- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:23:23.41 ID:NFDWH13E9
思い出すだけでも赤面してしまう「恥ずかしい漢字の読み間違い」。
筆者も居酒屋での注文時に「出汁巻き卵」を「でじるまきたまご」と読み間違えたことがあり、赤っ恥をかいたことがある。念のためだが、正しくは「だしまきたまご」だ。
Jタウンネットがそんな読み間違いについて読者投稿を呼びかけたところ、多くの体験談が寄せられた。今回はその中から特に異彩を放っていたDさん(東京都・30代女性)の食べ物の名称に関する間違いをエピソードとともに紹介しよう。
ある日に訪れた中華料理店でのこと。蒸し鶏にゴマのソースをかける「あの料理」を注文しようとしたのだが…。
■「まさか読み間違いだったとは…」
私が忘れられないものは、中華料理店に母と行ったときのことです。メニューに「棒棒鶏」の表記があり、店員さんに、
「すみません、この『ぼーぼーどり』ください!」
と言ってしまいました。
店員さんは一瞬きょとんとした顔をし、
「あっ……はい、『ばんばんじー』ですねっ!」
と言いました。その時、隣で母が吹き出してしまいました。
これは本当に恥ずかしかったですね…。ずっと「ぼーぼーどり」だと思っていたので。
「ぼーぼーどり」って、何だか昔絶滅した鳥のようでもあり、毛深そうな鳥のようでもあり、語感がお気に入りだったんですけどね…。
まさか読み間違いだったとは、その日まで夢にも思いませんでした。
――お店での失敗は筆者もまさに経験したことであり、その時の心境をお察ししたいかぎりだ。「ぼーぼーどり」という響き、たしかに希少な鳥のようでもあり、実物を見てみたい気がする…。
中華料理屋での間違いはこれまでもいくつか紹介してきており、
「焼売(しゅうまい)→やきうり」
「木耳(きくらげ)→きみみ」
「白湯(ぱいたん)ラーメン→さゆらーめん」といった間違いもあった。
どれも間違いやすい名称だけに、注文時は細心の注意を払ってもらいたい。
2020年1月4日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17618773/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:24:52.50 ID:I5jB412J0
- パイパンラーメン
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:25:00.33 ID:0JNRpj1E0
- 担々? たんたんめん
だと思ってた
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:25:12.72 ID:FuZ4MqVI0
- か、かいなべに、回鍋肉!!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:25:16.02 ID:uK2GEqzS0
- シウマイ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:25:17.04 ID:VFyPLpcU0
- そんなヤツおらへんやろぉ~。チ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:25:45.61 ID:3A3WBwqH0
- もうあのCMも忘れられてるのか
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:27.29 ID:FnHPhx4u0
- >>7
かーぞくみんなでたべたいね
さっぱりちゅーかのばんばんじぃ…
三宅裕司… - 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:57:49.23 ID:WCebX5R80
- >>7
今何時~?そうねだいたいね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:26:02.77 ID:/haxepJU0
- こんなのは読めなくて当たり前
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:26:03.56 ID:9igxbOWt0
- どうして昔絶滅した鳥が皿に載って出てくると思ったのか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:27:28.78 ID:8toc+yvq0
- >>9
火を吹く鳥やろ? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:30:41.47 ID:6ac8PydX0
- >>9
異世界居酒屋のぶかな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:26:05.99 ID:S7pKAIcY0
- それドードー鳥
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:26:17.03 ID:EKzQ2JP50
- ぼーぼーどり時計懐かしいな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:26:24.14 ID:erA4sbAS0
- さんらーゆ!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:26:53.14 ID:+6VHZIFIO
- きくらげってこう書くんだ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:26:57.61 ID:sCeeykRV0
- >>1
いやいやボーボーどり無いだろいくらなんでも… - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:26:58.87 ID:CHCi0Bxi0
- ボーボー撮り…村岡さん…
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:13.26 ID:6UT6GL5N0
- >>15
コラッ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:36:55.86 ID:QDFOHo3e0
- >>15
お前だけは許さない。吹き出した床の掃除どうしてくれる - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:47.05 ID:8R8nIGtG0
- >>15
ナイスですねー - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:27:02.35 ID:WTscYD8b0
- 婆バージン
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:27:06.84 ID:uK2GEqzS0
- 焼き飯かと思ったら炒飯だった
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:27:57.39 ID:0vMlVHqY0
- >>17
ソーハン イ- - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:27:36.72 ID:vHF4mz0p0
- かちかち山じゃあるまいし、ボーボードリはないやろが。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:27:53.57 ID:+3JAtql+0
- 逆に客に気を使いすぎて青椒肉絲を豚肉ピーマン炒めって書いてる店は見たことある
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:27:57.19 ID:Y5htIoEj0
- あ・・・あさばばとうふください
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:28:09.08 ID:kgI8gdvu0
- 日清の「棒棒鶏」
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:28:13.65 ID:hS5Qv2tU0
- >>1
中国語の読み方難しいねん
おまけに上がったり下がったり跳ねたりアホか
マーママーマーマ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:28:20.99 ID:VzwZ5dDl0
- ボボボーボ・ボーボボ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:28:28.76 ID:56jC3m6B0
- 建物探訪
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:28:30.24 ID:Ft1XuF5h0
- 月極駐車場にSF魂を感じていた少年時代
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:34:27.29 ID:3l3NU2Lt0
- >>28
全国チェーンなんだぜ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:35:35.52 ID:EWe44SA60
- >>28
宇宙兄弟の駐車場か - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:28:33.55 ID:14+pz2JG0
- 回鍋肉とか
中華料理はふつーに名前覚えないと - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:29:19.47 ID:+3JAtql+0
- >>29
秋刀魚とか氷下魚と一緒で考えずに覚えるべき字だな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:29:03.02 ID:TXVK10QQ0
- ユーリンチー(油淋鶏)のがわからなかった
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:07.40 ID:XcjEu7530
- >>30
会社でそこそこの中華屋に行って
油淋鶏食いたいと言ったら
皆訝しがってお前中国人か?なんでそんな誰も知らないような名前をあげる?
