- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:21:21.35 ID:n+0Si57R9
新幹線の車両内で、迷惑な客に出会ったことがある人は少なからずいるようだ。みなさんも「荷物で座席確保しないで…」「シート倒すときは一声かけてよ」などと心にモヤモヤを抱えたこと、一度くらいはあるだろう。
そんな新幹線でのモヤモヤ(もはやイライラ?)体験談をJタウンネットが募ったところ、読者からいくつもの投稿が寄せられた。
今回ご紹介するのは、座席でパソコンのキーボードを叩く行為について。東京都在住のM夫さん(50代男性・仮名)は隣席から聞こえるタイピング音を「最大の迷惑行為」だと断言する。
■「そんなに強く叩く必要性が…」
「携帯の着信音、通話のマナーが浸透してきた今、新幹線での最大の迷惑行為はキーボードのタイピング騒音です。他人に迷惑をかけてまで移動中に、至急にしなければならないのでしょうか。命にかかわるのか、と思います。もしそれを命じている会社があるのならクレームを入れたいです」
M夫さんは座席で静かに読書でもしたかったのだろうか。座席でキーボードを打つ人は、周囲に多くの他人が座っているということを忘れてはいけないだろう。
石川県に住むSさん(40代性別不明)もまた、隣人が叩くタイピング音にイラっとしたというエピソードをツイッターのダイレクトメッセージで寄せた。
「新幹線に乗ってイラッとするのは、乗車していた2時間半もの間、ずーっと大きな音でタイピングし続ける人に対してです。さらにお菓子を口に頬張り、ボリボリ音をたてながらカタカタと叩くんです」
さらにSさんの隣に座っていた人は、ゴミやペットボトルの空をシートの網に入れたまま新幹線を降りていったそうだ。こうした行為に彼は「モラルが問われますね」と嘆いている。
新幹線には静かに乗りたいと思う人が多いのだろう。ツイッターを覗いてみると、
「前の席のタイピング音がうるせぇぇ!(新幹線)」
「東京行き新幹線にこだまする パソコンのタイピング音 そんなに強く叩く必要性が…」
「新幹線で通路挟んで窓側と窓側で真反対側の席の人のタイピング音がずっと激しくて。自分は気をつけようって思う。だいたいこういう時スーツの人が多い気がする。気のせいかしら」などとモヤっとしたと呟くユーザーが複数見られた。
2020年11月1日 20時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19154093/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:21:52.97 ID:bWHgEC0l0
- 心が狭すぎる
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:21:56.35 ID:mT4RsNkU0
- エンターパーン!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:22:01.06 ID:WkE4kSnR0
- カタカタカタったーん
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:22:06.58 ID:nU1qM6Xu0
- ッターーーーーン
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:22:11.86 ID:y8XtxcO00
- 新幹線で隣が知らない人なら
常識外れ酒や飲食も同じ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:22:18.12 ID:pFNqmAWL0
- 最近の飛び石式?はあんまりうるさくないんじゃねーの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:22:18.13 ID:CzCioEoR0
- カチャカチャカチャ ッターン!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:22:18.74 ID:x4jxJWzj0
- あれか
リターンキーのパッカーン!が嫌われているのか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:22:44.24 ID:C11r5aeu0
- ターンッ!!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:22:48.35 ID:EafRbAhV0
- こういう音が気になる奴らは
心の病だから病院いけ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:22:50.16 ID:Z2fFrFHF0
- 新幹線とか飛行機でPC開いて仕事してる奴なんて仕事出来ない奴がほとんど
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:15.68 ID:QNswGvtR0
- >>13
正解!
