- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:29:05.07 ID:sQWvvTy39
中国の覇権戦略
中国が、新型コロナウイルスの封じ込めに成功、コロナ対策に大量生産したマスク、防護服、人工呼吸器、治療薬などを世界120ヵ国以上に送り、共産党独裁体制の優位性を訴えるとともに、「ポストコロナ」を見据えた覇権確保に乗り出している。
国営新華社通信は、「中国の巨大な犠牲や努力なくして、世界各国は感染と戦う貴重な時間を得ることが出来なかった」と主張、党機関紙の人民日報は、「感染症の状況に対する党中央の判断が正確で、措置が強力で効果的だった」と胸を張る。
確かに私権を認めず都市を封鎖、批判は許さず国民を統制することでウイルスを征圧する“荒技”は、中国ならではのもの。
だが、「西側諸国の黄金時代は終わった。世界を主導する力に変化が表れている」(金燦栄・中国人民大学教授)と、中国の時代の幕開けを宣言されると、湖北省武漢市が「発症の地」だけに、容認しがたい。
世界のマスク生産数の約半分を占める中国が、国家管理して送り先を決めるために、日本はもちろん各国でマスク不足が深刻化している。そのマスクを主軸に行う医療支援は、「健康シルクロード」「健康一帯一路」と呼ばれる。
自分で火を付け消火にかかって益を得る行為は、「マッチポンプ」と批判される。コロナウイルスという火を出し、医療支援で鎮火、中国との連帯を訴えるような唯我独尊を認める国家は少なかろう。
「武漢・中国人女性医師の手記」の衝撃
溢れるコロナ絡みの記事のなかで、大きな衝撃を与えたのが『文藝春秋』(5月号)の「武漢・中国人女性医師の手記」だった。
武漢市中心病院の李文亮医師は、いち早く新型ウイルスを警告しながら、公安当局に呼び出されて「訓戒処分」を受け、その後、亡くなるが、女性医師のアイ・フェン氏は、その同僚で原因となった画像を李氏に渡した人物である。
李氏の遺書は「涙なしには読めない……」と、近藤大介氏が本サイトで紹介。李氏と同じように公安当局から出頭を命じられ、「組織の規律を無視し、デマを流し、揉め事を引き起こすのはなぜだ」と、譴責処分を受けたアイ氏が、「いっそ私を逮捕・投獄してください」と、訴えるくだりは悲痛である。
中国政府が、武漢の都市封鎖に踏み切ったのが1月23日で、既に、武漢からは多くの市民が春節(1月25日からの旧正月)前の大移動を国内外で行っていた。医師らを「譴責」「訓戒」までして情報を封鎖したことによって、ウイルスは世界に撒き散らされた。
「感謝せよ」とは、どの口がいう――。
これが、感染者が248万人(4月21日現在)にも達した世界の本音だろう。
「健康シルクロードを作りたい」
潮目の変化は2月26日に開催された共産党最高指導部の政治局常任委員会だったという。感染がピークを過ぎ、主戦場はイタリアなど欧州に移りつつあった。この場で習近平指導部は、「大国としての責任を果たす。対外宣伝に務める」という方針を打ち出した。
習国家主席は、3月10日、感染拡大以降、武漢市を初めて訪問。この頃、1日当たりの感染者数は50名以下となっていた。マスク姿で手を振り、市民を激励した習主席は、「感染状況を積極的に好転させ、重要な成果を獲得した」と、述べた。
その翌日の3月11日、大量の医療物資を積んだチャーター便が上海からローマに向けて飛んだ。イタリアは、19年3月、G7(先進7ヵ国財務相・中央銀行総裁会議)で初めて、インフラを中心に中国と世界をつなぐ国家戦略の「一帯一路」に参加した欧州の重要パートナーだ。
その後、300名の集中医療チームを送り込み、習主席はコンテ首相に、経済圏構想の一帯一路とともに「健康シルクロードを作りたい」と、持ちかけている。マスク外交はイタリアだけでなく、スペイン、ベルギー、オランダ、クロアチア、セルビアなど欧州各国に及んだ。
こうした中国の戦略に、EU(欧州連合)は危機感をつのらせ、外相にあたるボレロ外交安全保障上級代表は「我々は中国の『気前のいい政治』を使った影響力の行使を注意しなければならない」と、懸念を示した。
国家主権の役割拡大
だが、ウイルスの脅威に最も無力だったのはEUである。
セルビアは医療品の不足をEUに求めようとしたが、国境を閉ざされ中国に助けを求め、マスク、手袋、防護服、医療スタッフの支援を受けた。ブチッチ大統領は、「連帯などおとぎ話。困難な状況を助けられるのは中国だけだった」と述べた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:30:04.18 ID:VGTfY6A80
- 〈\;`Д´ 〉!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:30:21.48 ID:ppnrjvFh0
- >>1 中国人お断りを世界的に加速させよう!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:30:27.59 ID:KqnUAzm60
- 中国の国籍をください