みたいに、言われたことあるわー - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:20.09 ID:ozly+ki50
- >>115
普通に暮らしてたら食わないというか食う機会ないもんしゃあない
俺も知ったの比較的最近だぞ - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:46.64 ID:FnHPhx4u0
- >>126
えっ…
どんな田舎に住んでんの?
てか、あんた何歳? - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:43:42.31 ID:ozly+ki50
- >>141
たしかに田舎の札幌だけどどこ住んでようが年齢だとか関係なくね
中華料理屋にしょっちゅう行くか行かないかの問題で
お前キリル文字で書かれたロシア料理のメニュー読めるの? - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:44:37.75 ID:Rtn0/wI60
- >>165
え? 読めるだろ - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:38.12 ID:6UT6GL5N0
- >>115
そのレベルじゃ
西紅柿炒鶏蛋とか頼めんなw - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:43:17.74 ID:Rtn0/wI60
- >>153
知ったか つまんね
しーほんしーちゃおじーたん - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:42:08.64 ID:erXvAZiM0
- >>115
鶏といえばユーリンチー。美味しいのになあ
案外みんな知らないんだ、、、 - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:58:02.43 ID:vHF4mz0p0
- >>158
デカい唐揚げに、酸味の効いたタレにくぐらせたやつやろ?
俺も好きなのよね。 - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:42:57.14 ID:xmab9w2u0
- >>115
そいつらがアホなだけだから安心しろ - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:48:45.98 ID:kJYufVGc0
- >>115
一昔前かな?
今じゃスーパーのお総菜でも並んでるし
スマホでも1発変換できる - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:29:03.30 ID:Y5htIoEj0
- 俺の彼女はボーボーだぜ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:29:21.87 ID:KG6rHh5u0
- 大家好
これ大家さん好きって意味だよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:29:35.31 ID:qUN8HFhy0
- ボーボードリでどんな料理が出てくると思って注文したんだ?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:30:31.82 ID:0vMlVHqY0
- >>34
そりゃもうケツ毛ボーボーよ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:31:01.74 ID:Y5htIoEj0
- >>42
ぼんじり美味い - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:37:26.38 ID:xJULSHxm0
- >>49
ぼんじり美味いけど、ほのかにウ●コ臭いやん? - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:01.46 ID:Y5htIoEj0
- >>102
あんさんそれはプラシーボ効果や - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:32:58.19 ID:DOCjrXrg0
- >>42
M岡さんの悪口はそこまでだ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:04.58 ID:+svVTnic0
- >>34
バンバンジーだろ
読み方を理解してなかっただけでどんな料理か理解してない訳じゃないだろうからな
お前だって絶対あるぞ
間違って覚えててその間違いに気づいてすらいない事ってのはな
最初からこの名前なんだろうって思えればまだそこで調べられるけどそうじゃないパターンは気づくのすら難しい
戦国時代の武将で長宗我部元親なんか何て読むんだろうと思っても
水谷正村なんかみずたにまさむらって自然に読むわ
地名なんかも地元じゃなきゃいくらでも読み間違いなんてする
お前みたいに何が出てくると思ったんだ?だの馬鹿まるだしの事書いてるよりはまだ間違えてる奴の方がみっともなくないわ - 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:11.48 ID:u5gzN/zF0
- >>67
伊藤博文(いとうひろぶみ)を「いとうひろふみ」と読んでたり
折口信夫(おりくちしのぶ)を「せきぐちのぶお」と読んでたり
思い返すと「うわあああ」とか言いたくなる思い出あるわ~w - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:29:49.35 ID:86KYlElm0
- ゆとりくらいだろ。読めないのは
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:29:53.83 ID:+q1ItEVW0
- 昔そんなCMがあったような
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:29:57.51 ID:0IaK5Miz0
- え、棒々鶏って結構有名じゃないのか?
