【話題】初めての爪切り……目を丸くして驚く子猫が可愛すぎる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:21:21.63 ID:2T10vHMV9

人間の赤ちゃんが初めて酸っぱいものを食べたりした時の初体験のリアクションって、可愛いですよね。それは子猫も同じ。獣医師のユウさんは、愛猫のきなこちゃん(2か月/メス)が「初めて爪切りをした時のリアクションを撮影し、Twitterに投稿すると、15万件以上のいいねが付き、「かわいい!」と話題になっています。

 ユウさんは11月13日、「はじめての爪切りwww」というコメントと共に、写真を投稿。1枚目の写真には「ん?なんだなんだ??」と爪切りを見つめているきなこちゃんが、2枚目の写真には爪を切られたのか?目をまん丸くさせてビックリしているきなこちゃんの姿が写っていました。本当に可愛いですね。

 でも、子猫のうちから爪切りって必要なのでしょうか?子猫から育てた経験がなく、獣医さんとも普段お話することがない筆者。この機会にユウさんに聞いてみました。

 子猫のうちから爪を切ることについて「大切です」と話すユウさん。「爪切り=こわいこと」という認識にならないように、子猫のうちから慣らしておくことが重要とのことで、「1回に切りすぎないで、こまめに切ることがコツです」と教えてくれました。

 さらに「切りすぎて出血させて痛い思いをさせてしまうと、一気に爪切りがこわいものとして認識してしまうので注意が必要です」と話し、「慣れないない人は、はさみタイプの爪切りの方がやりやすいですよ」とアドバイスしています。

 「今までいろいろな猫ちゃんを見てきましたが、こんなに表情豊かな猫は初めてです」と語るユウさん。「普段が大人しいだけにギャップがすごいですね」と、きなこちゃんのリアクションを楽しんでいる様子でした。

 この投稿には、約3万件のリツイートと、15万件以上のいいねが付き、「『な、な、何するんだ!?』っていう顔が何とも」「ものすごくビックリしてるw可愛い」「表情豊かでかわいいですね」など、多くのコメントが寄せられています。(佐藤圭亮)

2020年11月23日 7時0分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/19265310/

画像
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:22:14.43 ID:7QPlHsN00
いいなあ 猫欲しい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:45:50.62 ID:ufCKUSxX0
>>2
かわいいぞお
飲みに行く時間や金あったら猫に使いたくなる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:58:36.31 ID:F+bRzOqTO
>>24
稼いだお金で与えるチャオちゅーるは格別だよな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 22:00:40.44 ID:LMD88Su60
>>2
独身?
結婚が遠のくぞー
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 22:05:54.70 ID:DA4Jkof90
>>2
猫いいよ
お布団で一緒に寝ると経験したことのない幸せを感じることができるよ
フワフワでやわらかくてじんわり温かくて寝息がカワイイよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 22:10:55.57 ID:F+bRzOqTO
>>42
いい匂いするしな
でも一度猫の逆鱗に触れたのかなんか右腕チクチク痛いな~と思ったら滅茶苦茶爪で引っ掻かれてた
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 22:08:59.15 ID:9z6+SWje0
>>2
高齢になってボケれば、あちこちに排泄したり、鳴きわめくようになるし
寝たきりになれば、ずっと付き添ってやらねばならないんだぞ
その覚悟はあるか?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:22:41.05 ID:ln3epCFt0
高貴そうなネコが歯磨きで驚いた顔する動画が好きだわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:22:45.42 ID:Cl9JqvKq0
初めて犬のツメ切ったら鮮血がプシャーなって怖いから
ずっとトリマーのとこで切ってる(´・ω・`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:24:21.03 ID:8Sl3qR610
>>4
うち逆。動物病院のトリマーにやらせたらブシャー絶叫
二度と他人にやらせない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:26:05.82 ID:Q5GTfJcE0
>>4
下手くそすぎやろ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:23:28.54 ID:8Sl3qR610
>>1
しっぽ、股に挟んでるw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:36:13.08 ID:zIltrba/0
>>6
お大事な部分はしっぽで隠すのだよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:26:02.51 ID:jyT0GdaR0
>>1
超ビビってるけど
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:26:33.24 ID:cHwL+oJd0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:46:54.43 ID:FpIEG9IR0
>>10
うむ、
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:54:09.64 ID:dScXfP3p0
>>10
これはおっぱいじゃないと思うぜ
布のたるみ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 22:14:44.51 ID:M2SBAllJ0
>>10
ホント男子ってサイテー><
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:27:38.14 ID:4Jq+BP9n0
>>1
矢吹神みたいな隠し方
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:27:40.73 ID:+a6dfgWA0
猫っていつも眼丸くね?
ライトで照らすと細くなるけど
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:29:51.66 ID:DqL/wfAb0
暴れないのがえらい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:31:26.13 ID:b5QDsVKq0
YouTubeにあげてよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:31:34.11 ID:Ma6z8fnu0
コレはなぁ将来爪切りを嫌がるぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:33:38.84 ID:xqdje27o0
>>1
可愛いけど
この毛色じゃないw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:36:25.16 ID:1NOU5rhX0
>>17
何色がいいの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:40:00.25 ID:xqdje27o0
>>21
この爪切りだけに関しては白色に近い色かな
なんか個人的にこの色じゃないなって
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:34:59.62 ID:5bm1ZcIg0
爪切り必要ないでしょ。
爪とぎで自分で研ぐし、それに人相手に爪を立てたりしないから。
猫はかしこいよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:54:32.65 ID:LpKYJmjY0
>>18
ねえ。人間基準で考えて猫基準じゃない気がするね
昔は詰め切るとかありえなかったろ
何のための爪とぎあるのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:36:04.72 ID:xqdje27o0
猫買うと壁紙やソファーが
俺はボロボロにされるの無理だから猫カフェたまにいくのでOK
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:43:25.87 ID:VNCgK23X0
スピーカーの布に爪を立てて爪を研いでるんだけど、あれは研いでるうちにはいるんだろうか?
もっと固いもので研がないと爪伸び放題じゃないんかと
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:47:29.18 ID:Gjbu0TrD0
猫より自分の爪切れ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:48:34.41 ID:dyTEjbv+0
犬より猫のほうが良い理由を教えて下さい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:50:25.43 ID:5Ps+bJ5y0
>>27
臭くない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 22:09:35.29 ID:DA4Jkof90
>>27
早めに去勢すればトイレはきちんと猫トイレでやってくれるから楽
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:50:08.17 ID:EHcvofwT0
飼おうにも20マンくらいはするぜー。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:53:33.49 ID:U7PMEN0+0
犬も猫も可愛いぞー
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:57:26.09 ID:9yU4WjWN0
うちはしてなかったけど入院したとき爪切られてた
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 21:59:01.08 ID:WZzx+RGG0
深爪すると痛がってた
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 22:01:43.85 ID:kRaA3vyt0
犬猫って爪に血管が通ってるから爪切りは怖いわ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 22:03:33.69 ID:JQUiXp2s0
爪切りは人間側の都合
切らずに放っおいても古い爪はポロリと剥がれる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 22:06:05.89 ID:AwqCNU7G0
>>41
うちはそれをお宝と呼んでいた
あとヒゲも
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 22:09:38.97 ID:Kh0uN6jT0
持って帰って良いっすか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 22:10:31.49 ID:wVSRbrpd0
伸ばしっぱなしだと爪が自分の肉球に刺さってどっち道痛い目にあうんだぜ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 22:12:32.34 ID:VnudyQ9e0
きなこって名前がムリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました