- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:10:35.76 ID:SZUF6Ing9
“大正時代の鬼退治”漫画が今、売れに売れている。その名も『鬼滅(きめつ)の刃』。
5月11日発売の「週刊少年ジャンプ」では「次号最高潮」と予告され、18日発売号で完結に向かうのか、続くのか、今後の展開予想も話題となっている。
最近は、明石家さんまやキムタクまで愛読しているという同作の隠された秘密とは?◆◆◆
2016年2月から『週刊少年ジャンプ』で連載が開始された同作。作者は吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)という謎に包まれた新人作家で、今回が初めての連載だ。
家族を鬼に食い殺された物語の主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)が、唯一生き残ったが鬼となってしまった妹の禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探るべく、鬼の親玉・鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)を探す旅に出る、というのがあらすじ。剣術などの鍛錬を積みながら仲間と協力して敵を倒していく様は、ジャンプの王道である。
「設定もシンプルで子供にも分かりやすいため、小中学生にも大人気。低学年くらいの子でも食い入るように単行本を読んでいる姿は日常茶飯事です。しかし、鬼を倒すにはその首を切らなければならず、キャラクターたちの作画も不気味で、グロテスクな一面があるのが気になります」(ある保護者)
こうした心配の声もちらほら上がるが、なぜここまでヒットしているのか。東京工芸大学マンガ学科教授の伊藤剛氏が解説する。
「確かにグロテスクな部分が多いのですが、『鬼滅の刃』はそうした描写に関する批判が大きくない。炭治郎たちの“いい子さ”が作品全体を明るくする作用を果たしているからでしょう。熾烈な戦いを制して鬼を倒した後にも、その鬼の手をぎゅっと握り締めるシーンや、倒した鬼の武器であった手まりを亡骸に添えるシーンなど、主人公の優しさには鬼と人間の分け隔てがありません」
さらに、ヒットの裏にはこんな理由も。
「アニメ化をきっかけに原作漫画へのファンの逆流入が起こりました。作品自体の魅力はもちろん、大きいのは動画配信サービスの普及でしょう。これまで、アニメを見るにはリアルタイムか録画が主流で、途中からの参入が難しかった。ところが、『鬼滅の刃』は地上波での放映当初からAmazon PrimeやNETFLIXなどでも配信されており、口コミで面白いと聞けば一気に追いつくこともできる」(同前)
アニメ放送(2019年4月~)前は累計350万部ほどだった売り上げが、今年2月には4000万部を記録、5月には6000万部を突破した。印税に連載のギャラ、アニメ化の原作使用料やキャラクタービジネスなどで優に20億円は稼ぎだした作者だが、その正体はベールに包まれている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200516-00037807-bunshun-ent
5/16(土) 12:30配信- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:11:09.79 ID:SZUF6Ing9
- 性別も明かしていない作者の素顔は?