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:46:53.87 ID:BIhtILZq0
- >>5
監視されて言論の自由が無くても良いの? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:30:40.62 ID:YJ6qtiDy0
- ジャップランドも日本省に格上げか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:30:56.89 ID:nlPTi4500
- コロナなくても次の覇権国家は中国だっただろ
アメリカは衰退する運命だったんだよ
日本もどちらに付くか決めた方がいい - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:36:44.41 ID:srZFj22p0
- >>7
中国はありえんわ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:31:16.66 ID:nvMXjGlM0
- >>1
ヨーロッパ型とアメリカ型が中国に広がってないようだから
誰か撒いてこんかな? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:33:54.89 ID:9amuMavL0
- >>9
日本への旅行者が来るからやだ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:31:27.19 ID:6+XjNnSu0
日本国民はクズでバカのエセ保守安倍自民党が日本がイザというときマジクソの役にも立たねえと身をもって知らされた
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:32:38.03 ID:Diz/zaVx0
- >>10
日本がアメリカの属国なことが根本原因な気もする
そもそも構造的に日本は日本人のための政治ができないんじゃないかな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:37:17.28 ID:UFGYnsZe0
- >>10
無能安倍晋三は現代の牟田口廉也。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:31:31.21 ID:FMQx8yV50
- 五毛はネット番長
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:32:10.03 ID:z/pXnwc90
- 未来人「自分達の時代に中国という国家は存在しない!」
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:34:58.12 ID:gGYOviul0
- >>12
中国から大国へ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:32:41.08 ID:RbihLH4t0
- リスク・リターン合ってるか?
下手すると賠償or経済制裁or戦争だぞ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:33:08.56 ID:vsHnVGHe0
- とりあえず南沙諸島は世界各国で差し押さえる口実できたろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:33:59.31 ID:j9rzeCVi0
- >>15
ワガママ言う国にはマスクは渡しません - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:36:25.48 ID:vsHnVGHe0
- >>20
なんか中国がマスクを戦略物資化して、そういって出し渋ってる間にレアアースのデジャヴみたいになってるらしいけど - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:39:31.57 ID:KlcM6t2s0
- >>27
マスクのレアアース化笑う - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:37:58.25 ID:XoSlwK7l0
- >>20
レアメタルの時と一緒やんけ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:33:22.15 ID:j9rzeCVi0
- 馬鹿大統領じゃだめだな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:33:29.62 ID:0Y5XHcGS0
- さっそく工作員の書き込みが
お花畑のリベラル様はよく見とけ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:33:57.10 ID:8rftyVhd0
- 最近中国国内のどっかの都市封鎖してなかったっけ?