病院でもカタカタやってる奴は
まじで4ね - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:14.42 ID:Ee+Qg8R60
- >>13
ホントにそう思う緊急時ならともかく二時間ずっとしてるやつとか何処で誰が見てるのか分からんし、そんなやつに大切な仕事任せられんわ
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:42.81 ID:WxD01cjh0
- >>13
セキュリティもへったくれもないしな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:22:57.70 ID:zQh70CPj0
- タイプしている本人はイヤホンしてるから聞こえんのやで
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:23:05.91 ID:XQfpKezi0
- Test
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:23:14.46 ID:0LbOYyTW0
- ターーン みたいなのはうぜえな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:23:18.89 ID:eNmsJhry0
- あれはうるさいわ
パソコンいじってる奴の横でメトロノームカチカチやってやれば良い - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:41.15 ID:YQ0lD6Rx0
- >>17
馬鹿と違って耳に入らんよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:23:23.75 ID:HNspY9FX0
- 幼稚園や保育園に文句つける、
頭おかしい連中みたいだな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:23:25.99 ID:2aBaxBeQ0
- 仕方ない青軸のキーボード持っていくか…
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:23:26.88 ID:rzVOve3z0
- ノートパソコンのキーでタイピング音を響かせるってどんな強打してんだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:23:30.71 ID:Avjk7SIC0
- M夫さんってw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:26:03.62 ID:0HK2oYHc0
- >>21
蓮見クレアや篠田ゆうや深田えいみに
身動き出来ないようにされてから責められる人だな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:23:31.98 ID:zMsGKoWp0
- >>1
下手くそほど音デカいからね
達人レベルは無音 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:23:34.28 ID:nldbOeQg0
- 文字入力でリズミカルに控え目に音と聞かせつつ、
エンターキーをいかに大きな音で響かせるかが勝負。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:25:33.01 ID:sfrX6Q9k0
- >>23
なんか音デカクなっちゃうんだよな~ワザと違うのよマジで
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:23:53.18 ID:k827Ug6e0
- 車内では心して走行音を聴くもんだからな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:23:55.95 ID:JUpHPT/F0
- 弁当の臭いの方が気になるわ
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:32:11.73 ID:ZVAxXKG60
- >>25
どちらも - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:00.84 ID:9+/+Qmz30
- すみません高校生の頃にエンターバーン病にかかってました
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:03.39 ID:2ILvqfin0
- 感応デバイスはよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:08.47 ID:Bm9QLvq70
- そういうのが気になる性分なら耳栓常備しとけよ
その程度の騒音どこでもあり得るだろ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:26:02.35 ID:IOL9wdbc0
- >>28
タイピングの音、耳栓やノイズキャンセリングじゃ消えないよ。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:02.71 ID:ZJdkRpVL0
- >>28
キーボードの騒音が「どこでもあり得る」wwwwwwww - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:28.82 ID:Bm9QLvq70
- >>54
喫茶店でもファミレスでもあるだろ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:01.67 ID:HBRSii6d0
- >>28俺もそう思うわ
つうか俺日本人のこういうちょっとした事でも一々とやかくグチグチ言う国民性がなんか度が過ぎててウゼェわ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:13.42 ID:9MnbcQua0
- グリーン車も誰が隣に来るか分からんから普通車で隣に人が来ないように隣の席を子供用で買って塞いでたな
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:29:14.89 ID:YQ0lD6Rx0
- >>29
一見金持ちのようで
エラく貧乏くさい策だなw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:16.51 ID:7ZIwHGFv0
- 酒とかつまみの匂いも迷惑なんだけど。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:26.56 ID:CDFZIACs0
- これ見よがしに、ッターン!って思い切り押す奴は王手なんだよ
気を遣ってやれ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:31.73 ID:b0TbCQ2e0
- 会社の会議ですら エンターキーを強くパーーーン
ってやってたら怒られた - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:33.74 ID:fTGSd/Bt0
- 新幹線どころか地下鉄にもいる
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:41.49 ID:Fzlaacfv0
- 通常のカタカタはそのまま打ってくれりゃ気にならんのだけど
Enterだけ強打されると腹が立つ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:44.17 ID:AfwUMHQL0
- おまえ絶対オフィスではそんなにバチンバチン音立ててタイプしてねえだろって奴いるよな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:56.61 ID:XD4eJ8ci0
- 耳栓持ってけばいいんじゃね
公共の場で他人のすることに文句を言う前に自分で対策すればいい - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:57.98 ID:57/KAjAg0
- 今のノートとかタブレットキーボードスタンドってそんなカタカタ音するか?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:24:58.85 ID:m+B/6uAN0
- (; ゚Д゚)喫茶店でも電車の中でもタイピングやってる人いるよな
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:12.14 ID:lB/L/Mv40
- >>38
喫茶店なんて仕事の話かタイピングする場所やろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:25:03.78 ID:3te5hMe/0
- これ電車でほんとうるさい
新聞のガザガサ音も - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:25:09.17 ID:nldbOeQg0
- 小指が折れるほどの勢いで、小指だけでなく肘から
叩きつける気持ちで思いっきり骨折を気にしないで
ターン!といくべし。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:25:10.54 ID:39IVG0S00
- キータッチが強い奴って居るわな
一々ダン!ダン!て感じ
かなりの無駄w
せめてシャリシャリに出来ないもんかね - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:25:43.96 ID:+M3QGbhJ0
- ブラインドタッチの基本が無い人じゃないの
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:25:56.89 ID:jVray2ne0
- ポンポンポンって音が良くないか?
