【話題】平野啓一郎氏 「もういい加減にしたら」…芸能人が政治に意見、否定的反応に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:17:08.13 ID:nzCN9BUk9

芥川賞作家の平野啓一郎氏が13日、ツイッターに新規投稿。芸能人が政治について意見を表明することに対してネガティブな反応を見せる人々に「もういい加減にしたら、と思う」とツイートした。

 平野氏は「『芸能人が政治について語った!!』も、イメージが崩れるとか、バカのクセにとか、自分と意見が違ってガッカリ、影響力を考えるべき等の余計なお世話、欺されてる、政権批判するな、日本を貶めるな、……と色々だけど、もういい加減にしたら、と思う」とし、「幾ら何でも政治についての意見くらいあるだろう」と政治について考えることは当然であると投稿した。

 検察官の定年延長を含む国家公務員法改正案が審議入りし、ネットでは「♯検察庁法改正に抗議します」との投稿が相次ぎ、芸能人も意見表明した。歌手のきゃりーぱみゅぱみゅも投稿し、後に削除した。

5/13(水) 19:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000125-dal-ent
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:18:10.72 ID:+a/MNkKK0
意見は言うが、反論するな!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:18:39.74 ID:bky2MIYk0
そんなに政治に関心があるんなら選挙出ればいいのにね
芸能人なんだから知名度で有利なんだから
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:21:07.95 ID:TBbfCnyX0
>>3
意味不明
出馬する人じゃないと政治にどうこうて言っちゃいけないの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:27:01.87 ID:DyXUxU9f0
>>18
言うのは自由。その言ったことへの批判や反論も自由
但しデマの自由はない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:19:05.99 ID:evnkCHRI0
政治発言をするのも自由だしそれを嫌うのも自由
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:19:09.07 ID:YMoNDee80
誰だよコイツ

芥川賞も落ちたな

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:19:09.42 ID:mMcIG4W80
その意見に対して意見も出てくるだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:19:32.93 ID:Abd6mPOO0
どなたですか?
また周回遅れの人ですか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:20:07.00 ID:W6HCS3ZA0
「言いたいこと言わせろ、でも批判はするな」
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:21:46.08 ID:4FZv3cli0
>>10
俺たちは他人の批判を自由にするけど俺たちへの批判は一切許さない
という典型的なサヨク思考だな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:30:41.61 ID:pLcxAFFn0
>>10
ふざけんなって なるわね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:20:11.63 ID:QzlN0/0d0
AI「意見の言い方を指導できる人も機関も皆無 お先真っ暗~
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:20:18.76 ID:a1fUgokj0
意見の内容が稚拙だから叩いてるのにどーーしても
「芸能人が政治的意見言うのが気に食わないから叩かれた!」ってとことにしたいのなww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:20:23.21 ID:pDylOATc0
政治的発言なんて好きに言えばいいのに
わざわざハッシュタグ付きで一気にツイートすりゃそりゃ臭いわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:20:23.75 ID:ORUgysSK0
こいつも在日 or 反日扱いされるのかw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:20:33.05 ID:+70UJKrj0
作られた作家
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:20:59.29 ID:NclkCIla0
>>1
えーっと籠池夫妻がなにか話したいみたいなんですが
それについては
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:21:11.33 ID:h1XgeAle0
テレビとグルでやってきたお前らが負けたんや。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:21:12.95 ID:YGTsZQkA0
賞賛だってされてるんだから批判も受け入れるべきだろ
落ち目な芸能人ばっかりなのがすげー気になるところだわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:21:20.21 ID:qQZJSSEP0
一般人が芸能人について意見を表明することに対して
ネガティブな反応を見せる人々・・・いい加減にしろよw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:21:42.65 ID:nqLaZYju0
4ねよ反日
日本から出ていけ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:21:43.83 ID:75zxtW+b0
名前連ねてるメンツの中には普段から政治的な発言してるの結構いるけど今回だけ急に出てきたのは胡散臭いから言われるのも仕方ない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:22:14.14 ID:y4a6UYaa0
はい、コイツ終わったあああ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:22:28.86 ID:4fytvP7S0
批判は一切許さない精神素晴らしいね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:23:21.33 ID:DyXUxU9f0
無知がデマに乗っかれば叩かれる
今回それだけの話
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:23:36.44 ID:IDJ2dhyp0
芸能人だから叩かれる!訳じゃないだろ?www
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:23:42.96 ID:4bJbn8JB0
だれ?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:24:06.69 ID:iWS3tuOc0
まともな人は安倍が嫌いなんだよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:24:30.89 ID:oB5EGCMp0
最近、平野の政治発言が多いけど、ひょっとして田中康夫コースを
目指してる? 両者ともデビュー作だけの一発屋だったことも共通してるし。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:24:34.92 ID:4FZv3cli0
いい加減にした方がいいのは何度も工作マネーに群がって捏造ブームを作り上げる
銭ゲバ芸能人の方だろう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:24:36.06 ID:TOmtmWjN0
>>1
知名度のあまりない人はお引き取りを
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:25:15.17 ID:c+6y4R1X0
5chばっかり見てそう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:25:30.15 ID:GU42KNL80
いい加減にすんなのはお前だろ
意見を言う自由があれば、それに反論する自由もある
反論されたくなきゃ発言するな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:26:58.42 ID:3xQJYnB/0
いくら発言すればいい
でも批判も受け入れる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:27:01.40 ID:TOmtmWjN0
今頃、布マスクを届ける政権を応援してる奴って何だろう?

