- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:15:45.44 ID:reV9xjiP9
世界初の「堆肥葬」の実現を目指すワシントン州の非営利団体Recomposeと、アメリカの建築設計事務所Olson Kundig Architectsが、2021年に全く新しい堆肥葬用の施設をオープンさせると発表しました。
The World's First Human Composting Facility Will Open in 2021
https://www.sciencealert.com/the-world-s-first-human-composting-facility-will-turn-you-into-soil-in-2021Olson Kundig unveils Recompose facility for composting human bodies
https://www.dezeen.com/2019/11/20/recompose-seattle-human-composting-olson-kundig/日本ではほぼ全ての死者が火葬されるほか、アメリカでは火葬に加えて伝統的な土葬も行われています。しかし、土葬には広大な土地や多額の費用を要するという問題があるほか、火葬にも大量の燃料を消費したり、遺体に含まれる汚染物質で環境や人体に影響を与えたりするという問題が指摘されています。
「私たちは埋葬の方法を新しいものに変えるべきではないか?」という指摘 – GIGAZINE
そこで、土葬や火葬の問題を解決しつつ、安価かつ環境に優しい葬送方法としてRecomposeが提案しているのが「堆肥葬」です。Recomposeの働きかけにより、ワシントン州は2019年5月に「遺体を『有機還元』と『加水分解』というプロセスで処理することを認める」法案を可決。2020年5月の施行をもって、ワシントン州で堆肥葬が合法化されました。
「人間の遺体を堆肥にして葬る」という堆肥葬を認める法律がアメリカで初めて承認される – GIGAZINE
堆肥葬では、遺体は棺おけではなく再利用可能なモジュール式の容器に収容されます。
容器の中は木材チップで満たされており、遺体はおよそ30日間かけて微生物により分解され、堆肥に変わります。歯や骨なども含めて個人の肉体は全て土になりますが、ペースメーカーや金属製のインプラントなど、無機物や微生物が分解できない有機物は処理過程で取り除かれます。また、有害な微生物などの病原体も分解されるので、病死した人も堆肥葬にすることが可能ですが、エボラ出血熱のように非常に感染性の高い病気で亡くなった人や、原因物質が微生物で分解できると立証されていないクロイツフェルト・ヤコブ病などのプリオン病で死亡した人は対象から除外されるとのことです。
Recomposeによると、1人を堆肥葬にすることで得られる堆肥はおよそ1立方ヤード(0.76立方メートル)です。「遺体を肥料にする」という発想自体は、かねてから樹木葬という形で行われてきましたが、埋葬した遺体のそばに木を植える樹木葬とは異なり、堆肥葬では遺体は肥料になるので、遺族が持ち帰ったり、緑化団体に寄付したりすることができます。
費用は1人あたり5500ドル(約60万円)と見積もられており、ワシントンでの標準的な樹木葬にかかる費用の6000ドル(約65万円)、火葬の1000~7000ドル(約11万円~76万円)、埋葬の8000ドル(約87万円)に比べて低コストに抑えられています。また、全過程に必要なエネルギーは火葬の8分の1で、土葬と違って遺体による土壌や地下水の汚染もないので、従来の葬送方法に比べて環境への負荷も最小限度になります。
最初の堆肥葬施設であるRecompose Seattleは、シアトル近郊のSODO(South of Downtown)地区に建設され、2021年春にオープンする予定です。施設ではワシントン州以外からの遺体の受け入れも行うとしており、搬入さえ可能であればアメリカ国外からの遺体も収容できるとのことです。
https://gigazine.net/news/20191211-recompose-seattle-human-composting-facility/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:16:54.05 ID:aBrVkXB80
- うんこ葬式
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:17:17.54 ID:PexH/KKo0
- 中国 じゃないのか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:22:41.23 ID:W5CVXaoq0
- >>3
中国は日本出荷向けのうなぎの餌だし - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:05:02.58 ID:iDGXWzMi0
- >>8
なら安心だ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:00:58.55 ID:/ADPTGA20
- >>3
中国はずっと昔からあたりまえになってるから
ニュースにさえならない - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:12:04.24 ID:/NYmpsDx0
- >>3
中国人は土に返すなんてそんなもったいないことしない
ちゃんと食肉としてリサイクル有効活用する - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:20:01.11 ID:t3YqfKsg0
- メリケンはいい加減ヤードポンド法を埋葬しろよ
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:27:29.31 ID:ZE8SnJDV0
- >>4
メリケンはメートル法の原加盟国なんだぜ…。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:20:06.75 ID:x5SSaZlv0
- 無宗教とかいう人は、このくらい合理的に考えないとな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:21:33.28 ID:W5CVXaoq0
- >>1
アメリカ産の野菜と小麦はもう食えないわ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:55:26.71 ID:3lC4zoWK0
- >>6
共食いみたいになって新しい病気生まれそう - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:21:43.43 ID:P5szTuCc0
- 死体で育った農作物を?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:04:30.33 ID:bFedbLjc0
- >>7
できらあっ!! - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:23:01.39 ID:KlMWuwL70
- おっ 高齢化の進んだ日本に
世界に対して大きなアドバンテージのあるニュース来たね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:23:06.53 ID:R4GhpU5T0
- 120kgくらいある脂の塊さんも分解できるの?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:23:50.59 ID:PXvUGn+80
- 骨も30日で分解されるのか、すごいな!