子供の頃から普通に読んでた - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:29:58.20 ID:8/xpWDzF0
- マントウ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:30:01.32 ID:Ft1XuF5h0
- 青椒肉絲
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:30:33.02 ID:Y5htIoEj0
- >>39
あおしょうにくし? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:31:36.00 ID:aomXs9Wl0
- >>44
ボケるならもっと面白くボケろやw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:30:21.10 ID:X8LSHuVg0
- ピッポッピッポッ!!>🐦
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:30:26.86 ID:bx2WUDp10
- こ、これください
で全て解決
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:30:32.71 ID:ifLVASsx0
- インスタントラーメンでそんなCMあったような
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:30:40.58 ID:6UT6GL5N0
- 排骨って
パイクーだと思ってたらパイコーって読むんだな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:32:28.15 ID:5eKYR2Fc0
- >>45
うん
スーパイコって料理あるよね - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:30:41.38 ID:UslqTStT0
- ボーボードリより、筆者のでじるまきたまごの方が痛い
メニューなんて割と振り仮名が振ってあると思うけど - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:30:51.18 ID:GSCffggY0
- 「なか卯」を「なかたまご」と堂々と言ってた後輩いたなあ。
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:44.26 ID:xOl2OCT90
- >>48
ノシ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:31:03.78 ID:VE/7li0Z0
- >筆者も居酒屋での注文時に「出汁巻き卵」を「でじるまきたまご」と読み間違えたことがあり、赤っ恥をかいたことがある。
馬鹿というか救いようのない天然というかどうやって成人したのかと思ってしまうなw
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:35:30.90 ID:bsHK8fI80
- >>50
キモタコに笑われるぞ。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:31:08.85 ID:/qGn+R2s0
- CM懐かしいな
ってかCMあったことは知ってるが内容もメーカーも忘れた - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:31:14.95 ID:4QnBHx0d0
- 流石にこんな読み間違えというか、読み方を知らないとか無いわw
ただ自分の知識不足なだけを注意を払おうとか呼びかけられても困る - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:31:32.14 ID:hAKBNgFo0
- 村岡ハメ鳥
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:31:34.09 ID:GrMpwXsd0
- 棒棒鶏をシャオミェンにする
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:31:37.03 ID:+3JAtql+0
- 場末をばまつって読んだことはある
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:31:42.80 ID:5Wu7j3Jw0
- こないだ職場で昼飯に中華を食べに行ったら、読み間違えちゃった女性陣が下ネタ(?)っぽく盛り上がってたよ。
「ボーボー鳥ってどんな鳥なの?w」
「毛がボーボーなんじゃないの?」
「えっ、どこの毛?www」
って。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:40.87 ID:F/02+rTj0
- >>57
「じゃあ俺タンメン!痰が入ってる奴!」
- 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:01.94 ID:AQt1EmRe0
- >>57
女社員の会話あるあるだな - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:31:48.18 ID:IopkiDN20
- まあ、中華はしかたなくね。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:32:02.57 ID:Z0CmP/bN0
- バンバンジーもいいけどマダムヤンもね
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:32:23.60 ID:F/02+rTj0
- どう考えても中国語でボウボウドリはねえだろw
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:32:35.49 ID:99LgXwWh0
- 油淋鶏が、いつまで経っても読めない。
チキンカツでええやんとは思う。 - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:44:44.29 ID:v4N9h3CL0
- >>62
棒々鶏より読みやすくね? - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:32:40.74 ID:2XekBfui0
- こういうありもしない話で一文字いくらのクソ記事を出すのもうやめればいいのに…
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:32:41.33 ID:EXfO3blv0
- 読めなくても別にいいだろ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:32:42.19 ID:QHsOgIMF0
- ボーボーケツ毛バーガー
と読んでました - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:12.78 ID:ojNMcYy/0
- またグッズが馬鹿売れするな
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:22.04 ID:0Ab9TuIi0
- 月極駐車場は巨大資本の月極コンチェルンが所有しているのだって
40歳近くまで勘違いしていた人がいたな - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:35:13.12 ID:Ft1XuF5h0
- >>70
月極さんは日本中に土地持ってるからな
ビビるわ - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:48.88 ID:0Ab9TuIi0
- >>84
そうなんだよw
日本中の駅前やら商店街やらに土地を持っているから
どんな大富豪だろうと思っていたんだと
頭が良くてほのぼのしているいい奴なんだ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:23.67 ID:49izVMN80
- 信天翁は、’しんてんおう’ではない。
これ、豆な。
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:42.63 ID:Y5htIoEj0
- しゅうきんぺいって言ったらシーチーピンだろって訂正されたorz
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:49.66 ID:wlYeP21U0
- ボボボーボ、ボーボボ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:51.02 ID:U0upwidv0
- 暴暴茶
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:54.99 ID:/e/nT0YR0
- きみみはねえだろw
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:33:56.68 ID:6jUuPPOx0
- メニューに振り仮名付けてねえのが悪い
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:34:00.31 ID:EPX/S7mA0
- 香港でツヤソ料理って看板見かけた
四川料理だった - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:34:15.93 ID:MEMA8O0G0
- ぼうぼうけい
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:34:32.42 ID:dYVxQlXT0
- 拉麺男
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:35:02.41 ID:erXvAZiM0
- 話つくりすぎ
ぼうぼうどりって、、、 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:35:03.32 ID:EWe44SA60
- どうせビャンビャン麺スレになるんだろ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:35:18.09 ID:OhNJdrNS0
- 村岡さんいい娘なのになんでこんな叩かれるの?
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:35:34.09 ID:Rtn0/wI60
- 餃子の王将のヘンテコ中国語は中国のどこの方言なんだよ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:36:49.20 ID:Y5htIoEj0
- >>88
王将行ったらイーガ、イーガって叫んでるからシェフが名古屋出身なのかと思ってた - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:32.40 ID:ZhwsIgry0
- >>88
鍋貼児一个 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:36:03.63 ID:qU/0rXyZ0
- カタカナで書けよ!
せめてルビ振れよ! - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:36:10.42 ID:FuZ4MqVI0
- まぁ麻婆豆腐もここまで有名になってなけりゃ
誰も読めんやろうししゃーない - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:36:14.58 ID:6UT6GL5N0
- ザーサイをザーメンって言う女が昔いた
周りがざわつくので二度と中華は行かないって密かに思ったな - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:36:18.03 ID:BZVaL9UC0
- てんつメシ
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:36:31.63 ID:9AmfQlQx0
- ボンボンカイ余裕
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:36:41.65 ID:scLegeH/0
- あ、あさばあとうふ!
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:36:42.89 ID:Uh5wZ95o0
- うそまつ
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:37:18.47 ID:s77gRizU0
- 自分でバンバンしなさい
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:37:20.63 ID:YEW099iH0
- あのCMが無ければ知る機会はなかったなw( ´・∀・`)
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:37:33.21 ID:kJYufVGc0
- つめたいやつ(冷奴)
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:37:36.36 ID:Rtn0/wI60
- 天津飯(てんつめし
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:37:38.61 ID:99LgXwWh0
- 香港とかで良く見る
「ウーロソ茶」
のペットボトル - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:37:46.76 ID:n/M+qogY0
- いやいやさすがにぼーぼーどりはないわ。中華料理嫌いな俺ですらガキの頃から知ってるのに
〆サバを張り切ってめさばください!って注文したやつなら知ってるというか目の前でされた - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:37:52.92 ID:BTBvHRcm0
- ドリア風ミラノください!!!!