信仰?安倍真理教?

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:27:01.67 ID:tCP76kGH0
議論すれば良いじゃん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:27:54.84 ID:qxaXeIIp0
批判することが自由なら
批判されることも自由でなければいけない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:28:15.38 ID:YALUXBi90
ボロ糞に反論されてるの効いているんだw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:29:45.20 ID:gjzIGGXK0
芸能人は発言してもいいが、庶民は黙ってろってことかな?
それって恐ろしいんだけど
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:29:49.92 ID:Q3db3G9D0
ほんま
ネトウヨはいい加減にしろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:30:46.31 ID:oomZtiaH0
>>1
いつまで芥川作家のって肩書使うの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:30:49.52 ID:h1XgeAle0
黒幕「芸能界に仕込んだ手駒が、これでは尻込みしてしまう…ぐぬぬ」
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:31:00.41 ID:yzxZIqWy0
>>1
みなが何度も言っているが、芸能人が政治的意見を表明してたたかれてるんじゃなくて、
間違ったデマを広めるのに加担したからガッカリされてるんだよ。
しかも小学校高学年の社会科くらいの知識があれば容易に見抜けるレベルの話で。
素直にゴメンナサイすれば終わる話なのに、
お前こそ曲解するのをいい加減にしろ。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:31:26.09 ID:h1q8h/h00
政治とか思想とかに口出す場合は
他人の正義と戦う事になるのは確実だし
否定的なこと言われることも多いやろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:31:26.44 ID:OfmXmGue0
今回のはちょっと言われても仕方ないと思うよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:32:08.60 ID:qKgUrZ/A0
こいつ本当つまらん作家
パヨクだから賞くれたんだろうね
作家もこんなのばっかり
そりゃ本も売れるわけねーわなw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:32:09.24 ID:0h2d4OB70
発信力ある人間が無知なのは罪
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:32:10.29 ID:oomZtiaH0
芥川賞とったのは一作でしょ?でいつまでそれを肩書にすんの?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:32:10.59 ID:jvLE4yMl0
ぶさいくだまれ
きもい
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:33:05.69 ID:eXSlnUDD0
うるせー 小説家も禁止にすっぞタコ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:34:14.26 ID:8OnJmD7n0
芸能人は自分の立場を利用して自分の政治的思想に大衆をひっぱり込もうとしてる訳だからね、いい加減な主張ほど批判されたりするのは当たり前

自分1人で勝手に思ってる分には誰からも非難はされないよ

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:34:19.19 ID:IaiLkkTT0
日本にも諜報機関とスパイ防止法があればいいけど、現状じゃ中共や朝鮮の工作に利用され放題なので、徹底的に叩いていい
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:34:27.26 ID:nWRuUUTC0
どさくさ紛れに自民党の政治家になった芸能人は如何なものw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/13(水) 20:35:35.52 ID:4fytvP7S0
ろくな知識もなく騒いでバカ晒した挙げ句批判反論は受け付けないとか
そら叩かれないわけもないしそんな程度なら触れるなって言われて当然だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました