- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:45:12.97 ID:0OCwH9aW9
“元気の証”の皆勤賞は今の時代には不要? やめる学校がじわじわ目立ってきた理由
学校や幼稚園・保育園へ毎日元気に通い、1日も欠席しなかった児童や園児を称える「皆勤賞」。
「自己管理がしっかりできて真面目に通っている」「元気の証」などのイメージもあることから、「皆勤賞」を贈られることに、子ども自身や親が誇らしく感じていることも多いのではないだろうか。
しかし今、この「皆勤賞」をやめる学校や園が出てきているという。
病気になったり体調が多少優れなくても、皆勤賞を目的に無理して登校・登園する子どもや保護者がいるためで、時代の流れとともに存続の是非が問われている。
こうした中、神戸市立夢の丘小学校は今年の1学期を最後に皆勤賞をやめた。
同校は、菊水、鵯越、夢野、東山の4小学校が統合して2009年4月に開校。
これまでは学校としてではなく、クラスの担任教師が個々の判断で皆勤賞を贈っていたという。なぜ今年になって皆勤賞を取り止めたのだろうか。
夢の丘小学校の校長に話を聞いた。(以下略、続きはソースでご確認下さい)
FNN.jpプライムオンライン 12/19(木) 20:05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00010010-fnnprimev-soci- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:46:22.25 ID:EuuLkdow0
- いや、なんだかんだで頑張った人たちは誉めようよ。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:27:41.37 ID:mhngXEP60
- >>2
体壊して頑張るバカも褒めろと? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:41:15.37 ID:EuuLkdow0
- >>51
自分に優しいお前には言っとらんわ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:43:09.28 ID:o7+fmpPR0
- >>61
その程度でがんばりとか余程優しいだろ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 00:06:35.39 ID:xPw6tOBK0
- >>2
当たり前をこなしたに過ぎない
日本は減点方式 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:46:34.74 ID:EldrbMgc0
- 解禁賞ってなんやろと思い続けた小学校時代
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:47:37.30 ID:ZLkv39St0
- 無理に来る方が迷惑
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:47:50.06 ID:V2/mPZdT0
- 皆勤賞欲しくてインフルでも学校来ましたとかテロ以外の何物でもないからなぁ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:24:09.49 ID:fCxhk+xZ0
- >>5
インフルは休んでもセーフだった気がするなぁ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:29:04.68 ID:mNqWLL6p0
- >>49
セーフだよちゃんと申告して担任が処理してれば - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:47:59.36 ID:jYyvsB7c0
- 皆勤賞があるせいで、インフルエンザでも登校する奴多いだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:48:20.87 ID:IdoasSeY0
- 唇紫にして風邪ひき続出で
真冬にランニング半ズボンだったわ
狂ってる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:48:53.70 ID:+gTfqHZ+0
- ブラック企業勤務の社畜育成制度みたいなものだし
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:49:06.71 ID:D41gKOTl0
- 親が平日休日の仕事なら無理やし
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:49:33.58 ID:GthqY/EX0
- インフルエンザ筆頭に伝染の可能性ある病気にかかったまま登校されても迷惑
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:50:37.38 ID:MUAbXPjc0
- 学校に元気のいい児童は不要だ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:51:21.08 ID:E/SmfSfx0
- 寒風摩擦の時代の話だな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:56:58.69 ID:BqQlkrrg0
- >>12
乾布摩擦だよ馬鹿なのか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:51:57.25 ID:Tr5w8bi/0
- 病気の時まで無理していく必要はないけど
本当に健康で休まなかったなら称えられても良いんじゃないの? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:55:03.51 ID:n/k/UY5n0
- >>13
讃えられるの目的で無理するやつが出てくるだろうからなあ… - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:09:33.85 ID:NaUOEoEF0
- >>16
浦安鉄筋家族の大沢木小鉄とかな
皆勤賞だけが取り柄なんで病気になっても学校に来る迷惑な子 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:54:27.30 ID:bMp/kx8U0
- 小学4年から6年まで休まなかったわ。担任と校長先生に異様に褒められたよ。
小学校楽しかったけど何が楽しかったか覚えないわ。
