- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:42:00.38 ID:D2LAWvpl9
行列嫌いの大阪人
東京都内を歩いていると、いたるところで目にするのが行列。ラーメン店、タピオカドリンク店、イベント、みどりの窓口などいろいろな場所で行列を目にします。
年始は初詣・新春セールと、いつも以上に行列をする季節。行列について考えてみましょう。
先日、大阪から遊びに来た知人と一緒に、都内の洋食店に行きました。ランチは30分待ちが当たり前の人気店ですが、その日は運よく5分程度の待ち時間で入店できました。待ち時間がほぼなしで私は「ラッキー!」と思っていたところ、知人から「東京はどこに行っても行列だらけやな。“いらち”な大阪人には考えられへん」と言われました。5分待たされたことが不満だったようです。
「いらち」とは関西の方言。「せっかち」「気が短い」という意味で関西人、特に大阪人の性格を表すそうです。
大阪人は自他共に認める「いらち」です。大阪駅近くの横断歩道には待ち時間表示付き信号があり、大阪人が「いらち」であるという評判を全国に広めました。インスタントラーメン、回転ずし、動く歩道、レトルト食品……など、「いらち」な大阪人に合った大阪発祥の時短製品・時短サービスがたくさんあります。
大阪のユニバーサルスタジオ・ジャパン(USJ)では、人気アトラクションの待ち時間を短縮できる「エクスプレスパス」が販売されています。お金を出してでも待ち時間を短縮したいというのは、大阪人が行列嫌いであることを表しています。
東京人は行列を楽しむ?
一方、東京人は行列をそれほど苦にしません。人が行列を我慢する・しないの分岐点は30分だそうですが、都内には30分以上の行列の人気店・人気イベントがたくさんあり、皆、不平を言わずに並んでいます。
昔はよく、「いったいいつまで客を待たせるんだよ!」と怒号が飛び交うことがありましたが、最近は電車遅延などトラブルによる行列などを除き、めっきりに見かけなくなりました。
しかも、渋々我慢して並んでいるというより、行列を楽しんでいる様子です。友達と一緒に並んで、これから利用する店・イベントについて語り、スマホで情報をチェックし、期待を高めます。東京人にとって、行列に参加することは、店・イベントのサービスの重要なパーツになっているようです。
では、行列が嫌いな大阪人と行列を苦にしない東京人(都道府県別では静岡人が最も待ち時間を苦にしないという調査結果があります)では、どちらが特殊でしょうか。
意見が分かれるところですが、国際的に見ると、東京人がかなり特殊ではないかと思います。私の知る限り、海外ではよほど有名な観光施設はともかく、街中で行列を見かけることはあまりありません。
香港ディズニーランドでは、もちろん行列ができていますが、東京ディズニーランドほどの長時間ではありません。また、行列で前に並んでいる人との間隔を50センチ空けると即座に割り込みされると言われるように、基本的に中国・香港の人は長時間並んで待つことが嫌いなようです。
1/2(木) 7:30配信 全文はソース元で
ULM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00010000-metro-life- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:43:02.12 ID:VEnE79vq0
- 大阪でもめっちゃ並ぶけど
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:53:43.51 ID:9TeUvEmV0
- >>2
そら観光客か田舎もんや
大阪人は行列できてたら諦める - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:57:03.02 ID:0vaX81mA0
- >>2
だよな
鶴橋の空とか半分以上は地元民が
おとなしく並んでるのを見て
驚いた - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:43:10.06 ID:hAa1dseI0
- >>1
いや嫌いだが - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:43:22.78 ID:PGqFmZpS0
- 東京アホやろwww
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:43:53.12 ID:Yl8sqr460
- 大阪に住んでると
行列に割り込み癖がつく - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:44:04.05 ID:s77gRizU0
- 楽しんでないが…
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:44:07.54 ID:vfWpYB/c0
- >>1
今週のコミケじゃ、3時間ぐらい
平気で並ぶ東京人 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:58:49.32 ID:IZvnTDGR0
- >>7
コミケの参加者なんて大半はかっぺだぞ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:44:18.19 ID:5rcvQYI80
- 東京人はアホ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:44:53.76 ID:AGA/S1m30
- 俺も行列してたら入らんな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:45:20.49 ID:Z6r34r+N0
- >>1
大阪の電車の待ち方見たら衝撃だった - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:45:33.84 ID:rUJtvm7K0
- > 大阪のユニバーサルスタジオ・ジャパン(USJ)では、人気アトラクションの待ち時間を短縮できる「エクスプレスパス」が販売されています。
なるほど
ディズニーランドやディズニーシーには一切そういうチケットは存在しないと - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:45:38.71 ID:YnVONMyn0
- やっぱ大阪ってクソだわ。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:46:21.18 ID:pLH//ljr0
- 都会はコンビニにも行列作るんだろw
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:59:20.08 ID:IZvnTDGR0
- >>13
それはむしろ田舎。コンビニ自体が少ないからな。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:46:59.71 ID:6g/NBwNs0
- 関西人はマナーが悪いだけだろ
初めて大阪へ行ったとき
電車の乗車待ち平気で割り込んでくる文化に唖然としたわ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:47:56.13 ID:snpM4PD20
- >>14
