【話題】道ばたに小さなオモチャ? 近づいてみると…まさかの正体にビックリ「どうしよう、めっちゃ可愛い」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:22:22.21 ID:hJXFh5pH9

あるツイッターユーザーが遭遇した光景が、ツイッターで話題を呼んでいる。

こちらはツイッターユーザーの「国場のポッチャ」(以下、ポッチャ)さんが、2020年1月10日15時頃に撮影した写真。自宅の周辺をジョギングしていた時に、アスファルトの上に何かを発見したという。

薄い抹茶色のような、小さな何かが写真の中央にポツン。

筆者はこの写真を見て、木の葉っぱかと思ったが、ポッチャさんは

 「どうしよう…。歩道で寝てる…。あと、めっちゃ可愛い」

と呟いている。

はたして、この物体の正体とは――。

■「オモチャが落ちてる」と思ったら…

投稿者のポッチャさんが路上で見つけた物体に近づいてみると…。

ポッチャさんが遭遇したのは、小鳥だった。その正体を「メジロの雛」と推測している。

太陽の光の中で、目をつぶって丸まっている。なんて愛くるしい姿だろう。この光景を見た他のユーザーからは、ツイッターに

 「私は名古屋で見ました‥」
 「めっちゃ可愛いですね…僕も以前遭遇したことがあるので見てください」
 「私も以前、飛んできて頭にとまりまして、一緒に散歩しました。笑」

といった反応が、道端などで偶然出会った小さな鳥の写真とともに寄せられている。

Jタウンネットは1月12日、投稿者のポッチャさんに当時の詳しい話を聞いてみた。

沖縄県那覇市在住のポッチャさん。例の小鳥は、ジョギング中に那覇市に隣接する豊見城(とみぐすく)市嘉数(かかず)で発見したという。サイズは「ちょうど手のひらにすっぽり入るほどの大きさで、小さかった」とのこと。

そんな小さな鳥を見つけたとき、どんな気持ちだったのだろう。

 「派手な色ですので、最初はオモチャが落ちてると思いました。でも、近づいてみると小鳥でしたので驚きです」(ポッチャさん)

どこからやってきたのか、そう思ったポッチャさん。巣から落ちた雛ではないかと、あたりの木に巣がないか探したという。ところが、巣を見つけることはできなかったという。

その後、どうしたのだろうか。ポッチャさんは、

 「あのままでは、自転車や歩行者に踏まれる恐れがあったので、捕まえて、散歩しながら山があるところに逃がそうと、肩に乗せて歩いてたら、急に飛んで行きました」

と説明した。

ポッチャさんの投稿に反響は大きい。感想を聞いてみると

 「普段、目につかないところに発見はあるし、それに気付く人、気づかない人が大勢いるんだなぁと感じました。あと、皆さん小鳥が好きなんだなぁと、率直な意見です(笑)」

小さな雛は、元気にしているのだろうか。なんだか、ほっこりしてしまった。

2021年1月12日 17時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19522178/

画像
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:23:44.03 ID:Vtl7ew6P0
ひよこ?
さて頭から喰うか尻から喰うか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:23:52.83 ID:60IaEZN/0
こういうの確か拾っちゃダメなんだよね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:25:44.82 ID:qKYQwYbl0
>>4
野鳥は飼っちゃだめだってね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:26:37.96 ID:kOCkOkNC0
>>4
そのはずだな
鳥にも人の匂いがつくし
逆に菌や寄生虫がいる可能性もあるし