覚えてるのは無遅刻無欠席で褒められた事だけ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:54:36.32 ID:6ppUpvjX0
- インフルは出席停止だから、休んでも皆勤。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:55:07.37 ID:wnk0O21A0
- 一年中半ズボンとか羨望の的だったよな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:09:24.63 ID:Gq6KUpfH0
- >>17
ナイナイw
ネタ珍獣扱いだった - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:55:13.05 ID:mTYC+FpA0
- 自分が子供の頃は家族旅行で休むのも憚られる時代だったのにな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:55:16.08 ID:KgMFICwW0
- 年に何回か休むのが正常
休まないと異常人のレッテルが貼られる - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:56:27.08 ID:j1Fq3Mvi0
- 皆勤賞しか目指せるものがない無能が張り切るからいけないんだろ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 00:07:22.24 ID:xPw6tOBK0
- >>20
いじめて自殺に追い込まないとな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:56:27.55 ID:xV33Cxjt0
- 風邪インフル等の症状で登校したら除外にすればよい
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:56:40.39 ID:/vq8iuTf0
- 元気のよすぎる先生はいやだったな。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:57:23.90 ID:8/BQRe8B0
- 勉強もスポーツもダメな子でも、頑張れば取れる賞は残してあげようよ…
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:57:33.40 ID:czATALT70
- 皆勤手当はもう無くなったんじゃないか?大人の世界では。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:59:04.52 ID:0M9H35310
- 皆勤賞取れるような人はシフトに穴あけないから、優秀な労働者の証やろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 21:59:19.77 ID:hYQFDUVg0
- 休まないのが良い事というのはおかしいわな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:14:05.31 ID:g6J50lh20
- >>27
ほんこれ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:31:20.42 ID:mNqWLL6p0
- >>27
休まなくていいように、体調管理や危機管理が出来ていて
サボらず勤勉に出席出来ていることが偉いんやで単に休まなかった事が偉いんじゃない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:00:30.84 ID:xE7av4xn0
- それでも価値はある。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:00:56.31 ID:3VfY3x610
- 皆勤賞って何かの役に立つの?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:01:09.25 ID:4kffPiDg0
- >>1
確かにインフルエンザは休んでもノーカウントだろ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:06:17.90 ID:VeTx9Kmx0
- >>30
でも引きはじめはただの風邪かインフルか判断つかないから、
皆勤狙いなら出席するしかないじゃん。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:01:13.00 ID:8Ion0ys80
- 水痘とか未だに出るのにな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:02:41.45 ID:eTMaQUf70
- 皆勤賞が悪いというよりは、無能な働き者も生んでしまう仕組みだということだ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:02:45.93 ID:Hm8Jg/W00
- 有給休暇をとらない習慣は、ここからきたのか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:03:32.13 ID:Rv9n/GgA0
- 皆勤賞欲しさにインフルで出社して怒られた
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:04:38.80 ID:VeTx9Kmx0
- 皆勤賞のせいでインフルばらまくことになるからな。
逆に皆勤しなかったことを表彰するべき。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:10:15.06 ID:wa3pI1B10
- >>35
会社もほんとはそうなんだが、中世のこの国じゃそうもいかないw - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 00:09:48.00 ID:xPw6tOBK0
- >>39
中世はまだ正義があった
失礼すぎる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:05:38.39 ID:dAf0pBN90
- 堀越の芸能コースで皆勤賞を取る子の身にもなってください(´・ω・`)
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:05:55.54 ID:DpyiesHa0
- だってリストラ要員になるんですもの
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:15:40.44 ID:+2mjZRuY0
