- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:01:28.00 ID:8MLzKj2E9
見掛け倒しの株高
11月以降、日経平均株価は2万3000円台に乗り、2万5000円の「大台」も見えてきたとの声も上がる。
また、世界の景気のベンチマークとなるNYダウ平均株価も、11月27日には史上最高値の2万8164ドルを記録。'20年11月に大統領選を控えるトランプ大統領は、株高維持のためあらゆる政策カードを切っている。
日本の景気も、五輪までは騙し騙し持ちこたえるかもしれない。だが日本は、株高に隠された、さまざまなリスクを抱え込んでいる。
「日銀の日本株保有額はいまや25兆円を超えています。また、政府はGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)経由で20兆円もの株も抱え、これ以上買えない状態になっているはずです。
にもかかわらず、五輪までに株価を吊り上げるためか、政府は無理をして株を買い増していく可能性が高いです。その恩恵は外国人のハゲタカファンドがさらっていき、近いうちに市場は限界を迎えるでしょう」(経済アナリストの塚澤健二氏)
これまでの日本市場は、日銀やGPIFが買い支えることで株価が維持されてきた。だが、それが限界に達するということは、「安全弁」を失うことを意味する。もし次になにか起きれば、一発で破裂して株価は急落する。
政府の株の買い支えに加えて、上場企業の自社株買いも積極化している。その結果、本来の日本経済の状況をまったく反映しない、「見掛け倒し」の市場となっているのだ。
「現に、日本の基幹産業である製造業が、'19年4~9月期で3割も減益になっています。自動車、建設機械や産業用ロボットなどの製造業の業績は、あらゆる産業に波及します。
GDPに占める製造業比率は2割程度ですが、この業界の減益は、日本経済全体の衰退を示すとも見て取れます」(株式評論家の渡辺久芳氏)
政府の「大盤振る舞い」が、東京五輪まで続くのは間違いない。大会までに株価2万5000円の大台に到達し、期間中も株高は維持されるだろう。
ただ、大会後は厳しい。五輪自体が不況を吹き飛ばすほどの経済効果を持っているか疑問だ。
「リーマン・ショック級」もあり得る
実は、日本経済の衰退を示すデータが出はじめている。その一例が内閣府の「現状判断DI」だ。
景気の現状に関する街角の実感を反映したDIだが、'19年10月には前月から10ポイントダウンの36.7となった。「景気が悪くなった」と感じる人が急増しているのだ。
日本にとってさらなる懸念材料は、同じく株高に沸くアメリカである。
「最高値にあるNYダウ市場ですが、米国の今年7~9月期の企業業績は3%の減益に落ち込み、個人消費も市場予想を下回りました。
'20年11月の大統領選に向けて、アメリカは日本同様、政策的に株価が支えられている面があります。大統領選後、実体経済のマイナス要素が一気に噴き出してくると考えられます」(前出・渡辺氏)
実際のところ、米国の好況、不況を示すデータは入り乱れている。米国経済が「踊り場」に差し掛かっていることの表れだ。
近々、米国経済のマイナス要素が表面化する可能性は高い。そうなれば、'08年のリーマン・ショックの再来と言える世界的な株安が日本を襲う。強烈な円高も進み、ただでさえ苦境の製造業が壊滅的なダメージを受ける。
「五輪後にリーマン・ショック級の事象が起きた場合、'21年から'22年にかけて、日経平均株価は1万3000円、現在から4割以上価格を下げることになると見ています。景気回復の兆しが見られないまま、日本は'22年を迎えることになる」(前出・塚澤氏)
先述のとおり、日本の市場は日銀などが株を買いすぎて限界に達している。次に「リーマン級」の経済危機が訪れても、手の施しようがない。今度こそ日本は立ち直れない――。そんな悲観的なシナリオが浮かび上がる。
12/21(土) 7:01配信 現代ビジネス 全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191221-00069095-gendaibiz-bus_all&p=1- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:02:32.46 ID:q5qKDkaq0
- 日本の最後の打ち上げ花火だよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:03:03.14 ID:YseyY5z40
- >>1
リニア開通があるだろ
静岡県を黙らせた上で - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:32:42.59 ID:zOCldw560
- >>3
中央アルプスを突貫させるなどという
できもしない無茶な工事をごり押ししている
リニアに将来はありえません。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:03:06.03 ID:fCwz5wXp0
- 大阪万博があるよー
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:03:07.41 ID:MAys3qBC0
- ゲンダイかな? と見てみたらゲンダイだった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:03:10.21 ID:Ef1YH2ht0
- 前々から2020問題言われてただろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:04:46.09 ID:SP5QUWcx0
- クソパヨゲンダイかよw
それなら現実は真逆で日経平均4万越えで
日本が改めて世界経済支配できるな安倍ちゃんで全く問題ないわw
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:44:35.31 ID:foNCqu+a0
- >>7
安倍ちゃん?気色悪いぞ、低能ネトウヨ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:05:21.95 ID:lNZBNUFV0
- 万博あるだろ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:30:46.13 ID:E/yiA7yb0
- >>8
スーパーゼネコン連中がそれまで持たないかもって言ってたよ - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:06:09.54 ID:e0cmi5JW0
- >>8
万博なんて何の経済効果もないし - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:06:29.17 ID:FalbagKN0
- 8年に1回
日本で五輪やればいいやん
立候補地がどんどん減ってるらしいから - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:07:05.97 ID:mGddCK8R0
- 大株主が日銀とか最強すぎる
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:12:02.25 ID:iAOyXCHo0
- >>13
日本の多くの企業は実質国営
世界一の共産国になったw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:07:20.62 ID:N77Wx0fI0
- キヨコ(25号)「夢を見たの・・・人がいっぱい死んで街が壊れて・・・私たちはもう一度アベノミクスに遭ったの・・・」(´・ω・`)
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:17:51.39 ID:IGrqd6Mx0
- >>14
安倍「努力すれば夢は必ずかないます」 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:07:59.95 ID:mev2UFSn0
- 最後かどうかは知らんけど、しばらくは
経済が低迷しそうな気はするね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:08:06.42 ID:TPT4S7f60
- 普通に就職できても家庭を持つには収入が足りないって何なんだろう。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:08:20.77 ID:5s56Wqgd0
- また胡散臭い経済アナリスト連れてきたな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:08:34.12 ID:dBwaGrlx0
- >>1
> 日本の市場は日銀などが株を買いすぎて限界に達している年金機構が株を買い支えている韓国を笑えんな
ネトウヨはまたも敗北してしまった - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:42:19.70 ID:tJha8loQ0
- >>19
