- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:19:19.15 ID:AOLr11Ud9
神奈川県民から見た茨城県を地図にしてみた――。そんなツイートが投稿され、話題になっている。
さっそく投稿をご覧いただこう。
「神奈川県民から見た茨城県」
こちらはツイッターユーザーの@zumi_yawaraさんによる2020年4月19日の投稿。神奈川県民である@zumi_yawaraさんがイメージする、茨城県各地の特徴を表したという画像だ。
かなり大雑把に分けられており、納豆が有名な水戸市近辺には「納豆帝国」、日立製作所の創業地である日立市には「HITACHI Inspire the Next」と、茨城のことをよく知らなくてもイメージしやすい地図となっている。
「ヤンキーと暴走族」と書かれ真っ黒なに塗られた県南部と、「天才だらけ」の学術研究都市・つくば市が隣接しているという極端なところも面白い。
このツイートには、こんな反応が。
「茨城県民だけど、完璧な正解です」
「わっち茨城県民 だいたいこれであってる☆」
「ひたちなかは日本最大級の老舗フェス ロックインジャパンや、死ぬ前に一度は見に行きたい絶景のネモフィラがありますね」茨城県民による共感が多い中、さらなる情報を持ち寄るユーザーもいた。
そんな声をもとに、@zumi_yawaraさんが改良を加えた地図がこちら。
新たに独立したエリアは「大仏さま」と書かれた牛久大仏のある牛久市。日本で一番大きい大仏さまの圧倒的な存在感を考えれば、「影薄め」エリアの広大さにも少し納得である。
しかし何より気になるのは、地図の左上だ。
「『イバラギ』じゃない!『イバラキ』だ!!!」
という強い主張に、これまでなんども間違われてきた県民の悲しみが感じられた。(ライター:Met)
2020年5月3日 18時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18211856/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:19:40.86 ID:6j12eeVX0
- 黄門は
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:20:54.61 ID:ttnY5NgV0
- えばらぎ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:21:19.47 ID:LBBTN1Du0
- 神奈川県民だけど稀勢の里好きだよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:21:21.37 ID:CTkSNgbd0
- ド田舎とほぼ栃木の違いがわからない…
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:21:45.50 ID:ipOCWOw30
- チバラキ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:22:28.63 ID:COskDD+A0
- 深夜の帝王が住んでる
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:22:39.55 ID:wcOwA6bK0
- 茨城ってあれやろ、群馬があるところ
俺は関東には詳しいんだ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:34:32.35 ID:Ftc5wEvD0
- >>8
群馬県茨城市のことな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:23:33.35 ID:5YRsxJ740
- 牛久大仏はカッケーよ。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:23:49.28 ID:Bbe08Ag40
- 読みは「いばらき」
発音は「いばらぎ」 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:24:13.05 ID:3W1yvhqI0
- 全国から見てもそのイメージじゃないの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:24:58.25 ID:IA4jqndd0
- この間から神奈川をダシにした他県煽りネタ続いてるな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:25:04.62 ID:KKEyiqCQ0
- 茨城と栃木の違いがわからないもんな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:25:24.39 ID:1Yo72PIo0
- 「おいこら、ぜんぶ当たってやがんじゃねーかよぉ!あん?」
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:25:33.12 ID:wgs3V7jB0
- 茨城というと渡辺直美
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:26:16.10 ID:kwk/Osjq0
- 神奈川だって他所から見たら、ヤンキー、丘サーファー、江ノ電じゃねえか
大差ねえよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:28:17.49 ID:xT5LwYds0
- >>16
湘南よりも箱根でしょ。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:30:25.82 ID:FSNirK080
- >>16
山賊も入れてくれ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:34:30.75 ID:qoqVxsArO
- >>16
あとウ●コと朝鮮と中国 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:26:33.29 ID:GpQG2EWw0
- 何か間違ってることある?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:26:46.37 ID:xT5LwYds0
- 茨城はホテルが安い。
食事も安くて美味しい。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:26:47.45 ID:fkvUUqiI0
- 高萩や北茨城はほぼ東北
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:27:18.19 ID:f052YCPu0
- でも川崎がなあ…
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:27:44.21 ID:fsW2IW0u0
- 今はマックスコーヒーはどこでも買えるけど
昭和時代にマックスコーヒーが買うことができたのは
千葉と茨城だけというのも大きいと思うw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:28:00.73 ID:vhhsnNv40
- 牛久のスパーク大仏を一度見てみたいね。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:28:06.24 ID:jLEzP8Vv0
