- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:31:36.27 ID:94H6ePpx9
車と同じように、自転車も「免許制」にすべきではないかという声が上がっている。
「無灯火、逆走、イヤホンやスマホをしながらの運転などをしている自転車を見るたびに、自転車免許は必要だと思う」、「そもそも道路交通法を知らずに自転車に乗っているのではないかという人がいる。啓蒙のためにも必要」など、免許制に賛成する理由はさまざまだ。一方、「自転車に厳しすぎる」、「コストがかかる」、「世界で自転車に免許制を設けている国はない」、「それよりもマナー教育を徹底すべき」などの反対意見もある。
もし、自転車免許制が導入された場合、どうなるのだろうか。●自治体などで取得できる「自転車免許」
独自の「自転車免許制度」をおこなっている自治体や学校などもある。
学校などで交通安全講習を受ければ、「自転車免許証」を取得できるというものだ。講習の対象者は主に子どもや高齢者。
「むしろ自転車のマナーを学ぶべきなのは、子どもの保護者など、大人なのではないか」という意見もある。「自転車免許証を取得しなければならない」という法律上の義務はない。
そのため、免許証を持っていなくても自転車を運転することはできる。
もちろん、持っていないことを理由とした罰則もない。しかし、このような免許証の取得ではなく、車と同じように「無免許」が許されない「自転車免許制度」を望む声が少なくない。
ただ、「自転車運転免許制度」はないものの、車の運転免許保有者に対しては、6カ月を超えない範囲で自動車等の運転免許停止処分が下される場合もある(道路交通法103条1項8号、同法施行令38条5項2号ハ)。たとえば、自転車でひき逃げの人身事故を起こしたり、飲酒運転を繰り返したりした場合などだ。
なお、「自動車等」は「自動車及び原動機付自転車」を意味するため(同法84条1項)、このように運転免許停止処分が下された場合も「自転車」には引き続き乗ることができる。●メリット:「加害者」「被害者」になる可能性を減らせる
もし、「自転車運転免許制度」が導入されることとなった場合、どのようなメリットが考えられるだろうか。
交通事故に詳しい平岡将人弁護士は、つぎのように語る。「法的には自転車は『軽車両』として車両の一種となっています。
そのため、交通ルールを遵守しないといけません。
自転車運転中に歩行者に大きなケガを負わせてしまい、高額の賠償責任が認められた裁判例なども実際に存在します。
自転車運転中に他人にケガを負わせる『加害者』としての側面のみならず、自転車運転中に交通事故に遭遇して死亡してしまう『被害者』の側面からみても、その7割以上が法令に違反していたといわれています。
そのため、自転車の運転者が法令を遵守することは、他者を守ることのみならず、自分自身を守ることにもつながるといえます。
しかし、自転車には免許が不要なことから、この交通ルールを学習することなく自転車に乗ることができてしまいます。
私も何度かヒヤっとした経験がありますが、ときに車両運転者としての自覚を欠き、歩行者の感覚で運転してしまっている人もいるように思われます。
実際に『出会い頭衝突事故』の割合はすべての交通事故において約24.5%なのに対して、自転車対自動車の事故では約54%にも及んでいます。
これは、歩行者の感覚で、安全確認をせずに運転することが原因として考えられます。
このように考えると、自転車を運転する人には、人に危害を与える可能性がある『車両』を運転する人としての自覚を持たせることが必要といえるでしょう。
また、前提として交通ルールを学ぶことも必須です。
この自覚と知識があれば、『加害者』となることも、『被害者』となることも減らすことが期待できます。
運転免許制度を導入するメリットはこのような点だと思われます」●デメリット:維持管理費用の増大は避けられない
逆に、デメリットはどのようなことが考えられるのだろうか。
「まず、利便性が大きく下がるというデメリットがあります。
自転車は、子どもの日常利用や外国人の観光利用など、様々な場面で利用されています。
気軽に利用できる移動手段であり、ちょっとした外出にも利用できるとても便利な道具です。
条件を厳しくすれば、子どもが自転車に乗れなくなってしまう可能性もあります。☆ 続きはソースをご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17891088/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:32:43.29 ID:gPneDnh40
- 並走多すぎ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:14.75 ID:X393yWRX0
- >>2
中学生や高校生はよく並走するから、通報してやりたいくらいだ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:40:41.32 ID:/7XesIJs0
- >>2
誰もいない広い歩道で並走してたら、パトカーに横づけされて登録確認だの長々と拘束されたわw
警告みたいなのもらったけど、彼女がブチキレてた - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:17.94 ID:gPneDnh40
- >>79
並走は標識がない限り道路交通法違反だ、お前が教えてやれよ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:32:47.65 ID:7LqogEM+0
- 記事は読んでないけどタイトルの内容には大賛成
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:33:25.80 ID:6LPJiMWg0
- 歩道に入る、右側走る
そんなのばかり - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:36:37.41 ID:5hhZ3nD60
- >>4
今日、歩道の横、車道側に自転車走行のラインが描かれてるところを通ったが、道交法を守ってたのは、降りて押し歩きしてたおばさん1人だけだったわ。
他は老若男女全て歩道走行。 - 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:23.97 ID:4cB9LBpd0
- >>4
自転車乗ってるようなやつにモラルを期待するのが誤り
だが、ほんとにひどいよな - 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:57:40.36 ID:Ntbs8GQU0
- >>4
じゃあ路肩に車止めるのやめてよ
停車も一切禁止しろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:33:45.07 ID:lnhPVyCZ0
- 左折車にぶつかろうとしてくるよね
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:48.61 ID:Bzwv3col0
- >>5
曲がってからウィンカー出してりゃそうなるな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:33:46.92 ID:xWMEQm3f0
- いまだに逆走してる輩いるもんな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:33:53.56 ID:5SichGQ70
- 業務で使う場合は免許にしたほうが良い
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:33:57.53 ID:A1gLhaYV0
- 法律なけりゃハリケーンミキサー!!で淵頃してやるけどな
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:20.37 ID:tD0Svrim0
- >>8
ハリケーンミキサーだってぇ?ボクちゃんなんさい?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:34:25.77 ID:VsXaDpPF0
- まずは減点、罰金しなくて良いから取り締まったらいいのに。ポリさんは金にならない事はやらないか。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:34:44.59 ID:uG9Pb9em0
- 歩行者に当て逃げする自転車多いから賛成たわ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:34:54.68 ID:F7j6CuzF0
- 免許制である自動車の9割が横断歩行者のいる横断歩道で止まらない事実
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:01.59 ID:7zwN6L7D0
- >>11
免許取れない人が増えてるらしいね、AT限定という低すぎるレベルに免許まであるのに。
あなたはなんで取れなかったの? - 378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:22.32 ID:pE1IpP9y0
- >>147
自転車に乗ってる=免許がない
って発想が田舎臭くて恥ずかしいよ - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:24.07 ID:XpPAJFks0
- >>11
たまに飛び込んで1000万円ぐらい取ろうかなと思う時がある - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:51:05.41 ID:nmSCnpd10
- >>187
やってみろよ!カスが - 313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:55.99 ID:XpPAJFks0
- >>246
はぁ?思ってるだけだろ
やるとは言ってない
あなた朝鮮人?日本語大丈夫? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:35:00.90 ID:sZfH8K3m0
- チャリ業界は猛反対するやろな
まぁ 免許制にしたら別の利権は生まれるけど - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:40:15.07 ID:tr3LmqUI0
- >>12
高い方は賛成に回るね
反対になるのはホームセンターとかだな - 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:34.68 ID:zuOpDbd40
- >>12
自転車業界は政治力ないからほぼ無抵抗だろう
趣味にしてる人なんかは賛成すると思う - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:35:03.96 ID:pfvyY/VY0
- 俺が小学生の頃は免許制だったな
学校でテスト受けて免許貰わないと乗れなかった - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:35:11.59 ID:yFkAhv8v0
- 無理ですな
チャリがみんな車道走ってみ?