- 俺の友達、小学校から皆勤賞で、中学の時に腹痛我慢して盲腸破裂寸前で死にかけてたなw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:18:19.64 ID:/NWx9P3n0
- 頑丈が取り柄みたいな奴だっているからこれはこれでいいじゃない
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:19:56.07 ID:rUW7HOcG0
- これをクラス全員で取るとかで無茶なことやってたアホたちがいたな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:26:09.70 ID:hDpaOnxT0
- >>44
休んだ奴は真っ先にいじめの対象にされるな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:21:47.68 ID:D/olXZ900
- インフルのくせに来るな、家で4ねよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:22:53.09 ID:Vg4+gdHM0
- それしか取り柄の無い子は何を目標に学校に行けばいいんだよ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:23:51.66 ID:D/olXZ900
- >>46
インフルとか欠席にならないのに、バカだけらわかんなくて来やがる - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:33:39.86 ID:RVEkY14k0
- >>46
昼飯食いに来いよ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:47:36.30 ID:+iqJWTWl0
- >>46
給食に決まってんだろ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:23:46.01 ID:zvFd1m3y0
- 馬鹿でも称賛されるチャンスが奪われた
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:31:12.99 ID:PtRHGlSK0
- 皆勤賞とかバカみたいw
適当に休むことも大切なのにそれを学生のうちに学んでおかないとか
無能の出来上がりだねw - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:38:22.42 ID:zvFd1m3y0
- >>53
多様性だよ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:32:08.69 ID:COxQ+SwT0
- 皆勤賞って馬鹿の代名詞みたいでカッコ悪いなw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:34:06.87 ID:SXOIc8jc0
- 昔みたいな詰込み型学習だと、数日休んだら追い付けなくなることが多かったからな
1週間ほど入院して休んだら、取り返しがつかなくなって夏休みで何とか取り返した - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:37:13.74 ID:nLzJOUdy0
- 衣笠とか金本はどうなるんや
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:39:05.28 ID:ssaZsKXI0
- 今時、まだ皆勤賞、精勤賞があるのか。
感染病もあるから、病気の時は休んで
くれた方が学校には良いこと。
学校に行くこと自体、苦痛に感じる個性の
子供もいるから、その子の性格を親、学校
で共有し、その子が明るく暮らせるように
工夫することが大切。
勉強意欲がなくとも、健康に育てば、長じて
必ず世の中に役立つから、キリキリ言わないこと。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:41:27.41 ID:o7+fmpPR0
- バカは風邪ひかないんじゃなくて風邪ひいたことを認識できないからな
大抵が親子でバカだから熱があっても来てしまう
リスクしかない皆勤賞なんていらない
他で努力してくれ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:44:10.93 ID:JoxTuc7Z0
- 皆勤手当てだいたい5千円くらいだろ?年間6万円て思うと結構でかいよな
悪く言えば病欠すれば罰金とも言える
パフォーマンス落ちた状態で更に周りに移すかもしれないのに罰金嫌なら出てこいってのはおかしいと思った - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:44:24.83 ID:CZb+bopW0
- 賞貰ったところでな、、、
賞金出るならまだしも - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:45:40.91 ID:7iaPlL5x0
- 小学校で頑張らなくても
社会人になったら有給休暇とれない社畜になるんだから。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:48:57.80 ID:pNw+LTFd0
- 新聞配達員にあったよ、1万円の「皆勤賞」という名の鎖が・・・
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:50:38.89 ID:tVz428VC0
- 皆勤賞欲しさに無理矢理登校してきてゲロ撒き散らす奴とかいたしな……
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:50:40.51 ID:XsDMohZg0
- 12年間皆勤賞続けたが、全く意味は無かった。
あんなの社畜養成を目的とした、馬の目の先のニンジンと同じ。 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:51:13.66 ID:3JMDLsKL0
- 感染症のバカが無理してばらまくからな
そういうバカは病院行かねえし。
インフルって言われたら困るカラー - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:52:48.72 ID:ZLJiJXaT0
- >>1
勢いに乗って、年20日のリフレッシュ休暇を認定しよう。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 22:55:21.21 ID:zjCbGLC80
- 打率が下がってきて守備でもでもエラーが増えてきたのに