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:50:47.88 ID:oMtxmv/Q0
- >>19
ハルピンとか出てたね - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:34:44.94 ID:yw9FJGgt0
- まーた東アジアnews+板の住民に鼻で笑われるニュースやな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:35:09.44 ID:rP1TqG8A0
- 人口10億人の先進国向かうところ敵なし
必然的にもそうなる - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:35:13.08 ID:BAeBzbfK0
- 中国人が研究開発発明したものが何ひとつ無い件。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:35:47.70 ID:QAARdOmL0
- ニュー速とか芸スポとかなんJとかにも五毛めっちゃ増えたなぁと感じる
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:38:15.08 ID:yw9FJGgt0
- >>25
東アジアnews+板にも進出してきてるからなぁ
まあ来ても速攻で追い出されるけど - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:36:16.77 ID:9yFAT7C40
- コロナが沈静化したら、世界各国が許さないだろうに
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:36:26.10 ID:3bNupSPc0
- 男は皆殺し
女は性奴隷的な?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:36:29.16 ID:4OC22FlI0
- 綿密に計画された攻撃だろ。
ふざけんなよチャンコロ、何か仕返ししてやるからな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:36:43.11 ID:cMYdTYo/0
- マジでブチ殺してやりてえ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:37:14.34 ID:xDvs5tGP0
- 食糧の問題があるし簡単じゃないだろう
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:37:37.48 ID:krJD8utR0
- 日本人じゃありえない感覚だな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:37:41.53 ID:bbYJLoIG0
- 自由がない国家にあまり大きい権力持って欲しくないね
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:37:58.44 ID:V8WW4mbc0
- 中国様いつもマスクをお恵みありがとうございます。
不潔なアベノマスクは捨てて、毎日中国様の使い捨てマスクを買い続け、使い続けますのでどうか我々に中国製のマスクを輸出してくださいませ! - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:38:09.93 ID:JYT7dMsI0
- 無理無理戦略じゃなくて場当たり的の火事場泥棒してるだけ、やるのが20年早かった
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:38:35.37 ID:KlcM6t2s0
- Chinaが工場止めたら花粉症が穏やかになった
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:38:37.38 ID:MtP3zmKw0
- イタリアは最初、EU諸国に助けを求めたんだよ
ドイツやフランスは助けるどころかマスクや医療機器を輸出禁止にしてイタリアの要請をガン無視
そん時に助けてくれたのが中国、ロシア、キューバのレッドチーム三カ国 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:48:58.63 ID:pTPkSPVe0
- >>42
イタリアが中国に感謝しているとか言う嘘ニュースを信じているの?中国外務省、偽ニュースを拡散か 「イタリアで中国国歌演奏と感謝」は作り話=伊メディア
www.epochtimes.jp/2020/03/53214.html - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:50:46.85 ID:MtP3zmKw0
- >>65
中国に感謝してるかは知らんがEUがイタリアに冷たかったのは事実だぞ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:53:00.86 ID:pTPkSPVe0
- >>73
そもそも、アレだけEUを裏切っておいて「困った時は助けろ」なんて半島国家らしい事するからだろ。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:39:14.18 ID:QassVYo80
- そのためにぶかんヴィールス撒いて自爆テロしながら領土的野心丸出し。
北海道沖縄なんか真っ先に盗りに来るだろね。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:39:33.52 ID:VsqTfS3l0
- 原油を揺さぶったのは 失敗したか
次もあるな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:39:36.57 ID:P3tQ39Yg0
- 中華大勝利決定したな
よく頑張った、ありがとう - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:40:09.12 ID:pTPkSPVe0
- 中国は損害賠償払え
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:40:55.94 ID:MxFdZQ4m0
- チャンコロ皆殺ししたい
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:41:09.77 ID:bpZJtDo50
- 言わないだけで殺したいぐらい全世界が中国を憎んでるから平気
収まったら面白いものが見れるから皆頑張って生き残れ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:41:14.58 ID:FxfRhGmy0
- あかん…バブル崩壊でショックで二割減やってまう…
そうだ!世界を三割減にしてしまえば相対的にトップや!! - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:44:13.49 ID:JTkkc3TN0
- >>50
トランプのせいで中国の経済がヤバくなってきたから、世界全部をヤバいことにしてチャラにしたろ!