プラレス三四郎みたいな。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:26:01.05 ID:v150AnQV0
- キータッチがうるさい奴は摘み出せ!
耳障りだわ。
殺してもいいと思う。腹立つ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:26:12.83 ID:Dfqq26LW0
- thinkpadはいいけど、レッツノートはうるさい
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:26:17.83 ID:h0Sb39sy0
- だいたい日本語がエンター押しすぎ
変換確定のたびにッターンw - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:26:20.73 ID:1rUuh/Yb0
- カタカタカタカタ…
ッタァーーーーーン
ってすごい力でリターン押す奴はイラッとくる
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:26:32.64 ID:D0kE0D9g0
- 飛行機も新幹線も耳栓必須
3Mの入れたら中でふわっと広がる使い捨ての物を愛用してる - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:26:39.53 ID:hmjLjUdw0
- Suicaをタッチするのに
叩きつけるやつイラつくわ
もっとイラつくのは閉まったのに
何回もピンポン鳴らすバカ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:02.50 ID:nldbOeQg0
- ガシャ!とか音をたてている奴はニワカ
理想は ターーーン!! だ。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:04.82 ID:YQ0lD6Rx0
- ずっと俺の
ッターーン! - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:07.03 ID:7uokcAB10
- うるさいから何?
ほんとニップってキモイ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:07.84 ID:rPZMLPs/0
- 何か物音立ててやり返せば良いじゃん
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:10.19 ID:FkvW7Cig0
- 緒とがでないキーボードあるやん
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:14.18 ID:7EnvTSxj0
- 新幹線じゃなくても迷惑だわ
何故に音を出す必要があるのか - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:07.72 ID:qsdDwbJX0
- >>59
仕事が出来るやつ風を演出してるww - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:20.34 ID:X05z58fx0
- さすがにイチャモンだわ
耳栓でも音楽聴くなりすればいい - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:20.76 ID:3PFtVVrr0
- 何回連射出来るかだな。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:21.40 ID:Fzlaacfv0
- それよりいびきかいて寝てるやつ一番迷惑
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:37.13 ID:ocUBCs4z0
- >>1
新幹線の中はノートPCなのでカタカタじゃなくてパチパチのはず。すぐバレるウソつくな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:42.46 ID:wQHER92X0
- エンタアアアアアアアアアアアア
イヤあああああああああああああ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:46.94 ID:xzzfy8k00
- 心臓の鼓動音もうるさいよね
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:54.56 ID:xNoAPhLk0
- 移動中に仕事するなって言ってやれ
只のトレーダーだったら液晶割ってよし - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:29:41.44 ID:qsdDwbJX0
- >>67
昔飛行機の中でFPSやってましたww - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:27:57.58 ID:Sc5c/XEG0
- その程度の音が気になるなら公共交通機関使うなよ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:01.69 ID:WNWvzIEK0
- エンターキーだけ静音化できんのか
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:08.19 ID:umTOWwf40
- 新幹線乗っても仕事しないといけない人がいるのだよな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:08.62 ID:P3l5ov6H0
- 迷惑なら、堂々と「うるさい」と言えばいい。
国語力の低い菅のマネをする必要、義理は全く無い。
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:29:34.17 ID:QNswGvtR0
- >>72
おめーは注意されねーと気づけねーの?