つーか日向ぼっこしてただけなんじゃねーの?これ

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:46:01.56 ID:w1iWModw0
>>4
うちの姪っこが幼いとき雀の子を拾って来たわ
うちじゃ飼えないし飼っちゃダメだから、動物病院が預かってくれた
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:48:28.14 ID:oGptg7cf0
>>68
この後、スタッフが美味しくいただきました。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:51:45.09 ID:PNdU1iMV0
>>68
紫の上の親類かよ(´・ω・`)
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:54:31.49 ID:KiMsR0ym0
>>80
犬君が逃がしつる(;ω;)伏籠のうちにこめたりつるものを。
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:29:06.16 ID:LWXRgjS/0
>>68
時々持ち込まれるらしいけど、結局元気になったら外に放すだけらしいw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:54:40.73 ID:MbJoCf9d0
>>4
触っても駄目なんだよね
病気がうつるかもしれん
人間から鳥へ…
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:27:42.62 ID:c3epqiGx0
>>4
モト冬樹が地面に落ちてたスズメを保護してブログにアップしたら、正義マンたちに叩かれたな
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:35:21.97 ID:CLGM4Ysm0
>>4
うちの庭に怪我したカワセミが迷い込んできて所轄の保健所みたいなとこに連れていこうと思ったら思い切り遠くて家で手当てして餌やって河原に離した
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:23:54.65 ID:58+e+rMh0
ヴイーーーンとか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:24:38.64 ID:2Vu7I7yN0
よしチチタプにしよう
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:42:17.63 ID:jQS4+SLR0
>>6
アシリパさんは本当にチタタプが好きだね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:24:58.97 ID:EcifaRak0
メジロはかわいいな。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:25:08.05 ID:58+e+rMh0
あー、これ持って帰ると怒られるやつや(^_^;)
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:25:18.89 ID:3Drt8OXg0
かわいいか?
女はなんでもかわいいかわいい言うよな
あれ嫌いやわ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:28:01.78 ID:kQogOS7n0
>>9
ブサイのにはブサイって言うよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:34:54.70 ID:PQPdOw1X0
>>9
ヒネくれてる俺、

カッケ~~~~

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:52:47.32 ID:PNdU1iMV0
>>9
かわいいお㌢㌧㌢㌧ね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:25:22.38 ID:8Czjiz2r0
ぷちっ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:25:27.60 ID:Y7fY63Dj0
クルマに轢かれてあぼーん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:25:45.55 ID:HvjcZ1m80
相当調子悪そうだな
鳥インフルあるから絶対触んなよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:25:57.67 ID:RbX6RrS70
老衰かな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:52:53.08 ID:ICzA/vB50
>>14
雛なんですが
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:02:35.28 ID:AJBbn9/E0
>>82 ワラタ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:26:37.82 ID:HvjcZ1m80
あるからって言うのは可能性もってこと
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:27:21.78 ID:CSYhlPRp0
目が白く見えるからメジロって言うんだよな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:41:02.94 ID:Ycb0YIEZ0
>>17
目が黒く見える奴はメグロな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:27:28.02 ID:kQogOS7n0
>>1
やばいかわええ。猫に殺られる前に助けてー
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:27:41.23 ID:pyn0mY4w0
親が近くで見てるから拾っちゃあかん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:28:44.19 ID:9eFb+ofQ0
雀も可愛いよな
キジは鳴き声でビビる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:29:42.68 ID:npoNs0k60
寝てるんじゃなくて寒くて動けない可能性
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:34:14.60 ID:kOCkOkNC0
>>22
それな
寒いからじっと日向ぼっこしてただけに見えるわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:29:48.46 ID:mTz5VQQV0
おいしそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:30:27.87 ID:6/5QuHcB0
カエル位の大きさの子鼠も可愛いで
うちのにゃんこに見つかる前に逃がしてあげたよ