ってことをマジでやってるからな。方法はともあれ、見事な戦略だと思う。将棋盤をひっくり返すみたいな。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:41:54.02 ID:nCpAq5Fs0
- 中国はコロナで10人の内3人死んだ所でなんて事無いからな
人命が軽い上に数の多さでマジで完全勝利しそうだな
戦争?コロナで右往左往してる国が戦える訳ねーだろ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:41:59.00 ID:j+pR78lx0
- 戦争しよう。今叩かないと今後ますます厄介になる
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:42:36.40 ID:MxFdZQ4m0
- 俺はチャンコロの滅亡を見るまで死なんぞ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:42:54.11 ID:SSbxugQs0
- 日本は呼び寄せたわけだから欧米と一緒に非難する権利はないな。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:43:35.73 ID:BAeBzbfK0
- ドイツは投資しまくりだから引くに引けないけど、
他国は製造物流全て中国から撤退すればいいと思うよ。
チャイナメリット以上にチャイナリスクが大きい事を体感しただろう。
中国に依存するレベルなら国が終わる。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:44:26.55 ID:bJh9uB8n0
- 【コロナの森】でも発売してみたら?w
感染回避ゲームw - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:44:47.00 ID:o3ckOFz00
- 世界のウイグル化が捗るな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:44:50.06 ID:aWRVXm/B0
- 放火しての火事場泥棒がまかり通ったら
バイオテロ推奨の世界になる危惧は先進国では共有されるだろ。
嵐の中でも中国責任論が芽生えつつあって、米国を旗頭に
証券の無効化や没収ぐらいは協働するんじゃないの。
そこからは新時代になっちまうけど。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:44:50.51 ID:CZRMd/XH0
- トランプの妄言、パワーゲームでは
中国の方が冷静で信頼する国たちが増えるだろう - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:50:50.65 ID:pTPkSPVe0
- >>60
増えてないけど、如何するの?各国が受難 中共の責任を追及する日はもう遠くない
www.epochtimes.jp/2020/04/54596.html - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:47:31.21 ID:Wa4F/fRI0
- ジンギスカンが ペストをまきちらしながら世界制覇しかけたけど
すぐに衰退した歴史があるのやけどな - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:47:50.10 ID:MkCFSWBx0
- 人類同盟軍が出来て中国と戦争だな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:49:30.52 ID:bahcBkgj0
- 中国には欧州型コロナ入ってないみたいだけど
本格的に経済活動始めたら、そうはいかないと思うけど、どーなんだろ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:50:39.22 ID:yw9FJGgt0
- >>66
畑から人民が採れる国だからへーきへーき - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:49:36.02 ID:v4GtvCu00
- 中国とアメリカならアメリカの方がマシ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:49:55.22 ID:k+LHjZB60
- プーチン様、出番です。
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:50:09.67 ID:6FILQBJG0
- 一概に比較はできないんだろうけど
WW2戦後と今とどっちが酷いの? - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:54:18.10 ID:pTPkSPVe0
- >>70
むしろ今は大戦前夜と近い。 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:50:36.97 ID:dNOsjG4B0
- 賠償で国が半壊するかもなのに
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:51:17.58 ID:Bk7+w9ae0
- 仮にコロナが落ち着いたらもう中国の相手する国なんていなくなるんじゃないか?怒りを通り越して完全無視
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:51:23.36 ID:FcbAR2ln0
- 中国関連スレに五毛がくるのはいつものことだが、このスレみたいによく表れるスレもあれば、そうでないスレもある、違いはなんだろうか
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:53:37.93 ID:EkhdvHOG0
- >>77
五毛ってツイッターとかLINEとかのコミュに交じって宣伝してる
5ちゃんみたいに50歳以上のジジイしかいないようなオワコンコミュになんか来ないだろ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:55:03.41 ID:bpZJtDo50
- >>83
四六時中張り付いてビル群の画像貼り続けてたのが無償でやってたなら
ただの恐怖でしか無いなw - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:52:04.90 ID:EkhdvHOG0
- 喧嘩すらできない弱小国家日本としてはもう誰がおやびんになってもいいよ…
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:52:12.72 ID:Diz/zaVx0
- 中国は世界で始めて感染に苦しんだ国なのに、世界に対して積極的にコロナの情報を発信しているようにはまるで見えない
もっと、先行しているぶん色んなことを警告し続けてくれれば全然印象違ったのになアメリカが中国からの渡航禁止措置取ったとき、情がないみたいなこと言ってたけど
今から思えばどの口で言ってんのとは思うな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:52:19.94 ID:bfdqd/Wp0
- 西暦が終わりアフターコロナへ。
A.C時代の到来だ。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:53:28.50 ID:6eAOY+1y0
- 白人がこのまま黙ってやりたい放題させるとは思えないんだけどな
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:54:16.67 ID:Qp9VRh1X0
- 10年後の世界の勝者は中国かアメリカか
それ以外の国はもう脱落した - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 17:54:36.59 ID:9e2UXw+d0
- 覇権が米から中に移るだけ
ジャップは覇権すら目指さないように去勢された
【話題】中国が「コロナ後の世界」の覇権を本気で握ろうとしている!マッチポンプ国家の「健康一帯一路」

コメント