ガキだなw - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:09.09 ID:AoXC8kvi0
- 朝の電車で寝てる人も多いのにカタカタガサゴソやってる奴はどうかと思うな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:30.90 ID:LLUiEbwP0
- 田舎の人はおらが村の掟を誰にでも適用しようとするからなw
開放的で自由な発想の都会人とは全く違うから、他人の行動に干渉したがる - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:32.75 ID:96uOKPQK0
- 無音のキーボード使うべし
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:35.26 ID:ookTGp4C0
- ノイキャンのヘッドホン必須だな。
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:35.70 ID:y6PO9P420
- 職場だってバカみたいにキーボード叩く奴は目立つし嫌われる存在だし….ダダダダダ[エンター]バチン!みたいな、同僚なら本人に直接言ってやらないと分からない。新幹線とかPCパチパチキーボードとかアホをさらしてるようなもん
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:46.27 ID:WTFB1rEj0
- レッツノートだよ
とにかくレッツノートは新幹線で使用禁止にして欲しい
あのキーボードはホントにうるさい - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:41.73 ID:d2fRQA+30
- >>82
レッツノート静かじゃん
音とか1番しない機種だよ、間違いない - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:48.59 ID:EAtLINrD0
- >>82
うちに2台あるけどホントうるさい
しかもターン!って強く叩くのやめてほしい - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:47.31 ID:nldbOeQg0
- 文字入力から最後のターン!まで、一体と
なってストーリーとして聞かせないと駄目。
最初っから最後まで五月蠅いなんて論外。
静かに入り盛り上げ変調しつつ、最後に
エンターキーでターン!!だ。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:47.49 ID:zflfQher0
- どう考えてもマナー違反だろう
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:49.25 ID:k5H7R6HW0
- それなら音声入力で
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:28:56.68 ID:IHWXqHxU0
- そんな細事言ってるやつに限って自分が出す騒音には鈍感なんだよな
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:29:27.45 ID:CHi3XVXX0
- >>86
まあ、気を遣うに値しない奴ってこともあるんだけどねぇ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:29:23.54 ID:tMY/zXvS0
- キーボードをたたく音はイヤホンから漏れる音楽と同じだけイライラするよな
どっちも家でやれっての - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:29:24.51 ID:yBtSfbhO0
- そんなん言い出したら子供がうるさいだの弁当が臭いだの話し声が気になる鼾がうるさい、何も出来なくなるじゃん
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:10.40 ID:tMY/zXvS0
- >>89
なにもしなきゃいいんだよ
というか何もするべきじゃないんだ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:24.65 ID:sMgRWC3+0
- >>103
お前は家から出てくんな - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:32:57.56 ID:tMY/zXvS0
- >>117
お前が家から出てくんな - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:29:27.74 ID:D0kE0D9g0
- うるさいと感じるから
自分も音を出しているし
だからイライラしない為に
自分で工夫する事はしないのかな? - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:29:28.96 ID:wK0rRe7A0
- それならフリック音もマナー違反です
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:29:34.69 ID:J5FuNosr0
- dosのモバイルギアのキータッチ音が好き
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:29:35.72 ID:c3Z7C1W60
- 電卓登場する前はそろばんパチパチやってたのかな
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:29:42.05 ID:VUrrtRsj0
- イヤホンしろよ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:29:49.23 ID:lGZq10oM0
- 右席カタカタ、左席551パクパクなら最悪
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:01.63 ID:VUqm6c250
- その次ぐらいに部屋でスティック使った格ゲー
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:04.57 ID:Cil/NXss0
- 車両の音の方が大きいことにいつ気付くかだ
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:00.96 ID:tMY/zXvS0
- >>101
音の大きさじゃないことにいつ気付くかだ - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:32:22.57 ID:cdft3mCj0
- >>114
車両の音には文句つけないくせに、それより小さな音は
問題だと言い張るのは、単なるクズのクレーマーだぞ。 - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:23.68 ID:tMY/zXvS0
- >>135
なにデシベルとか音の大きさが問題じゃないんだっての
音質の問題だ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:09.33 ID:AfwUMHQL0
- 結局のところ普段デスクに向かって仕事してる時と本人の姿勢とかPCの据え付けの安定度が違うからバチンバチン強く打ち込む感じになるんだろな
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:16.79 ID:01IbwPao0
- 俺だ。
出張の時は必ず報告書書かなきゃいかんからなあ。 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:20.04 ID:YoPQJar20
- 新幹線の走行音とタイプ音の組み合わせは寝るのに最高のASMR
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:29.49 ID:UCTzIuLm0
- イヤホンや耳栓でもしとけって話
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:34.87 ID:JeglzcKm0
- マジでエンターキー、っターーン!
て奴いたけど、あれどういう精神状態なん?
車運転すると性格変わるみたいなこと?