麻痺するからw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:36:38.06 ID:uG9Pb9em0
- >>14
危険だから自転車乗る奴が減ってwinwinじゃね - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:39:55.47 ID:5hhZ3nD60
- >>14
麻痺するような幹線道路の歩道は自転車走行可にすりゃよかようもん。
ゼロか100かでしか判断できんのか? - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:17.42 ID:yFkAhv8v0
- >>67
今でもそうだけど? - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:25.77 ID:7LqogEM+0
- >>14
自転車に車道を走れってのは日本の道路状況では無理がありすぎるよね
道交法から変えてほしいわ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:35:17.21 ID:v0dd7Kv00
- 免許だって講習受ければ誰でもとれるようなのあるしそういう免許にして違反したら取り上げればいいだけだと思う
- 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:21.94 ID:JLCVk9mI0
- >>15
これな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:35:41.19 ID:Pkcy58s30
- しよう、免許制
幼稚園児くらいの子供を連れたお母さんのマナーがひどすぎる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:37:57.00 ID:oEqJdlMh0
- >>16
電動自転車だから無駄にスピードだしてるからな
スピードだして利己的運転だからあぶなくてたまらんわ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:46.59 ID:vmwoUxvK0
- >>36
電動アシストはパワー制限されてるから
せいぜい20kmくらいしか速度出てねえよ
20kgの物体の速度20kgなんて
1000kgで60kmも出してる自動車とは比較にならないぐらい小さい
運動エネルギー - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:42.98 ID:Hz01P0C60
- >>96
24km/hだろ
しかも問題点はそのスピードを扱うのが人間の生身だということ
自動車の操舵システム解したレベルと比較できないからパワーだけでの比較は現実を見ない話 - 366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:03.25 ID:vmwoUxvK0
- >>136
お前こそ現実を見ろ
自転車にひき殺された人なんてほとんどいないだろうが
自動車にひき殺された人は大量にいるのにな - 417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:47.06 ID:zZ+/pOIg0
- >>366
増えたから車道走れになったんじゃなかったか? - 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:14.55 ID:HN9BCbSW0
- >>96
その20キロ出す能力のなかった無能たちが
電動アシストによって20キロが容易に出せるようになった環境変化による弊害の話なんだよ - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:42:22.27 ID:YvGYDoNO0
- >>16
ホント。人でごった返す歩道を走るのはどうかと思ったわ - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:55.23 ID:BSEjWFug0
- >>16
あれを見て育ったチャイルドシートの子供が年取って
チャリカスに成長するかその過程で轢かれて死ぬんだよな - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:15.68 ID:BZQtAYAb0
- >>16
そういう親を見て育つ子供も最悪の走り方ね - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:38.81 ID:jEnBHwdd0
- >>16
女って子供連れてたらなにしてもいいと思ってる節があるよな - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:09.69 ID:Y/6i1JZ50
- >>16
四差路を減速せず突っ込んでいったりとかな
そいうひとが車とか運転したらそら事故るだろと - 412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:24.48 ID:hG9aHuFI0
- >>16
この前危うく轢かれる寸前だった
買った卵がぐちゃぐちゃに
何で混んでる歩道であんなにスピード出すかと思う
相手はそのまま逃げたけど - 435 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:45.28 ID:BSEjWFug0
- >>412
自転車乗り曰く、車は自転車とぶつかったら大怪我するんだ
と言うけど怪我しないならぶつかっても歩行者の邪魔になっても
大したことじゃないと本気で考えてるよな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:35:49.99 ID:NssaqYM00
- 子供は歩道走らせて18歳以上は罰金とればいいやん
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:36:01.37 ID:yqLD8VTg0
- ああ、そんなに利権と金が欲しいか
国民を食い物にするな
息ができないような社会になるぞ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:36:02.94 ID:tgfu/5AB0
- 本当にそうして欲しい
チャリンカスもジジババも酷い - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:36:08.05 ID:2pEU0NmD0
- そもそも道交法自体、車がなけりゃ不要だからな
歩行者や自転車は車を安全快適に走らすために割りを食ってる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:36:11.91 ID:+sR5ldss0
- 車もほとんど違反してるけどね。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:36:18.55 ID:tCXzGraq0
- 免許制のキモは取り締まりの厳しさ
今のような野放しなら意味無し - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:36:27.10 ID:wQQHWjYz0
- 天下り大喜びではあるな
とはいえあいつらに金出してでも免許じゃなく交通ルールの指導は改めてやった方がいい
右側通行しながら減速なしで右折する知恵遅れババアとかそりゃ事故って死ぬわってなもんだからな
ドライバーがかわいそうだわ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:36:36.99 ID:+gSHrWZo0
- まず違法駐車をなんとかしたら?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:36:39.21 ID:AfP4vEOk0
- 自転車禁止で
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:36:54.89 ID:Hz01P0C60
- 自転車は明治の頃は免許制だったんだよ
不要と判断されてなくなったんだよ
歴史を忘れると繰り返すんだよ
戦争と同じで - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:37:05.19 ID:4fBEDdxC0
- はい利権
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:37:22.92 ID:IgBk+kJR0
- >>1
誰が取り締まるんだよ - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:25.45 ID:7zwN6L7D0
- >>30
警察以外にいるか? - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:04.41 ID:Hz01P0C60
- >>168
警察は言われたことをするだけ
何をいうかは法律 - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:27.11 ID:7zwN6L7D0
- >>182
噛み合わないのでもういいです - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:03.35 ID:uDOUdi1A0
- >>30
警察が市民による動画投稿を受け付けたらいい
摂られてると思うと無茶しなくなる効果もあるだろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:37:23.78 ID:jCmkkTI/0
- >>1
死んどけ規制ガ●ジ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:37:35.39 ID:SmQarSWZ0
- 余計な警察利権が増えるだけだから反対。
交通安全協会とか警友会みたいな無駄組織を処分しろ。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:26.41 ID:vmwoUxvK0
- >>32
これ警察こそ強盗なんだよな - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:53.46 ID:7zwN6L7D0
- >>32
警友会ってちがわね? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:37:45.04 ID:vmwoUxvK0
- >>1
また利権づくりか?いい加減コロナで4ね - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:37:50.43 ID:Fn8rmviP0
- コロナでそれどころじゃない
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:37:53.74 ID:2xURW0Cs0
- 実売価格5万以下のゴミチャリを販売禁止にすれば、一気にマナーは改善される。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:37:58.53 ID:4ymmF5mI0
- そもそも道路が自転車通るように出来てない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:01.75 ID:FHY728sT0
- 普通に考えて自転車メーカーと自転車屋が絶滅するだろうな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:07.97 ID:ibQaWZm10
- JAROとか公共広告機構だっけ
テレビCMで自転車マナーを訴えてほしい - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:11.01 ID:vAv/BuV50
- 普通に左車線路側帯蕎麦をチャリで走ってたら
対向から逆走チャリが来た
自分はまっすぐ進んだら相手は避けたんだけど、自分から見て左側に避けてた
頑なに逆走をやめたくないらしい - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:54.55 ID:lQ5OrT8m0
- >>40
いるなそういう確信犯的なバカ - 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:12.57 ID:HN9BCbSW0
- >>40
あるある
みんなこちらから見て左の歩道側に避けるよな
逆走カスなんだから車道側に避けろよっていう - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:11.54 ID:CQ6qfYp60
- さっき家族で走行中の親父だけが車道を走ってたけど、赤でも止まらなかった。もうすぐで歩行者の俺とぶつかりそうに。ありゃあ酷い。日本人の民度が急激に降下中を実感。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:15.86 ID:kf7hJcLf0
- 自転車が悪いんじゃなくてチャリカスがクソなんだよな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:40:23.21 ID:BSEjWFug0
- >>43
まともに自転車乗る人にとっての自転車は、危険な上に自らも
歩行者の邪魔となるからあまり乗らなくなり未だに歩行者と車両のコウモリ運転してるようなクズだけが
チャリカスとしてずっと運転してるからな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:16.51 ID:Evkja1kw0
- チリンチリン鳴らして歩行者どかす奴何とかして
- 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:50.11 ID:HN9BCbSW0
- >>44
五人横並びで歩く馬鹿な大人とかには鳴らしても良いだろ? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:19.00 ID:o7gSmzfB0
- 学生以外は免許持ってるだろ普通に
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:24.21 ID:ccps78an0
- 免許制である自動車ですら
道交法無視の車だらけなんだが? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:24.26 ID:e6d3dmmv0
- スマホや無灯は轢いても無罪
にすりゃダレモやんなくなるよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:27.47 ID:uDOUdi1A0
- >>1
16歳以上が自転車に乗るときは原付免許の取得と、ヘルメット着用の義務化をすべき - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:28.80 ID:IICowKtD0
- そんな事言いながらガキの頃無茶してたろ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:43.27 ID:52DqYnNE0
- 文句言う前に自転車専用道路を作れよ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:45.25 ID:5hhZ3nD60
- 免許制にしても、取り締まりがないザル法だと効果ない。
自動車の駐禁取り締まりみたいに外郭団体でも作って、そいつらに歩合制で取り締まり&反則金取り立てやらせるしかないな。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:49.74 ID:2vlUOyq50
- 法定スピード守ってる車カスは0%だけどな
まずほかをどうこう言う前にスピード違反しないようにしろよ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:38:58.51 ID:H/kyR5dV0
- 道交法を守っていないと言うがな、守れないんだよ。
車ばっかり優先しやがって、人も自転車も二の次になってるだろうがよ。
自転車が走行できる車線を作れよ。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:39:04.27 ID:bkDN1VaY0
- 免許制にしろ。
道路交通法を知らないやつが多すぎる。
警察は取り締まりやらないし。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:39:06.26 ID:B/7FIIYA0
- 無灯火はチャリ対チャリでも怖い
あいつらなんなんだ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:39:12.31 ID:0nLzuSXh0
- 一時停止無視の車多すぎ!
