- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:33:44.82 ID:abHAOArK9
すっかり暖かくなった、今日この頃。
冬場にはじっとしていた生き物たちが活動し始めたのを感じる。コロナ対策を講じつつ、ちょっとした散歩やバードウォッチングに出かけるのも良いだろう。
もしかしたら、こんな光景にも、出会えるかもしれない。
写真に映っているのは、薄ピンク色に色づく桜の花。そして、小さなメジロ。
花鳥風月のうちの2つがおさまっている、なんとも春らしい、素敵な写真だ。
ただ、写真のメジロをよく見てみると、なんだか両足が右半身側に寄っている気もする。まるで木の枝からスッテーンと滑り落ちてしまったような体勢に見えなくもない。猿……ではなく鳥も木から落ちることがあるのだろうか。
こちらの写真に対し、ツイッター上では、
「スゴイ一瞬を捉えましたね! 和やかな春の一幕を有り難う」
「ドロップキックしてんのかと思ったw」
「待ってろメジロ、今受け止めてやる!!」といった声が寄せられている。
■約700枚のうちの1枚
話題になっているのは、ツイッターユーザーのアイララ(@ppnrymc)さんが2021年3月15日に投稿した写真。Jタウンネット記者は30日、投稿主のアイララさんに詳しい話を聞いた。
3月1日、鳥を撮影するために代々木公園を訪れていたアイララさん。
「ちょうどカワヅザクラが満開の時期で、メジロ、ヒヨドリ、スズメなどが花の蜜を吸いにやってきていました。2時間くらいカワヅザクラに来ている鳥の様々な姿を700牧くらい撮りました。今回の写真はその中の一枚です。元は縦位置写真で、落下の高さが分かるように現像しましたが、ツイッター用に横位置にトリミングしました」
と説明。特に落下シーンを狙って撮影したものではく、2時間もの間、約700枚もの写真を撮り続けたからこそのベストショット、といったところだろう。
改めて今回の写真に対する感想を訊くと、アイララさんは、
「トリミングが『一般の人がスマホで見やすいであろうツイッター用』なので、自分の『作品』とは思っていません。あくまでこんなことがあったよー、という『つぶやき』ですので、携帯での見やすさの大切さを痛感しました」
と述べた。
「鳥も木から落ちる。」
ツイッターでの反響について、アイララさんは、
「ツイッターでも反応の大多数は『あまり鳥を観察したことのない方』のものだったので、多くの方に鳥の可愛らしさを知っていただけて、とても良かったと思っています。メジロをはじめとする小型の鳥は、よくこのような落下しながらの移動をします。なので鳥を観察している方々はあまり落下自体には驚いていないと思います」
とコメントしている。
2021年4月1日 18時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19954148/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:34:26.82 ID:NJVO5SnQ0
- >>1
激写だね - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:35:08.75 ID:T44ncRyj0
- >>1
かわいい - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:35:14.57 ID:CV5q68oW0
- いただきますニダ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:35:19.02 ID:f6DOVWDA0
- 馬鹿「これはウグイス」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:35:50.36 ID:qm/KZZMo0
- 人だって、転ぶだろ?
鳥だって、転ぶんだよ
当たり前だろ? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:36:46.37 ID:yjvE9vSn0
- よくあることって。
羽ばたくのがめんどくさいから落下して
下の枝に移動してるシーンってこと?w - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:40:15.68 ID:NrjPSOWQ0
- なんだろう凄くいい
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:41:01.97 ID:WeYvKO5B0
- 動画で見たいな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:42:10.28 ID:1xiG5Ymg0
- 白土三平の忍者漫画の気砲に違いねえ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:44:35.60 ID:faTIwDzk0
- ヨーロッパの5G実験で野鳥が電線から落ちたのがあったな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:44:41.16 ID:pLqnWeeG0
- シマエナガもあればぜひ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:44:48.26 ID:ETQeF5o50
- メジロ「カーッ、今俺輝いてるわー、グラミー賞位なら余裕だわ」
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:45:56.83 ID:x8eSkG6T0
- なんか中二病を擽るフォーム
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:46:39.61 ID:uMR7jz8C0
- それに対応させるなら鳥は総じて飛行中に落下となるだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:46:54.14 ID:c0r6sWDV0
- 可愛い
可愛いなあ!
犬猫なんかより鳥だよ! - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:55:19.41 ID:TjzYKJPN0
- >>18
俺、田舎育ちだから子供のころはメジロやヤマガラを飼っていたよ。
イヌもいたし猫もいたが、犬猫よりはるかにかわいいわな。
いまはなにかと野鳥を飼うにはめんどーのようだが・・ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:48:32.05 ID:NjYqVitx0
- 恐竜やぞ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:49:56.01 ID:5kJZtn/W0
- ハイスピードカメラで羽ばたきの瞬間かぁ…
メジロは地面にも降りてることあるし
上下移動の瞬間なのか~今年は満開の桜に集うヒヨドリさんを寝込んでてよく見なかったな~
あれぞ日本っていう光景 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:54:18.44 ID:Ss0+mU4d0
- メジロは大分県の県鳥です
めじろんていうキャラもいます - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:56:12.83 ID:X+GJDdnM0
- メジロよりうぐいすが見たい
あいつら警戒心が強いから
一度も見た事ないわ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 23:00:01.11 ID:/tQok8bO0
- >>25
大体木のてっぺんにいる。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 23:02:10.85 ID:AM+0EqAH0
- >>25
冬にみかん半分に切って置いておけばくるよ。
杉並区。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:56:19.88 ID:HV4T7Pgn0
- メジロだからかわゆいと思われてるけどこれがムクドリとか蛾ならキモいと思われる
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:57:11.00 ID:4oGg9LHK0
- ちょうど死んだとこじゃないの?
鳥だって4ねば落ちるでしょ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 22:57:57.01 ID:9fXsjEIs0
- 東北震災の時、部屋の窓の外の電線に止まっていたツグミが
とまっている姿勢のまま、まっさかさまに落ちていった。
後で外に出て探したが、見つからなかった。
走って逃げたのかな。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 23:01:23.99 ID:S76vV79n0
- 写真に詳しくない俺には合成写真に見えてしまう。
後ろがよく写ってないのはどういう理屈? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 23:01:32.23 ID:Gx3iXVId0
- 桜の花にメジロがいることあるけど可愛いンだよね〜
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 23:02:45.07 ID:q77nb6A40
- >>1の画像をガンダムのビグロみたいに見てしまうと手にしか見えなくなる
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 23:03:07.93 ID:MUdE+j5P0
- メジロマックイーンが真っ先に思いついた
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 23:04:22.62 ID:Gx3iXVId0
- メジロって個人で飼うと逮捕されるんじゃなかったです?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 23:06:50.33 ID:1G0CHS3O0
- ヒヨドリのカックンカックンした飛行中なら
こういう写真撮りやすそう - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 23:08:27.76 ID:azBZy3cn0
- メジロはこの季節ビルのガラスに激突して死んでたりするの見かける
ちっこくて軽いんだよ
むかしはメジロのことウグイスだと思ってうぐいす色をこの色のことだと思ってたな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 23:09:50.63 ID:tvOKSB+e0
- >>38
あるある
うぐいす地味だからね - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 23:09:36.81 ID:g4QcZCqx0
- 昔はメジロ普通に飼ってる家があったが今は駄目なんよね
近所の家に警察来てた - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/02(金) 23:09:39.88 ID:kldwpXtJ0
- 数年前からバードウォッチングが流行っている気がする
【話題】猿も木から、ならぬ… 桜の枝からポロンと落ちるメジロを捉えた一枚にビックリ

コメント