何に敗北したのか意味不明 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:08:42.65 ID:/ySLtisg0
- 万博までは持つやろ。不景気でもやり切るんや。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:09:01.74 ID:vAL9A+CZ0
- >>1
大阪万博「解せん」 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:09:31.60 ID:aQzG7pUA0
- 日本が沈むまえに日韓ヒュンダイさんの祖国韓国経済が轟沈するけどな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:11:00.35 ID:f1dTBPmX0
- >>22
韓国は北と統一と言うオプションがある - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:12:25.42 ID:aQzG7pUA0
- >>27
むしろ悪材料だろソレ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:13:41.67 ID:f1dTBPmX0
- >>37
むしろ自然回帰みたいなもんだから - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:10:00.42 ID:f1dTBPmX0
- だろうね
頭おかしいよこの国 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:10:42.29 ID:IH7OJ//Y0
- この先、人口半減国力半減だからな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:10:52.71 ID:x9Xtk1bt0
- 安倍ちゃん「ちゃんと日本愚民を売っといたよ」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:11:13.49 ID:hxrRworE0
- 万博とか 世界中 賞味期限切れの イベントだよwwww
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:13:55.24 ID:iAOyXCHo0
- >>28
万博は何を見に行くんだ? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:16:51.94 ID:dliIjhbG0
- >>44
天王寺で動物見て、西成で酔ったオヤジ見て、飛田で姉ちゃんを見る - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:31:24.42 ID:XyV7e7zt0
- >>59
そこは飛田で姉ちゃんを買うでしょ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:11:24.47 ID:K1G/SM970
- 1ドル200円とかまでは覚悟してるわ
それ以上になったら日本脱出する - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:11:39.90 ID:+7dF5bqH0
- 安倍晋三もここのネトウヨたちも
日本のその後のことなど考えない。考えられるだけの知能の発達は、していないから。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:11:48.45 ID:uutgVdo10
- 五輪終わったらギリシャ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:11:57.46 ID:auzwlmYZ0
- そのうちアイフォン30万円とかなりそう
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:11:57.97 ID:2mooov9v0
- ちゃんと物作ってシェア取ってる企業は余裕
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:12:02.67 ID:7czuw2U80
- 東京オリンピックのせいで後回しのプロジェクトが結構有る
なんで実際には東京オリンピックの3年後くらいが一番ヤバそう - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:38:55.58 ID:vOG042Y60
- >>35
全部東京だけどな
地方はもう死んでいる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:12:17.04 ID:f1dTBPmX0
- 外人観光客も五輪後には減るからな。
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:19:12.71 ID:vAL9A+CZ0
- >>36
んなこたーない。日本は世界に比べたら物価安いので今後もどんどん増えるぞ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:23:58.69 ID:qNXoEaWB0
- >>68
日本は観光産業だけは生き残るよな。間違いない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:12:25.91 ID:mEMum4dO0
- 北京オリンピックが、中国経済の「最後の宴」になってしまう予定だったのに、なんでこんなブーメランに・・・。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:13:14.00 ID:K1G/SM970
- >>38
言ってたなネトウヨがwww - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:13:15.11 ID:2mooov9v0
- >>38
入ってくる金を次の投資に回したか関係者が懐に入れてただ遊んだかの違いじゃね - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:32:32.39 ID:UrB0va730
- >>42
中国は政府がガンガン国内に投資してゴーストタウンつくりながらも経済を維持してる日本は増税、増税、緊縮財政で政府がカネを使わない
増税しまくったから国民もカネを使えない
国民がカネを使えないから企業はカネを貯めこむだけ
誰もカネを使わないから「おかしいなあ苦しいなあ」と言いながらもう30年も不況を続けてる - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:37:40.58 ID:ftGXpAgO0
- >>125
中国政府には危機感があるからな
日本は国民が馬鹿だから公文書偽造や統計データ改竄とかやりたい放題 - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:42:19.69 ID:AJnRkYr40
- >>125
その連鎖、順番が違うなそもそも企業がお金を使わない(特に賃金) ここがスタートだろ
派遣で賃金カットの快感に我を忘れ、無形の財産である会社の年齢や経験構成を
自分で破壊してしまったw日本の企業は、パチンコ屋がその縮図、ひたすら締めて、客には絶対に儲けさせない
倒産しそうになったらなったで他業種転換する
つまり客は馬鹿な豚としか見ていないのである - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:12:45.77 ID:ACYWhaJj0
- ソースがまずいわ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:13:06.39 ID:+9GWzYG70
- アベノミクスは最初の2年間ぐらいで
異次元の金融緩和政策が
金融政策として思うほど効果が無く
諦めた時点で詰み2度の消費税増税はまったく関係ないよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:14:17.66 ID:RWxs6RXc0
- 8カ国くらいの ラグビーW杯みたいの 2021くらいにやってくれよ おもろいから。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:14:20.90 ID:mWewk9K40
- 煽るねぇ馬鹿なのかな?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:14:22.18 ID:KQNkpRu20
- ないない
さすがにそこまでやわじゃない - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:14:45.79 ID:08KcKT170
- 何の抵抗もなく消費税率簡単に上げられるんなら官僚は歳出努力なんてするわけないから