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:39:13.64 ID:IaN0Gh050
- 自転車1台を20万以上にすれば高くて買えない人が半分くらいでるんじゃね?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:39:24.61 ID:e2E7/tKv0
- 歩道を走ってる分際でどけと言わんばかりに音鳴らしてくるチャリ蹴り倒したくなるから賛成
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:39:28.34 ID:Ew5EQf4+0
- クズはなにやっても駄目だと思う
小さい頃からの教育だよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:39:29.14 ID:2hp+CiJX0
- ライトもつけないでぶっ飛ばしてるアホ高校生をなんとかしろ。
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:39:40.98 ID:mJXPt+zj0
- 免許制にしても車の違反はなくならないが
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:39:46.99 ID:tlVv874e0
- チャリンコ乗ってる奴のマナーは、
車の免許を持っているか持っていないかで
全然違うと思う。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:55.28 ID:Hz01P0C60
- >>66
いや正確には自転車の走行知識を持ってるかどうか
ただ自動車免許あっても知らないやつが多数 - 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:32.94 ID:HN9BCbSW0
- >>66
でもクソみたいな運転してるカスドライバーが
ちゃんと自転車運転できるとも思えないもちろん道交法を何も理解していない子供たちや若いママさんのチャリ運転はクソだけど
免許持ってそうなジジババのチャリ運転もまたクソ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:39:59.44 ID:W45YyweQ0
- とりあえず道路も整備されてないのに自転車を車道に出したバカを始末しよう
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:40:09.31 ID:7TUdR+l10
- チャリカスは違反したら罰金50万な
これでやつらもおとなしくなるわい - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:53.55 ID:fZNaGq+B0
- >>69
車もな - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:20.66 ID:taW9Y8gv0
- >>162
チャリに免許は無いから罰金だけ多くすりゃ良い - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:40:09.72 ID:UmBsOrxb0
- 乗り方とかルールを身につけてないんだから、仕方ないじゃ無いか
文句言う前に学ぶ機会を設けろ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:40:16.52 ID:2Y5hpf3t0
- 自転車道の整備が先だろ。
車道と歩道しかない道路多すぎ。
その場合は歩道を走るしかないよ。 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:42:34.92 ID:BZQtAYAb0
- >>72
あっても駐車されてたり
あっても本当にここ通れると思ってる?
みたいな設定だったり
幅がガンガン変わるやつとかさ - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:51.63 ID:5hhZ3nD60
- >>107
路駐も合わせて取り締まり強化すべきだよな。
せっかく外郭団体作ったんだから、歩合制にしてアルバイト導入すりゃよくね? - 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:57:00.08 ID:HN9BCbSW0
- >>107
ほんとこれ
路駐カス多すぎんよー
何の意味もない - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:40:22.50 ID:jXmZWmG90
- どうせ人口減っていくんだから今が多いとか
どうでもいいんだよ
減っていく - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:40:33.69 ID:BavLD4YD0
- 横断歩道は歩いて渡り屋がれボケ
右左折の車に特攻してくんな - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:40:36.60 ID:MBW7h2gY0
- 無免許運転が増えるだけ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:40:41.18 ID:nNPXoIPO0
- チャリンカス
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:01.04 ID:VvAcCJnt0
- 専用レーン作れ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:05.92 ID:4tfsBue20
- サーカス乗り多すぎ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:08.25 ID:PQ6NIBiv0
- すれ違うときは取り敢えず左に避けるくらいの常識を持て
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:11.33 ID:6F9hOaTK0
- 子供から高齢者まで乗る自転車を免許証にするってなったらかなりの労力と金が掛かるぞ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:13.03 ID:0nLzuSXh0
- 自動車産業のたわ言
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:17.11 ID:AIK8ZC/f0
- 税金取ったらいいよ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:19.18 ID:XpPAJFks0
- 韓国は電動スクーターみたいの免許いらないからあっちこっちで走ってるんだけど
驚くべきことはチャリ文化がない
坂が多いせいで日本の1/1000ぐらいしかチャリいないよ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:19.45 ID:2xURW0Cs0
- 逆走のゴミは殆どが確信犯(非誤用)だからな。
本気でそれが正しいと思っているから、注意しても逆ギレかポカ~ン。
お巡りが言わなきゃ絶対理解しないのに、そのお巡りが仕事しないのが一番悪い。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:24.82 ID:AhXpoNuf0
- 自転車専用道路を作ればいいのに。道路走っても車が困るだろうし、歩道走っても歩行者が困る
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:32.52 ID:5plpfy7d0
- ウーバーイーツが信号無視するのだけは
やめさせてほしい。 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:32.75 ID:vigv6VKB0
- ナンバー導入して欲しい
歩道で轢かれても追えない - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:37.60 ID:4S7H8O6+0
- 車道で自動車に轢かれて死ぬか
歩道で歩行者を轢いて56すか - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:41:48.16 ID:K3HJitmt0
- 指紋採取
↓
マイナンバーと紐付け
↓
給料から罰金天引き - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:42:03.70 ID:ngUOYAof0
- 保険加入者にナンバープレート付けて取締るようにしたら?
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:42:15.18 ID:cl2GoVje0
- ベル鳴らしっぱなしで飛ばす爺を蹴り倒したくなる
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:20.73 ID:5hhZ3nD60
- >>100
避けずにぶつかって、取り押さえたれ。 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:42:16.14 ID:AIwvDsm10
- この間信号無視のバカチャリに轢かれそうになった
近くで車の違反狙って待機してる白バイが見てたのにスルーしやがった
両方4ね - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:42:18.93 ID:A8WOeCPs0
- 車道走るならミラーとウインカーは必須でしょ
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:42:21.03 ID:eKDvvkyP0
- チャリンカスは挽いても無罪にすれば向こうが気をつけるようになる。
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:42:29.69 ID:O7hxbDot0
- 歩行者も免許制にしろ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:42:38.51 ID:t3C/2tRd0
- 16歳以上は免許制にするべき。
当然、違反したら上位の免許にも影響する。 - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:42:39.28 ID:LU/rVINc0
- 強制視力出なくてチャリだけが唯一の移動手段なのに勘弁してくれ
クソ田舎で免許ないのがどれだけハンデ背負ってると思ってるんだ - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:42:39.49 ID:cKj1HZWq0
- 一時停止しないチャリ大杉だろ
なんどか撥ね飛ばしそうになったわ
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:01.30 ID:RVJyvE8b0
- 自分はもう自転車乗る機会無いだろうし免許制でもかまわないけど
世界に自転車を免許制にしてる国てあるの? - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:05.17 ID:udzuik620
- 免許制にしてよ。車の免許ないのに車道走るの怖い。
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:37.08 ID:Ril/r/Fw0
- 小学生も免許いるのかw
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:38.47 ID:RjExL4Jg0
- 道路を走るなら自転車税も導入しないとな
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:39.21 ID:++hFrBqr0
- 普通に無免許だらけだろ
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:41.12 ID:uPqtyyLr0
- 学校教育にするとかかね。
+試験の成績が悪いと通学に使用できない。4,50年後には、随分改善されると思う。
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:48.63 ID:K3HJitmt0
- 罰金で取り締まるのが一番効果があるよ
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:49.85 ID:uDOUdi1A0
- 自転車道作れというやつは、敷設の財源のための納税をしてもいいんだな?
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:51.96 ID:fo3AjS3K0
- チャリ禁止っていうかこの世から無くし原付1本にしとけ
お値段お安くしてな - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:55.22 ID:hJsyH0zj0
- いや、まじで免許制にしてくれ。自動車免許と同じように点数、道交法違反者には罰を。交通刑務所も視野に。
特に東京のチャリカス勝手に死ぬのは良いけど回りに迷惑かけすぎ。
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:57.26 ID:jEnBHwdd0
- >>1
ほらな
役人が余計なことするからより不便な世の中になる - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:43:59.63 ID:ngUOYAof0
- 自転車も歩道や店舗入り口に路駐する癖に
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:07.92 ID:5O3WtBBr0
- 免許性でもないのに軽車両というくくりがおかしい
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:08.58 ID:W45YyweQ0
- 免許は現実的じゃないからせめて道路事情を鑑みてサイドミラーくらいは義務化してほしい
あとライト点けてないやつの徹底取締り - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:23.11 ID:xiUtDB+n0
- ババアも例外じゃないからな。
目の前かっ飛んでくわ、信号無視するは酷いもんだ
原付免許の準ずる運転免許作るべき。
そして無事故無違反へ5年更新のゴールド免許で、それ以外は3年更新。 - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:25.92 ID:8YKPCfBF0
- 道路に止まれて書いてるとこはチャリでも止まらんとあかんで
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:30.35 ID:RjExL4Jg0
- バックミラーとウィンカー ブレーキランプも装備
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:34.31 ID:fcYjdlpM0
- 自転車もちゃんと取り締まりやって、違反者には罰金を課せばいい
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:23.52 ID:Hz01P0C60
- >>132
残念だな
警察のシステムは反則金で金儲けする仕組み
罰金は反則金じゃないから警察だけの話で済まなくなりやりたくない - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:51.22 ID:taW9Y8gv0
- >>167
良いと思うぞ?
