- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:23:22.87 ID:0EBVkUV49
子供の成長って、本当に早いですよね?それは猫も同じこと。2匹の猫の飼い主さんが、ビフォーアフターの比較写真をTwitterに投稿し、見た人たちを癒やしています。
多くの人たちを癒やしている猫の名前は、ミルクくん(1歳5か月/スコティッシュフォールド/オス)とオリーブくん(8か月/アメリカンカール/オス)。飼い主さんは3月3日、自身のTwitterに「でっかくなったね」というコメントと共に、2枚の写真を投稿しました。
飼い主さんによると、1枚目の写真は2019年10月9日に撮った写真で、2枚目の写真は2020年3月3日に撮った写真とのこと。たった5か月くらいしか経っていませんが、2匹で入っても余裕のあった猫用のキャリーバッグが、今は満員電車状態に……。
しかし、そんな満員電車状態の写真に「おしくらまんじゅうになってる」「めっちゃぎゅーぎゅーで笑った」「これは良いみっしり具合」など、多くのコメントが寄せられ、写真を見た人たちを癒やし、2万件以上のリツイートと、10万件以上のいいねが付き、話題になっています。
飼い主さんにお話を伺ったところ、2匹が入っている猫用のキャリーバッグは、いつも部屋の隅に置いてあるそうなのですが、「怒られたりすると逃げ込んでシェルターのような役割にもなっています」とのこと。こんな感じで入っていたら、怒る気持ちも無くなってしまいますね。
ちなみに、もちろん移動する際は別々の動物用バッグに入れているそうですが、ミルクくんとオリーブくんについて、飼い主さんは「いつも一緒にいて仲が良いです。戦っているかと思えば、そのあとは一緒に寝ています」と教えてくれました。2匹で入れなくなっても、いつまでも仲良しでいてほしいですね。(佐藤圭亮)
2020年3月8日 7時0分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/17931159/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:24:41.03 ID:i89eiiki0
- 動物虐待で騒げよw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:24:41.14 ID:RYN+ZDxE0
- 窒息
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:25:00.66 ID:Nz3gWW2u0
- ねこかわいい伝説
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:25:16.07 ID:1MB79F7L0
- 猫は液体だから
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:25:39.76 ID:2eY4XbBD0
- >>1
なんで右だけ最初からでかいんだよw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 00:10:47.96 ID:cdA0pUra0
- >>6
1歳ぐらい年の差があるから - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:26:57.21 ID:/Aw2H0IQ0
- >>1
そんなことよりかご猫のシロが死んだ
18歳 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:45:47.01 ID:0WS6m1ZI0
- >>7
(・∀・;)さみしいな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:59:38.69 ID:V5cqyVgTO
- >>7
かなしい - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 00:02:11.67 ID:28X0ULi90
- >>7
バーちゃんと一緒に居たヤツ? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 00:03:29.51 ID:ajo49fVk0
- >>30
それはふくまる
2017年に亡くなった - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 00:11:37.52 ID:Rl8ob1aN0
- >>7
マジか… - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:31:29.66 ID:grrl5o0+0
- エスパー伊東かよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:40:48.04 ID:/4QLEhWl0
- こんな狭いとこに閉じ込めるなよ
動物虐待だろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:44:40.96 ID:lHDPtYvs0
- ネコはこういう狭い所に自ら入っていくんよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/08(日) 23:45:45.34 ID:tmvpAVHm0
- キャリーバッグが縮んでないか??
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 00:00:27.33 ID:28X0ULi90
- 子猫の時期ってアッという間に過ぎる。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 00:29:33.12 ID:QQjzzsoP0
- 後半年はいけるニャ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 00:40:29.21 ID:iOND5bUO0
- かご猫の最後の動画、endでシロが去って行く 泣けた。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 01:09:21.31 ID:TePPJRptO
- みつしりと
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 01:19:49.07 ID:BjyUP/360
- キャリーバックが元から狭いので大変遺憾である
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 01:42:03.20 ID:EQsONql80
- 野良猫は可愛い飼い猫は気持ち悪い
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 01:56:34.02 ID:mHAeWaRm0
- なんで二匹入れるんだよw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 02:00:30.05 ID:zNTIw2+l0
- 今うちの老犬が入院してるんだけど一緒に暮らしてる成猫まったく寂しがらないw
いないって事は分かってる…よね? - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 02:10:11.71 ID:/6wGSAGQ0
- >>61
それはお前が入院しても同じことだぞ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 02:13:52.18 ID:zNTIw2+l0
- >>63
(´・ω・`)
【話題】猫の5か月ビフォーアフター キャリーバッグに入った姿で比較すると……

コメント