小指の大きさも無かったわ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:30:50.34 ID:WwFTx82O0
おねむなの?(´・ω・`)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:31:02.22 ID:3lV41dwL0
スレタイみて大人のおもちゃと思った奴がほとんどだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:31:42.84 ID:tyjm0ty70
これウグイスじゃないんか
花札で見たような気がする
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:32:22.86 ID:AiZ4Y26b0
前に動かないカラスの子供が道にいてな怪我してんのかと拾おうと思ったら
電線に止まってた数羽のカラスがカーッ!と鳴き出したのでやめた
そのまま拾っていたら攻撃されたのだろうか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:33:17.75 ID:8eWWe5FU0
ひかれたり踏まれたりしないか心配だが安全な場所なのかな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:35:34.36 ID:g7bNwFAp0
メジロちゃんか。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:35:39.93 ID:Y2sYe0ke0
京北の佐々里峠付近、夜に車で走ってたら、ポメラニアンの子犬が迷ってたので
停めて捕まえようとしたら、山の崖の茂みに逃げられた
どうも子ぎつねだったようだ
親とはぐれて迷ってしまってたらとちょっと後悔した
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:35:58.57 ID:PGn6OZIT0
具合悪いんでないのか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:36:54.81 ID:IPxZ37vI0
色整ってるし成鳥なんじゃね?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:37:55.86 ID:mJAy2x1R0
テンガが落ちてたのか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:38:08.32 ID:l7BESRWJ0
何の鳥かまったくわからんね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:38:10.83 ID:bR1MxG+10
メジロを拾った時点で犯罪になるだろ
この場合多めにみてくれるだろうけど
警察に通報するのが正解じゃね?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:41:26.95 ID:PQPdOw1X0
>>41
警察に通報したってオマワリが困るだろ
「何もしない」が法的には正しい対処だよ
オマワリも含めて
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:38:45.26 ID:PQPdOw1X0
沖縄って今どきの気温どんなもんかね?
メジロってまだ寒い時期の花が咲いた梅の木を飛び回って花を突いて食べてるの
よく見かけるが
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:39:22.02 ID:iJOL4H7a0
一昨年くらいにメジロ賭博でヤクザが逮捕されてたな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:00:56.32 ID:mCqK68Sa0
>>43
賭けに使われたりするからメジロは飼っちゃいけない鳥だって聞くけど
具体的にメジロ賭博って何すんの?闘犬みたく喧嘩させるの?土鳩レースみたいにレース?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:07:53.64 ID:iJOL4H7a0
>>99
先に鳴いた方が負け
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:11:45.22 ID:mCqK68Sa0
>>107
マジで?そんな賭け事なん?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:39:38.94 ID:iEGTz1dF0
性的な奴想像した奴 怒らないから挙手ノ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:40:08.05 ID:6uMSJlT70
メジロやんか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:40:16.06 ID:slPk9zGq0
わしなら車の前輪乗せて据え切りする。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:55:45.30 ID:wmGlac8q0
>>48
ドイヒー
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:40:23.74 ID:mUbL1HJp0
昔は近所はみんなメジロ飼ってたけど禁止されてからは飼ってるの一軒だけだわ
おとなしい変わり者だから誰も通報しないけど
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:40:30.08 ID:Vtl7ew6P0
喰っちゃえば分かんなくね?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:41:38.09 ID:+WE4mQwN0
この季節に雛がいるんかね?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:47:48.46 ID:PQPdOw1X0
>>55
沖縄だからじゃね?
本州だと餌が乏しいだろうから冬は子育てできないだろうな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:56:52.04 ID:609E7EkS0
>>72
目白って確か闇取引で人気あるんじゃなかったけ?そっちの可能性もありそう
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:41:42.73 ID:SClkeTQ70
これって、TwitterとかSNS載せたら
そっから特定するって奴じゃないの?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:41:55.51 ID:hUamMqig0
冬の小鳥は丸くなるからかわいい
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:42:05.55 ID:3WDrY0K30
ウグイス餅と間違えるよね