- 借力のやつみたいだな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:28:09.67 ID:CO32ihPt0
- DQNナンバー東の横綱、土浦
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:28:11.40 ID:K0CdbwNv0
- つくばに県庁移転しよう
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:28:11.81 ID:ONuaPo0J0
- 危険だなBBQ。
あのニホイのするところまでがコロナエリアだもんな… - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:28:33.52 ID:qQVdHwWW0
- 日本の将来の首都
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:28:37.59 ID:r3Q5mTvO0
- 納豆 ヤンキー 変なコンビニに支配されてる 待ち合わせ場所はジャスコ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:28:49.89 ID:k0FkVfha0
- 埼玉以上にダサイ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:29:17.91 ID:OMtpjVzZ0
- 茨城はエ口い女が多い。
若い頃は茨城までわざわざナンパしに行った - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:29:56.99 ID:gzcsWfgh0
- 成田空港の住所が茨城なのをはじめて知った。。。
いままで千葉だと思ってた - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:30:04.01 ID:B8E5YkZe0
- 東関道を降りた周辺も普通にチバラギ感出てるなぁとしみじみ思ったぞby神奈川県民
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:30:11.73 ID:7O/F8cJz0
- ほぼ栃木が1番笑える
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:30:34.28 ID:3BmDrzVD0
- 今まで茨城について考えた事もなかったけど
改めて問われると茨城と栃木ってどっちがどっちか分からん
島根と隣の県みたいな関係だ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:34:50.91 ID:Wfua228Z0
- >>38
山&観光地=栃木県
田んぼ&工業地帯=茨城県
似て否なる - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:31:23.56 ID:tVgNL5pq0
- 他になんかイメージあるのかよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:31:34.48 ID:gsNM2LrZ0
- 茨城住んでるけどだいたいあってる
昨日の夜も暴走族が走ってた
警察はなんで捕まえないの? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:31:37.70 ID:Nee2ZDQG0
- >>1
この前は千葉県やって、今回は茨城県か
県民を争わせようとして遊んでやがるな、テメーこの野郎 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:32:05.44 ID:2nYaBb4Z0
- 下妻物語のイメージでオケ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:32:30.83 ID:7O/F8cJz0
- 結城市は小山市に吸収されても違和感ないわ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:32:36.72 ID:Hc4sQwgh0
- 北茨城は夜は暴走族が多くて五月蝿くて昼間は防災無線が五月蝿くて1日休まらないとか
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:32:52.72 ID:5p95F+QF0
- 日本のコロナは神奈川県から始まったことを忘れては行けない。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:32:57.38 ID:GNhRHsYp0
- 千葉→先っちょ
埼玉→東京のコバンザメ
栃木→田舎
群馬→関東の上のどこか
茨城→どこ? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:33:55.44 ID:RzuWs+oc0
- >>46
群馬のかわりに山梨いれたげて - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:34:54.34 ID:7O/F8cJz0
- >>46
神奈川から見た茨城は熊本から見た長崎
近そうで遠い
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:33:00.28 ID:J961uhLX0
- 鹿島アントラーズしか知らん
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:33:14.90 ID:RzuWs+oc0
- やっぱ常磐線のイメージやな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:33:53.44 ID:jycEFo7h0
- 関東の県を答えよって問題で、東京神奈川埼玉の次に出てくるイメージだよね
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:34:14.70 ID:KKEyiqCQ0
- 東北新幹線に乗った事がないから降りた事も通過した事もない
相生から先の山陽新幹線並みによくわからん - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:34:34.48 ID:gsNM2LrZ0
- つくばは 研究者と都内通勤者と暴走族とヤンキーが共生してる という変な町
もっと暴走族とヤンキーを取り締まれば過ごしやすくて地下も上がるのに
みどりの駅周辺なんか地下上がる
ただしTXの8両化必須 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:34:46.01 ID:nlWDCd920
- 茨城はDQNの町だよ暴走族とか取り締まってる所みた時ないしブンブン五月蝿い所だよ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 19:34:52.10 ID:vXR0m3QV0
- 首都圏で一番運転が下手なの、横浜ナンバーだから
一回観察してみ
ひらがな部分がYなのは米軍ですしね
【話題】納豆、ヤンキー、ド田舎… 神奈川県民から見た「茨城」のイメージが大雑把すぎる

コメント