行き詰まったら税率上げれば自分らの給料は絶対に確保される - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:14:52.95 ID:4NXsabk90
- 始まる前から終わってるような
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:14:55.22 ID:ofRmymhn0
- 人類の進歩と調和
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:15:26.08 ID:UpT5MKB00
- 大阪万博があるやろ(’・ω・`)
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:15:29.12 ID:txTbFo8O0
- 莫大な維持費かかるハコモノ建てまくりだしな。
今後数十年間、馬鹿げたコストの維持管理費どうするんだ。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:15:41.14 ID:cqqkp9xu0
- つーか
茹でガエルよ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:15:56.33 ID:qDSKSWgW0
- >>1
オリンピックぐらいのチンケな催し物で日本経済がどうとかないよ
マクロ経済ももっと勉強しろw - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:33:34.42 ID:3K6/KezJ0
- >>54
ほんとそれ。
ただの煽って注目させようとするゲス記事 - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:35:07.69 ID:Z0vLFvQo0
- >>54
その通り、物に頼るのではなく我々自身を頼るべきなのだハコモノに金を使いすぎた
立派な頭に金をかけるべきなのだ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:16:02.70 ID:a/PDbHqR0
- ひでえ記事だな
日本株を全額日銀が買ってもこうはならんぞ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:16:13.41 ID:aa/iTY+K0
- 今は日本もアメリカも
株価が上がりすぎ
円高になってくれたほうが
こっちは儲かるから
早く弾けろ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:25:50.69 ID:kwwSd3Vg0
- >>56
出稼ぎチョンか? - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:16:32.92 ID:gdjs6v//0
- 大阪万博があるやん
そのあとは札幌五輪
懐かしき日々が思い出されるわ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:16:44.28 ID:ZHXIm/360
- 五輪後に解散総選挙で自民大敗したらありうるわ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:17:22.46 ID:FsMM5CzL0
- 超円高って民主党政権の政策だったよな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:17:26.07 ID:t9RGgFZk0
- もうどうでもいいよ
今の世界情勢的に国は滅ばない
国民は地獄を見るかもしれんがw必要なのは海外移住の準備だと思う
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:17:30.97 ID:qeoAZGt70
- 昭和脳で考えたら大袈裟に聞こえるかも知れんが
今は人が減ってる上に働かないからなw - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:17:39.94 ID:WV2Rpdn50
- いろんな統計が30年の停滞を示してるし
世界の賃金が上がってるのに、ほとんど止まってるから
事実上10%の賃金減少が起きてる
世界から物が買えなくなってる、売れる製品も作れない
衰退、不景気国家 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:17:41.45 ID:z81WfdxN0
- すでに、リーマンショック級の大不況なんだが。機械受注とかマイナス30%超えてるし
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:17:43.85 ID:aQzG7pUA0
- >>1
そんな時代に日韓ヒュンダイさん生き残れるの?w - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:19:13.65 ID:3wifx/aR0
- は?大阪万博あるのに何言ってんだ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:19:15.12 ID:UIkjvbxh0
- なーに大阪万博がある
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:19:46.98 ID:QQRPCz9k0
- 別にリーマン級に株価が下がろうが、それで日本経済が無くなるわけじゃ無し
別に構わんよ。どうせ人口減るから失業者も出ないし - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:19:49.29 ID:137IrcW10
- 政府の資産や年金基金程度でどれだけ株がを上げれると思ってるんだよw
50兆円有ったとして、東一の合計の何パーセントになると思ってるんだよw - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:19:52.56 ID:TrJ6T6730
- コミケがあるだろ
オリンピックなんて要らんのや
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:20:42.91 ID:YljSw8rJ0
- 関西は万博があるだろ。
関東は知らん。 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:21:28.82 ID:cP9enhxi0
- >>1
オリンピック前に経済は死亡しました
消費税増税とマイナス金利で - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:21:35.63 ID:FalbagKN0
- でも大阪万博で一番儲かるのは
吉本興業だったりして - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:53:17.19 ID:/ySLtisg0
- >>76
鶴瓶もテレビに出るから松竹も儲かるやろ。米朝事務所は儲かるか知らんけどな - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:21:45.58 ID:jYR4U0Bo0
- 真面目な話日本経済が復活する要素がどこにあるのよ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:24:37.06 ID:sLwdEQGP0
- >>77
ただバブルの頃も、「日本経済死角なし」とか言って最強謳歌してたんで、
日本人が極端に悲観論や楽観論に振れる国民性なんだよな。
という事でそれほど悲観するほどでもないってのが事実。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:22:09.71 ID:uUrPEMRC0
- 来年は日経3万目指すと思うでwww
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:22:34.84 ID:fbiZCzus0
- 万博なんて名古屋でもあったけど
あの時、景気良くなったんか? - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:23:02.43 ID:XGMNoVt10
- ていうかトンキン五輪があってこれだから
五輪後がまじ怖いというか主体的に盛り上がるネタも
新規産業もなくほんと移民とカジノくらいしかない - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:25:16.35 ID:qNXoEaWB0
- >>80
観光産業と老人向け産業は今後も継続して活況やぞ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:23:34.23 ID:ToWp3tEy0
- >>1
ひょっとして、本国である韓国が完全に経済崩壊しちゃったから、日本も道連れになれって願望?例え朝鮮人が糞を食い小便を啜る最貧国に落ちぶれようとも、
日本は二度と朝鮮人を助けない!