東京は雑踏でぶつかりそうになっても避けないヤツ多すぎ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:49:01.98 ID:127B/O3M0
- >>14
それトンキンのほうが圧倒的に多いから
田舎もんの集まりやしマナーしらんのやろな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:49:47.39 ID:9Bm/rHdn0
- >>14
生まれも育ちも関西だけど
そんなの遭遇したことないけどな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:50:51.79 ID:V8Qd6ocs0
- >>33
御堂筋線乗ったことない田舎者か? - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:56:26.73 ID:qfUGCZHH0
- >>39
昔はあったな。でもどこでもやで。むしろ順番抜かしは山手線の方がよく見かけたと思う。
今は御堂筋でも無いよ。少なくともメトロになってからはできへん様になってるから。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:55:19.35 ID:JShiAc/T0
- >>14
え?
それって大阪東京以外の方が圧倒的に多いぞ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:47:12.30 ID:snpM4PD20
- 行列を楽しむとかアホか
時間の無駄なのに
東京人のやることは良いって印象操作ひどすぎ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:47:18.65 ID:tFfc+ski0
- 俺並ぶの嫌い
上京カッペだけど - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:47:26.28 ID:fhxXwTa/0
- 都会は店狭いから行列詐欺 単純に人が少数しかはいらない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:47:36.37 ID:z0ZElehz0
- 最近は大阪もマナーが向上して ちゃんと電車にも整列乗車するそうだ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:49:30.94 ID:tFfc+ski0
- >>18
そういう電車で並ぶとかの話じゃないだろ
ラーメン屋とかタピオカ屋とかに並んでまで入りたいかという話だろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:47:38.90 ID:kj32zIYS0
- ん?正月に大阪のデパートに人ならんでんのみて馬鹿にするスレたててただろ?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:48:01.46 ID:grjwXecg0
- >>1
北沢生まれの青山育ちだけど行列嫌いだよ
勝手に決めつけるなクソが - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:48:13.59 ID:roRruUSp0
- なんか東京人は言い訳ばっかりしてるけど
行列は全然自慢できる事じゃないよ、行列ほど無駄な事はない
東京人は場当たり的な見栄にこだわって計画性が無い。
効率や合理主義とは対極な文化が東京の江戸っ子文化w - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:54:15.44 ID:Yx3kNsdY0
- >>22
それ完全に大阪だから、納豆食わないとか、チャーハンを焼き飯って言ったり意地でも東京とは変えたがる、仕事でも非効率なこと意地張って続けてる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:48:18.88 ID:jpDHdIv30
- 二列を一列に変えてやるんだオレ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:48:36.62 ID:qfUGCZHH0
- 行列に並んでるのってほとんど観光客か地方出身者でしょ。生まれ育ち大阪やけどいつも行列店に誘ってくるのは地方から来た子やわ。あいつら地元じゃスタバとかにも行列作るらしいからね。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:48:47.04 ID:I5jB412J0
- 並ばないが
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:49:05.72 ID:fRx/Uirq0
- そもそも人が集まる所が好きだから東京に行ったんだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:49:06.26 ID:Sp4Eefv70
- 行列を楽しむとかマゾなんですかね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:49:29.52 ID:avEu1qyk0
- 大阪人が並ぶのはUSJだけ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:49:35.35 ID:rqZHVINy0
- 行列を守らない日本人
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:49:35.83 ID:cfeiU8uh0
- 国際犯罪民族アルカニダ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:49:47.85 ID:V8Qd6ocs0
- そんな奴は東京にもおらんよ
アホか - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:49:51.19 ID:a3IBpkIb0
- 東京てほんと不便な街だよな
ちょっとでも人気のあるものは人多すぎて並ばないといけない
行列を楽しんでるんじゃなくて、行列を苦痛に思えないほど感覚を麻痺させないと東京で暮らせなくなるってだけだろ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:51:23.48 ID:gnz9KUAp0
- >>35
店は客を並ばせ殿様商売が自慢やからな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:49:58.26 ID:4OpzI7qF0
- これサライネスの「大阪豆ゴハン」でもネタになってたな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:50:07.26 ID:b3jICYCR0
- 行列を楽しむとかこの地球上で探しても東京人ぐらいじゃね
まさに珍獣w - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:51:17.38 ID:snpM4PD20
- >>37
あと、通勤ラッシュが大変なんだよ~とか自慢気に話すのもな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:51:52.91 ID:gnz9KUAp0