チャリの信号無視は罰金12000円で捕まえた警官に
半分歩合として支給にすりゃ警官もやる気でるだろ警官のモチベーションが大事
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:39.40 ID:iZ/1VBud0
- どんどん取り締まれ
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:42.68 ID:p7VlYWnm0
- 死ぬまで有効の免許持ってる
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:46.55 ID:LaxCmQ7o0
- 免許で道交法守らせるとか非現実的
自家用車で制限速度守ってるの一割も居ない
自動車免許は罰金スムーズに払わせるための仕組み
利権になるだけ - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:47.66 ID:MDPHQVxi0
- 自転車優先を止めれば良い
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:52.35 ID:D4GCB/sw0
- クルマを運転してる人も道交法無視しまくる人が多いから、免許証にあまり意味はなさそうだ。
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:43.23 ID:BSEjWFug0
- >>141
とはいえ免許制なら取り締まりもしやすい分けだしきちんと運転する人は
堂々と通行できるよ - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:16.67 ID:taW9Y8gv0
- >>141
取り消し食らうとマトモなところは仕事で使えなくなる - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:52.64 ID:9enQN7hs0
- 免許なんていらねーよ金の無駄。その代わり道交法守ってなかったら逮捕しろ
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:56.66 ID:rw5ndUUJ0
- 路上駐車多すぎて安全な車道走行できない所ばっかりだしなー
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:44:59.95 ID:4peYxV4O0
- 飲み屋の駐車場を張りこまれる事に成るぞ!!逆に、一番の強者車両の自動車に厳しくなり横断歩道スルーも出来なくなるぞ
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:01.17 ID:EAHETSlQ0
- 電動は加速がやばい
まじで危ない - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:01.06 ID:taW9Y8gv0
- 罰金だけ自動車の倍にすりゃ減るよ
点数制は無理だろうからな
信号無視12000円で捕まえた警官に半分くらい歩合やれば
キッチリ捕まえるだろ - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:01.77 ID:AZMwiIQn0
- >>1
自転車の車輪に鉄パイプ投げつけて見事あいだに入ってもたぶんパジェロは当たらない。 - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:03.52 ID:dkw0pHbs0
- 免許はなくてもいいけど、自転車対クルマの事故の際に一方的にクルマが悪くなるのがおかしい。
クルマ対クルマと同じ判断をすればいい。 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:04.85 ID:2xURW0Cs0
- マナーが悪いとか法規無視とか言うより、無知なんだよ、ひたすら無知。
全く何も知らない。歩行の延長だと思っている馬鹿チャリが殆ど。
しかも、その歩行者としてのルールすら守れていないから、更にカオス。 - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:12.40 ID:1ZxhkzHT0
- 車と歩行者の都合の良い方の信号を守るよね。
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:13.25 ID:7TUdR+l10
- 自転車専用レーンなどいらん
車と同じ車線を走る事自体が間違い
歩行者の部類に入らせておけばいい
あとは歩行者と自転車で譲り合いをすればいい
車と同じ次元にくるのが間違い - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:38.38 ID:BSEjWFug0
- >>153
残念ながらチャリカスサイドのほうが譲り合う気がないんだよな
歩行者に鳴らしていくチャリ多すぎ - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:24.06 ID:hVoSU+9C0
- >>1
「自転車免許」は教習料15万円ぐらいかな?
ナンバーも導入するなら年間1万5千円ぐらい税金かかるかな?町内で自転車乗るのは俺ぐらいだろう
おもしろいからやってみようw - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:23.94 ID:aFBEBaERO
- 法整備はちゃんとできてる。取り締まりしてないだけで
車サイドから見れば爆走ロードとノールック横断以外は大概対処できるのでチャリにはそこまで思わないな - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:40.91 ID:FSPc+wuH0
- 無灯火は近所に1匹いるの確認してる
あれ見るたびにちゃんと轢かれてしっかり死にますようにって願ってるわ - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:48.13 ID:10W3SJeT0
- チャリンカス、パチンカス、ヤニカス
みんな揃ってデストロイ - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:49.00 ID:Ew5EQf4+0
- ルールは当然だがモラルが無いんだよ
どう走ったら安全に他人の走行や歩行を妨げないかというのが頭に無い
特に女な - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:45:49.70 ID:Ril/r/Fw0
- この調子でいくと歩道歩くのも免許制だな
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:08.86 ID:tVrUfZzJ0
- 免許制にしろというからには車側もちゃんと自転車にも道を譲るんだろうな?
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:20.64 ID:g7Q6KoMc0
- 車道走るなら免許が必要なのは当然じゃねーか
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:28.43 ID:VSwMm99t0
- その先右に曲がりたくて右側走行する奴の大半は強引な運転が多いな
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:40.12 ID:qacBAQQm0
- 俺がガキの頃にいた島じゃ学校で免許とらないと乗ったらダメだったわ
まぁ俺は転校生だったもんでアホちゃうかwいうて乗り回してたが無免許運転とか言われまくってたなあ - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:44.26 ID:Fe0cWGRn0
- お赦しください・・・
彼らは、何をしているのか自分で分からないのです! - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:47.27 ID:ngUOYAof0
- 自転車が店舗の入り口塞いで邪魔したり歩道にガードレールに鍵付けて駐車する癖に
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:55.10 ID:BSEjWFug0
- >>174
そのくせ宅配とか営業とかで仕方なくそこしかないから路駐する車には
この上ないくらい強気だよなチャリカスは - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:05.72 ID:L5L5HET10
- >>194
それはそっちの都合
コインパーキングを使えよ - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:48.74 ID:5/xkOWQk0
- 土日の皇居のチャリカスめちゃ速い。朝から全力
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:52.74 ID:ezSui+YI0
- 小学生の授業で警官が来て教える学校あるけど
中学・高校もやるべき - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:53.33 ID:8yu81b8D0
- 右側走ってきたBBAに怪訝な顔される
歩道走ってるBBAに邪魔と謂れ舌打ちされる
歩行者専用の商店街に突っ込んでくるG - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:46:58.16 ID:g3OWsoLo0
- そのうち「歩行者免許」も必要と言い出すだろうなぁ
広い歩道があるのに、夜間に黒い服を着て車道を歩いてる奴とかいるし
- 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:23.81 ID:eshrdSPI0
- >>179
靴にもナンバープレートが必要になるな
そして年間何千円も税金をとられる
それも面白そうだw町内で道路を歩けるのは俺ぐらいだろう
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:03.88 ID:MBQ+iE760
- 運転免許所持者の道交法違反率が九割近いからな、自民日本國は。さすが東朝鮮
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:03.92 ID:dbpuZMdz0
- これ言ってるやつで速度100%守って車運転してるやついないだろ
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:04.94 ID:v0dd7Kv00
- 講習やるのと悪質なら免許取り上げるだけでもずいぶん良くなると思うんだがな
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:06.86 ID:6cH6RBhK0
- イヤホンはどうでもいい
無灯火は本当に危ないのでやめろ
それと歩道で後ろからスっと抜けるのもやめろ
あれは相当に危ない、歩行者とすれ違う時くらい少しスピード落とせ - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:28.83 ID:TvQjB6z50
- 免許制+自賠責加入義務化でいいよ
事故起こしてもチャリは保険入ってないから結局泣き寝入りってケースあるだろ - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:29.33 ID:L5L5HET10
- 自転車が道交法違反しまくってるのは同意
自転車は好きだけど、目に余る。あとは免許以前に自転車のチャイルドシートをどうにかしろ
あれはアウトだろ。 - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:31.24 ID:Dgxxs1bn0
- >>1
少なくとも逆行は取り締まってほしいね - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:38.30 ID:7x5cTOEg0
- 田舎では信号無視とか当たり前だからなあ。見晴らしのよい交差点とかで左右確認したら普通に赤信号で渡る
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:48.36 ID:eshrdSPI0
- とにかく難しい免許にしてほしい
税金も高めに設定してくれ
ようは「俺だけ」自転車に乗れたら最高なんだよ - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:52.07 ID:POCymChn0
- 未就学児にも免許を取らせるのか
すげえな - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:47:58.82 ID:OLCZYu5r0
- 自転車が走ることを想定して道路が整備されていない国で路側帯を走れて言われてもね
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:11.44 ID:Hz01P0C60
- その「免許」っていうのが国交省利権だということを頭に置いて話をしろよ
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:28.68 ID:Hz01P0C60
- >>196
あと警察もな - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:18.88 ID:kAKeec6j0
- 免許持ってるはずの車カスが道交法無視してるから意味ないわな
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:38.64 ID:B2/bt5vz0
- >>197
ほぼ守らないゴミチャリ乗りを減らそうって話だ - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:51:22.84 ID:Hz01P0C60
- >>240
それいうなら極論はゴミカス自体を減らそうだな - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:51:55.41 ID:B2/bt5vz0
- >>250
まあそういう事 - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:27.86 ID:lzVxTfAU0
- 不景気で税収だって落ち込むしもう利権いらんやろ
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:30.74 ID:4E7eImAv0
- 擦り抜けロード以上に迷惑なのが左右お構いなしの子連れママチャリ、注意すると高確率で逆ギレするし。
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:33.99 ID:Hz01P0C60
- >>202
それは当然なんだよ
もともと生活道路に自動車走ってるのが後からだからな - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:32.14 ID:JyhIVQM+0