教えない!
関わらない!! - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:23:36.92 ID:t9RGgFZk0
- どうでもいいけど動く金は五輪>>>>>万博じゃね?
万博があるって言ってるやつ何なの? - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:24:23.21 ID:UB3ZI/HV0
- 万博やるんだが…
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:24:39.52 ID:/9vsrqEE0
- 過去、
万博と称するのを何度かやったが
それで景気回復したなんて
聞いたことない - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:24:48.69 ID:/tv78koN0
- 現代ビジネスのネガキャンにはうんざり
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:24:57.44 ID:b4VpaXzV0
- 他国を踏み台にするくらいが丁度良いんだろう
八方美人じゃなく本当にリターンが望める所に支援や投資をすべき
ましてや害を及ぼす所への支援なんて言語道断 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:25:10.97 ID:1EiKgJ/d0
- リーマンの時も「もう日本は終了、円崩壊、円安200円」なんて予想してた「経済評論家(笑)」とか居たよ(笑)
思想犯で「無期禁固」にしろよ(笑)
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:25:27.02 ID:BNRcNSBe0
- 労働人口減る一方で明るい材料が無いよな。
不況に大震災で止め刺されて終わりだろ。 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:25:29.34 ID:V4sDL2+g0
- ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる さんをいい加減規制してくれ
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:25:34.60 ID:WV2Rpdn50
- アジアが追いついてきてる
危機感が無いし、韓国がかなり接近して来年抜くか
そのレベルなのに、新産業、売れる商品の補助もしない
税金の使い方は、儲かる事を援助して国を豊かにする
今の税金は既得権だけにばらまいて、国が衰退する - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:26:16.42 ID:ToN0AkS50
- まあ終了間際にあのV字回復見せられたら外国人は馬鹿笑いしてたよなwww
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:27:49.76 ID:+Meq2ntp0
- そもそも東京オリンピックというのが間違いやろ。
正しくは「関東・北海道オリンピック」やろが。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:27:51.62 ID:/gb0Ffwb0
- 始めっからそのつもりで政策をやってきたろ?
首都機能移転もわざと頓挫させ、満足な出生率対策も移民政策もやってない
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:28:47.29 ID:4R7oke3M0
- 万博があるっていってるのは税金にたかり、横領するネタにしてる
反日寄生虫の公務員と土建屋だろ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:28:49.07 ID:8i2a+Bey0
- タイトルでゲンダイ余裕。お墨付きが出たし今後も安泰か
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:28:56.33 ID:wO0/KXrl0
- 左翼は昔からずっとこんなこと言ってきたけどな
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:29:00.15 ID:WV2Rpdn50
- 中国も100円ショップの製品で終わるかと思われたけど
いまでは、5Gもできるしスマホも世界中で売れてる
日本の技術は古くなり、今ではマザーマシンまで
ドイツとアメリカに置き換わり、航空産業の機械は
精度が足りなくて、作る事ができない - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:32:15.88 ID:wO0/KXrl0
- >>104
日本の素材が無ければ韓国も中国もハイテク機器を作ることができない - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:34:38.57 ID:1MzkYR9Q0
- >>124
悲しい言葉だね例のコピペ
↓
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:35:41.58 ID:WV2Rpdn50
- >>124
その認識は3年前だな、今では東洋経済報道でも
アメリカ中国、ドイツ台湾が伸びて日本のシェアは
下がり続けてる、世界が巨大な研究費、巨大工場を作るのに
日本はろくな研究してない - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:39:15.61 ID:f1dTBPmX0
- >>124
日本の技術力が無ければiPhoneが作れないとか言いそうな意気込みですな - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:29:17.34 ID:Z0vLFvQo0
- オリンピックにそんなに依存しているとはなんとも情けない
其方らにもう一度チャンスを与えよう今日は世界三大偉人である孔子、ザビエル、ニーチェ と聖地高輪ゲートウェーーイについて語ろう
今まではもっとはじっこ歩きなさいよと言われてきた
しかしこれからは堂々と真ん中を歩くのだ「中庸の徳たるや、それ至れるかな」という孔子(紀元前552-479)の思想をも表現しているシンボルがある
彡 ⌒ ミ
これはハゲのしるしと呼ばれる人類史上最も重要なシンボルである
右翼と左翼と真ん中に中道が描かれている
進むべき道、それは明らかに中道の禿道であることが示されているShine on you!
愚か者!禿彡 ⌒ ミを知りなさい!
全ての道は禿道へ通ず!