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:42:29.96 ID:SClkeTQ70
って本物か。
ちゃんと読んでなくてオモチャあったって話かと思った
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:42:37.52 ID:5S18PeYL0
>>1
勝手な解釈するな!
道路に雛鳥が落ちていたら、近くで親鳥が見守っているから絶対に連れ去ってはいけない
一人前になる練習させてんだから
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:43:16.20 ID:tfuGDVYq0
ふはぁかわええええ…
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:43:37.61 ID:eDzdY5fu0
サラリーマンならときどき道ばたで寝てるけど
メジロは珍しいね
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:43:38.83 ID:/lS3XRIRO
丸すぎる
寝てるのか?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:44:14.64 ID:W0XiYEVv0
これはかわいい
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:44:53.23 ID:NOZPBiVp0
一緒に暮らしたい 養いたい
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:46:05.72 ID:zXCcdEh20
よくウグイスと勘違いされるメジロさんだね
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:47:41.29 ID:Sz9M4tU20
日本にいる動物はなんで丸っこくてかわいいんだ? 不思議だw
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:48:59.50 ID:MRsFvrro0
ライやん、ライやん
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:49:28.00 ID:6O6pXCGv0
うちも庭にこの鳥が時々来てる
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:50:23.43 ID:6WulL7Ib0
おれのもおもちゃみたいで可愛いよ
おっきくもなるよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:50:59.27 ID:xkQHdwkR0
見つけたのがモト冬樹なら助かったのに・・・
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:56:30.38 ID:BLgCqtKT0
飛んでったのかよw
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:56:47.02 ID:kv4ucfPO0
毎日庭に来るよ
ヒヨドリと果てしないバトルをしてる
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:56:47.35 ID:/+FIJ+zF0
鳥ってかわいいけどウ◯コがキモイよ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:58:38.58 ID:KEKNkRmo0
体調わるかったのかな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:58:42.57 ID:IPxZ37vI0
だからさ、雛じゃなくて冬だからぽわぽわしてるだけじゃね?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:58:48.15 ID:Je5x+7sz0
体調不良だったのかもな。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 22:58:53.73 ID:Q31aCbwb0
メジロがかわいくみえるのは目の周囲の白い羽毛が白目ぽく見えるからだよ。
アップしてよくよく見ると、割といかつい表情してるよ。
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:00:20.92 ID:mtRAbpa30
春になったら梅の木にメジロめちゃくちゃ来るわ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:00:33.23 ID:s3GT4Y5h0
ウグイスじゃないの?
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:07:10.55 ID:8/ZWzEqB0
>>98
ウグイス色のイメージから勘違いしてる人多いけどこれはメジロ
ウグイスは茶色っぽくて地味
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:10:52.24 ID:s3GT4Y5h0
>>106
まじで?うちの庭の梅が咲くと毎年飛んでくるんだけど
父が今年もウグイスが来たと喜んでたんだけど
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:14:40.81 ID:SfpdEcWG0
>>109
同じく俺んちの梅にも来る
ばあちゃんにアレはうぐいすじゃないメジロだと教わった
めっちゃかわいいよな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:19:51.60 ID:s3GT4Y5h0
>>114
検索したらメジロだった…
子供の頃からウグイスだと思ってたよ…
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:25:25.34 ID:PQPdOw1X0
>>109
それって大きさどれぐらい?
スズメよりも小ぶりなのはメジロ
あとウグイスは鳴き声は良く耳にするが姿は滅多に人前に現さない
あと梅の木にも来ないよw
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:26:02.24 ID:/X39IqA60
>>109
鳴き声聞こえてた?
ウグイスは茶色で地味だから中々姿見れない
色の名前からメジロ見てウグイスと勘違いしてる人意外といるね
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:54:23.95 ID:8dQXvjnO0
>>109
鶯なら鳴くよ
最初は下手でホケッホケケッみたいなのから始まって
そのうち上手に鳴けるようになる
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:01:05.33 ID:r/7szQbO0
別に状況を確認するためにその場で一瞬捕まえるくらいは問題無かったはず
人為的な原因(釣糸が絡まったとか)で怪我してたりしたら糸を切るとかぐらいならその場での処理ぐらいも問題無かったはず
一応役場に確認はした方がいいけど