連続試合出場とか価値がないからな - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:01:59.69 ID:xzHlmD6w0
- うちの子ちょいちょい熱出して休むわ。
流行りの病には必ずかかる。ワクチン二回打っても毎年インフルエンザにかかる。
今年こそはかからないんじゃないかと期待するけどもう早々にかかり、下の子もうつった。
ついにリポビタンキッズ飲み始めたよ。
1週間経って、今日微熱で帰ってきた。
もうどうしていいのかわからない。
1年間の皆勤賞が取れなくても、どこか1学期でも休まず行って欲しい。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:18:10.82 ID:+Wwba7Qp0
- >>74
そういうもんと受け入れて付き合って行くしかないじゃん
親がそんな姿勢だと子どもも休まらないんじゃ? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:03:43.83 ID:nLzJOUdy0
- 質の悪いアフィブログ書いてる連中にも当てはまる。
ネタもないのに一日3記事アップがノルマみたいな奴おるよな。薄い中身のない糞記事が量産される。更にはアクセス伸ばすために他人を罵ったり、スレを荒らしたり。
社会全体としてはマイナスの行動を取っている。
マジで死んでくれないかなと思っている。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:08:16.73 ID:gme3mXST0
- リゲイン?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:10:46.77 ID:4ywh6eFp0
- 自己管理がちゃんとしてて
且つ勤勉な人、生徒はちゃんと価値を認めて
評価してあげるべきだと思うけどね
病気して登校させる親の判断が間違ってるだけで - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:41:05.39 ID:mhngXEP60
- >>79
皆勤したかどうかは、その判断の基準として相応しくないけどな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:12:28.71 ID:nLzJOUdy0
- 年中半ズボンマンは、クラスに一人おったわ。
珍しい扱いだった。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:13:46.92 ID:kSzai7ej0
- 去年の息子のクラスに何年も皆勤賞もらってた子がいて、朝から熱あったけど親にごまかしてマスクもせずに学校来たらしい。
我慢してたけど、給食中に吐いて結局早退。
2日後学級閉鎖で先生もインフルエンザになってしまった。
その子の今年の目標は皆勤賞ってまた書いてあったけど去年のことを忘れないで欲しい。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:15:03.43 ID:7owNLSkk0
- 今だからこそいいじゃん。
昔は別にーって感じだったし。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:26:33.46 ID:MJ6Jm9fo0
- 日本がどんどん壊れてくな
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 00:18:55.20 ID:LXxn6QcR0
- >>84
こんなもん、壊れて構わない。
病気うつすことに何の正当性がある? - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:29:38.44 ID:JUMzBTjK0
- >>1
むしろ不登校をすすめて学校制度を解体しよう大学や会社では小中高ほどのいじめは無い
小中高の学校がいじめの原因と言わざるを得ない
学校は良い所なんかでは無く悪い所としか言いようがない
不登校やひきこもりを叩く人間こそ悪 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:41:52.27 ID:TLwbu1720
- >>85
元不登校おじさん乙
いくら頑張ってもお前は正当化されない w - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:30:04.18 ID:xc1XfA090
- マジレスするとインフルなら休んでも皆勤賞取れる
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 00:27:12.48 ID:BqmWaYpI0
- >>86
知らんかったー(>_<) - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:35:11.50 ID:YPeb/Ik60
- 欠席0遅刻100オーバーの俺がクラスでただ一人皆勤賞をもらってしまった気まずさ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:42:12.82 ID:opPFac6u0
- 高3の冬休みの最終日間違えて
一日だけ欠席しました - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:45:22.17 ID:vre40IVD0
- 解禁賞のせいで日本の労働環境がゴミ袋になってる部分は少なからずある
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 23:56:59.03 ID:XZL4e8HZ0
- 皆勤賞頑張ってた奴が会社に入って結構休む
逆に授業最低限でサボりまくってた俺は本当にインフルとかノロなどの病気以外休まない
燃え尽きんだよいい子ちゃんは - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 00:11:57.95 ID:gumweKv+0
- インフル感染で皆のパワーダウン
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 00:15:47.00 ID:BqmWaYpI0
- ウチのねーちゃんインフルエンザでも登校してたわ(´・_・`)
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/20(金) 00:20:23.57 ID:QpWXVPv30
- なんだかんだで年に1、2日は休んでたなぁ
【話題】“元気の証”の皆勤賞は今の時代には不要? やめる学校がじわじわ目立ってきた理由

コメント