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:37:53.78 ID:3SDzCsJl0
- 日本語って欠陥言語だよな
読みのルールがないに等しいんだから
読みのルールがないということは、単に絵を文字に使ってるのと変わらんわ
それってすごく原始的ということだ
原始的であることは難しいとは言わない
ただルール化する知識が日本にはなかったというだけ
この日本語の幼稚性・原始性がまさに日本人の幼稚さに繋がっているんだろな
日本はハングルの優秀さを少しは見習いなさい - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:05.04 ID:Ft1XuF5h0
- >>108
英語も読みのルールが入り混じってるけどね - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:50.39 ID:Y5htIoEj0
- >>120
そこへいくとハングルは完璧ですね - 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:45.79 ID:09onQg3u0
- >>131
バとパを使い分けてからこいあと、訛ってる奴は訛ったまま書くから
自動翻訳で変換できねー事が多い - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:55:32.63 ID:bCDf05O30
- >>131
ハングルはカタカナ
漢語ベースの言語なのに漢字を使わない民族
宗主国に対する暗号が必要だったから - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:27.10 ID:FnHPhx4u0
- >>108
大学生のとき、言語学の授業で韓国人の留学生が同じ事言ってた
「日本人はなぜ英語を日本語のように変読して発音するのか、韓国にはそんな文化はない」
と「coffee」を日本人は「コーヒー」と読むが
韓国では「コピっ」みたいに正しく言う、と。でも、日本人から聞いたらその「コピッ」みたいのも、英語の「coffee」とは発音違うけど、自国民の発音は完璧だと思っていることを
延々と語るからビックリした。根拠のない自信すげーよ
嘘も100回言えば事実になる、みたいな考え方 - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:48.07 ID:7rGqu7wJ0
- >>203
コピッ的な発音すんのって東アジアたと
韓国とインドネシア位だけどな - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:31.73 ID:Rtn0/wI60
- >>236
マレーシア、、、、
それ以前にインドネシアが東アジアとか - 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:53:04.40 ID:7rGqu7wJ0
- >>246
マレー語に
東南アジアだろ
端折ったに決まってんだろ
一々、絡む面倒な奴だな - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:56:36.77 ID:kGfNaR8R0
- >>203
というか日本語のコーヒーはオランダ語由来だからな
ブレッドじゃなくてパンと呼ぶのはポルトガル語由来なのと似たような感じ - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:13.29 ID:R/44vWxH0
- >>108
読みのルールはあるよ
すごく難しいけど日本人はほとんどの人が理解している - 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:58:55.30 ID:azdw007I0
- >>108
知識が無いのではなく柔軟なのだ
意味、音、形、節
さらにはカタカナひらがな
さらには崩して絵文字
全ての文字表現を内包するのが日本語である - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:37:56.84 ID:Ft1XuF5h0
- 関西の喫茶店に出没するレイ子
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:37:58.67 ID:dy7NnaW30
- 嘘つくの下手すぎだろ
なんで聞いたこともない料理頼めるの - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:00.60 ID:LPzoUw8R0
- テンツードン
取引先のおっさん
ツッコミ待ちのギャグなんかマジなんかわからんて - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:04.56 ID:mRpUsws00
- ぼうぼうどりってかちかち山かよwww
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:05.13 ID:utg5z93mO
- バンバンジーはむしろバンバンジーの読み方のが有名じゃない?
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:10.22 ID:bwVl+jra0
- バンバンジーってインスタントラーメンがあったやんか
若いのは知らんか - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:29.98 ID:+9fl9lL10
- 中華料理屋で上湯麺をシャンタン麺だと思って頼んだら、上(じょう)タンメンだったことがある
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:38:39.57 ID:St6VoyjC0
- >90
些細なことで虫が生まれるのはやだな - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:06.00 ID:EXfO3blv0
- 定礎グループもね。
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:06.21 ID:iBLRvwy/0
- 棒棒鶏はCMで覚えた
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:06.48 ID:Whl0DupD0
- 青椒肉絲←何故か変換できる
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:14.16 ID:j26YFaaW0
- キュウリ嫌いだから嫌いな料理だわ
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:16.11 ID:5Iaq+FPt0
- ボーボードリ、なにそれ?
