:D7BGpI2R0
東アジアの人口の多くを占めている中国のデータが出ないと、ファクターXとやらが東アジアに起因するものか分からないじゃないか?
早く中国に超過死亡率のデータを出させるべきだ。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:45:21.48 ID:xrYyc4CY0
疑似ロボット高性能 識別不可能 東アジア人
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:45:45.96 ID:ckZ60YI70
日本人は清潔だからというのはかなり怪しい
おそらく逆に不潔だからと思われる
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:46:01.59 ID:lizyn46r0
飲み会、集会、デート
年末のような行動を2ヶ月もすりゃあっという間に集団免疫だよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:46:33.38 ID:y2/BBSic0
コリアは謎の超過死亡が増えたんじゃなかったのか?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:48:02.19 ID:xlb7saMn0
年金と社会保障費は増える
さらにコロナ分も増える
いい事はない
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:49:15.81 ID:akF9Pr/j0
花粉症 鼻粘膜がばかに為ってる
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 10:50:25.35 ID:ZtGISEGq0
BCG!
BCG!

コメント

タイトルとURLをコピーしました