次は、生きたまま処理カプセルに入れる法案な - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:28:15.21 ID:ZE8SnJDV0
- >>11
ギャングやマフィア大喜びだよなw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:24:29.11 ID:5cVOzfJY0
中国が自治区に作りそうな予感・・・- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:24:29.16 ID:2G9nJRk30
- >>1
宇宙に進出したときに必要になるからな
やれ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:26:09.19 ID:0OCRApHM0
- >>1
こんな土で作った農作物は
食いたくない(;>_<:)家畜が病死した時などに
使うシュレッダー使えよ
骨も人肉も跡形もなくなるぞ(´・ω・`) - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:26:27.53 ID:Y0U5lEqb0
- 気持ちの問題だけど、嫌だね
この堆肥を使う農耕も、できた野菜や果物も嫌だ
たまに使う魚かすと同じ有機肥料だけど、ダメだ、無理 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:27:19.37 ID:eSzW4iOl0
- ついにソイレントグリーンがリアルに
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:27:47.49 ID:Gxfxa8fl0
- >>16
だね
まさか現実になるとは - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:27:20.92 ID:FHnlXH3r0
- 「そのウナ丼は お前の(死んだ)母親を食ったウナギを使っている!」
・・・とか言う奴( ´・ω・) - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:29:13.05 ID:5y9g5TX/0
- 北斗の拳の世界が実現しつつある。
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 08:59:07.08 ID:R8tN66Qg0
- >>18
バーン
人の形に草が! - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:29:53.78 ID:IllqT9RI0
- なお実際には堆肥は別のもので作ります
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:30:24.62 ID:Y0U5lEqb0
- ギャングや工作員が死体の処分に使うようになるだろう
海に沈めたり、ミンチにして下水に流すより、はるかに効率がいいし、
家庭菜園の土が肥えるから - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:30:57.43 ID:CCcLuGd50
- ソイレントグリーン、ウォーターワールド…
映画と違う点は現実は意識高い系がリサイクル埋葬を選ぶってことか - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:31:14.92 ID:69XF28uP0
- 火葬のために使うエネルギーは人類が使う総エネルギーの一万分の一以下だろ。
数%使うならともかく。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:57:00.38 ID:kh56UZQ30
- >>22
家族の火葬場の見積もりで、火葬代6000円とか知っちゃうと、ああ…ってなるよね。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:31:29.73 ID:CAHnHjEM0
- 物理的にDNAの粉末が残るような気がするが
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:34:01.71 ID:Tst8nBUT0
- 火葬が一番簡単、安全、時間もかからない
日本でメジャーなのはわけがあるとはいえ、こういうチャレンジはさすがアメリカ。法制度を細かく調整できるのも含めて
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:34:36.33 ID:cJDvqwKm0
- この堆肥で森林を作ればグレタに喜ばれるかもね
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:49:22.90 ID:AbbyHj8b0
- >>25
グレタ「 よくもそんなことを」 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:37:23.37 ID:PXvUGn+80
- そのうちホームセンターとかで
死堆肥が買えるようになるんだね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:37:42.58 ID:qpP0eUR40
- 人間の形に草が!