知らなぁ~い、っていうかぁ~考えたこともなかった - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:20.27 ID:9AmfQlQx0
- 日製中国語アルアル
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:39.76 ID:ubgUShK40
- ネタにしても酷すぎ
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:39:58.96 ID:QN5fA99s0
- 「排骨飯」はいつの間にか「パイコーハン」で固定したようだが、
30年くらい前は「パイクーハン」が一般的だったと思う。近くの台湾料理店でもそう表記してた。 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:41.16 ID:ozly+ki50
- >>132
後者の方がカンフー映画みたいでかっこいいな - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:58.77 ID:QN5fA99s0
- >>138,162
いまググってみたらドラゴンボールの登場人物にいるんだな。
やっぱり当時はパイクーハンのほうが普通だったんだろうね。 - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:43:01.82 ID:6UT6GL5N0
- >>132
やっぱり昔はそうだよな
パイクー麺頼んだら、
10年位下の後輩たちから
パイコーですよって
クスクス笑われたw - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:49:14.30 ID:Dplnowf30
- >>132
ファンロードでパイクーハンだったから、もうパイクーハン以外に読めない… - 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:55:47.42 ID:Mjiia32y0
- >>132
ドラゴンボールやな - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:02.04 ID:mDYPyoIr0
- 俺は和洋折衷を和食洋食中華……せつは何や??と思ってた
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:11.62 ID:5eKYR2Fc0
- 豚汁と書いてぶたじる
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:12.90 ID:9AmfQlQx0
- >123
ちんじゅうがうしー - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:31.61 ID:vJlYX7JV0
- 中国ぽい読みをするときと普通に音読みするときの違いがよくわかんねえ
香港はホンコンって読むのに洛陽はラクヨウって読むよね
なんでなん - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:38.42 ID:VU5vwF8M0
- 炸麺=ザーメン
Samen=精子・精液 - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:42.04 ID:EmwMJh3Y0
- 中国の担担麺は汁が無い
汁がある担担麺は日本で生まれた
これ豆な - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:43.04 ID:GDuRiWvS0
- 木須肉(ムーシューロウ)
豚肉ときくらげと卵と菜葉の塩味炒め物
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:40:47.06 ID:AOLxWpDq0
- >>1
これは恥ずかしすぎるやろ - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:01.62 ID:pI8K+qZ90
- こんなのは知らなくても恥でも何でもないわ
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:01.92 ID:/hS4d3ip0
- いやまあ
それは嫁なくてもしゃーない - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:02.55 ID:Rtn0/wI60
- 大人(だいじん
小人(こびと - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:07.84 ID:NTIcB13B0
- 暴暴茶というペットボトル茶があったな。あれ口の中の油気をごっそり落としてくれるので好きだったんだが。
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:10.92 ID:6pijTvCB0
- 2年前くらいか、東秀で「スーラータンメンください」と頼んだら「サンラータンメンですね」と言われた。
どっちも正確? - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:21.91 ID:09onQg3u0
- >>1
木耳は「むーあー」じゃねーの?だから木須肉は「むーすーろー」なんじゃろ
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:25.39 ID:QulzQoyR0
- 中華に関しては別に日本読みでもいいんじゃね
日本ぐらいじゃないの現地の言葉で料理呼ぶの - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:26.47 ID:cni5JAvi0
- >>149
現地読みできるのは漢字圏だけそれ以外は、発音に頼るしかしょうがないだろ
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:07.92 ID:09onQg3u0
- >>180
ヨーロッパの諸語は、アルファベットの読み方に癖が有るので
同じアルファベットの綴で自国語読み
ってパターンもあるなあと、サンスクリットっから派生した南アジアでも
似たようなケースはあるっぽい
仏教経典の読みがバーリ語とサンスクリットで違ったり - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:28.59 ID:Jwg+u7Gf0
- ウッソ松すぎて草も生えない
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:31.28 ID:yxzycJWx0
- パイタンは読み方を忘れる
思い出せない場合は頼まない
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:46.25 ID:tCR215x00
- >>1
つーか馴染みのない外国料理が
読めないことのなにがニュースだコラ
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:41:58.86 ID:LZ+sLxVB0
- 棒々茶
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:42:04.25 ID:sEf3SvjN0
- ボーボー茶
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:42:04.98 ID:77xVQH8n0
- 初見で読めない地名とかもあるし 仕方ないような
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:42:38.36 ID:mXOF6EJfO
- 「ドラゴンボール」のおかげで、
天津飯の正しい読み方を知った。
ありがとう、鳥山先生。 - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:44:25.76 ID:ZhwsIgry0
- >>159
君は餃子はチャオズというのかね - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:48:25.13 ID:mXOF6EJfO
- >>169
そういや昔、名古屋で餃子のことを、
『当店では「コンチャオ」って言います』
なんて店があったな。 - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:42:55.01 ID:cni5JAvi0
- コーテルイーガー
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:40.47 ID:7v1EVNW30
- >>160
鍋貼一箇 - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:43:21.92 ID:Y5htIoEj0
- 肉棒炒(ロウバンチャオ)
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:43:50.92 ID:rqQhNZPs0
- か…回鍋肉
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:43:58.02 ID:Ft1XuF5h0
- νガンダム
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:44:10.19 ID:RCQY9ZGC0
- 酸辣湯(サンラータン)をスーラータンって読む人いるよね
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:44:31.35 ID:YP1IVRDv0
- どんな料理か知らんけど名前だけは見たことある
このスレ見るまでボーボードリって読んでたわ - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:44:35.54 ID:dR1N2pLE0
- つまんねーボケだなって突っ込みそうになるレベル
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:44:40.65 ID:/D1DWUGS0
- 餃子(チャオツー)は宇都宮訛りでギョーザになったってTVで言ってたな
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:44:47.95 ID:SFAQfRhr0
- 若干名、月極?
誰でもあるから心配すんなw
青椒肉絲でも豚肉、牛肉で違ったろハハハ - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:44:56.69 ID:Jh3tZCf30
- かーちゃんが中華作ってくれなかったんだな
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:02.62 ID:Cy89P+2C0
- 水餃子のこと、みずぎょうざと言ってた
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:18.92 ID:vSYvoMO50
- >ぼーぼーどりください
いやそんなの絶対言わないから
ネタだろ - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:20.56 ID:vBr5/NGfO
- 油淋鶏:油まみれのニワトリ
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:32.20 ID:a0ZkFvPc0
- 勘違いか
函館山から見える景色が渡島半島だと思うのは
小学生で卒業したけど - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:33.51 ID:HPJqIMqM0
- 中華料理、みんなで読み間違ってたらそっちが正解
ドラゴンボール世代はそのピンインこそ知らないが餃子をチャオズと読むと知っている
しかし、チャオズください、とお店で頼むのは何かを読み間違っている - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:35.74 ID:lQeHwGWs0
- 餃子をさめこと読んだ奴がいた。
友達やめようと思った。 - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:37.60 ID:ZhwsIgry0
- く、雲?
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:43.43 ID:MjCTdSQT0
- 豚骨を
一瞬読み方をど忘れして
「ぶたぼねラーメンください」って言っちまった - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:00.31 ID:n/M+qogY0
- >>186
間違ってないから問題ない - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:45:51.87 ID:AQt1EmRe0
- 饂飩と饂飩の違いわかるかい?
饅頭は読めますか?
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:46:02.59 ID:njYgeB/M0
- よつかわかぜラーメン
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:46:15.23 ID:kGfNaR8R0
- あさばばぁ豆腐
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:07.05 ID:x6iDtWxp0
- >>190
確かババアが発明したんだよね麻婆豆腐 - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:59.30 ID:cGzbmatE0
- >>199
あばた顔の婆さんが発明したってな
オリジナルは牛挽き肉で作り豆板醤も使わないとかなんとか - 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:25.61 ID:x6iDtWxp0
- >>240
物知りだなぁ - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:52:56.09 ID:Dplnowf30
- >>190
自分は名前に「麻」が入っているが、電話だと「麻布の麻です」って通じないから、「麻婆豆腐の麻です」って言ってる
「麻雀の麻」は通じない事多いし - 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:53:42.63 ID:FnHPhx4u0
- >>264
麻原彰晃の「麻」 - 313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:57:12.57 ID:Dplnowf30
- >>275
一回やったが通じんかったわw - 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:04.91 ID:LeuPpeMj0
- >>264
大麻でよくね - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:46:18.17 ID:6UT6GL5N0
- ビールのお供には雲白肉
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:46:27.98 ID:V4ui4VVz0
- 「白湯」を「パイタン」ではなく「はくたん」と読んでたわ
- 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:49:41.55 ID:FnHPhx4u0
- >>192
日本語だと「白湯=さゆ」だしね
紛らわしい。
むしろ「さゆ」を読めない、意味を知らないヤツのが多そうだ - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:46:30.06 ID:drMKnn3O0
- ボーボードリでいいと思う
300年後ぐらいに「とんじる」と「ぶたじる」みたいな
勢力になってほしい - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:46:40.90 ID:R3oXJ61H0
- 棒球は野球
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:00.22 ID:xJULSHxm0
- 回鍋肉 青椒肉絲 棒棒鶏 油淋鶏 白湯麺
読めないとマズいのはこれぐらいじゃね?
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:57.98 ID:D4jQ7rXC0
- >>195
木須肉が抜けているぞ - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:01.51 ID:R/44vWxH0
- バンバンジー自体は知ってても漢字を見たら日本式に読んじゃうのはしょうがない
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:02.99 ID:3zQIwmAM0
- 中国は漢字が読める人が一割しかいなくて地域ごとの方言がひどいから、
古代中国の読み方を伝えてる日本の読み方でも間違いではない
でも全部音読みにして「ぼうぼうちょう」にしないとね - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:08.51 ID:SFAQfRhr0
- 中カ飯 チュウリキハンって何だ?
中華飯と書いておいてよw
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:12.05 ID:eBgNCW+50
- 俺 今 などなどちからにいるんだけど
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:24.93 ID:LBGQpxNd0
- こんどはあなたのトウバンジャン
トウバンジャン - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:28.46 ID:PoF3+Fvi0
- モアよドードーよ、永遠に
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:30.34 ID:2GGscaV+0
- テーマから逸れるが
1日中山道=いちにちゅうやまみち
が至高 - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:31.77 ID:uk5igDU30
- 40年以上前に
ボーボー鶏
と違う
バンバンジー
と言うCMがあったな。 - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:32.72 ID:fUdyJOE90
- フジの穴なら普通に言いそう
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:47:52.71 ID:Rtn0/wI60
- 雲吞(うんどん
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:48:33.88 ID:DAB0TRfV0
- 最近よく聞く、ヨダレ鶏って料理は美味しいの?
どんなのかわからん - 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:58:59.96 ID:Jh3tZCf30
- >>212
花椒が苦手な人は駄目かもしんない
わしは少量ならアリ
多くは食べれなかった - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:48:44.43 ID:0z9Ls5Ut0
- 餃子の主将
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:48:53.38 ID:jPuS6S3c0
- マダムヤ~ン
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:49:02.62 ID:x7SffubW0
- モントベルの福袋こうたったwww
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:28.67 ID:n/M+qogY0
- >>216
俺はアグネスビーの買ったった - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:49:18.61 ID:Y5htIoEj0
- 肉棒皮巻
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:49:50.26 ID:Ft1XuF5h0
- >>218
高須クリニック♪ - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:39.30 ID:2tQqpVkP0
- >>223
上野クリニックだろ。 - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:49:27.02 ID:1vkZjNKV0
- こんなもん好きに読めばいいよ
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:49:28.05 ID:nQCKlyg80
- 中華飯屋でシャレで「ぼうぼうどり下さい」と頼んだら「バンバンジーですね!間違える人多いんです!」
とマジレスされた時は恥ずかしくて穴があったら入れたかった - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:55.04 ID:Rtn0/wI60
- >>220
調理場行って料理作ってるおっさんのケツにでも入れとけ - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:49:42.18 ID:OHqrrWXp0
- コチュジャンって中国の調味料かと思ったら韓国だったんだな
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:49:52.47 ID:2tQqpVkP0
- >>1
ローソン・サンチェーン体制の時には、おにぎりに棒棒鶏のラインナップもあったのだよ。 - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:49:57.95 ID:5ZMmXdhh0
- 文盲知恵遅れのキチガ●ジはとっととくたばれ
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:49:58.78 ID:0FaglaUQ0
- >>1
この前、中華料理屋で飯食ってたら隣の客が
すいません、チャオズ1人前って言ってたよ - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:02.79 ID:njYgeB/M0
- あさすずめ!