- 自転車がなぜ道交法を守らないか?それは
道交法を知らないからw
免許持ってる奴は池沼でも一応本一冊ぐらい読んでる
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:35.63 ID:lu5YhF9R0
- これまた税金かよふざけんなよ
政治家達は利権を握る為ゴギブリの様に集まるな
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:36.97 ID:gPneDnh40
- 無灯火のチャリと対向ですれ違う時
ぶっつけてもかまわない勢いでよけずに走ってるわ - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:43.72 ID:hz4LE7K00
- 天下り先になるな
- 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:50.11 ID:1ZxhkzHT0
- 車の免許もっててチャリ乗ってるならなんとなく
車の挙動や立場も分かろうが
免許なしのチャリは本当ヤバイ - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:51.79 ID:cVDOIGLy0
- これは俺も大賛成
警察もわざわざ自転車に目をつけた取締りしてポイント稼ぎに走ってる昨今
免許の必要の無い自転車に対してフェアじゃない - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:56.15 ID:YiF4luno0
- 道交法無視の自動車も多すぎ
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:48:58.14 ID:YvdAEMJX0
- この前通学路みたいな細い道をスクーターで十字路右折した時に
右側を余所見しながらご機嫌な感じで漕いでたじいさんがこっちに気付いた時に勝手に慌ててわちゃわちゃして怒鳴られた…すごい納得いかないし、怒鳴られて咄嗟に謝ってしまった自分にも腹が立つ… - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:08.17 ID:KAnvFFdp0
- 踏切の一時不停止でパトカーに止められてから一時停止の必要なあらゆる場所で停まるようにした結果車に追突されそうになることが多くなった
- 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:48.76 ID:D4GCB/sw0
- >>216
パトカーの目の前をPCXが一時停止無視して飛び出してきても、何もしないのがいまのおまわり。 - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:31.51 ID:0/4PXtZD0
- 本当っ徹底して取り締まってほしい。
一時停止した自転車見たことない。 - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:31.86 ID:PgKKnPtF0
- 車道でしか走ってないけど後ろから大型車来るたびに死の恐怖味わってるわ
本当にスレっスレだぞ - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:33.42 ID:+gSHrWZo0
- 自転車のマナーばっかり言うけど、
車や歩行者のマナーも悪いと思うがつーかマナーの悪い自転車乗りは、
歩いても運転してもマナーが悪いだろ - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:36.14 ID:BSEjWFug0
- >>219
実際のところチャリカスって駐輪場でも自分本意だからな - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:51:31.74 ID:uDOUdi1A0
- >>219
マナーなんてナマやさしいもんじゃねえ
ルールなの。法律なの。 - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:34.08 ID:eRYaEFNY0
- 公道を走る自転車は免許制にすればいい
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:38.78 ID:Hz01P0C60
- >>221
自分の言ってるインパクトがわからないようだな
コロナウイルスで全事業所休業しろだな - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:36.95 ID:HN9BCbSW0
- 確かにクソチャリは多い
でもその前にまずクソ運転してる自動車をどうにかしろよ
ゴミドライバー多すぎるわ - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:43.27 ID:BSEjWFug0
- 自動車もとかいうけど違反の割合が全然違うからな特に都内のチャリカスは
過半数が歩道でオラオラしてるだろ - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:45.96 ID:zkFKoRL60
- 信号のある横断歩道で信号無視して歩行者の群れを横切る自転車、よく見かけるがアレは捕まえて罰金刑にすべき。警察がその気になれば取り締まり可能だと思うが
- 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:49.53 ID:SjoVMvfO0
- 知らないなんて言い訳は通らない
バンバン捕まえて切符切りゃいいんだよ
免許の無い自転車には青切符は適用されないから全部赤な - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:49:51.40 ID:h6pFmsqS0
- 新しい利権ウマー
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:00.87 ID:CQ6qfYp60
- いい年した大人の無灯火も結構いる感じだけどな。電球きれてんのか?
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:01.95 ID:q2o5z7bM0
- >>1
幅広いまともな専用レーンを作ってからほざけよド阿呆 - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:05.46 ID:AmVy7sIt0
- おまわりが点数稼ぎに本気出せるように道交法を厳格に適用しろよw
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:11.48 ID:1lFIeYIo0
- 免許は無意味
罰 金 徴 収 が一番利くんだよ - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:12.98 ID:+EyQ2EHO0
- 電動バイクとロードバイクは免許居るな
普通2輪以上じゃないと乗れないことにしろ - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:17.47 ID:gA9USqOX0
- デメリット:天下り先になる
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:19.22 ID:8Zm5i4vr0
- 自転車じゃなくて乗ってる人間な。3人乗り電動アシの車道逆走、歩道爆走、信号無視、横断やら無法っぷりはド肝抜かれる。こりゃ殺人起きても仕方ないわ
- 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:22.60 ID:AZMwiIQn0
- >>1
チャリカスは轢いても3秒以内ならただのカス - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:46.64 ID:lkXqcUf70
- 歩行者ならともかく
自動車側が文句言うな
公害ばらまいて地球に負荷かけてる
くせして
対自動車が問題なら自動車をやめろ - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:54.15 ID:8yu81b8D0
- 自転車屋(中古含む)で講習義務(有料)を課したらいい
免許更新時みたいに、事故や賠償金の怖さも刷り込んでおくこと - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:50:58.62 ID:XWg2DQRF0
- 歩道車道を出たり入ったり
交通ルールも守らない
遅いくせして信号待ちのときに横をすり抜けて前に出る
風よけのためか異常に前の車に接近して走るロードレーサー
本当にチャリカスは嫌い - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:51:03.32 ID:L5L5HET10
- 無灯火、逆走、信号無視、二段階右折無視、一時停止無視。やりたい放題
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:51:15.74 ID:BM/773oY0
- こちらも自転車に乗っておりますが、クルマに乗ってる方にお願いです。LEDライトをまぶしい位置にしている自転車に強烈なハイビーム攻撃をお願いします。
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:51:16.08 ID:fyUXVMc50
- まあ、自転車のマナー悪い奴も多いけど、歩行者も大概。
免許云々じゃなくて、取締りとか強化でいいんじゃないかな - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:03.03 ID:Hz01P0C60
- >>248
トラック乗りの最悪さと言ったら - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:02.14 ID:BSEjWFug0
- >>258
都内で歩いて煽られるのはトラックよりもチャリンコの方が遥かにおおいさなぁ - 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:57:09.80 ID:lQ5OrT8m0
- >>272
チェッカー無線のタクシーにはかなわない
あれこそ道路の無法者 - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:51:18.17 ID:CQ6qfYp60
- クソが多すぎてマナーのあるドライバー(自動車自転車ともども)見るとほっこりするな。
- 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:51:24.45 ID:VPO7MP160
- 自動車を乗車人数ごとに税金上げれば茶利だらけになるよw
- 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:51:38.74 ID:1lFIeYIo0
- 車の免許も取れない底辺が発狂してて草
- 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:05.22 ID:VPO7MP160
- >>254
大型持ってるけど、そういう問題じゃない
飯塚幸三かお前は - 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:36.27 ID:D4GCB/sw0
- >>273
運転免許だけが社会に認められる唯一のツールである人も沢山いる。
長い目で見てあげようぜ。 - 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:42.70 ID:taW9Y8gv0
- >>297
それすら無いのがチャリンカスって知ってた?ネトウヨは日本国籍しか誇れないって言う日本国籍の
無いパヨクみたいなモン - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:51:51.11 ID:HXhWl40g0
- 運転者方じゃなくて車両の方でやってくれって思うけどなあ。
すげーダサい色と形のナンバーを取付義務にしたら乗る人自体が激減すると思う。 - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:51:53.87 ID:09n9ZA7n0
- 現行の道交法に則って自転車乗ると使い物にならないからなぁ
大通りのしっかり整備された道路以外は道路で車の邪魔になり歩道では徐行する事になってるが徐行は精々はや歩き程度、そんなちんたら走ってる奴おらんやろー的な - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:26.27 ID:BSEjWFug0
- >>256
だから結局はマナーのいい人は自転車乗らなくなってウーバーカスみたいのが
残るんだよな - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:03.90 ID:1ZxhkzHT0
- スピード出してるチャリは変な脳汁出てるし凶暴
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:05.41 ID:dbpuZMdz0
- どうせ文句言ってる奴も基本スピード違反だろ
- 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:09.60 ID:YDr6/gyz0
- 無免許運転が横行するだけ
- 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:10.79 ID:L5L5HET10
- 単純に警察が目の前で違反していても放置しているのが問題
あいつらノルマをこなす事しか考えていない - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:16.24 ID:VPO7MP160
- 飯塚幸三「もちろん免許は持っておる」
- 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:17.99 ID:Q8C/fWV50
- とんでもジャップランドにはお似合いかもなw
- 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:57.13 ID:VPO7MP160
- >>265
関係ないヘイトスピーチはやめとけよキチゲェ在日朝鮮人 - 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:20.66 ID:BIY7iYqv0
- 歩道を歩いていると本当に自転車が怖い。
- 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:42.98 ID:lkXqcUf70
- >>266
自転車の整備が遅れています
自動車専用道より自転車道の
整備をすすめることが大切です次の世代のためにも