普段大人しいのに謎の自己主張が怖すぎる - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:47.37 ID:qsdDwbJX0
- >>107
麻雀で盲牌からのツモ上がりの時に叩きつける時と一緒の精神状態ww - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:39.32 ID:d5+RoplW0
- タブレットのソフトウェアキーボードだとほぼ無音だな。
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:45.36 ID:LqyND0G90
- 俺ってタイピング速いでしょアピールだよね
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:54.03 ID:RXGXiz5N0
- 神経質なヤツは電車乗るな
みんなの居心地が悪くなる - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:30:55.01 ID:0DVbJ6790
- ノートでそんな音鳴るか?
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:03.64 ID:TtfdXkFR0
- タブレットでやれば無音だけど
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:17.08 ID:6rxtox670
- 2012年に引退した300系のぞみ、これはキーボード音も聞こえなくなるほど
車内騒音がひどくだから気にならなかった
いまは走ってるN700は劇的に静かになってるから気になりだしたわけで
進化の弊害やね - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:26.58 ID:LHR5FXEM0
- 自分もキータッチ強いから おばちゃんに もうちょっとやさしく打ってよ
壊れるって怒られたw 家では青軸使ってるけど - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:27.49 ID:3O+zZQET0
- それ耳栓しとけよ
ジャップは細かすぎ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:32.16 ID:C1Ht8auJ0
- 会社でタイプ音がバカみたいにうるさい同期に一度はっきり注意してみたらそいつ自分のタイプ音に気付いていなかった
タイプ音が異常にでかい奴は耳か脳に何らかの疾患がある可能性がある - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:32.47 ID:mzoObj1E0
- 携帯の会話が気になるのと同じ。キーボード叩きたければデッキに行きやがれ。
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:32.76 ID:RovPdsTO0
- そういえばガラケー時代にキーを押すたびにピッピッ鳴るのが側で聞いててイラついたな
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:33.90 ID:PYmuAjm20
- 喋り続けてるガ●ジのうほうがうるさい
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:35.83 ID:7ld2r7w80
- 携帯式だとフラットキーボードだから耳障りな機械音は出ない
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:36.76 ID:zzquvCE60
- コンプライアンスどうなってんだ
マジで - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:37.01 ID:vuz0UWZB0
- 音が必要以上に気になるやつは精神病んでるやつ多いからな
自分を疑った方がいいぞ - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:37.72 ID:nTvxPt6A0
- 飲酒臭に比べたら打鍵音なんてまだマシ…
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:41.96 ID:7EnvTSxj0
- まあ正確に言うとリズム次第の所もあるんだけどな
リズム最悪だと酔う
音がでかくてもリズムが良ければあまり気にならん - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:42.18 ID:zflfQher0
- タップダンスで対抗しな
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:43.53 ID:B8dl4bM40
- >>1
で、個室をつくれというの? - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:55.81 ID:2hvNUZNG0
- お前ら、新幹線の騒音の方がうるさい事に気付こうぜ
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:00.05 ID:hXaJqDOv0
- >>131
音量じゃない
新幹線のは意味の無い連続音
隣で延々オッサンの小声の独り言を聴かされたら小さな音でもイヤだろ - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:31:59.61 ID:5HKObump0
- あーイライラするね
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:32:06.24 ID:zuCJRTUR0
- 耳栓とか、ベッドホンで自衛すれば良い話。
それに気づかない馬鹿。 - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:32:25.30 ID:OVQDA8V20
- 今の新幹線は東海道新幹線すらがら空きだぞ
指定席で3列席の真ん中を予約しておけば
ほぼ確実に両脇が空席で乗れる。新横浜-名古屋間でも。
で、リクライニングを倒して座席の手すりを全部上げておけば
3席を使って足を横に伸ばしてリラックスできて快適。 - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:32:32.43 ID:QNswGvtR0
- 意識高い系の奴
おめーら周りから笑われてんだよw - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:32:34.87 ID:MdIilEXY0
- たしか、音と臭いは無法地帯だから泣き寝入りしかない。
見た目は取り締まれるんだけどな - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:59.86 ID:ySmSXjpH0
- >>138
なら、音と匂いで報復出来るものを商品化すべきだね。 - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:32:41.09 ID:0I34ySce0
- もう鉄道会社が指標を作れよ。
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:32:59.42 ID:HY0NsxSd0
- 仕事が出来る車両があれば良いのにね
パソコンなんて無縁の人、旅を楽しんでいる人にはうるさいだろうけど、
仕事で移動中の人は 新幹線の中も大事な、仕事に使える時間だからね。 - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:44.51 ID:ZVAxXKG60
- >>141