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:37:45.59 ID:rSsaOW7X0
- 分解微生物がバイオハザードしそう
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:38:08.33 ID:J9/Ri79l0
- 日本にも、全国に都道府県に一カ所ずつは
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:39:24.60 ID:fA1b9NQv0
- 有機転換炉
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:41:10.11 ID:pSRyNvo/0
- 完全犯罪成功施設にしかみえんのう。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:41:41.38 ID:4Xx7RYIM0
- 実るさ
ここにはりぼっさんが眠っている - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:42:03.41 ID:YfxsYsCJ0
- 昔、にたような映画があった。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:46:54.37 ID:9hzOWgC50
- これからは身寄りがいなかったり、貧乏人は堆肥葬になる
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:48:37.00 ID:WSFQJKVw0
- >>1
否応なしに北斗の拳の纐纈さん思い出した。w - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:49:27.66 ID:oXnF9Bkh0
- >>1 もうアメリカ産農産物は食べられない。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:50:04.29 ID:aXtrqjQS0
- ゼノギアスのソイレントシステムだな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:51:15.27 ID:Js57ed7e0
- 堆肥化なんて面倒臭いことしなくても船で沖まで行って捨てれば魚が始末してくれるだろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:54:42.06 ID:kh56UZQ30
- >>38
一定間隔でぶよぶよの水死体が浮かんでる海なんて嫌ぁ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:06:54.08 ID:himzCCOS0
- >>42
ガンジス川 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:56:49.92 ID:9hzOWgC50
- >>38
地獄行きしか想像できない - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:35:48.44 ID:TMUJSyTy0
- >>38
水葬 船の上で陸まで持って帰れなかったらそうする - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:51:30.61 ID:LIu11mng0
- シドニアの有機転換炉
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:51:16.28 ID:UJa8J75I0
- >>39
真っ先に思いついたのがこれ
宇宙移民する頃には当たり前になってるかもね - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:52:51.80 ID:fBlItgug0
- 食べ物や建材にするのはアレだからこれで仏花育てよう
お釈迦様がどう思うかはさておいて - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:54:37.63 ID:lP9CR6Jb0
- 伝染病の苗床になったりせんのか
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:55:07.02 ID:Sgd2mjeB0
- どうでも良いから安楽死を法制化してくれ頼むよ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:55:24.02 ID:sCwo1Ekq0
- ウ●コ由来の堆肥と混ぜられそうで嫌だなあ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 03:58:41.39 ID:FhecLGbZ0
- 街路樹とか用に使ってもらうぶんにはいいんじゃね?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:01:18.25 ID:FnA0AuY20
- 桜田門外の変で井伊を襲った水戸浪士の死体も、切り刻まれて塩漬け・樽詰めにされて、百姓に肥やしとして払い下げられた
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:01:26.15 ID:AOmW4axv0
- 人の死体肥料で育った野菜や穀物を食う鶏や牛や豚を食うことになるのか。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:01:54.82 ID:qIwWd8xa0
- 人間の遺体が蘇る研究してほしい
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:11:00.69 ID:cJDvqwKm0
- >>51
それは断固拒否 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:02:23.33 ID:ogQHjDNb0
- ゴータマシッダルダの時代のインド(厳密にはインドとは言えないが)あたりでは、火葬土葬以外に野積み葬みたいなもんもあって、
お釈迦様は修行のひとつとしてそれら野積みされた死体を観察して瞑想する修行を推奨してたそうだ。俺はこの事実を知って正直羨ましいと思ったし、できる事なら死体観察やってみたいと思う。何故なら原始仏教とは己の既成概念を
否定しつくすセルフセラピーだと思ってるし、その為には人間の形をしていたものが醜く酷(むご)く崩れ落ちるのを受け入れる事はかなり
有効だと思うから。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:04:22.70 ID:H/Ob8zJI0
- >>52
入門としてハロワにいる自分を観察してみるといいよ! - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:08:17.65 ID:AOmW4axv0
- >>52
宗教の始原 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:02:53.14 ID:H/Ob8zJI0
- 日本も墓足りないので
リン酸カルシウム肥料で - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:05:21.64 ID:k5/DrBW90
- 無駄がなくて凄いなぁ(゚A゚;)
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:08:46.70 ID:mnKCGttZ0
- 北斗の拳であったな
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:10:31.18 ID:kYDN9lxE0
- なあに!それは間違いよ!
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:10:34.92 ID:NWYNi2kz0
- マンドラゴラはいらんがアルラウネができたら是非いただこう
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:11:46.64 ID:yImCOfZq0
- 埋葬ってそんなに費用かかるんだ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:15:04.60 ID:/NYmpsDx0
- >>64
墓地と霊園は不動産だからな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:11:46.72 ID:H/Ob8zJI0
- プリオンって焼却しても危険なんだっけ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:12:10.93 ID:TzuRmi9g0
- キリスト教って最後の審判の時に困るから火葬はダメなんじゃないん?
堆肥はOKなのか?前にアメリカで死体牧場っていうのがあるってクレイジージャーニーでやってたなあ。 - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 07:40:06.11 ID:B7LuuQjW0
- >>67
死体牧場は法医学の研究施設だからな。
献体された遺体をさまざまな条件に置いて経年変化を観察するという - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:12:52.60 ID:k8AQ/xCmO
- これホントに土にかえるだなw
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:13:36.81 ID:LMmCU2r50
- 常々土葬は衛生的にダメだし火葬は有機物の無駄遣いだと思っていた俺に朗報
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:15:49.01 ID:F8fu8WuT0
- 893が詩体処理に使います
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:16:16.98 ID:/ordz8pY0
- 小粋な看守のはからいでー
菜の花畑の土になるー - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:16:46.82 ID:AwZ3/V0y0
- 銀河鉄道999で出てきたアレか
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:17:20.14 ID:/jo9/zMf0
- 畑の肥料よりも
山に撒けば抵抗ないかも - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:19:00.23 ID:7j3c3H5D0
- 堆肥として再利用というよりはまだまだ道楽の範疇を出てないんだな。
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:19:29.98 ID:AOmW4axv0
- 仏教では、死体は抜け殻。
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:20:05.68 ID:gtwF7Jb60
- シナは勿体ない言うて食うとるやろ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:20:56.57 ID:JLKxmu140
- 倫理的にアウトやわ
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:21:16.21 ID:NRS9iubF0
- 堆肥か...悪くないかも
俺は果物の堆肥になるのがいいな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:21:43.66 ID:DBzwNmhZ0
- 火葬はかなりのエネルギーがいる
インドでは金持ちじゃないと燃やしきれない
だからガンジス川に生焼けの死体が流れている - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:43:23.09 ID:ZE8SnJDV0
- >>80
>火葬はかなりのエネルギーがいる「かなり」が具体的にいくらなのか言ってみろ、クソパヨク。
エネルギー量で言うなら、一般家庭のエアコン3ヶ月分だ。火葬のエネルギーが「火葬やめろ」というくらいに「かなりのエネルギー」というのであれば、おまえ、当然、エアコンなんて使ってないんだよな?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:22:07.95 ID:TIENcPIw0
- 死体を埋めるとリンが過剰になって、植物の生育が妨げられるってキートンが言ってた。
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:22:44.09 ID:FGma3Vie0
- >>1
第一次世界大戦だったと思うが、
戦場で戦死した兵士の死体を堆肥業者が引き取って肥料にしてたはず
世界中に売って大儲けしたとかだったが、
誰か詳しい人いる?
フランスのヴェルダンだったような気がするが忘れちゃった - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:23:31.57 ID:ba+IrX1A0
- アメリカには死体を観察出来る施設がある
外に死体を放置したら、どう腐敗するかって観察の目的でねそこを一般人も観察出来る
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:23:48.36 ID:d9V/BiGg0
- 以前新聞記事に北海道で鹿とか動物を同じように処理する会社があるとか
読んだ気がするがもっと短期間に処理出来てた様な気がするし
数十万もかかるなら多分会社はもう潰れてるかw - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:24:05.37 ID:MGes+Kn50
- >>1
ソイレントグリーンおいしい 一番好きなバーガーです - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:24:29.59 ID:ba+IrX1A0
- まぁ死体を肥料にするくらいなら
ウ●コを肥料にした方がはるかに儲かる
ウ●コなんかタダだし - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:26:06.88 ID:0WVfGtYI0
- 増えすぎたカエルを肥料化するっていうのは聞いたことあるな
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:28:47.23 ID:4bl0sDEn0
- 遺体はマクドナルドからできています
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:33:39.46 ID:bV1G60ib0
- >>1
日本でも小動物のペットからやってみてはどうだろう。 - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:34:59.94 ID:6NvHZgOv0
- 青空文庫で桜の木の下にはを読んだ後にこの記事
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:35:07.21 ID:iAGsyGSk0
- おまえらも人類に貢献できる
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:36:37.80 ID:Rd9Cvsz/0
- 暁星記かな?