- 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:30.74 ID:BSEjWFug0
- >>282
チャリカスのマナーの悪さが直ったらそれでいいが今のままなら
締め出したほうがいいわ - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:29.95 ID:mU6+wNO30
- 自動車で速度守ってないやつも多すぎだけどな
というかほぼ全員
- 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:20.97 ID:P+4R0YSs0
- >>268
横断歩道で小学生が手を挙げているのに止まらないとか - 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:41.51 ID:fCNqaaiV0
- 傘さしチャイルドシートおかん辺りは自衛せーよと常々思う。逆走と歩道爆走と手放しスマホイヤホンはそのまま4ね
- 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:52:46.19 ID:m7sVhnFE0
- 信号無視しないチャリンカスはレア
- 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:20.50 ID:XdfjcPjW0
- 自動車だって道交法無視してますやん
チャリが~で済む話ではなくて、あの実情に全く即してない欠陥法を手直ししない限り解決せんよ - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:57.35 ID:BSEjWFug0
- >>275
自動車に口挟む前にチャリカスとまともな人の割合が
車と同じくらいなってから言えよ - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:47.52 ID:VPO7MP160
- >>285
その迷惑茶利の半分以上が車乗りという - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:25.51 ID:BSEjWFug0
- >>298
そらチャリカスの被害妄想じゃないの自分から突っ込んでおいて
車を睨んでるようなチャリしか見たことない - 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:27.29 ID:00jyPq5M0
- 世界でーって言うやつはあほ
- 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:27.30 ID:jz2qXMKs0
- まあでも自転車が人を56すのは稀だから
まずは車の取り締まり強化じゃねえの - 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:28.20 ID:rQZINaHk0
- 免許制にしてジジババ一斉排除して
危ないし言ってもわからないし
- 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:53:53.97 ID:1WLftXLu0
- 並走と右側走行がウザすぎるな
あと自転車の歩道走行は一方通行にすべきだと思うわ狭い歩道なら特に - 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:01.63 ID:6+n/88As0
- 道交法無視って車が言えるわけ無いだろ。
お前等も同類。 - 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:53.16 ID:taW9Y8gv0
- >>286
言えないと思ってるのはチャリンカスだけだぞ - 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:02.89 ID:taW9Y8gv0
- そもそもチャリはスポーツなんだから公道を走るのが
間違いだと理解するべきだな
スケボーやインラインスケートと同じで専用の所で乗れよそれで全部解決だろ?
- 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:10.76 ID:XpPAJFks0
- 韓国とかネズミ捕りやってないし
交番なんて見たことないし
警察も空港以外で見たこと無い
万引き率恐らく低い
気のせいかな? - 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:12.94 ID:4kp9coox0
- ワイの田舎、当時自転車登校が多い地域だったので小学校の時に自転車の免許とらせられる。
免許発行に実費200円かかる。
試験の結果、自転車でどこにでもいける本免、家~学校間のみの仮免(再試験で本免
実技のみ、筆記なし
自転車にのってると時々小学校の先輩の免許所持確認がある。もってないと後日先生のチクられる - 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:23.89 ID:gsZu34ym0
- 自動車免許を厳格運用すれば事故はだいぶ減るだろ
- 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:24.49 ID:iLqfo3wm0
- 逆送のクセに、安全な車道の外側を走ってくるやつには、チキンレースを仕掛ける様にしている
正しいこちらが、確認し難い後ろに怯えながら、キケンな内側によらなあかんのかと - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:25.05 ID:eshrdSPI0
- とにかく規制でがんじがらめにするのが良い方法なんだよ
社会はまちがいなく良くなるから
左翼が反発してもかまわない
強硬的に実施すればいい - 384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:58.66 ID:aG2sGVsf0
- >>293
自転車免許など在日特権と同じ利権だろ、クソパヨク!!
いい加減コロナウイルスにかかってサイトカインストーム発祥しながら
大陸から中国人を受け入れろとか言っとけよ。 - 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:33.00 ID:gPneDnh40
- 本来どこかで教習すべきなんだわ
- 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:58.65 ID:8yu81b8D0
- >>295
だよなあ
左側通行しなきゃならんことさえ知らないっぽい - 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:35.11 ID:mUlhznhy0
- 免許制にしたところで取締りをしなければ何も変わらない
- 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:15.73 ID:Fn8rmviP0
- >>296
正義マンが活躍するので大丈夫よ - 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:47.64 ID:eshrdSPI0
- >>296
いやいや
国や自治体の税収が増えるし
自転車人口も激減するから交通環境が良くなる - 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:54:53.71 ID:3SilWt+60
- 前から思ってた。
「免許」まで必要にしなくても「資格」でいいんだよ。
で問題を起こしたら資格を取り上げると - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:19.71 ID:lfSKFTaJ0
- ヘルメット着用を法律で定めたらいい
罰金5000円とかで - 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:19.04 ID:VPO7MP160
- 飯塚幸三「自転車乗りはマナーが悪い」
- 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:25.35 ID:1ocko2fJ0
- ロードを売るなよ
マジでアホしか乗ってないぞ - 353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:23.78 ID:zuOpDbd40
- >>305
日常的に自転車を乗ってる人は、実際に日本の道路を走るとそのどっちつかずな法的難しさからむしろ道路交通法をよく勉強してる
だけどおかしい奴がたとえ二十人中一人居てもよく目立つからあたかも全部の印象にみえる心理効果 - 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:37.41 ID:/wDRcY5c0
- 免許制の自動車がこの体たらくだから、免許制にはあまり期待すんな
- 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:57:05.13 ID:PgKKnPtF0
- >>308
意味ないよな - 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:48.21 ID:P+4R0YSs0
- 自転車専用レーンと歩行者専用レーンを完全に分ければいい
そのために自動車も通行禁止や一通が増えてもやむ無し - 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:41.76 ID:eshrdSPI0
- >>310
そのためには財源が必要だから
自転車免許と歩行者免許の導入は必須だな - 380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:42.03 ID:P+4R0YSs0
- >>326
自転車歩行者向けの有料道路作ればいいよ
はっきり言って山道なんかは住民以外は自動車も自転車もハイカーもみんな通行料取ってもいい - 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:50.22 ID:zZ+/pOIg0
- 激狭で飛び出し多くなるジャップ道じゃ免許制にすべき
罰金は勿論免停も
道路走るなら年齢制限も設けろ
チャリが走る道作れないんだからやるべき - 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:55:51.86 ID:D4GCB/sw0
- 車が違反してるから、自転車も違反するって、どんな理屈だ。
あいつが人殺ししてるからオレもするってことかよ。 - 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:00.97 ID:4CI0Xfzs0
- そもそもルール知らんやつ多いだろ
白線の中なら逆走していいと思ってるオバチャン多すぎ
交通安全委員会か何かがTVのCMで周知させてほしい - 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:57:35.73 ID:mJXPt+zj0
- >>315
車も大概だぞルール知らんやつ多い歩道横断時の一時停止は教習所の車しかやらん - 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:07.93 ID:ZbKT6aDSO
- 何で自動車に免許があって自転車に免許が無いかすら理解していないとは信じられんな
それは自動車は危ないからだ、歩行者や自転車に衝突して被害を受けるのはどちらかと言えば当たり前だが自動車だろう
問題の本質を理解していない馬鹿が多すぎる - 342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:57:36.52 ID:P+4R0YSs0
- >>317
道交法で「道交法を守らない自動車は道路走るな」とはあるけど自転車はそれ無いからな - 354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:24.69 ID:ZbKT6aDSO
- >>317
被害を受けるのは自転車や歩行者の間違いだな
しかし見当違いの議論ほど無駄なモノは無いな - 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:13.77 ID:Ft8wwBZW0
- 免許制にしてもダメ
警察の交通安全課に自転車指導取り締まりの専門部を作って
原点なしの1000円や500円の少額罰金 - 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:15.47 ID:DntNum1v0
- 自転車「逆走」し放題だもんな。車道を走るようになったから
余計に危なっかしい。 - 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:18.36 ID:qsgcfvzA0
- NHKの受信料とリンクして一緒に集金すれば良い
一台月300円 - 335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:57:05.90 ID:lkXqcUf70
- >>320
ぶっこわせの人に聞いてみて - 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:18.59 ID:sHeLn8aO0
- 規制を金儲けに転換できないかね
違反車ハンター制度とか
罰金の何割かが報酬とか - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:21.52 ID:H9EkttR80
- 本末転倒だな
免許というのは数を規制するためのものじゃない
なことしたら不便になるだけだ
馬鹿w - 373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:15.09 ID:eshrdSPI0
- >>322
それでいいんだよ
自由に自転車に乗れる現状が異常なんだよ
規制しまくって一般人は乗れなくすればいい
頭脳明晰で高収入の人(つまり俺)だけが道路を独占するべき - 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:33.16 ID:8YKPCfBF0
- 一時停止を無視して飛び出してきたチャリが
優先側の自動車にぶつかって怪我した場合治療費4割自己負担になるよ
チャリ保険に入ってないと人生終わる可能性も - 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:39.31 ID:YDr6/gyz0
- 速度も必要な占有面積も中途半端なんだよ
お達者カーとか電車の車椅子と同類 - 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:47.27 ID:2/iv6TQq0
- 自転車が走りやすい道は他に自転車が走っていない道
- 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:47.85 ID:QGV/1kxY0
- eバイク、クロスバイク、ロードバイクは免許制でもいいじゃね?