- >>40
あと痴漢自慢な - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:50:41.90 ID:gnz9KUAp0
- 東京人つうより田舎からきたお上りさんな
時間が余った底辺
金持ちエリートは行列しない - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:53:27.42 ID:3qm8O+7w0
- >>38
でたでた知りもしない金持ちエリートとか言い出す奴
恥ずかしいから二度と口にしないほうがいいぞカス - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:56:09.55 ID:95j0EAUm0
- >>38
あぁわかるよ。
俺は行列店の調理人を自宅のキッチンに呼ぶんだ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:51:21.57 ID:tMbYAlUn0
- 地元民が行列なんてアホらしい
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:52:18.88 ID:gnz9KUAp0
- >>41
それな
地元民は行列から逃げるからな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:51:41.06 ID:h7J3zemX0
- 昼食も東京人は並んで待ってるの好きでしょ
待ってる時間だけで昼休み終わらないの?でも電車の乗車だけは相手を潰すくらいの勢いで必死なんだよな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:52:46.05 ID:gnz9KUAp0
- >>43
通は行列になる前に並ぶ
11:30とか - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:52:55.79 ID:gnz9KUAp0
- >>43
通は行列になる前に入店
11:30とか - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:51:41.74 ID:tMbYAlUn0
- 東京人なんで所詮観光気分でしょ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:53:32.97 ID:gnz9KUAp0
- >>44
観光気分はお上りさんと学生な
学生は行列に興奮してハイになる - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:51:46.85 ID:R34+CQfj0
- 行列好きなやつはおのぼりさんやろ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:51:52.63 ID:vfLV6byE0
- 行列してないラーメン二郎でも普通な二郎なのに
行列してる二郎に並んで食うほうが上とかいう変な信仰持ってるやつは面倒くさい - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:52:19.80 ID:MoOQR30U0
- 逆だろ
待つのが好きな人間が東京なんて人だらけの土地に住みたがるんだろ
原因と結果を逆に捉えてはいけない - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:52:44.23 ID:X5CGei6R0
- それは嘘。
タピオカとか死ぬほど並んどったやんけw - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:53:11.66 ID:KGl7zuqy0
- 楽しいわけないだろ
我慢強いだけ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:54:03.25 ID:z0ZElehz0
- >>54
東京は東北出身者の子孫が多いしな
遺伝的に我慢強いんだろう - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:53:26.54 ID:/3hnSXSC0
- 貧乏だから行列で時間潰さなあかんのやろ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:53:29.09 ID:K8tSN8Lh0
- 並ぶのが好きなのは地方人で口コミネット依存からの最近だろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:53:33.27 ID:qVD1mDR90
- なにが行列を楽しむだよどこに楽しむ要素があんだよwww
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:53:42.15 ID:95j0EAUm0
- そして行列に並ばない中国人
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:53:54.98 ID:jyxVSReC0
- 大阪は行列を知らないんだよ
「我先に」が当たり前
行列を見ると呆然と眺めてしまう
あれは一体何なのかと - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:54:54.91 ID:K8tSN8Lh0
- >>62
昔のスキー場のリフト待ちがそうだったね
長野が境と言われてた - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:58:57.84 ID:qfUGCZHH0
- >>70
あれは凄かったな。ゴンドラなんてもっと凄かったわ。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:55:56.56 ID:KGl7zuqy0
- >>62
土人かよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:53:58.51 ID:FouFlJrZ0
- 女子高生と友達になれて楽しすぎるタピオカの行列
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:54:03.61 ID:Wb28Qj4V0
- トンキン人ってアホやな。
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:54:10.19 ID:8YgBKH/40
- 沖縄も一昔前は並ばなかった。
最近は移住組が増えたからか並んでるのをよくみかける。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:54:20.24 ID:Fi63oyKk0
- 大阪人はクソ。行列を如何に飛ばして割り込むかということに喜びを感じる文明人の最下層。信号が青になるのを待たずに横断歩道を渡り始めるのは間違いなく大阪人。
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:54:48.96 ID:rTv1tLw10
- 多数派が正しいと、考えもせず思い込んでる人が
トンキンに多いんとちゃうか?