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:37:20.60 ID:vDpOFE2+0
- 何も残らないってのがいいなぁ。日本でも合法化してほしい。
両親と猫の遺骨抱えて逝くわ。肥料がダメなら埋め立て地の
一番下土にでも使ってもらいたい。 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:37:52.84 ID:55SrxFLE0
- モーガン・ブラザーズじゃん
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:38:06.29 ID:2U2XzN310
- いつかお前が戻って来て、地球を取り戻した時、
大地を掘り返したら、わしらの赤い血が流れ出すだろう。
ここは我々の星だ。我々の大地だ。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:40:28.18 ID:rmxae9MU0
- 発症してなくてもプリオン病が怖い
土になって野菜に吸収されても病原性を失わないことが絶対にないと証明されない限りはね - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:57:43.55 ID:7+iR2y8/0
- >>96
プリオンって炭になっても無毒化しないから、この方法だと即効アウトな気がする - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:40:49.89 ID:4bl0sDEn0
- 堆肥で第2の人生
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:50:21.74 ID:7Gl6nv850
- この木なんの木気になる気になる木~
の木の肥料にならなってやってもいい - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:51:32.49 ID:1dCj1NL60
- 現代人は化学物質に汚染されている
添加物や飲み薬など - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:52:09.66 ID:bDlK1d5L0
- ニクコップン
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:52:58.39 ID:bV1G60ib0
- 水葬とかも悪くねえと思うけどな。小魚やプランクトンの餌になって。
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 04:58:29.69 ID:e7A5fUhn0
- 毎夜、ベランダのプランターの所に人影が・・・
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:07:31.14 ID:IWV7BP1x0
- ニートの活用法が見つかったな
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:13:21.56 ID:VcZ0BGsk0
- とてもいいと思う
ただ燃やすのは無駄だもんな - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:21:17.17 ID:A9EaJIIb0
- これの肥料で作ったものとか食うのに抵抗あるわ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:26:33.97 ID:hv/MxLbO0
- 技術が漏れたら「ボディを透明にする」完全犯罪だらけのディストピアの予感
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:30:36.12 ID:D6Y8iSMD0
- >>1
リコンポーズは人間だ!人間なんだ!!て落ちが使えない。 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:31:32.30 ID:D6Y8iSMD0
- でも、この野菜は人間なんだ!と言うのはアリか
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:32:14.72 ID:D4jNrgPB0
- 抵抗あるって人結構いるが
魚も人間の汚水やら動物やら人の死体食ってる可能性あるが
そらいいんかな? - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:41:45.86 ID:So3FVXri0
- 髪の毛が残るから、予め酸性の薬品に漬けてから処理すんのかね。
しっかしメリケンって、権利の名のもとにトンデモ常識や、トンデモ発明が時々出て来るよな。 - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:50:04.61 ID:cemfc9P10
- 貧乏人は堆肥葬
中流以上は火葬
上流は土葬そういうことかな
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 05:56:25.02 ID:XMLBJieS0
- ウォーターワールドもこれで自給しとったな
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:08:00.94 ID:Gws0bX4w0
- これって健康的な人間ならいいけど病気持ちはそうはいかないんじゃね?
下層の燃料なんて可燃物ならなんでもいい気がするし病気とかそっちの方向で悪影響出そう - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:08:39.42 ID:eqbOsrIe0
- 日本でゾンビがマイナーなのはやっぱり土葬文化じゃないからだよな
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:10:01.54 ID:rYidkkle0
- 宇宙進出するときは必須の技術だな
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:11:03.38 ID:w56nUVj20
- 北斗の拳
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:12:50.06 ID:Etx3i1CK0
- ハイ、アイムチャッキー
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:13:30.13 ID:GQnp2nJu0
- 私の体も堆肥にしてどうぞ
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:14:03.24 ID:Uw+Hip4q0
- シリアルキラーが自分の死体にブードゥーの呪いをかけて
その死体から作られた堆肥で作った野菜を食べたらシリアルキラーになるってB級映画が作られる未来は想像出来た - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:14:23.67 ID:0F2j3SOv0
- 沈!
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:15:17.98 ID:bv+oVO3J0
- 生きた人間でも可
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:15:46.41 ID:f82ItPcv0
- アメリカ産なんて極力買わないわ
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:17:00.29 ID:OWBgKfcz0
- まさにコウケツ農場
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:19:41.38 ID:tmhQjXcb0
- ※※ おおっと! ※※
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:21:05.90 ID:A0mjPa750
- 大躍進で死んだ数千万人の死体は畑に埋めて肥料にした。
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:21:09.48 ID:tmhQjXcb0
- ご専門の
🇷🇴創価学会の意見が聞きたい - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:21:34.37 ID:M4ZMGm5u0
- 宇宙葬がいいな
射手座Aスターまで行きたい - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:21:40.27 ID:nOq0Y+N20
- 畑や田んぼに散布して食うのか
キモっ
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:22:42.40 ID:d7908YmM0
- マンユーマンユーアイツらは死んで肥料になったー
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:23:08.27 ID:qGEKbJr/0
- 狂牛病も知らんのか。絶対だめなやつや
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:24:38.36 ID:nOq0Y+N20
- 要するに生ゴミコンポストにぶち込んどけば出来上がりなんだろ?