- 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:58.25 ID:qwZS4ICE0
- コンビニの無断駐輪はボコボコにしていいようにしてくれ。
- 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:58.69 ID:BSEjWFug0
- なぜかチャリカスは自信満々に車がーと言うが歩行者として
危険な目に遭わされるのはチャリの方が多いからなチャリカスは他人にしてることには無頓着で他人がしたことばかり言う人種と言える
- 383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:58.39 ID:1ocko2fJ0
- >>331
マジでこれ
車よりチャリの方が傍若無人だわ - 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:56:58.79 ID:GfGZzN6O0
- 平気で右側走っとる。
自動車とぶつかっても100%自転車が悪いよな? - 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:57:06.06 ID:1ZxhkzHT0
- チャリはスピード出すなよ。
それだけで大分マシだろ - 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:57:26.81 ID:3SilWt+60
- なんかクルマと自転車との争いだと思ってるが、違うわ
自転車を極めて安全に乗る俺のような奴、あと歩行者にとっても
アホなチャリは迷惑 - 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:57:35.31 ID:O0pB46Yh0
- 歩道を我が物顔でベルを鳴らして歩行者を威嚇してくるジジィババァは逝ってよし!
- 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:57:36.15 ID:PzbeYewD0
- 安全にも繋がるし切符切り放題で税収アップで良いことずくめ
- 345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:57:50.41 ID:mgah3+o20
- 道路交通法が既に破綻している
あんな道路マークあるかよ
あと車も人もチャリも道路交通法を知らない - 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:05.65 ID:J4jFPiin0
- 自動車も制限速度守ってないだろ
免許制にしても無駄 - 347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:05.90 ID:R+cF1hHG0
- まずスマホガ●ジを消せ
- 348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:09.50 ID:Me7o5Cpx0
- 免許とるやつが少子化もあいまって激減してるから
天下り先確保のために「そうだ自転車も免許制にすれば
ずっと安泰だ」って思ったんだろうねこのスレにも肉屋を支持するブタだかランサーズだかが
ちらほら書き込んでるし - 349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:13.25 ID:+j9w0SVY0
- むしろ警察を取り締まる警察が必要。
それがない日本が異常。返信先: @makaarou9292
もう亡くなりましたが 父の親友が警察のお偉い方で、生前私に『警察・検察こそがヤク〇』だ!と名言を吐いておられました。 詳しくは消されるので書けません。 余裕がでたら本を読んでみます。
7:48 – 2020年2月25日 - 350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:13.40 ID:vAv/BuV50
- 自動車の右側駐車とかもOKだと思ってるのも多いしな
普通にアホが多すぎる - 351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:21.82 ID:auz1uXfd0
- 自動車やバイクのように罰則をきちんと規定するため運転免許制度とナンバー登録は必須。
特にロードバイクに乗っている奴らに対して。 - 352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:23.72 ID:LGbf/ek60
- 自動車の免許と同一にして原付の隣に自転車の?を追加
違反点数溜まったら自動車の免許ごと免停にしちゃえば違反も減ると思うよ。 - 355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:26.19 ID:AZMwiIQn0
- しかし色んな地方行ったけど、大阪のチャリババア共が全員 ママチャリカスタムして
日傘生やしてんのを見た時にはたまげたなw
あれは同じ日本でも関西圏以外の人が見たら唖然とする独特の文化。 - 356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:28.53 ID:RUEQrFlx0
- 電動アシスト自転車や125ccのスクーターで通勤してるが、危険度は自転車乗ってるほうが上。車やバイクは大体信号や一時停止は守るし、逆走なんてまずしないからな。特に自転車の高校生が男女問わずヤヴァイ
- 357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:30.93 ID:Yrf2TrQN0
- 車道走ってる癖に赤信号で止まらないクソチャリに横断歩道上で轢かれそうになること良くある
- 393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:20.26 ID:zuOpDbd40
- >>357
高校大学生など15~20歳くらいのに多いな
それ以上になると趣味にしてなければ乗らなくなる - 358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:42.10 ID:HcO0Zhx70
- 学校で必須科目にしろよ自転車ルールは
そこで免許も出して免許無い奴は無免許で逮捕したれ
自転車なんて原付き取れるレベルの知識あればよかろ? - 360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:48.95 ID:+r7kFbcB0
- 道路そのものが自転車を意識した作りになってないからな
こんな狭い車道走ったらトラックに引っ掛けられて死ぬよみたいな道ばっかりだしな - 413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:25.35 ID:0/wJcOx40
- >>360
ほんまそれ、区画整備自体無理ありすぎるんだよ
見てるこっちがヒヤヒヤする、実際左折巻きこみでたくさん死んでるし - 361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:48.81 ID:4YLJ8zkl0
- 道路交通法では、まず歩行者と軽車両(自転車やリアカー、馬車等)以外の存在、要は原付と全ての自動車を、公道で運転してはいけない車両としている
それらの公道走行を可能にするため、いわば例外とした法により、運転免許を取得した人にだけ、自動車等の運転を認めている
こう考えると、運転免許取得者は公道では特権であり、自動車を運転する事で利便を得ているのだから、事故の責任を負わせられるのは当然ですね - 362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:50.48 ID:SliMMvg40
- 自転車がキッチリルール守ったら日本社会が終わるぞw
あらゆる幹線道路で車道左端を自転車走ってると想像してみろw
物流への影響ハンパないし
何より警官がそのルール守ってないw - 402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:37.88 ID:vmwoUxvK0
- >>362
これはある。
ルール作った連中は政治家と官僚と警官だろうけど
こいつらが頭悪いせいで自転車はおかしなルールになってる。 - 363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:55.49 ID:2+bqbNYW0
- >>1
マナーの悪すぎる自転車乗りが多いのは確かだが、そもそも論で言うならば、日本の道路
は自転車を走らせる余裕はゼロなんだよな。歩行者には危険で、車には邪魔。
そんな自転車を、日本では走行禁止にすべきだろ。 - 364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:58:58.02 ID:mgah3+o20
- とりあえずチャリは
bluetoothイヤホンを逮捕しろ
歩行者もだアップルだから許されるのか?