「性別すら明らかにしていませんが、処女作は2013年、24歳の時に書き上げた『過狩り狩り』なので、今は31歳前後。これが鬼滅の前身になった作品です。この時は福岡在住となっており、コツコツ新人漫画賞などに応募していたようです。初連載を機に上京し、初めてアシスタントなどを雇うのに、先輩漫画家の事務所を見学に行ったとか」(ジャンプ関係者)メガヒットの物語は佳境を迎えている。ドル箱作品は、連載を延ばせるだけ引き延ばすのが常識だが、
「ジャンプではすでにボスの鬼舞辻無惨との戦いも終わっています。ネット上では様々に噂されてきましたが、実は作者は女性です。家庭の事情もあり、長く東京で漫画家生活を続けることはできないみたい。連載終了のタイミングで実家に帰るのではと囁かれています」(別のジャンプ関係者)
小中学校の休校が続いているためか、動画配信サイトでもランキング上位を走る同作。まもなく訪れるラストから目が離せない。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:11:17.05 ID:Ug2Lqo1j0
- おれのアナルも連載終了
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:12:39.24 ID:Tuz+EKEn0
- >>3
無惨 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:13:51.04 ID:bbiQun6Q0
- >>3
まだまだ、ガバガバでもいいじゃないか! - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:32:42.63 ID:9eKyEfjX0
- >>3
なんとか引き伸ばして欲しかった - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:13:18.73 ID:iRlwyF6T0
- 3巻途中でギブアップした
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:13:23.66 ID:5jYL9cji0
- 読んだけどピンと来なかった
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:14:00.41 ID:smr06ZSv0
- 集英社が家族の事情なんて考慮するわけないだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:15:20.60 ID:/Hm/on7J0
- やっと終わった
何が面白いのかまったくわからん - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:18:49.81 ID:5Djijkv70
- >>10
何が面白いのかまったくわからんのに最後まで読ませるなんて凄い漫画ですね。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:30:52.08 ID:BpBFwwQj0
- >>10
ストーリーの展開が早いからやろな
こののりでワンピース書いてくれればいいのに - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:16:03.52 ID:17jbRSy00
- あらすじ読んだらアイアムアヒーローとか進撃の巨人とかなんとかのカバネリみたい
読んでみたいけどめんどくさいが勝つ(´・_・`) - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:18:34.65 ID:Mb6Pf/2T0
- >>11
子供向けだから無理して読むもんでもないよ
さんまはそんなのでも流行ってたらチェックするのは偉いと思うが - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:17:26.48 ID:+IYHjfzX0
- この作者、猫とか赤ちゃんとか
かわいいものを可愛く描くのがうまい - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:26:18.34 ID:SzcGFR6j0
- >>13
確かに茶々丸は可愛い - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:17:27.86 ID:YnC8m44A0
- 以降5chこどおじの謎の上から目線論評が始まります
例)どこが面白いのこれ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:18:14.22 ID:be0tnohj0
- ステマ酷かったな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:20:59.00 ID:+vqt/M7a0
- >>15
ステマでワンピース越える売り上げに出来るならそれはそれでしゅごいね! - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:18:35.52 ID:HzbyKpoi0
- なんで流行ってるのかわかりましぇん
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:25:54.90 ID:7d22nRsm0
- >>17
そら電通パワーよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:29:45.01 ID:5d/ogJ5u0
- >>31
電通が絡んでるなら今連載終了なんてするかな
スピンオフは作家本人は関わらないらしいし - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:18:39.52 ID:gohZPYIW0
- 作られた人気でしょ
再放送してほしいアニメランキングだと9位だっけw - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:27:30.95 ID:4cZuRkhz0
- >>18
これまでに制作されたすべてのアニメの中で9位ならまぁまぁだろう
そもそも配信やってるし、まだ去年のアニメなのに
再放送して欲しいとか答えてる奴がそんなに多いとか呆れる - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:18:56.00 ID:vQ5hxlTF0
- 粗筋で丸太のやつ思い出した
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:19:56.73 ID:tgDCKrP40
- 近所の書店で「最新刊は一人三冊まで」とか書いてあったけど意味がわからん
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:22:14.51 ID:IOneG5V10
- >>21 初版欲しい人向けに転売しようとしてる奴がいるんでしょ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:31:41.78 ID:SCMFYKlj0
- >>21
メルカリとか見てみ。高値転売。で、結局作者は大分出身なのか福岡出身なのか?