禿は国家なり!それは、大和民族の最終形態彡 ⌒ ミにして究極の姿
今、少子高齢化により大和民族は日の丸と一体化、融合する彡 ⌒ ミことに覚醒しつつあるのだ
そこのお前も日の丸と融合しつつあるのだ
運命を受け入れ天照となれ! - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:29:20.80 ID:aiDslTkA0
- 東京オリンピック期間は短いけれども大阪万博期間は長いので効果あるよね
本当は大阪万博までに東京・大阪間をリニア新幹線が開通すれば最高なのに、静岡県みたいなクソが居るからなぁ
(´・ω・`) - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:29:39.17 ID:CQ1WS0RD0
- んなもんとっくの昔から言われとるだろ
今更言ってイキるなよ - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:29:47.56 ID:x/Zg79xm0
- 戦争中も超景気良かったからな
株価は政府が支えてて絶好調だった
鍋のフタまで提出して、食事も配給なのに景気が良い
株価が高いと景気が良い。服すら買えないくらいに景気が良いんだよな - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:30:37.82 ID:jiZFBFae0
- だから日経平均株価の統計取る300社くらい企業の株を日銀が買って良く見せて安定していると言って誤魔化してるだけだろ。
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:30:42.62 ID:PmOqaicm0
- 東京オリンピックなんて
やらなきゃ良かったのに
ってなるだろうな - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:31:52.25 ID:ToN0AkS50
- >>112
最初から震災復興の最中に何やってんだ阿呆って言われてたろwww - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:31:40.28 ID:6J7FqRFs0
- オリンピックの後は、、、
いよいよ万全の態勢で大震災に立ち向かうんだよ! - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:31:44.98 ID:4NXsabk90
- 不景気になれば住宅ローン金利が下がるのかな
今が底だと言われてるけどもっと下がりそう - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:31:45.21 ID:huE4nZi10
- 大阪万博にはダウンタウン起用するんでしょ?
また吉本に公金が垂れ流されるのかぁ…と思ったら歓迎できんわ - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:31:56.48 ID:xlKGm1SI0
- GDPに占める製造業比率は2割程度ですが、この業界の減益は、日本経済全体の衰退を示すとも見て取れます
どうして2割が日本経済全体を示すの?
日本が製造大国だったのって昭和の話でしょ? - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:32:09.58 ID:KOC0h3x30
- 生産性のない高齢者世代に年間100兆円も使ってる異常な国だからな
しかも高齢者世帯の保有資産は全資産の7割弱 - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:32:09.97 ID:jiZFBFae0
- 大阪万博なんて全く期待されてないと。
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:32:43.74 ID:ftGXpAgO0
- 開会式会場が突貫工事→突貫工事 予算もドカ盛り
発展の裏で追いやられた人達→浮浪者排除
チベット弾圧→アイヌ叩き 原発作業員 外国人研修生
五輪が終わると経済崩壊→日本が経済崩壊しそう北京五輪の時に言ってたことがブーメランになってて笑えない
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:33:07.21 ID:Uj4oNhOA0
- ハーフ量産のラストチャンス
願わくば白人黒人であってほしい - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:33:12.72 ID:3ryv8QS00
- ネガティブな記事でないと金にならないからね
最近見ないけど紫BBAはどうしてんだろ
死にそうなのかな - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:34:01.11 ID:cWjK1Jju0
- 閉会式で日本解散宣言かぁ
なかなか無い演出だ - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:34:36.88 ID:0uvSwk3c0
- 開催すら されんよ
電通もマネーロンダリングの追及
放送の映す側も もう危ういさ
NHKも 叩かれ中だよ - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:35:01.05 ID:yFD+p1t20
- 外人投資家に売り越しされて、下痢内閣が年金資金をぶっこんで買い支えての繰り返し。
言うなれば、日本人のなけなしの金を外人にくれてやっているような物。
これこそ究極の売国だけどバカウヨは総スルーの巻き。 - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:35:17.74 ID:k8xMIued0
- 宴いうても笑いが止まらんのは都の「職員」だけやぞ
ほかは都民ですら関係なし - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:35:20.11 ID:vu2Y+xcw0
- パーッと散ろうや
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:35:28.33 ID:turLIcwK0
- じゃあ空売りしろよ
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:35:46.11 ID:rfqgVJq60
- 突如1995年からダウはキチゲェのように急上昇
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:36:31.79 ID:Z0vLFvQo0
- 黄金の国と言われた時期があった
輝いていたのはものではなく
当時の人々の頭なのだそれが真実
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:37:44.62 ID:x/Zg79xm0
- コンビニで550円の弁当と飲み物130円
計680円税込700円超え
耐えきれずスーパーにして、158円の1.2Lオランジーナ、量的には値段半分で同じ量買えるし、弁当は265円のネギトロ納豆巻きと、80円のパンひとつ
昼飯代のみで比較すると200円以上違う
もうコンビニgood-bye
節約ライフしよう - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:37:51.85 ID:oLr6uI+10
- それじゃあ三万円だな
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:38:45.89 ID:8P+XDWGT0
- リニアは中国やアメリカならわかるが日本て
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:39:53.03 ID:nwFgsi7pO
- 最後の宴事件
薬局距離制限事件
東大ポポロ事件
愛媛玉串料訴訟 - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:39:55.07 ID:e8S7DLNB0
- むしろ五輪のせいで
マンパワーとられて
五輪以外の建設が進まなかったんだよね。 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:40:06.70 ID:HH3jxHG20
- >>1
現代って入れとけ - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:40:14.07 ID:OSVFGjV90
- 五輪が宴になるとかないっしょ
札幌マラソンでみんな興ざめ - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:40:26.64 ID:x/Zg79xm0
- レガシー 負の遺産
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:40:58.97 ID:Z0vLFvQo0
- コンクリート から人へ、
人からコンクリート へ
右往左往迷いが伺えるしかし選ぶべき道はあの道
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:41:13.73 ID:8LxEORi80
- スレタイ、ヒュンダイ余裕
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:41:18.90 ID:8ASjw6GI0
- 万博って一体何やるの?