- 379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:28.13 ID:kyQSN/Ky0
- >>364
車はオープンカーな - 365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:00.10 ID:lI8isYIr0
- 車道と歩道をスイッチするとき一時停止を義務にしてくれ
もしくはミラーとウィンカー付けてくれ - 367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:07.77 ID:K9y0j7pR0
- >世界で自転車に免許制を設けている国はない
それくらい日本人の民度が低いってことなんだよな
法で強制されないとまともに自転車も乗れないくらいに
子供が日々学校で洗脳教育を受けてるのも分かる気がする - 368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:07.63 ID:TNEmp1UN0
- 横断歩道青信号渡ろうとしたら、自転車が横から車道通過してきて怖かった
- 369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:09.01 ID:Esa0q1a60
- >そもそも道路交通法を知らずに自転車に乗っているのではないかという人がいる
小学校~高校で教えないんだからそりゃあ知らんそこが間違ってる
- 370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:09.99 ID:jdFIrgIP0
- おまえら
もっと喧嘩しろ - 371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:09.64 ID:B2/bt5vz0
- アホなチャリ乗りに多くは望まないが最低でも信号と一旦停止は守れ
一旦停止に関してはクソドライバーもしっかり守れ
- 372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:11.46 ID:oC9yPko80
- チャリンカスにルールを守れというのが無理なのにな
罰則が無いから車道でやりたい放題 - 374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:18.85 ID:es1rDCtw0
- ここで偉そうに語ってる奴は、
手信号ぐらいマスターしてるんだろうな? - 375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:19.64 ID:1fYNnFny0
- だいぶ前から言ってたが、やっと時代が追い付いたな
- 376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:21.47 ID:PQ6NIBiv0
- 取り敢えず身分証が必要って事なんだろ
普通免許とか持ってる奴はそのまま登録する手続きだけでOKで、要は小中高のガキとか無免許の大人に自転車免許持たせたい - 377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:22.17 ID:vRAEFDzb0
- チャリカスうぜーわ
アホばっかだし - 381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:42.33 ID:ZvaTxhZe0
- 自転車も車もスピード出ないように作っておけばいい
未来にはGPSで制限速度以上は出ないようになるのかね - 436 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:48.35 ID:P+4R0YSs0
- >>381
それな
自転車は10以上出ないように
自動車は高速道路以外では60以上出ないように
高速道路は高速道路専用車両に乗り換える
これで万事解決 - 382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:58.27 ID:HnihUT9O0
- まず車並の保安部品、ウィンカー&バックミラー等の装着を義務付けろよ。
- 385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 16:59:58.74 ID:Q8C/fWV50
- キチガ●ジャップランドは意味不明な規制が大好きだからな
やればいいんじゃないの
アホ民族どもw - 386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:05.02 ID:vAv/BuV50
- 逆走してる人は軽車両は車道左より通行ってことを説明されてもちんぷんかんぷんだろうな
- 387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:06.74 ID:0z+ud/si0
- 通学手段として免許必須とするのは理に適ってる
- 388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:06.86 ID:mP3vIIq90
- ロードバイク乗ってるけど常にソロ。集団で国道とか迷惑だろ?
- 389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:13.08 ID:lhSFdtDT0
- 歩道をビュンビュン飛ばすバカロードのせいで
法律がどんどんバカのラビリンス化していくな - 390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:13.66 ID:I5tPlWSY0
- 逆走はそんな気にならんな
並走のほうが怖い
あと無灯火はほんとやめてほしい - 391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:16.44 ID:8yu81b8D0
- うちの近所じゃ子供乗せたオカンが脇道から猛スピードで2車線を迷いなく突っ切る
それも夕方に無灯火で
オカン子供もろとも死ぬ気かよと思う - 419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:47.17 ID:I5tPlWSY0
- >>391
自分が見えてるから大丈夫と思ってるんだろうな
相手からの視点に立つのが無理な人 - 392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:19.53 ID:hz+9bsIn0
- >>1 世論づくり工作
ソウカ国交省 ・・・・国民増税して、保険会社へ利益誘導しよう (゚∀゚)ウマウマ、天下り
- 394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:20.29 ID:SliMMvg40
- 前歩行者同士がぶつかって賠償要求してる裁判あったけどアレどうなったのかな?
- 395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:23.80 ID:bBvXa3iY0
- 自転車の夜間の無点灯はむかつく。
- 397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:24.59 ID:PgKKnPtF0
- 自転車専用道あっても車が駐車して通れないことがかなり多いよ
- 398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:25.77 ID:binDbGf90
- ロードバイクとママチャリとで
一種、二種とかやればいいやろ
ロードバイクにはナンバー交付もやっとけ - 400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:32.07 ID:8uVRmFkE0
- 学校の授業で最低限の交通教則やるようにしたらいいよ。
- 401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:35.14 ID:Esa0q1a60
- >条件を厳しくすれば、子どもが自転車に乗れなくなってしまう可能性もあります。
自動車免許レベルの試験しろってんじゃない自転車用の簡単な講習だけでいいんだよ
- 403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:40.29 ID:oUBbLNI40
- 厳罰化すれば良いw
無灯火だの逆走で100万以下の罰金とかw - 410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:12.26 ID:zuOpDbd40
- >>403
さすがに自動車より高いのはないだろうw - 405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:46.90 ID:eshrdSPI0
- とにかく俺以外は道路を使うな
自転車も歩行者も俺だけでいいんだよ - 407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:00:55.98 ID:es1rDCtw0
- 俺は手信号マスターしてるから、車に混じって車道走っても安全に走れるんだわ
- 408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:05.33 ID:reH9Fju/0
- まじかよ、次の更新で免許返納しようかと思ってたのに(50歳)
- 409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:06.54 ID:siFrsvl70
- >>1
弁護士のサイトか
免許制にすれば仕事が増えるわな - 411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:17.00 ID:irwepMFy0
- 昭和のスーパーカー自転車みたいに
ウィンカー、ブレーキランプ、電子音
義務化しろクソださくて
小学生くらいしか乗らなそうだけど - 414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:29.69 ID:hgd+pi580
- 全国民に免許配って、
違反したら取り上げ、再発行・更新なしにしたらいいだけ
一瞬でマナー変わるよ - 429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:28.42 ID:eshrdSPI0
- >>414
だから俺だけ自転車に乗れる社会構造でいいんだよ
俺は完璧だから - 415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:36.56 ID:hG4jmy6b0
- 免許制とかまったく意味がない
自動車は免許制だけど事故や無免許運転は無いのか
アル中が多いから禁酒法を作ろうというのと同じで無能な人達の考え - 416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:37.66 ID:LDEWJRpf0
- 自転車免許制にするとそれに合わせた道路整備や法整備が必要になる
そのしわ寄せは自動車に来ると予測 - 438 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:55.00 ID:zuOpDbd40
- >>416
その通りだと思うが
しわ寄せと考えるのは間違い
欧州とか自転車優遇らしいからな
市の中心部には自動車進入禁止になってるとか - 418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:47.14 ID:PQ6NIBiv0
- チャリ乗ってるガキとか一時停止とか本当に理解してんのかね?事故の危険因子としか思えない
- 420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:53.88 ID:YRyEnqEL0
- どうでもいいから車道を走るなら手信号をしろ
合図を必ずしろ自動車のドライバーは超能力者じゃないからお前らの行動が読まれへんねん
歩道を走る以上は手信号だけは必ずしろ - 421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:01:54.20 ID:5dNEBfjt0
- 民度的にチャリ免やらないと駄目なんだろ
- 422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:01.30 ID:SliMMvg40
- 歩きスマホの奴は死刑で
- 424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:04.89 ID:D4GCB/sw0
- おまわりのやる気のなさがマナー悪化の最大の原因なのに、それを見抜けずケンカ状態になってるのは、おまわりの思うつぼ。
- 425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:09.89 ID:mgah3+o20
- イヤホンしてるやつマジ頃したくなるんだが
- 426 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:14.01 ID:0vYGt/sT0
- うウィンカーとミラーとブレーキランプを義務化すれば免許は別にいいよ
- 427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:18.05 ID:W45YyweQ0
- 後ろから車が来てると気付いて懸命に漕いでスピード上げるアホやめてくれ
素直に降りて譲れ
速度で敵うわけないんだから - 430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:28.68 ID:slrOgkmu0
- ガードレールの内側で無灯火で猛スピードで逆走こいてるアホが向かってきた時はさすがにびびったわ
- 431 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:37.60 ID:hz+9bsIn0
- リベラル独裁勢力
改善しよう →→ 手数料払えな!ココの会社へへ独占的に保険入れよな!→→ 住みにくい世の中になりました
- 432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:38.03 ID:B2/bt5vz0
- チャリカスがいかにクソかは車歩分離交差点でわかる
- 433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:43.07 ID:1QN/sNxK0
- もう何百回も言ってるが、まず自転車専用レーンをつくれ
車道を走れ、でも危険を感じたら歩道を走れ←こんなクソ適当なルールで自転車に責任を押し付けてる現状がおかしい
日本の道路行政の失敗なんだからまず道路を整備するところから始めろや - 434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:42.43 ID:EKQGyCxd0
- 自動車もメチャクチャだよ
- 437 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 17:02:51.66 ID:V42Zo40O0
- 歩いてると後ろから全速力で自転車駆け抜けていくのめちゃめちゃ怖い
自動車目線だと狭い交差点で一時停止無視して駆け抜けていく自転車が怖い
制限速度とか現実的じゃないし罰則キツくするしかないのかな
【話題】道交法無視の自転車多すぎ! いっそ「免許制」にしたら解決する?

コメント