お手軽ではある
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:28:18.23 ID:V4ddOxn+0
- チップいいやん
病死しそうなら部屋に敷き詰めといたらいいねん - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:28:25.43 ID:D6NF7WTR0
- 何の役にも立たんくず人間もこれで役に立てますね。
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:30:05.40 ID:/RmqJ7v10
- 死体はきりきざんで畑にまきなさあい
それが荒れ地を甦らせる早道じゃからねえ!! - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:31:37.98 ID:eFLcVwQK0
- なんだかんだ火葬が一番いいわな
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:32:16.42 ID:RDb3aveG0
- 中国はウイグル人虐殺の証拠を消すため土に埋めるどころか骨まで焼き尽くすと聞いたが
こういう効率的な手段もどんどん取り入れそうだな
いやもう既にやってんのか - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:32:29.95 ID:0KKvQ1nP0
- グレタが喜びそう
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:33:32.77 ID:W7DwHKSE0
- 西日本では、火葬しても骨全部骨壺に入れない
細かいのは処分という名の元に、植物の肥料として撒いてる - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:35:02.86 ID:ZE8SnJDV0
- >費用は1人あたり5500ドル(約60万円)と見積もられており、ワシントンでの標準的な樹木葬にかかる費用の6000ドル(約65万円)、火葬の1000~7000ドル(約11万円~76万円)、埋葬の8000ドル(約87万円)に比べて低コストに抑えられています。
火葬が一番安いってこったわな。
燃やすのに灯油で40リットルとか60リットルなので、これで環境負荷とか言ってたら暖房も入れられない。
再生可能エネルギーがどうたらというなら、薪で燃やすようにしろよ。
1体あたりで300キロから500キロの間だ。死ぬまでに集めとけ。つか、マジにエネルギー効率を云々するなら骨を拾うのやめろ。
あれのために温めた窯を冷やして、次のを焼くときにまた温め直さにゃならん。それこそ燃料の無駄。 - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:40:38.10 ID:TJY7A2tn0
- 鳥葬みたいなもんだろう。
問題はやはり病気。
肥料につかって大丈夫なのだろうか。 - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:42:56.84 ID:jhXRE5c30
- オウムも肥料作ってたよね
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:43:05.09 ID:iJJhthNf0
- 普通の生き物は4ねば他の動物に食べられるか
土に返り植物を育て自然に戻っていく
火葬の風習はそういう自然のサイクルから抜け出そうとする卑劣な行為だ - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:57:26.78 ID:ZE8SnJDV0
- >>148
>火葬の風習はそういう自然のサイクルから抜け出そうとする卑劣な行為だひとりあたり年間エネルギー消費量は、石油換算にすると日本で3.4、韓国で5.5トン、カナダで7トンになる。
火葬するのに灯油で60リットルなのだから、自然のサイクル()とか言ってないで、とっとと死んで火葬して消費をやめることが「自然」への負荷を抑えることになる。だからお前はくだらん教義を他人に押し付ける前にとっとと死んでくれ。
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 07:22:01.35 ID:rXzUNNiV0
- >>148
俺も同じ考えだな
生まれ変わりを信じてるわけではないけど、火葬って生命のサイクルを断ってしまう行為のような気がしてる
火葬されるぐらいだったらそこいらの山か海に捨ててほしい - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 08:28:32.92 ID:sGkYpd4H0
- >>161
焼かれた成分だっていずれ自然に帰るんだからサイクルから外れたりはしないよ防疫の観点からも無闇な自然葬は社会を害する危険を持ってる
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 12:41:06.92 ID:C/lWSLqQ0
- >>169
そうかな?
うんこを畑に撒くのと、焼いて灰になったうんこを畑に撒くのとではだいぶ違うのでは? - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 07:39:41.21 ID:SN0E92Y50
- >>148
仏教ではそれを
解脱と言うのかなw - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:44:58.51 ID:AbbyHj8b0
- 土葬だとやっぱり分解されないの?
土とか汚染されちゃうの? - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:45:06.46 ID:QRBE9jGA0
- 不思議な感じ
土に還るリサイクル - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:48:18.67 ID:KnarvUKP0
- アフィサイトGIGAZINEをソースにニューススレたてるなよ。
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:56:05.26 ID:XoHyJUHj0
- 日本もはよ作れ
燃えたくないたい肥になりたい - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:57:24.87 ID:e52Od9vL0
- 有機プラント刑で社会貢献って未来来そうだな
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 06:58:09.47 ID:RL44kSfN0
- なんかこういうのレニングラードとかキエフ近郊とかリトアニアの森のなかにもありそう
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 07:05:05.12 ID:w2MCss7w0
- これだけかき集めたら重金属とかどのくらい蓄積するんだろ
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 07:11:36.11 ID:ma0c3yrv0
- 土葬と同じで土地が肥えるようになるならこれでいいんじゃね?