- 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:53:01.76 ID:VU5vwF8M0
- >>227
りっちょく、へいわ!
2000点です - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:24.54 ID:gNwmfe7R0
- ぼぼじい
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:29.99 ID:vSYvoMO50
- 油淋鶏
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:34.09 ID:aXWaqhCQ0
- 油淋鶏も林志玲も一発変換されるiphone
- 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:46.09 ID:ZhwsIgry0
- >>232
フーヨーハイはあかんかった - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:45.28 ID:rDZiGLN10
- 40年くらい前のネタをいまさら
- 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:57.32 ID:ZxtHqOli0
- 炒飯をイタメシって言ってたわ(棒
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:50:58.49 ID:F4dcg6gQ0
- 棒棒鶏は一定年齢以上ならCMで覚えてるから知らなくても若いんだねーで済むが
でじるまきたまごは爆笑したわ
そっちの方がよっぽど恥ずかしい - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:01.61 ID:xUwCb9tj0
- >>1
射爆了 - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:09.63 ID:Ft1XuF5h0
- 茨田とか放出とか喜連瓜破とか、すんなり変換できるからビビるわ
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:20.37 ID:7v1EVNW30
- 面前清断幼九平和
- 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:24.67 ID:LOkHWc310
- 私は平成29年新潟で頭のおかしいブラック部活、特に顧問のせいで精神疾患になりました
公立の学校は信用しない方がいいです奴らは話を聞きません - 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:34.34 ID:sow0t5Xn0
- なーんか、物凄くレベルの低い作り話にみえるが
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:37.39 ID:jxDY4HmA0
- バ・・バンバンビガロくださいっ
- 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:42.59 ID:LFXOsMIp0
- >>1
まあぼうぼうどりでも美味しそうだけどな
美味けりゃ良いんだよ料理は - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:46.23 ID:Wv2fVxKV0
- 自摸!
四暗刻!字一色!W役満! - 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:55:49.59 ID:x6iDtWxp0
- >>251
麻雀用語もよくわからんのが多いね
ヤクマンだけは何とかわかる - 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:58:02.14 ID:n/M+qogY0
- >>301
料理も麻雀も同じだな。どっちも読めなくて当たり前
なのに料理の方は読めて当たり前とか言ってる馬鹿がいて笑う - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:51:50.43 ID:TY7vK0rg0
- え?違うんだw
- 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:52:04.16 ID:7ae6Brlm0
- ネットだとID変えれば済むがリアルだと一生言われるからきついよな
- 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:52:11.61 ID:YnUOw9z30
- その読み違いはさすがにねーわ
なんかスベってんな - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:52:15.09 ID:z8NjXFoD0
- 読めんから指差して注文する
- 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:52:23.22 ID:azdw007I0
- >>1
>ボーボードリユーリンチーを最近覚えたくらい知識ないけど
それはさすがに - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:52:27.55 ID:kmOgs8xS0
- バンバンジーは仮面ライダースーパーワンだっけか、出演してたから有名だろ
- 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:27.75 ID:mXOF6EJfO
- >>259
それは「がんがんじい」さんだなぁ、、、 - 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:52:36.20 ID:izqfi43K0
- >「あっ……はい、『ばんばんじー』ですねっ!」
この店員は三流やなあ
客に恥かかせよってからにw - 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:53:40.41 ID:Y5htIoEj0
- >>260
正すは一時の恥、正さぬは一生の恥 - 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:58:27.48 ID:izqfi43K0
- ユウリンチーには世話になったな
>>274
気持ちはわかりますけどねえ… - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:52:40.94 ID:wcs8N/1Q0
- 大三元をターサンユワンって言うやつ居ないしな
ボーボー鳥でいいんだよ - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:52:43.85 ID:riQXjeLD0
- 「エッグバーグディッシュとシーハーハーサラダお願いします」
「ご注文繰り返しいたます。エッグバーグディッシュとシーハーハーサラダでよろしいですか」
「しかわ風ハンバーグライス大盛りで」
「承知いたしました」 - 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:52:48.89 ID:wIF0DEdt0
- 棒棒鶏と言えば、加賀まりこ
- 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:52:56.70 ID:n/M+qogY0
- 神輿をみこしと呼んだらしんよやでってお爺ちゃんに怒られるから気を付けろよ
- 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:53:01.68 ID:ApWwKbMR0
- バンバンバンババンジー
- 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:53:03.39 ID:LeuPpeMj0
- 広州行ったとき油淋鶏では伝わらなかった
- 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:53:16.64 ID:xu1OrQvq0
- ホイコーローじゃなくてホィコーロこれ豆な
- 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:53:48.69 ID:azdw007I0
- >>270
ふむふむ - 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:53:29.91 ID:0fatgjWf0
- >>1
そんな奴おらん! - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:53:37.82 ID:D4jQ7rXC0
- 暴暴茶はぼーぼーちゃで良いのけ
- 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:53:39.88 ID:iFUrf4BT0
- >>1
湯湯婆 - 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:10.50 ID:nTJfWO+y0
- 今の外食って外人向けにアルファベット表記されてるとこ増えてるからそのうち全部読めるようになるんじゃないかな
- 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:17.71 ID:egC4v2Cp0
- 当て字って
どう考えても反則だよね
素直に読むことは
少なくとも間違いではないわ - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:18.97 ID:9AmfQlQx0
- 日本人て少し間違うとすぐプックスするけど、広東語圏と読み方ちゃうんやで。
- 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:21.13 ID:sa4wkN8W0
- え?なんでまだ“ヘレーロカツ”が出てないの?
