【話題】好きな”おでんの具”1位は? 2位に「たまご」が入る

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:03:51.60 ID:CAP_USER9

トレンドリサーチは1月13日、「おでん」に関する調査結果を発表した。調査は1月中旬にネット上で実施し、男女1600人から回答を得た。

おでんの中で好きな具の1位は「大根」(495人)だった。2位以降は「たまご」(328人)、「こんにゃく」(84人)、「しらたき・糸こんにゃく」(68人)、「はんぺん」(67人)、「さつま揚げ」(56人)、「ちくわ」(38人)、「じゃがいも」(22人)、「ごぼう巻き」(18人)などと続いた。

「おでん店で持ち帰り」という人も

冬の時期におでんを「食べる」と回答した人は78.2%。このうち「よく食べる」と答えたのは14.9%だった。

おでんを用意する方法は「自宅で作る(買った具材を自分で煮る)」(68.8%)が1位。次いで「スーパーなどでパック詰めのものを買う」(17.7%)、「コンビニの店頭で買う」(11.0%)などと続いた。
★以下ソース
https://news.careerconnection.jp/?p=108729

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:04:37.50 ID:vqT+YKFz0
↓ホモ漫画
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:05:00.05 ID:0JGwoNeH0
こんにゃくと牛すじ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:05:30.90 ID:NMdp9gge0
キムチ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:05:50.67 ID:t+7XzmJo0
1位大根って嘘だからな
一番売れてないものを1位にするいつもの手法
おにぎりのおかかや昆布も同じ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:15:40.10 ID:G++q1/hL0
>>5
陰謀説好きそうなバカ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:06:02.18 ID:caHkAYho0
おでんの具てわざわざおでんにして食わなくてもいいもんばっか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:10:33.06 ID:AiG2q4Zn0
>>6
練り物は特にな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:06:06.46 ID:0FL7MH9P0
カニ面やろ 脳みそとろけるわ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:06:57.52 ID:HijsFNY30
黒はんぺん
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:15:09.24 ID:ldlSkuRO0
>>9
おでんの黒はんぺんはそんなに
1番はフライだよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:07:04.38 ID:hZtas13QO
鶴太郎が好きなおでんの具↑
上島竜兵が好きなおでんの具↓
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:07:05.81 ID:RL6ORGiM0
たまご1位じゃないのかよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:07:08.95 ID:Dmd/QLQ50
じゃがいもだけ理解できない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:07:18.22 ID:+avFoF5M0
くるまふがうまい店は炎
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:07:22.46 ID:+WMXV2vf0
大根は下茹でするだけで全然違う
ちゃんと下茹でして味がしみ込んだ大根はマジウマ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:07:28.55 ID:asxlhnHx0
出し割り
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:07:48.60 ID:LwHZ4yn20
こんにゃくにからしとだし粉を振りかけたやつが最強
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:08:00.00 ID:/xB8EDeo0
おでんのたまごより普通のゆで卵の方が好き
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:08:01.94 ID:8hVQuu390
おでんじゃないとなかなか食べない食材としては しらたきだな。
東京はちくわぶとか言われるが実際はたいして人気ねえ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:08:27.26 ID:ZTb2AxMw0
大根と昆布
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:08:29.70 ID:HGizpe/g0
はんぺんって言うやつは味覚障害だから人となりを判断するのに便利やわw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:08:56.24 ID:4oGzJvQV0
>>1
おでんは具じゃなくてタネじゃないのか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:09:02.76 ID:QsfF7Nnf0
がんもどきうめえ
もち巾着うめえ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:09:14.82 ID:46v/Ymwx0
大根は品種改良のおかげなのか子供にも大人気になったな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:11:21.80 ID:t+7XzmJo0
>>23
なってねえよバカw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:09:16.22 ID:0FL7MH9P0
ダシ吸いまくった車麩うまいわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:09:21.75 ID:tCkdv0iO0
つみれは当たり外れがあるのがネック
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:09:25.80 ID:yeu0a1Kr0
飴色になるまで染みこんだ大根が至高
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:09:44.87 ID:Xqmt7pBo0
はんぺんは関東のローカル食材
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:10:40.45 ID:NjcP8xzc0
>>27
ちくわぶも
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:09:52.15 ID:Dmd/QLQ50
冬場ダイジェストしてる時毎日上位4位までを食べてた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:10:08.14 ID:GymzCrjG0
愛知県の一部地域じゃ、平天みたいな練り物をはんぺんと称したりするから、なかなか難しい。

三角の白いやつばかりじゃないんや

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:10:19.45 ID:yZ1ASh3J0
ころはないのか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:10:55.92 ID:N2AvoAU/0
シャウエッセンも美味い
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:11:01.69 ID:ZWNUAB/V0
おでんの具はたまごだけでいいわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:11:28.03 ID:qkZrFvyi0
練り物は旨いけど塩分が
多くてなぁ
大根、たまごいいな。
巾着もいいなあれもこれもいいな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:11:56.83 ID:pl8YdA5W0
とう飯
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:11:59.16 ID:GymzCrjG0
卵って失敗しようがないよなあ。おなじような味に落ち着くし、いつもモグモグ口が乾く
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:12:03.31 ID:KhhkHZu40
ちくわぶ無して素人~
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:12:23.44 ID:yTJ0+KEj0
たまごがいいとか言う奴別におでんじゃなくてもいいやんw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:12:52.63 ID:QdeosYK30
ちくわぶはゴミ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:13:08.75 ID:7ghw0bxh0
やっぱりキムチだろ^^
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:13:23.83 ID:fmNzSgfk0
ゴボ天か厚揚げ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:13:28.88 ID:DrFLK7qz0
1位 たまご
2位 餃子巻き
3位 餅巾着
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:13:34.88 ID:Hz8idg3X0
ちくわぶとつみれは美味くないから投入禁止
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:13:41.52 ID:rrk542LL0
大根ごぼ天玉子コンニャク豆腐
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:13:42.04 ID:koNWYYDt0
ちくわぶと厚揚げは外せない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:13:48.04 ID:GymzCrjG0
牛すじ、餅巾着、ロールキャベツ、シュウマイ

この辺が来たら、いよいよ常夜燈の時代や

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:13:50.48 ID:GRLRqk7T0
俺玉子とこんにゃくしけ食べない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:13:51.17 ID:E9qxD93x0
ハンバーグ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:14:02.22 ID:L5mpchCK0
がんも、ちくわぶ、ちくわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:14:10.41 ID:XIWXBiT20
大根に勝てる具は出てこないのか
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:14:12.29 ID:Xeoj/Ii60
芸能要素一切なし
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:14:16.35 ID:Y8yrbDlS0
おでんの卵は過大評価。卵はおでんに何一つ貢献してない。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:14:43.02 ID:4lcodnhs0
大根やたまごも好きだが
たまごはそのものが旨いからなぁ
ゆで卵を殻剥いて、ジップロックにめんつゆと一緒に密封するように入れて一晩くらい冷蔵すると、うまうまの味玉が出来る
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:14:50.02 ID:O59twaJX0
ウインナー一択
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:15:05.43 ID:+OdS6Nrl0
三大なぜか評価が高いもの

おでんの大根
上白石萌音
キムチ鍋

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:15:10.44 ID:zZABocSc0
これはもうコブ一択
コブを山程食いたい
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:15:12.21 ID:eweM4fQq0
ゴツめのこんにゃくだな一位は
ゆでたまごなんてオエッ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/16(土) 12:15:40.55 ID:GymzCrjG0
シャウエッセン沈めても、おでんにもウインナーにも影響を与えないような

コメント

タイトルとURLをコピーしました