そういう人ほど「東京行かなあかん」と思い住んでる人多そうだし - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:55:14.80 ID:X5CGei6R0
- 今更こんな迷信じみたやつで大阪を語ってもしゃぁないって。
アホみたいに並んどったで、昨日。至る所でな。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:55:37.41 ID:7wJSBgP90
- 行列にわざわざ並ぶのはアホ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:55:47.24 ID:clblw+mv0
- 自信がない、乗り遅れたくない、みんなに取り残されたくないと考えてる
田舎者が多いからだろ? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:55:49.04 ID:JWx+IuYz0
- 列なのに完全にはみ出してる奴
列なのに列外れて子供追いかけていって何食わぬ顔で戻ってくる奴
何故か家族もセットで戻ってくる奴
列なのにぐしゃっとなって仲間内でだべってる奴
そのだべってる所に仲間が合流してきて有耶無耶のうちに割り込む奴 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:55:56.93 ID:+2sT+eHt0
- 東国は娯楽が少ないもんな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:56:17.89 ID:+QUx5hvt0
- 設定ぶれっぶれなトンキン
嘘を重ねすぎて最早整合性が取れない模様 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:56:24.83 ID:lV0XR+XL0
- 行列を楽しめるって何だかすごいね
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:56:32.73 ID:P8YiXnFJ0
- 東京人は根っから奴隷気質が染み込んでるからな
池袋東武百貨店の初売りの並びヤバかった - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:56:37.96 ID:w9E502CD0
- よく分からないが、通勤ラッシュ自慢とかするもんな
人が過剰にいることを誇りに思っているのか? - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:56:50.97 ID:JShiAc/T0
- そもそも行列を楽しむってことが意味不明すぎる
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:56:52.90 ID:ew3mu3W90
- ラーメン食うのに行列作るとか、バカの所業にしか思えない
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:56:56.62 ID:jyxVSReC0
- 電車やバスで行列してる人がいると
迷惑そうな顔して一番先頭に割り込むおばちゃんとかいるな
「オタクら何してんの、邪魔やんか」って - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:57:14.99 ID:uw/LZST40
- 東京は奴隷根性しみついてるな
待つことがあたかも有り前かのように調教されてるw - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:59:22.18 ID:gnz9KUAp0
- >>88
東京人ではなくお上りさんな - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:57:30.23 ID:Yx3kNsdY0
- みどうすの二重駐車も有名だよな
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:57:54.59 ID:JShiAc/T0
- >>89
いつの話? - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:58:09.65 ID:REGGBaz60
- >>1
東京人って無職が多いから暇な奴が多い - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:58:15.67 ID:ooFkoKGc0
- アリの行列と一緒だろ。
楽しんでいるわけじゃねぇ。あれは、本能だ。
おそらく、トンキン人になると、
他の人間を行列に並ばせたくなるホルモンみたいなのが身体から発散されるようになり、
また、それに反応して、無意識に並んでしまうのだろう。 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:58:41.02 ID:u5ihYbVO0
- まあ行列してる人って
ヒマなんだろうね。 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:58:48.82 ID:0vaX81mA0
- 大阪人が並ぶ店は
本当にいい店
東京人はクソみたいな店にも並ぶ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:58:55.62 ID:Ma+Ek58g0
- 東京じゃたかがエコバッグのために並んだ挙げ句キレてた気がするが
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:59:05.09 ID:9TeUvEmV0
- トンキンは馬鹿なトウホグの土民が多いから奴隷扱いには慣れてるんだろう
その割にマナー悪いが
youtubeでみたがトンキンって人押し退けて電車乗ってるよな - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:59:08.26 ID:uw/LZST40
- 勘違いしてるやつ多いが電車のマナーとか列並ぶのとか東京より大阪の方が行儀いいから
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:59:08.34 ID:b6IU9gwb0
- 大阪は元々商人の町
世界標準に近いのは大阪だよ
お上品に列に並んでないでカットインしちまえって方が普通 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:59:10.10 ID:YDOo/NAE0
- 東京のは遠くから来てるからあきらめて帰るわけにいかないんだよ
【話題】行列嫌いの大阪人、行列を楽しむ東京人

コメント