- 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:23.30 ID:lKPaE6oQ0
- 半熟英雄思い出した
- 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:24.05 ID:BXCLOzag0
- ボーボードリで合ってるだろ
- 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:38.53 ID:Ft1XuF5h0
- ×キャノン 〇キヤノン
×富士フィルム 〇富士フイルム
×キョーレオピン 〇キヨーレオピン
×レッツゴー三匹 〇レツゴー三匹 - 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:42.68 ID:As7e0Xt+0
- ぼうぼうにわとり
- 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:44.86 ID:fvxpMVEn0
- 丸美屋がCMしてただろ……
漏れはオフィスビルの食堂の中華料理日替わりの油淋鶏が
他の人の注文してるのを聞くまでわからなかったぜ
「ゆーりんちー」で変換できるんだな
おそシャープ - 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:47.07 ID:50weUp9B0
- >>思い出すだけでも赤面してしまう「恥ずかしい漢字の読み間違い
↑おまえは世の中すべての事柄を知り尽くしているとでも思っているのか?
バカ丸出し。恥ずかしくないよ。恥ずかしいと思ってるお前が恥ずかしい。気づけ。棒棒鶏はbonbonchickenなのにボウボウドリと読むのは全然恥ずかしくない。
- 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:53.75 ID:4jOEMucw0
- 些細な事だが牛丼チェーン店によってブタ丼と呼ぶ所とトン丼と呼ぶ所があるので今でも間違ってないか緊張してしまう
- 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:54:56.12 ID:SFAQfRhr0
- ボウボウドリじゃんw
- 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:55:03.23 ID:kFjHoLlU0
- 炒飯→イタメシ
- 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:56:48.33 ID:Y5htIoEj0
- >>295
バブルは中華ブームだったのか - 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:55:27.16 ID:Y5htIoEj0
- 麻雀(まじゃく)って読んでた 消防ん時
- 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:55:47.27 ID:OQq06wnN0
- パンパン自慰にしとけばオ●ニー大好きネトウヨは歓喜してテクノブレイク死
- 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:56:00.10 ID:910Lozr30
- テレビでもたまにアナウンサーが「だし汁」って言ってるの聞いてビックリする事がある
- 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:56:03.76 ID:yA/xDIEs0
- エビチリと天津飯が好きだが他はあんま食べんしな中華
ラーメンと焼き餃子は殆ど日本料理だし - 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:56:49.23 ID:8WPhBSjw0
- >>303
分かって書いてるだろw - 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:56:25.55 ID:ArqBO6cE0
- 我要一屉小笼包
- 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:56:28.24 ID:SFAQfRhr0
- バンバン自慰
- 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:56:47.64 ID:pAGSKKWl0
- ジャッキー・チェンがCMしてた爆発爆茶を読めたら結構な年齢
- 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:57:50.58 ID:VU5vwF8M0
- >>307
「毎日ぬんでます」懐かしい - 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:57:08.55 ID:+Whmz3+m0
- 刀削麺を注文したいときに困る ダオシャオミェンなんて言ったら
ぷぷー何こいつ気取っちゃってんの、とか思われそうで
実は今日も食ったんだが食券制の店だったので事なきを得た - 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:57:10.61 ID:FMYgP5LG0
- ボーボードリと書いてバンバンジーって読むの
もっと勉強しなさい坊やってCMあったな
- 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:57:11.90 ID:BXCLOzag0
- 最大の間違い
拉麺=ラーメン
全然違うぞ - 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:57:28.29 ID:Rtn0/wI60
- 庶民は家で慎ましやかに自炊してるんだから外食で出てくるような料理は読めるわけないだろうが
- 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:57:33.12 ID:QAiLWriU0
- 小学生だった30数年前、チキチキバンバンの歌を音楽の時間に習ったが、チキチキバンバンジーとふざけて歌っていた。
当時、バンバンジーがどんな料理かも知らなかった。 - 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:57:44.83 ID:0UAUqcxLO
- 秋刀魚麺
- 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:57:52.93 ID:etf5RlVS0
- ガキの頃家族旅行で栗東をクリトーって読んだら車内凍り付いたわ
- 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:58:05.45 ID:RPZUJ9nB0
- 暴暴鶏
- 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:58:13.93 ID:R/44vWxH0
- 香港とか台湾の中華屋wに行ったら漢字が並んでいるんだけどほとんどどんな料理か想像できなかったわ
- 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:58:15.45 ID:3SDzCsJl0
- 「この文字の読みはこうだ」というルールがなく、「この単語の場合はこう読むからこう読むのだ」という、ルールなき原始的な言語、それが日本語
日本が文化的に十分な成熟さを獲得できなかったという証左だ
日本語は本当に恥ずかしく情けない原始的で野蛮な低レベル言語と断じざるを得ない - 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:58:39.07 ID:Rtn0/wI60
- 唐揚げって中国の唐の時代に日本に伝わったから唐揚げなの?
- 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:58:56.36 ID:x7SffubW0
- 両面テープはリャンメンテープが正しいの?
- 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:59:07.49 ID:dxBGM4V90
- 半熟英雄思い出すな
- 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 23:59:16.07 ID:woM8yvtY0
- きそば(生そば)をなまそばって読む人多いね
【話題】棒棒鶏って「ボーボードリ」じゃないの!? ずっと勘違いしてた…中華料理の読み間違い

コメント