別府がゆかりのある名前が出まくりで別府八幡竈門神社が聖地巡礼になってるけど、福岡にもあるんだろ? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:21:30.31 ID:I77LU5zJ0
- 正直なんでもてはやされるのかわからない
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:21:49.35 ID:sOqiCoMw0
- 「ジャンプではすでにボスの鬼舞辻無惨との戦いも終わっています。ネット上では様々に噂されてきましたが、実は作者は女性です。
家庭の事情もあり、長く東京で漫画家生活を続けることはできないみたい。連載終了のタイミングで実家に帰るのではと囁かれています」(別のジャンプ関係者)これだけか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:22:04.15 ID:aQ9bCpJi0
- 過大評価の漫画
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:23:29.78 ID:KabLYHBX0
- 鬼詰のオメコは見たが原作は読んでない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:24:00.39 ID:7mGM33iD0
- (ある保護者)ってなんだよw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:24:55.11 ID:qkgyj24w0
- パクりとか露見したんじゃないだろうな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:27:09.67 ID:2JZrsF700
- 半年前 コミック発行部数 単巻30万部
半年後 コミック発行部数 単巻300万部100年後の日本未来人から見ても???(何が起きた?!)な事象だと思うよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:27:24.97 ID:DvPPyyTW0
- 家庭の事情ってなんだ
親の介護はまだ年齢的に早いだろ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:33:31.11 ID:rDv4WwM80
- >>34
50の子なら親は80を越えてるからな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:27:28.69 ID:5d/ogJ5u0
- 女性作家の作品だから女性に人気があって年齢高めの男性には理解できないのか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:27:35.30 ID:+IYHjfzX0
- 最強キャラ継国縁壱が炭吉の子供を
高い高いしてると縁壱が泣いてしまうシーンは
感動した - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:28:08.27 ID:hek0oCeb0
- 自粛中だから帰ったらいけない続編を
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:28:40.47 ID:8364Azrc0
- 頑張って第一話を最後まで見ようととしたけど、10分で挫折した。
我慢したら後々面白くなるの?セリフ、キャラ、展開のチープさが見てられなかった。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:29:37.95 ID:2DYEGzJR0
- 電通ステマの成功例
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:30:10.38 ID:lG5q3ogk0
- 出たがり進撃作者と違うね
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:35:32.46 ID:FSmCqsea0
- >>42
一番の出たがりは荒木だろう - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:31:22.06 ID:P3Sj7lsK0
- 1巻だったか 手首を掴んで制止するコマとかへたすぎ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:31:55.09 ID:7Tl3IwmG0
- おっさんにも読みやすかったわ
お前らの勧めてくる漫画は設定がごちゃごちゃしていてハードル高いねん - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:32:17.03 ID:bXSqmcQc0
- 作者の性別は作風で分かったよ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:32:36.90 ID:iOfAk2QT0
- 連載始まった時は糞つまらんし、すぐ打ち切りだろうと思って見切りをつけたが、無限城少し前ぐらいにまだ続いてることに気づいて興味本位で再読始めたらハマッた。
獪岳戦~黒死牟戦がピークで猗窩座戦が最高だったな。無惨戦は糞つまらんかった - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:33:10.17 ID:jnff/FV70
- アニメの効果だろ原作だと画力がそれほどででもないから
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:33:22.62 ID:0nLQjyNz0
- 最初みた時から作者女性っぽいと思ったけどね
荒川弘は分かんなかったからアレだけど
鬼滅を見て男作者だと感じるヤツは少数だろ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:34:30.04 ID:Yb5sctg30
- 漫画は一巻途中まではある程度の興味を持って読めてた
今は二巻まで読んで次巻も読める環境だが食指が動かん - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:35:06.45 ID:02OcLU8F0
- なんというか面白さがわからないアピールの人増えたな
流行りが全部自分と合うわけじゃないだろ?不安なのか?人が面白い、流行ってるものが自分の好みじゃなくても心配するな正常だよ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 08:35:31.99 ID:mzWCN0d20
- なんとなく読んでみたけど悪くなかったな。日本が舞台ってのもある。
ワンピースは絵が気持ち悪いしつまらなくて、すぐに打ちきりだなと思ってた。なのにまだやってんのね。
何が売れるか分からない。
【話題】累計6000万部超え「鬼滅の刃」 “女性作者”の素顔と“まもなく連載終了”の事情

コメント