猫とかに襲われたとかであれば例え死にそうでも干渉したらダメ

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:01:38.12 ID:s/HiBEaW0
道ばたに大人のオモチャだったら、近づいてみるわ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:02:57.87 ID:5WXfF2nu0
ただのメジロじゃん
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:06:36.84 ID:JjCg489h0
昔カラスの死骸を吊るすじいさんいて臭いがすさまじかったな
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:11:18.42 ID:ROsjZuTI0
>>1
10年以上前に警察24時かなんかでメジロの闇取引を摘発するのをやってたな

郊外の人が居ない林の中とかでやってるから、雑木林に久留麻が集まってて不審な状態だった

とんでもない価格で取引されてんだよな

116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:15:24.95 ID:IPxZ37vI0
>>110
むかーしペットショップに入り浸っていて、暗幕掛けた籠の中にメジロさんおったわ
そういう事だったのか
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:11:37.60 ID:Ln9Y063F0
メジロ可愛いよなあ。
でも飼うと捕まるんだよな?
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:12:31.46 ID:H6T73oHB0
ここで大分県自慢のご当地キャラの
めじろん参上だ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:20:34.84 ID:vilEWv1L0
可愛いやつがメジロ
可愛くないやつがウグイス
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:21:55.16 ID:26JQZvTd0
ネコを呼べ
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:23:28.23 ID:ER2gcjP30
>>1
モト冬樹「どうしよう」
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:25:19.14 ID:W0Azhdj90
これ病気だよ
鳥インフルエンザとかかも?
触っちゃダメだよ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:25:54.29 ID:/TW8Hhe40
コロッたんやろな
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:27:34.70 ID:/kUDeFaP0
野鳥は持ち帰ったりすると罰せられます。
メジロなどが地面で動けないときは目に羽が挟まってたりする場合があるから、抜いて放してあげよう。
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:28:05.82 ID:W0Azhdj90
>>129
どんな状況???
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:28:05.56 ID:Wjf8qXHN0
地雷の話かと思った
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:30:46.50 ID:WZ1X6PCN0
まんまる
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:32:22.59 ID:VA3Fy+GE0
ウグイス色はウグイスの糞の色だぞ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:32:32.27 ID:v89jPQlg0
おもちゃ?と思って近づくとマツタケだった!
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:33:41.69 ID:H6T73oHB0
>>137
それはウリのおいなりさんニダ
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:45:10.31 ID:W0Azhdj90
>>139
せめてちんちんであれよ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:32:52.02 ID:mL8n05sr0
その平和ボケを治さないと紛争地に行ったらトラップに掛かって死ぬぞ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:34:31.23 ID:8Cti+HBb0
メジロ?
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:36:35.42 ID:t/yAGI9S0
一羽でチュン
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:37:47.12 ID:wCZ/u7aW0
メジロって小さいよな
雀より少し小さい
チバラキに住んでるから鳥いろいろいる
でもトリインフル怖い
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:38:13.15 ID:shaO2IME0
家の庭にもメジロよく来るよ
可愛いよね
しかしこんな道端でうずくまってて具合悪そう
病気かもね
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:38:18.92 ID:f5QHrkB00
かわええっ~元気に育ってほしい
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:38:50.00 ID:jHXhhTx60
可愛すぎて悶絶する
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:39:58.05 ID:sBqdYsCt0
>>1
可愛すぎて開いたら瞬間もだえた
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:40:55.62 ID:dNvAGA0P0
スレタイから ああ~バイブか と
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:44:03.47 ID:zJ0of+Js0
ポッチャ、て
ポッチャマか
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:44:16.80 ID:TL4gVwyS0
植え込みの下で雀が縦列組んで日向ぼっこしてるに遭遇した事がある
可愛くて覗き込んだら一列目の真ん中の子と目が合って、その子めっちゃ焦って後ずさりしてた
あの顔が可笑しくて忘れられない。まんま漫画の顔なんだもん
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:45:40.98 ID:7ehjgwSW0
>>1
あー、これは膨らんでて死ぬ奴だろ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:47:27.24 ID:04LPbsbI0
>>1
すごい1頭身だな
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:47:31.69 ID:c9N+JyfF0
メジロはお触りもよろしくない
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:49:06.62 ID:E/DMc2gm0
飛んだってことは ひなじゃないんじゃないか
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:54:52.87 ID:3s39mXjM0
小鳥って軽い。メジロだと18gくらい。
脳みそは1gも無いぞ。俺は1回300gくらいのうんこが出る。
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/12(火) 23:55:06.25 ID:W0Azhdj90
>>1
> 小さな雛は、元気にしているのだろうか。

雛とは

コメント

タイトルとURLをコピーしました