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 07:27:31.56 ID:76GncN3T0
- 環境保護活動家は率先してやるべきだなコレ
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 07:32:29.55 ID:vzGx5lA90
- 別にいいんでないの
どれもこれももとは元素なんだし
寄生虫だのウィルスだのも一緒くたに処理できるならね。 - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 07:35:46.33 ID:yEM34ix40
- 遺体に含まれる汚染物質って何よ?
それは燃えないけど微生物で分解されるのか? - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 07:45:46.27 ID:K5BcOukw0
- なーにが大量の燃料をだよ
お前らピカドン食らわせるよ? - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 08:04:12.31 ID:EjCAUrRl0
- 昔、特捜ジャンパーソン って特撮ドラマで似たようなのがあったな・・・
全地球人類は地球の肥料になるべきだ って主張する敵
「ああ・・・これで私たちも肥料になれるゥ~」
って言う断末魔のセリフが怖かった
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 08:48:43.36 ID:VLLcRPhC0
- こどもブロイラー
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:13:12.88 ID:i8X+eQvM0
- 別にそれでもいいよ。
死んでからも墓を作って自分の名前残すとか、鬱陶しい。この世に未練を残さず昇天すれば良いわけであって、残った死体は肥料にするなり適当に捨ててくれて構わん。
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:18:50.08 ID:myKy8Jf/0
- 生きた韓国人を入れて現代のアウシュビッツに!
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 09:52:15.79 ID:IfueFJcx0
- 可愛い子の使った果物なんか高いんだろ
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:15:35.91 ID:c7QMIHx30
- 悪いアイデアではないんだけど体内の菌とか特にウイルスとかを土にそのまま返すと
土葬と同じ意味での汚染はどんなに神経質にやってもとりきれないように感じた
結局問題おこしてから、これが原因じゃね?になりそう - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:17:08.59 ID:/NSIkN1K0
- ウォーキングデッドでは豚の餌にしてたな
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:38:12.81 ID:fYvMl7PW0
- フィッシャー・トロプシュ法で石油にしちまおう!
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:39:46.45 ID:jj08N27J0
- こんなの使った脳産品輸入すんなよ
絶対口に入れたくない - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:09:31.12 ID:t0ORI46a0
- >>179
脳産品…誤字かと思ったけどあながち間違いでもないな - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:40:17.39 ID:wRHAZX7k0
- 将来的にはみんなそれでいいと思うけどな
遺体の有効活用
供養するための偶像としては骨の一部とかもらえりゃ十分 - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:40:39.71 ID:dlIPgoKf0
- フロストパンクの世界観
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:42:52.12 ID:DI1bZx1K0
- なんのために生まれてきたのかわからない
無職ニートは強制で - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:47:48.44 ID:wXjJ8RSA0
- 先に家畜の飼料にしてこ
そして家畜の糞を堆肥に
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 10:58:00.95 ID:5BRW9DiV0
- >>1
頭おかしい - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:00:35.13 ID:2VAqxbCg0
- 家庭用生ごみ処理機を大型にした感じか?
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:02:26.98 ID:+yBshWlc0
- 硝石丘かよ
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:04:21.40 ID:tvpDr/vy0
- 日本では火葬後に樹木の下に埋めて自然にかえる樹木葬が出てきてるし
そういう感じの埋葬なら需要ありそう - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:08:35.86 ID:xNn5XXpP0
- 日本でも火葬した後の骨どうしてるんだろう
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:10:43.31 ID:Rfeblhev0
- これ良いね!