海外の人来るんか? - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:41:33.81 ID:VtNwsvaR0
- 日本人は江戸時代の生活でいい
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:41:59.09 ID:KrbeSO/30
- 安倍は可愛いから支持してきたけど
財布の紐をぐっと開いて
この一言で完全に不支持に転落紐を開くって何なん?
そのポーズは締めてるやん
増税したオマエが言うな元から国語に弱い(その分英語に強い?)のは
知ってたがあれは酷い
でも誰に入れたら良いんだ?れいわか? - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:41:59.43 ID:0TK1N8yD0
- そうなるだろうまず間違いない
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:42:19.47 ID:WV2Rpdn50
- 日本はWindows7をいまでも使って
新製品を作ろうとしてる感じだし
全てが古い感じ、世界は10で研究してるのに - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:42:27.11 ID:ycsVHkgF0
- 自然災害が追い討ちを…?
内需拡大する? - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:43:08.42 ID:oCduFiH/0
- 北京五輪の後、中国は崩壊するって言われてたの思い出した。
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:43:44.45 ID:qKjt6CVW0
- アカ狩りやらないと日本は滅ぶよ
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:43:48.07 ID:Y6dV+8sr0
- 大丈夫
畑耕して手動の井戸汲み上げで生きてけるよ - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:43:53.58 ID:658M7SsD0
- こんな状態、一昔前のミンス時代と変わらないじゃんw
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:45:18.64 ID:Z0vLFvQo0
- >>167
こんなはずじゃなかったx2進むべき道は禿道
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:44:14.81 ID:3ryv8QS00
- お隣のさんは絶賛崩壊中だけどね
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:44:38.04 ID:/KxyjJIx0
- オリンピックで景気を上げようとか発想が古すぎ。
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:47:24.62 ID:3ryv8QS00
- >>170
確かに
お隣のさんはそれで大失敗 - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:45:49.06 ID:a57PTywC0
- 安倍をチャウセスク化してもう一盛り上がりできるだろ
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:46:36.39 ID:WV2Rpdn50
- 今年飲食店の倒産が史上最多という事だし
理髪店の倒産も史上最多だし、内需が急激に崩壊してる
去年、2年前と人口はほとんど変わらない
大増税と消費税で日本が崩壊中、アベの罪は逮捕レベル - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:48:58.52 ID:NvIXp4ZS0
- >>174
でも緩やかに回復してるみたいです
最悪でも横ばいみたいです
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:47:05.38 ID:8P+XDWGT0
- 今年の紅白の目玉がビートたけしとヨシキって
日本が30年停滞してる証拠だわな - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:49:43.12 ID:L8dyzj/d0
- 株価以外に懸念がないならもう危機は妄想のレベル
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:49:57.13 ID:Uph2VIGz0
- 株価もインチキで
ま 来年は地獄かもね - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:50:11.40 ID:fLCvIHPG0
- 大不況のメリット
● 失業者だらけで人間あまりになり、
臭くて汚い移民や難民がはいって来なくなる。
● オメコが暴落して
人口減少問題が解決する。 - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:50:45.85 ID:ycsVHkgF0
- チョンを救済しないとな…w
それとも共倒れ?
台湾は景気いいのか?
中国も少し陰りがあるんだろうし… - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:50:52.66 ID:zqptN6Nn0
- 低賃金でこき使ってる日本企業がが負けるわけ無いだろw
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:51:14.85 ID:wxiCqdjI0
- 日本経済は60年周期、30年毎に明暗が替わる
●1870-1900年 明治改革の混乱期、デフレ不況
○1900-1930年 軍事大国として絶好調
●1930-1960年 米中と戦争の泥沼、戦後の混乱
○1960-1990年 工業大国として絶好調
●1990-2020年 バブル崩壊、デフレ不況
○2020-2050年 文化大国として絶好調\(^o^)/
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:51:18.94 ID:Uph2VIGz0
- 危機を起こすかどうかはハゲタカが決める
実体なんか関係ない - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:51:23.41 ID:SGA6sjx00
- 今の氷河期より上の世代はアカンでしょ
効率化を当然のように履き違えてるのばっかだし - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:51:35.61 ID:LQXQgToq0
- 万博&IRで関西は問題なし
関東はしね - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:51:39.68 ID:yFD+p1t20
- 安倍は
憲政史上、最も実質賃金を引き下げた総理大臣
憲政史上、最も実質消費を引き下げた総理大臣
憲政史上、最も出生数を減らした総理大臣
の三冠を達成した稀有な宰相で、旧民主政権を遥かに超えた功績を残している。
どうだ、凄いだろ( ´・ω・`) - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:53:25.50 ID:ToN0AkS50
- >>188
しかも選挙では大勝してるスーパーマンだぜ
日本ってすげー - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:56:02.68 ID:MxDjaUNX0
- >>188
足りないのは「劇的な最期」だけだな
それをもって歴史に名を残すといいのではないか? - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:51:50.13 ID:3wifx/aR0
- まあ万博は、関西圏以外には大した旨味はないかもな
半年くらいの長いスパンで開催されるから、大阪は間違いなく潤うと思うが
負の遺産である夢洲も活用できるし - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:52:09.39 ID:cmTNhGJS0
- 見かけでも、確実に俺の金は増えている
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:52:28.75 ID:nfw/Ot6k0
- 地方に住んでるけどオリンピックが始まろうが終わろうがずっと終わってるんだけど
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:53:25.02 ID:zREyCI7M0
- 財務省の狙いはそれでしょう。日本を潰すのが目的なんだし。
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:53:49.68 ID:aiYIBpLh0
- 大阪万博(2025)まで延命するでしょ
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:54:58.44 ID:ZN2B0dbx0
- >>195
大阪万博は中央は補助しないようなもんだし - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:53:55.83 ID:/zXWq2jc0
- 大会後は負の遺産だけが残るしな
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:54:30.58 ID:xhbXzW8s0
- トンキン痴呆は2025から落ち目確定してる
団塊がすべて後期高齢者。既に特養不足 - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:59:32.75 ID:Iao/AmiH0
- >>198
ボケ老人は田舎に押し付けよう - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:54:59.16 ID:24GRjF0W0
- 安全な国はどこなんだ?
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:55:08.09 ID:C8eqhmR20
- あべちゃん おれたちにはIRがある
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:55:18.82 ID:aiYIBpLh0
- 大阪万博(25年)
リニア開通(27年)
札幌冬季五輪(30年)まだ10年は安泰だ
- 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:04:33.59 ID:UpPWTwcr0
- >>202
実体経済に比べて市場株価経済だ 4倍だよ 規模が。
必ず このバブルは崩壊 するに決まっとるやん 。どっかで株価は 急激に 落ちてくるよ。
今はアメリカ経済が絶好調なので株価は急騰してるけどね。
アメリカ国債が長期ものが短期ものの 利息を 下回った現象が 今年の8月に起きたから。
確実に2、3年以内に株価が暴落する指標で
必ず起きる。 この指標が出れば経済は必ず徐々に後退するっていうのは わかってる。 - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:55:28.89 ID:OVx5NAQf0
- はいはい。ゲンダイゲンダイ
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:56:17.96 ID:BxPBbTnq0
- 「宴」なんて言っても、強制参加の忘年会や飲み会と同じ。
やめたほうがみんな喜ぶ。 - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:56:39.15 ID:zs5MdSe40
- 日本には技術力があるからなんだかんだいって安泰だろ
しかもGDP世界第三位、上二人以外に負ける要素ないでしょ
不安を煽ると得する層がいるのかな - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:57:51.86 ID:nfw/Ot6k0
- >>206
労働人口の減少は食い止められないからね - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:59:16.80 ID:ToN0AkS50
- >>206
最近だと某企業が中韓に大型船事業で負けて工場売却し始めたよなwww技術力wwwwww - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:01:55.36 ID:yFD+p1t20
- >>206
技術力があるって、それ周回遅れの認識だろww
科学技術白書で日本は急速に存在感を喪失しているって警鐘を鳴らされているのに。 - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:58:19.24 ID:tkFQ9l4X0
- 能力低いのに終身雇用年功序列高額退職金の団塊が
東京と一緒に死ぬのだね
実力がないのに優遇された結果だし
何も残らないの当然だね - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 09:58:54.89 ID:yFD+p1t20
- これからは介護、カジノ賭博、観光(中韓からの観光客御一行様の落として行くお情け)
の3点セットで食っていく以外にないわな。
これからはジャポンの時代、ジャポンすげー(棒) - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:01:48.70 ID:s16h7GV80
- >>209
>観光(中韓からの観光客御一行様の落として行くお情け)中韓人だけいろいろ料金5倍にするとか小さなところから対策して行くしかないな
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:00:05.47 ID:115tvhKR0
- 実際地方の街の賑やかさはどこも減ったよ
シャッター街だらけで老人しか居ない
外国人は東京に来ても老人だらけでびっくりするらしいね - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:09:19.14 ID:UpPWTwcr0
- >>213
シャッター街だらけのは全国どこも同じ。
それはイオンが郊外型のショッピングセンター方式を全国に広めたから 。
郊外型のショッピングセンターは週末になれば車でごった返して周辺は大渋滞 。
大きな大都市の 商店街は未だにシャッタ通りにはなってないけども地方都市はこのショッピングセンターで全部やられた。
これは時代の流れだから仕方がない そしてこのシャッター街の持ち主も別にお金に困ってないから売らないからいつまでもシャッター街のままである。 - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:00:07.28 ID:+pRzEJQ40
- 終わりの始まり開会式
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:00:17.31 ID:hNBiPQCO0
- >>1
ゲンダイ的には 永遠に中国、韓国最強 という理論ですね?
わかります - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:00:30.97 ID:UGofcdB80
- ソースが現代って時点で便所の落書き(笑)
- 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:00:41.39 ID:30jz3x610
- 日経平均なんて225社しかないしユニクロ釣り上げれば勝手に上がるからな
TOPIX見ろよ第一次安倍政権の時と変わらない水準だぜ? - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:01:11.67 ID:Ub8gpkS+0
- 可能性じゃなくて事実だよね
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:01:42.10 ID:3JFnoyEk0
- 1964東京五輪で確変突入
2020東京五輪で確変終了 - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:02:02.60 ID:NlViKZqq0
- オリンピック関係無く今後10年は確変期だ。
このチャンスにベットしない人は馬鹿と言うしかない。 - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:03:14.51 ID:bgdc5zPj0
- それどころかオリンピックのせいで儲からない企業は山ほどあるんだが
本当に経済利益あるんか? - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:03:29.58 ID:V0OUWVA80
- 皆で金使おうよ
溜め込んで持ってたってジンバブエドルみたいになっちゃうぞ - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:04:32.06 ID:115tvhKR0
- お前らみたいな低能の考えよりひろゆきが日本の未来はないって言ってるからそれが事実だろ
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:08:48.94 ID:DLXs/ysK0
- おじいちゃん、既に最後の宴は30年前に終わったでしょ?
