- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:19:19.24 ID:dck9bEpS9
京都発のラーメンチェーン「天下一品」。
ドロッとした「こってり」のスープを求めて足を運ぶ人は多いだろう。公式サイトには天下一品の「こだわり」として、「こってり一筋49年」が強調されていて、長きにわたる定番として君臨していることがうかがえる。
しかし、お店のメニュー表を見ると、スープは「こってり」のほかに「あっさり」タイプも選ぶことができるのである。
わざわざ天一に来て、「あっさり」を注文する人って、どれくらいいるのだろうか…。
そこで、Jタウンネットでは2019年2月28日から20年10月19日の期間、「天下一品、こってり派?あっさり派?」をテーマにアンケート調査を行った(総得票数996票)。はたして、その結果は……。
■みなさん、「こってり」好きすぎでは…
今回のアンケートで用意した選択肢は、「こってり」「あっさり」「屋台の味(こっさり)」の3つ。屋台の味とは、こってりとあっさりの中間味だ。商品名は屋台の味だが、天一ファンの間では「こっさり」とも呼ばれている。
下の図表が、全国の得票数を表した円グラフと、各都道府県で最も票を集めた選択肢を色分けした日本地図である。
全体の結果で、他の味を大きく引き離したのは「こってり」味(78.8%、785票)だった。「あっさり」味は12.7%(126票)で、「屋台の味(こっさり)」は8.5%(85票)となった。やはりというべきか、こってり派が圧倒的な人気を獲得する結果だった。
では好みの味に地域差はあるのだろうか。
全体の結果が示すように、ほとんどの地域でこってり派が優勢だった。北から南まで、全32地域で人気を席巻している。こってりへの投票数が100%を占める地域も多く、やはりみなさん、あの麺から離れることを知らない濃厚スープのとりこになっているようだ。
見た目もさることながら、スプーンをスープに浸すとタプタプと波打つくらいドロッドロの「こってり」スープ。天下一品といえば…、やっぱりこれなのだろう。全体の投票率が物語っている。
では「あっさり」味はどうだろう。得票率が高かったのは、7地域のみだった。富山(100%)、福井(66.7%)、山梨(100%)、岡山(50%)、高知(100%)、大分(100%)、鹿児島(100%)である。
きっと、天下一品の「あっさり」を食べたことがない人もいるだろう。こちらである。
「こってり」に比べて「あっさり」は格段にスープがサラサラである。
だけどコクがあって、美味しい。でも…、「こってり」見た目と味のインパクトが大きすぎる。筆者が訪れた秋葉原店の「あっさり」味の商品紹介欄にも、
「天下一品と言えばこってりですが」
と前置きがあったくらいだ。
最後になるが、屋台の味(こっさり)は、福島(100%)、奈良(40%)からの得票数が多かった。
みなさん、「こってり」好きすぎでは…とも思ったが、逆に考えると、公式サイトも店舗もこってりを推している天下一品。その中で、約12人に1人があっさり派というのは、思ったよりも「隠れファン」がいるのかもしれない。
みなさんもあえて「こってり」ではない味を注文してみるのは、いかがだろうか。
2020年10月23日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19101772/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:19:47.14 ID:E/OVvu0J0
- 俺はアサリよりシジミだな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:27:50.28 ID:QNLCGKmH0
- >>2ハマグリが美味いな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:33:47.57 ID:pqqAY2Ww0
- >>2
シジミチャンス - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:20:11.67 ID:7ZqREMxx0
- サムっ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:20:20.11 ID:cs/6s4dy0
- 以下「たけーぞバカ56すぞ」で埋め尽くされます
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:20:26.47 ID:nr3h1lw60
- あっさりってこってりを水で薄めてるの
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:20:31.21 ID:jN30qlEA0
- 天下一品に聞けよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:21:30.85 ID:7AEFVLWR0
- 歳食うと次の日しんどくなるんだよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:21:30.97 ID:Xf5R+m3K0
- 値段が高くなりすぎて行かなくなった
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:21:43.65 ID:u3yqxeqe0
- 甘さ控えめのスイーツだらけじゃないか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:21:56.27 ID:2z1iPwZc0
- 最後にラーメン食べて感激したのはいつだったかな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:22:08.32 ID:/y7BaqSc0
- 友達に付き合って行った際にアッサリ食べる。
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:31:34.06 ID:g9MOEmHK0
- >>11
それだよな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:22:28.06 ID:yfsNXkAc0
- そもそも天下一品に行かない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:22:30.27 ID:oKWt9q030
- 唇が乾燥してるとこってり頼む
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:22:32.68 ID:d2gsTaFi0
- 天下一品も来来亭も滋賀のラーメン屋だよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:22:36.71 ID:lfprM9Cb0
- そもそもあっさり食べたいなら天一には行かない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:23:00.67 ID:lUjoLLDZ0
- >>15
だよな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:23:08.73 ID:z9y3I/oz0
- こってりもあまり食べないタイプだが最近出た味噌味は美味かった
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:23:10.25 ID:h46jDG680
- あっさりはまだおいしいが、こっさりは微妙じゃね?
なんか薄く感じる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:23:20.72 ID:KP7oLptr0
- 親と行ったら親はあっさり頼んでるな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:23:33.28 ID:B5VVxrXe0
- 投票無しの5県って、青森秋田島根宮崎ときてあと1つどこだよ…
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:24:00.71 ID:ir+re6X60
- 付き合いで行く人はあっさりが食べたい人もいるんじゃない?
ダイエットしてる人とか - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:24:06.49 ID:h46jDG680
- 味噌できたのか。いってみよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:24:17.78 ID:j3vbK5040
- 京都でこっサリ言ったら屋台ねって言い直された 恥ずいやん!
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:24:32.97 ID:gQTMNj7+0
- >>1
わかったよ、週末食べに行く - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:24:46.09 ID:x3f9r43k0
- ノシ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:24:52.62 ID:Urv4oBjd0
- こってりって単に流行りなだけじゃないの?
あっさり食いたいなら他の店行くし - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:25:03.57 ID:aZHB6vNA0
- 大阪ではもっさりが人気だな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:25:25.84 ID:+qCzN6eq0
- さっぱり派だわ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:25:30.55 ID:DJfCA+270
- 千葉なんて最近まで店舗ゼロだったのに・・・
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:25:46.60 ID:gywIhwdY0
- 「こってり」食べると必ずウンチがビチビチになるから
具合悪い時は「あっさり」を食べてるわ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:26:13.96 ID:vJQRNfMd0
- こってりで1000kcalくらいか。
あっさりはカロリーが半分で済むからなぁ
普段は天一行かないけど
デブに連れられて行った場合に頼むメニューだろう - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:27:27.34 ID:h46jDG680
- >>31
こってりはスープ完食ムリやろww - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:27:00.07 ID:XLs9WBet0
- 最近行ってないけど、スープ飲み干したらどんぶりの底に「明日もお待ちしてます」て書いてあった気がする。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:27:02.20 ID:XXRaM1ws0
- あっさりは食べた事がないな。。。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:27:13.48 ID:DaF2NIKm0
- ジジイのラーメン事情
二郎、中本、家系、とんこつ、つけ麺は初めから見えてない。しょうゆ王道、直久、中華つゆそば、俺塩、喜多方、たまに万世パーコ、辛味噌。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:27:22.63 ID:WVHSvFKQ0
- あっさりは普通の醤油の中華そばだが、実は侮れんくらい美味しい。
しかし、天一に行ってこってり注文しない選択肢は無い。
こってり好きの付き添いで行った人が、コッテリが苦手っぽい人が頼むものがあっさりとこっさり。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:27:24.21 ID:zAZmu4vp0
- あっさりしか食べたことない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:27:31.98 ID:DItu0XiJ0
- こってりはネタで1回食べるだけで
基本はあっさりしか頼まんやろ普通 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:27:38.63 ID:3KpNkI9N0
- 屋台の味(こっさり)が好きだけど「こっさり」とオーダーするのは何だか通ぶってるみたいで恥ずかしいから
「屋台の味」と言ってる。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:27:50.26 ID:1SOIR4Bo0
- 少なくなってから行ってないわ
高くしつつ量を維持している二郎のほうがマシ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:28:06.97 ID:U4rzr/az0
- >>1
天下一品のこってりなんてただのぬるいゲロだろ食えるかあんなもん…と思ったらうちの県、あっさり派なのか通りで
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:28:15.85 ID:05eyMpc70
- もっさり派だな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:28:16.83 ID:KWCcPQfj0
- 久しぶりにこってりを食べたらこんなにねっとりしてるのかと思ったわ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:28:19.04 ID:L6FN5E8y0
- こっさり
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:28:20.09 ID:HByung7/0
- 岡山に天一があるんだろうか
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:28:22.11 ID:p/sfBNjk0
- あっさりはなーあっさりだよなー
ラーメンとしてはいいんだけど最初からコショウが大量に底にたまってるのが困るんだこれが - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:28:29.16 ID:/7TkZ0W10
- デブな恋人に連れて行かれる人用だろ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:28:30.93 ID:Agqct8Y20
- ラーメンは年に一回くらいでいいわ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:28:59.63 ID:fKrYrd0m0
- あっさり食べるなら大抵の人ならお気に入りのラーメン屋が別にあるだろ。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:29:34.87 ID://T0pHsV0
- こないだの増税で凄まじい便乗値上げやってなかったっけ?
あれから全然いかなくなったな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:29:39.20 ID:FrWs+9VC0
- 俺はあっさりだけだわ
あんなゲロみたいな物よく食べられるな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:29:43.61 ID:ahEhN2Qd0
- 天一を知らない人が頼むんだろ、女や老人とか
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:29:52.04 ID:WVHSvFKQ0
- こってりはドロドロだが、豚骨系じゃ無いからそれほどくどくは無い
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:30:11.35 ID:/GSQrkde0
- おっさんになるとこってりがきつくなってくる。昔は飲みに行った後の定番だったんだがな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:30:12.23 ID:3bs+lIzp0
- >>352
は?スープにご飯ぶち込んでリゾット風にして完食するのがデフォだけど?
むしろこってり頼んでスープ完飲しない奴いんのかと驚きだわ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:30:56.66 ID:B5VVxrXe0
- >>56
おい、脳の血管脂で詰まってるぞ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:30:40.05 ID:lLk9dgXi0
- 天一はこってりを食べるために行く処だからな
あっさりも一回食べた事あるけど、まったく印象に残ってないわ
味重ねとかも食べてはいるんだけどな - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:30:46.04 ID:W26q8PVH0
- 贅沢言うと、こっさりとこってりの中間くらいが食べたいんですけど
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:31:11.01 ID:zp54oEHa0
- 天下一品行ったことないけど何に近い味?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:31:53.92 ID:YgBLut1M0
- >>60
どこにも似たものはないね - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:31:57.27 ID:/7TkZ0W10
- >>60
お前 デブだろ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:33:02.43 ID:W26q8PVH0
- >>60
食感はポタージュかな
味は何とも説明し難い - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:31:17.47 ID:718aGIW40
- 「あっさり」で注文したけど…
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:31:27.96 ID:M2waAP4X0
- 2、30年前 初めて食べて 以下あくまで個人的感想です 肥溜めを連想して それ以来一回も行ってない
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:31:44.54 ID:axP+O0NA0
- あっさり食うなら天一じゃなくてもいいんじゃね、と言う気持ちがある
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:32:21.75 ID:3bs+lIzp0
- >>64
それな
普通のラーメン屋行ってろと思うわ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:34:24.04 ID:U4rzr/az0
- >>68
当然、天下一品は既に見切った
もう行かない - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:31:58.87 ID:5Grk9wQB0
- あっさりはあっさりすぎるねん
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:32:26.55 ID:WFZvweK50
- とろみはジャガイモなのかな?
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:32:28.74 ID:6SNzwbEw0
- >>1
天下一不味い… - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:32:40.54 ID:NHF/iVpF0
- あっさり食べた
こってりが人気だとは全く知らなかった - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:32:44.44 ID:L9QBFWWU0
- こってりラーメン大頼んだのにこってりラーメン小出されて訂正で持ってきた追加分が思いのほか不味かったので行かなくなった。
全部交換ならおいしくいただけたと思うがもう行くことはないわ。
高い金払って不味いラーメン要らん - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:32:46.00 ID:omj84cmu0
- くじ引き要員で連れて行く嫁はあっさりを注文する
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:32:49.06 ID:25hRyyTY0
- 存在する
俺 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:33:13.28 ID:jneMQheT0
- 学生の頃ノロで集団食中毒になった時病院帰りに天下一品でがっつり食った思い出
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:33:38.32 ID:x/lbiuel0
- これと二郎はネタになるって美味いわけじゃない
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:33:42.12 ID:b/dEtwH40
- 高すぎ。ただそれだけ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:33:53.67 ID:K5qAYQYZ0
- CMでベッキー使ってやれよ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:33:58.91 ID:DJfCA+270
- 近所にある無鉄砲系の店もこんなこってり食えるかという
老人の文句に対して仕方なしに出してたあっさり醤油が実はレベルが高かった。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:34:03.58 ID:zO5fwKIy0
- こっさりが至高
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:34:17.62 ID:HO2ky9ho0
- いない あっさり否定します
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:34:19.86 ID:WFZvweK50
- なんか小皿貰ったけど貰っといてあれだけど日本製にしてくれよ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:34:22.81 ID:fipq2Yky0
- まあ天一はラーメンというかカルボナーラ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:34:32.13 ID:DItu0XiJ0
- こってりばっか食うやつは舌が馬鹿だから
回転寿司と板前寿司の違いは全く分からない - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:34:48.12 ID:nNrmQG6X0
- 35歳過ぎてから、これ系や家系のラーメン食うと、すぐに腹をくだすようになったから、ずっと食ってない
やはり、油が原因なのかな? - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:34:49.26 ID:4r8usee/0
- こってりはじじいになるとお腹を壊すんだよ
ちなみに、こっさり、屋台の味、2号スープは全部同じ味な - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:35:12.99 ID:lLk9dgXi0
- 高くなったうえに丼も変わって、あきらかにスープの量が減った(´・ω・`)ファッキン
チャーシューも芸術的なくらい薄いし - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 19:35:16.69 ID:ek/fgWCY0
- 初めてこってり食った時は何だこれと思ったけど3回食べたらハマった
でも2か月に一回くらいしか行かないけど
【話題】天下一品で「あっさり」を食べる人って存在するの? 全国調査の結果がこちら

コメント