環境にも優しいし
自然に帰りたいみたいな人にも¥受けるんじゃない? - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:13:13.27 ID:RwopQ6B90
- アウターワールドかよ
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:14:27.88 ID:XkoU+hHI0
- ある意味ソイレント・グリーン
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:16:17.01 ID:+yBshWlc0
- アメリカでデスストライディングが起きる
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:17:21.92 ID:zskLq+9r0
- 環境言うなら肉は家畜の餌に回せよ
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:27:52.05 ID:muj7a09L0
- そのままじゃ人間一人が30日で消えて無くなるはずもない
破砕機でペースト状にしてチップと練り合わせるんだろうな - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:34:01.47 ID:pMe87sWR0
- 北斗の拳の、コウケツの農場を思い出した
荒れ地の一部に、稲穂だか麦穂だかがわずかに生えている場所があるが、それが綺麗
に人型。モヒカンが得意げに、奴隷は死後も肥料にされることを説明するシーン - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:39:10.62 ID:x8s5SQwaO
- 以前狂牛病で騒いだときに共食いが原因で生じた異常プリオンは
土に埋めても数年は無害化されず循環を始める恐れがあると言われてなかったか
脳に蓄積されてクロイツフェルト・ヤコブ病の病原になるとかなんとか
やらかしてからやっぱり火葬でとなると人類は愚かだぞ - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:43:04.85 ID:dWULzpk10
- 安倍「こりゃいいや!早速福島県民の遺体を堆肥にして全国にばら撒いちゃうぞ!www」
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:43:38.63 ID:Mq37bqkA0
- >>1
あっそう - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:44:51.85 ID:GuiuZnqU0
- やっぱ食べれないわけ?
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:50:17.45 ID:YbbbTBZ10
- 鳥葬とか昆虫葬とかではいかんの?九相図みたいになりそうだけど
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 11:50:44.40 ID:lc4y12py0
- ミミズとかに食われるのか
どうせ死んだ後だしそれもいいかな - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 12:27:47.33 ID:9inmwYX20
- この肥料で庭の植物を育てるのか
ペットでもお願い - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 13:38:03.36 ID:OwnQ87vx0
- まだ発見されてないプリオン病みたいなものがこれで拡大再生産されるんだろうな
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 13:40:52.04 ID:MaeTqp9G0
- これ賛成だわ
- 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 13:43:23.94 ID:VqqywvHq0
- 火葬よりだいぶ高いじゃん
人気の無いところにでも捨てておけばいいんだよ
勝手に食われて分解されるだろ
マクロスでやってたみたいに出来ればいいのにな - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 13:44:13.79 ID:lZkB7RD20
- なにを育てる気や・・
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 13:51:25.58 ID:MaeTqp9G0
- >>209
マンドラゴラ - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 14:00:36.79 ID:zP/11faE0
- 合理的だけど家族は反対するだろうなぁ
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 14:02:22.50 ID:578I/qOx0
- 虚構新聞余裕
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 14:03:18.94 ID:pgGc4iL20
- アメリカ人なんか薬漬けじゃん
肥料として使えんのか? - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 14:03:40.48 ID:PpQIMdfZ0
- 自分には向いてるかもw
身内と不仲だったから同じ墓に入りたくないw
海に散骨考えてたけど、散骨してれる人がいないw
死後に自分で散骨できればよかったんだが - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 14:05:32.02 ID:XNR4Hsfe0
- はうむる 【葬る】
1.
死体・遺骨を墓所などにおさめる。
?「墓地に―」
2.
存在を隠して忘れさせる。
?「事件を闇(やみ)に―」2の方ね、納得。。
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 14:06:20.30 ID:4qxgIa4F0
- 樹木葬はイメージいいけど、堆肥葬はなんかイヤだ。
内容は同じなのに。 - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 14:13:26.61 ID:j94uFth70
- ウォーターワールドで肥料するのにため池に遺体ポチャ葬とかシーン思いだしたけど
肥料持ち帰りとかなんかグロいな - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 14:17:25.47 ID:8Epo1fdp0
- これが中国の話だったらって仮定してから感想もてよ?アメリカってイメージに惑わされるなよ
自由で合理的な国アメリカってイメージに惑わされて
アメリカの底辺ばかり真似た結果、どんどん下品に貧しくなってるのが日本なんだから
アメリカの底辺の命は中国の底辺より軽いと言っても差し支えないどうせ中流以上は日本人なんかが知らない著名な教会に
家族に花撒かれながらセンチメンタルに葬られるんだよ - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 14:18:02.83 ID:hThrInAeO
- コウケツ葬
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 14:20:53.97 ID:7Xz+bxmC0
- これはいいアイデア
仏教の墓なんて金と土地の無駄だから国策でこれ推奨すべき - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 14:21:13.04 ID:7Xz+bxmC0
- 年寄りは延命させないで肥料になればいい
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/12(木) 14:27:32.38 ID:wNbcjpOI0
- 堆肥てその土でなんぞ育てる目的なのか
畑とかに撒くのか
ちょっと勘弁だわ
樹木葬ならまだわかるけれども
【話題】世界初の「人間の死体を堆肥化する施設」が2021年にオープン予定

コメント