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:09:13.58 ID:NlViKZqq0
- 今の株価をバブルというのはバブルを知らない人だろう。
ホンモノのバブルの頃は小さな料亭の女将が数千億円の資産を築いていた。
それがバブルだ。 - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:12:23.71 ID:Z0vLFvQo0
- >>232
バブルというのは実態と評価の乖離そうそれは真実の頭とカツラの関係に等しい
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:10:09.39 ID:CKPlCAFg0
- 円売りしとけよ
10年後に日本がまだあれば暴落してるぞ - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:11:20.02 ID:tJD9Q1Jt0
- まるでオリンピック後に暴落がくるかのような想定だが
明日来てもおかしくないわw - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:12:45.40 ID:+7dF5bqH0
- 最後は、ここのネトウヨすら
沈黙してアベノミクスの葬送行列を見送ることに。 - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:12:46.83 ID:ZjSmlgJD0
- 東京がIRに手を挙げるシナリオやろ
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:13:07.62 ID:6/S4/2iI0
- まあ、もう二度と日本でオリンピックが開催される事はないだろうな。
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:13:42.22 ID:UfXyno550
- 財務省の命令で消費税の影響はないことになっています
- 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:13:42.45 ID:4MHpbbqJ0
- 団塊ジュニアこどおじだけどあと30年ぐらいなんとか持ちこたえてくれ、そのあとは自己責任で
- 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:14:09.48 ID:b4z4cUIQ0
- 五輪までもつのかな
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:14:31.72 ID:p9a26DAS0
- まあ今がバブルなのは間違いない
急落は避けられないだろうが
あんがい朝鮮戦争再開で助かるんじゃないかと楽観視している - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:15:21.00 ID:vUvA9MUJ0
- >>1
2025大阪万博までは何とか持ちこたえるだろ。その後は知らんけど。 - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:15:40.86 ID:IKW0yV/p0
- え・・・宴もたけなわ
- 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:21:08.95 ID:wm59+DJY0
- >>245
あってるよね? - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:16:00.29 ID:RvMAtTDK0
- ちょうどオリンピックで東京が過密破綻するだろうから、日本の政策を切り替える契機になるのかもしれんよ
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:16:12.17 ID:ZPzHj2Gx0
- 全世界(日本除く)で投信運用しているから大丈夫
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:16:45.81 ID:woSXE5Et0
- >>1
民主党政権の2009年の3月に、この7,054円という株価を記録
麻生財務大臣おかげで3倍以上になっただろw - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:17:01.04 ID:5LEZGSRx0
- 朝鮮電通、朝鮮犬HK、マルハンのための宴、あほ草
- 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:18:25.61 ID:ZQXWzLRU0
- モーサテ見てると経済アナリストの意見ほどあてにならないものはない
- 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:19:05.97 ID:nfBvDqrL0
- ゴミみたいな大阪万博はともかく、リニアがあるじゃん。
- 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:19:13.62 ID:xtIFk2e90
- ほんで大暴落来たら逆に買えばいいのか?
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:19:42.86 ID:SbF3WZa70
- 宴にすら…
- 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:20:02.12 ID:6XaEPbEU0
- >>1
プットオプション買うか
日経225先物ショートするか
日経ダブルインバースを買うかこれで億万長者ですねwwwwwwwwwwwwwwwww
楽勝ですねwwwwwwwwwwwwwww - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:21:34.21 ID:I0GvqAyM0
- >>1
いくら煽っても野党には絶対票を入れないんだけどな
野党に票入れさせたかったら記憶が薄れる20年は我慢するんだな - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:21:41.69 ID:Xul4cT3p0
- もうGHQでいいよ
経済犯の裁判も頼む - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:21:58.14 ID:WWyulV7L0
- うちの会社も創立30周年のパーティーを社員何百人集めて、帝国ホテルで盛大にやった2年後に吸収されて消滅したわ
- 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:22:31.09 ID:kln6BNoC0
- まともな国だったら開催国は今頃オリンピック景気に湧いてるはず
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:22:32.89 ID:jCVXLOE50
- 金借りてまで風俗行っては帰りに後悔するパターン
- 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:22:33.77 ID:xwkG/w7c0
- そりゃあそうなる
最後の花火や - 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:27:20.74 ID:Fr/EhDVQ0
- >>261
∧_∧
( ;∀;) イイハナシダナー!!
/ - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:22:46.11 ID:DVojJLVz0
- 2020年の日本経済 はソブリン恐慌の年になるよ
- 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:23:05.81 ID:R0qlZIrM0
- アメリカの州に入れてほしい
日本政府は要らない - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/21(土) 10:26:16.46 ID:oKxwgo7Y0
- 景気とオリンピックあんまり関係ないし
【話題】東京オリンピックが、日本経済の「最後の宴」になってしまう可能性

コメント