ドイツは、シー!のマークが壁に付いてる車両と無い車両があるね。 - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:02.51 ID:4czJqFOL0
- 仕事だから仕方ないだろ、アホかよ
電話で話してたり、歌ってたり、音出してBGMながしてたり、マスクせずに咳しているわけじゃねんだから - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:07.50 ID:tnlWHHO90
- タイピング警察
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:14.65 ID:KMPaDM0J0
- 小さなことだが
エンターキーと表現しているものと
リターンキーと表現しているものがいる
歳がバレるな - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:16.49 ID:qeg4/eY60
- 録音して再生してやりゃいい
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:19.26 ID:IHWXqHxU0
- 不寛容な人多いね
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:29.72 ID:9TJ0aW3D0
- 気になり始めたらもうどうしようもない
勝手にイライラしだすんでしょ - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:32.11 ID:nbkpU1+70
- あれホントうるせえ
五列前から聞こえたわ - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:33.98 ID:/cjxGNDG0
- 前日寝ないで朝新幹線に乗るようにしてる
気持ち良く眠れて快適 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:44.14 ID:kJvFPjNl0
- そこまで気になるなら自分で車運転して移動しろ
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:45.26 ID:LHR5FXEM0
- 自分はヘッドホンのシャカシャカの方が嫌いだがな
電車とかでヘッドホンしないからよけいだが - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:47.84 ID:1p8D86UH0
- こんなん気にしてたら生きていけないだろ
そのうちうるさいから呼吸するなとか言われだしそう - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:49.02 ID:t7VqiDsS0
- 隣で休まずスマホをスライドする動作を続ける人に苛々します。
指を組んで手首を回す、貧乏揺すりをする、スマホの表示器を目で覗くなどの対策をしようと思っています。 - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:53.03 ID:+lmVfeM+0
- 背中でエンター ターンッ!って打たれるとイライラやぞw
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:17.02 ID:nbkpU1+70
- >>155
リクライニングしろよ - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:33:54.60 ID:Q6TCwIQS0
- フラットタイプで入力出来ないしたくないという人は、押した感覚が無くなるのが嫌だと言ってガラケーを使い続けるのと同じ
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:35:13.07 ID:tnlWHHO90
- >>156
あ、スマホをUSBでPCに繋いでキーボードとして使うアプリとかもう有りそうだな
充電もしながらいいんじゃないか - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:15.49 ID:l8Iij1/S0
- 新幹線から個室が無くなって久しい
東海道新幹線は需要があったのに - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:16.07 ID:cmMEk6Zl0
- 今時の薄型ノーパソでそんなにデカいタイピング音出る?
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:18.09 ID:o5axCC+o0
- カチャカチャ音出る奴はタイプ遅い
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:25.51 ID:zflfQher0
- 着信音鳴らし続けて反応を伺う
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:28.25 ID:0AwsMY3Q0
- タイプ強打野郎はマジでイラつく
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:28.84 ID:xzzfy8k00
- 人が乗る限り音はするからな
完全無人で運行すればいい - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:30.49 ID:QNswGvtR0
- スタバにもいるなw
あいつら何してんの?www - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:35:22.27 ID:qsdDwbJX0
- >>167
5chでレスバww - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:52.94 ID:BArEr+fu0
- キーボードを強く叩く同僚がいるな
ちなみにいつも貧乏ゆすりをしている
そういう人間なんだよ - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:56.34 ID:wevp5vrr0
- 強力にカタカタ鳴らす人確かにいるな
長時間とか迷惑行為そのもの
注意されたり殴られてもしょうがないね
同情せんわ - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:34:57.97 ID:HX2vWOqN0
- 自宅じゃないんだから、物音くらいあって当たり前だと思うべき
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:35:05.51 ID:9Xmiwfwi0
- ノートPCそんなにカタカタいわんでしょ
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:35:09.36 ID:OiHGw3GS0
- MSIMEがクソ変換するたびにエンターキーを叩きつけることは自覚してます
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:35:09.84 ID:B3dz4Nrv0
- 車内では音声入力しろよ。
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:35:19.92 ID:RiRtiQQY0
- うるさいなら、うるさいって言えば良い
動画も撮っておきなよ - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/01(日) 21:35:21.93 ID:B/tdS8N30
- トンキンQOL低すぎストレスライフでイライラでくさ
【話題】新幹線の「タイピング音」はマナー違反なのか 「カタカタうるさい」「クレーム入れたい」反対派の主張

コメント